虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/27(木)21:46:49 将棋ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/27(木)21:46:49 No.722076939

将棋ガールは文学少女よりも可愛らしいな

1 20/08/27(木)21:48:27 No.722077620

人の心をもってるからな

2 20/08/27(木)21:48:56 No.722077819

いいトリオじゃん…

3 20/08/27(木)21:49:36 No.722078073

割と普通に女の子なんだよね それだけで違う

4 20/08/27(木)21:50:13 No.722078337

ちゃんと漫画になってる……

5 20/08/27(木)21:50:56 No.722078648

暴力に訴えてもハゲにゲンコツ喰らうか相手にカウンター貰う程度のか弱い存在

6 20/08/27(木)21:52:27 No.722079309

いざとなったらハゲがきちんと殴れるのは大きい

7 20/08/27(木)21:52:40 No.722079391

ここに貼られる分しか知らないけど スレ画はちゃんと読みやすいし面白いな

8 20/08/27(木)21:52:54 No.722079488

このジジイも校長まで務めた元教師にしては何気にロックだよな 遅くまで残ってバレる前にズラかるぞとか普通に抜かす

9 20/08/27(木)21:53:14 No.722079646

やっぱり今はPCで研究した方が楽だし強くなるんだな

10 20/08/27(木)21:53:29 No.722079741

滝沢くんちょっとかっこよくなってない?

11 20/08/27(木)21:54:04 No.722079965

タッキー一瞬で踏み台化されて吹いたが同時にちょっと悲しくなった

12 20/08/27(木)21:54:16 No.722080046

あれ?面白そうだ

13 20/08/27(木)21:54:18 No.722080062

男どもが恋愛とか全然抜きで接してるのいいな

14 20/08/27(木)21:54:56 No.722080311

タイソンって なに?

15 20/08/27(木)21:55:23 No.722080481

あれ…もしかしてこの漫画面白い…?

16 20/08/27(木)21:56:12 No.722080793

>タッキー一瞬で踏み台化されて吹いたが同時にちょっと悲しくなった まあレベル的には踏み台になってもらわんと困る状況だからな期限あるし でも素人よりは確実に強いからこうしてちょうどいい序盤のレベリング役になってもらう

17 20/08/27(木)21:56:24 No.722080871

この人作画誰かに任せるつもりないのかな

18 20/08/27(木)21:56:25 No.722080879

一貫して面白いよ! 何か変な先入観とイメージで語る「」が多いけど!

19 20/08/27(木)21:56:47 No.722081039

一生負けないとか永遠に負けないとか 一歩間違ったらキテる発言だぞ!

20 20/08/27(木)21:57:12 No.722081204

あれ…なんか色々ちゃんとしてんな…

21 20/08/27(木)21:57:19 No.722081251

ハゲいいよね…

22 20/08/27(木)21:57:32 No.722081336

どこかの豚みたいでカッコイイなこの眼鏡

23 20/08/27(木)21:57:34 No.722081348

>一貫して面白いよ! >何か変な先入観とイメージで語る「」が多いけど! 響のイメージ+1話で机アタックというのだけ見るとまあそう思われてもしゃーない部分はある 実際読むと思いのほかしっかりスポ根路線進もうとしてる

24 20/08/27(木)21:57:36 No.722081357

>このジジイも校長まで務めた元教師にしては何気にロックだよな >遅くまで残ってバレる前にズラかるぞとか普通に抜かす 死んだ婆さんの足元にも及ばんって言ってるのが最高

25 20/08/27(木)21:57:42 No.722081407

残る問題は絵だけだ

26 20/08/27(木)21:58:25 No.722081692

ハゲがマジで良心で立派な教育者だからいなかったら漫画が破綻する

27 20/08/27(木)21:58:53 No.722081867

まず何より苺ちゃんは戦闘能力が普通の女の子レベルだからね 響ちゃんみたいに力技でどうにかできない

28 20/08/27(木)21:59:15 No.722082003

将棋ソフトの描写がちょっとチープ感ある気がするけど本物もこんな感じにやるのかな

29 20/08/27(木)21:59:24 No.722082065

絵も言うほど気にならんけどなぁ… ラブコメならまだしも

30 20/08/27(木)21:59:42 No.722082180

>ハゲがマジで良心で立派な教育者だからいなかったら漫画が破綻する 主要キャラをいなかったら破綻とか言われてもそりゃそうだろうとしか…

31 20/08/27(木)21:59:51 No.722082227

>まず何より苺ちゃんは戦闘能力が普通の女の子レベルだからね >響ちゃんみたいに力技でどうにかできない なんでプロが肉体派なんです…?

32 20/08/27(木)22:00:29 No.722082507

可愛さにこだわってるところも割と女子高生ぽい

33 20/08/27(木)22:00:44 No.722082616

ちょっと面白そうに見えるな 食わず嫌いせず読むか

34 20/08/27(木)22:00:50 No.722082660

個人的な感想だけど 今の留美子よりマシだと思うよ

35 20/08/27(木)22:00:53 No.722082679

>まず何より苺ちゃんは戦闘能力が普通の女の子レベルだからね >響ちゃんみたいに力技でどうにかできない 響の場合は躊躇のないダイレクトアタックまではともかく周囲がそれを止められないって方が実は大きいんだよね 止めるべき立場でも空前レベルのド天才だから大事にしないとってブレーキかけちゃうことがあるからやりたい放題になったり

36 20/08/27(木)22:00:53 No.722082680

将棋は体力いるからな

37 20/08/27(木)22:01:28 No.722082895

こんなのブレーキのない狂ったモンスターじゃないわ!! ただの十代の少女よ!!

38 20/08/27(木)22:01:43 No.722082987

>ただの十代の少女よ!! そうだよ!

39 20/08/27(木)22:02:06 No.722083124

将棋でプロ路線やるなら暴力要素は致命的だから早々にパージされるとは思った

40 20/08/27(木)22:02:20 No.722083213

プロ路線じゃないよ!

41 20/08/27(木)22:02:29 No.722083270

後POSランキング見るに同期のフリーレンと比べて全然単行本売れてないっぽいので応援したかったら買ってあげてね!

42 20/08/27(木)22:02:30 No.722083277

もうちょっと成長したら読む

43 20/08/27(木)22:02:42 No.722083348

絵がー、絵がーっていってるのはそこしか指摘できないバカだからでしょ めくらかよ

44 20/08/27(木)22:03:00 No.722083451

>将棋でプロ路線やるなら暴力要素は致命的だから早々にパージされるとは思った だがプロも平然と記者たちの眼前で暴力で返す 勝負の世界はバイオレンスなんだ

45 20/08/27(木)22:03:00 No.722083452

>まず何より苺ちゃんは戦闘能力が普通の女の子レベルだからね >響ちゃんみたいに力技でどうにかできない 響ちゃんはモラルがゼロだから強いんだよ

46 20/08/27(木)22:03:21 No.722083578

これでプロ棋士にポンと勝たれてもなんかやだな

47 20/08/27(木)22:03:23 No.722083593

財布取られたから取り返しに行くだけでプロとかどうでも良いからな

48 20/08/27(木)22:03:57 No.722083797

響と苺がもし対面したら恐らく苺ちゃんの方がドン引くくらいには普通の感性も持ってる

49 20/08/27(木)22:04:05 No.722083852

なんだ そこまで狂犬じゃないんだな

50 20/08/27(木)22:04:10 No.722083882

将棋系格闘漫画じゃなかったんだ…

51 20/08/27(木)22:04:47 No.722084145

棋士もバトルが強いから暴力だけで決着がつかないパワーバランスだしな

52 20/08/27(木)22:05:40 No.722084534

私の二歩は威力二乗だ!とかやらないんだね

53 20/08/27(木)22:05:57 No.722084648

苺ちゃんはまだ打撃のみで刺突を覚えていないからな

54 20/08/27(木)22:05:57 No.722084652

ボケとツッコミを暴力で潰したりしないから面白いな…

55 20/08/27(木)22:06:27 No.722084824

ソードマスターヤマトみたいな人体が殴りあいしてる漫画じゃなかったんだ…

56 20/08/27(木)22:06:27 No.722084826

>これでプロ棋士にポンと勝たれてもなんかやだな プロ棋士とやりあう前にまず元奨励二段や三段がわんさかいるアマチュアたちの群れを蹴散らす必要があるんだ

57 20/08/27(木)22:06:36 No.722084884

将棋は明確に競技の世界だし 暴力で勝てても将棋で負けたら意味ないからな…

58 20/08/27(木)22:06:47 No.722084958

>可愛さにこだわってるところも割と女子高生ぽい 中学生です

59 20/08/27(木)22:07:54 No.722085377

>将棋は明確に競技の世界だし >暴力で勝てても将棋で負けたら意味ないからな… そこは本人もわかってっから将棋で負けたら将棋で返してやるって意気込み持ってるしね 負けたらちゃんと負けましたっつって頭下げるし

60 20/08/27(木)22:07:57 No.722085404

響の悪かった部分改善されてるのかな

61 20/08/27(木)22:07:58 No.722085413

棋譜は描いてあるのこの漫画 無かったら説得力皆無だぞ小説はまだしも棋譜無しは無理でしょ

62 20/08/27(木)22:08:37 No.722085685

>棋譜は描いてあるのこの漫画 >無かったら説得力皆無だぞ小説はまだしも棋譜無しは無理でしょ 読め

63 20/08/27(木)22:09:02 No.722085856

強いやつと連戦したら強いほうも強くなる そりゃそうだな…

64 20/08/27(木)22:09:39 No.722086099

>棋譜は描いてあるのこの漫画 >無かったら説得力皆無だぞ小説はまだしも棋譜無しは無理でしょ こういうのは大体過去の棋譜から引いてくるもんなんじゃないかな 一応盤面とかその場その場の指し手は描かれてるけど素人だから合ってるかはわからん

65 20/08/27(木)22:09:57 No.722086219

>絵がー、絵がーっていってるのはそこしか指摘できないバカだからでしょ >めくらかよ 盲なら絵がーって指摘できんだろ

66 20/08/27(木)22:10:13 No.722086326

>棋譜は描いてあるのこの漫画 >無かったら説得力皆無だぞ小説はまだしも棋譜無しは無理でしょ 歌の出ない歌漫画が大ヒットした後の時代で何言ってんだか

67 20/08/27(木)22:10:19 No.722086363

どうせ最終的にはキチガイ女の暴力で締めるんだろ

68 20/08/27(木)22:10:35 No.722086471

それでも歩は寄せてくるですら棋譜あるからな

69 20/08/27(木)22:10:55 No.722086585

絵がどうこう言うのは契れないひとレベルの作画になってから言え

70 20/08/27(木)22:11:27 No.722086811

書き込みをした人によって削除されました

71 20/08/27(木)22:11:53 No.722086964

苺のぬいぐるみ達に命のかがやきを感じる

72 20/08/27(木)22:12:29 No.722087193

>苺のぬいぐるみ達に命のかがやきを感じる つぶつぶ要らないんじゃねぇかな…

73 20/08/27(木)22:12:35 No.722087238

ぬいぐるみマニアは将棋が強いってのは俺も知ってるよ

74 20/08/27(木)22:13:13 No.722087441

家庭科の時間に作ったにしてはでけえの4つも…

75 20/08/27(木)22:13:25 No.722087514

こんなに描けるなら不快も暴力も無くていいのに何でねじ込んでくんだよ

76 20/08/27(木)22:14:32 No.722087956

小説で直接対決するのは難しいけど将棋なら誰とだって直接対決できるよなと妙な部分で感心した

77 20/08/27(木)22:14:46 No.722088057

同人時代より絵が…ってのは聞くけどいくらでも時間を掛けられる同人と週刊連載じゃ事情が違うだろうとは思う

78 20/08/27(木)22:15:20 No.722088258

棋士以外の発言は認めない!!

79 20/08/27(木)22:15:30 No.722088308

また最初みたいなキチガイ展開になったら普通につまんねってするが今週はなんか面白かったよねって言っとるだけだぞ 0か1どっちかしか会話できんのかめんどくさいな

80 20/08/27(木)22:15:38 No.722088362

>同人時代より絵が…ってのは聞くけどいくらでも時間を掛けられる同人と週刊連載じゃ事情が違うだろうとは思う もっと上手い連載作家でも描いてくうちに崩れてくこと普通にあるしねえ

81 20/08/27(木)22:15:54 No.722088451

アレのイメージ引っ張りすぎてたわ…

82 20/08/27(木)22:16:08 No.722088533

>同人時代より絵が…ってのは聞くけどいくらでも時間を掛けられる同人と週刊連載じゃ事情が違うだろうとは思う それはそうなんだけど響連載中にもどんどんしょぼくなっていったからな…

83 20/08/27(木)22:16:44 No.722088751

>小説で直接対決するのは難しいけど将棋なら誰とだって直接対決できるよなと妙な部分で感心した 本人の能力が格段に描写しやすいよね

84 20/08/27(木)22:16:52 No.722088787

>こんなに描けるなら不快も暴力も無くていいのに何でねじ込んでくんだよ でもスレ画は狂犬部分無いとエモくない展開だろ

85 20/08/27(木)22:16:56 No.722088811

本当にソードマスターヤマトレベルになってたからな… 元々画力ある方じゃないけども

86 20/08/27(木)22:17:16 No.722088935

個人的には今のサンデーではフリーレンの次に楽しみにしてたりする メジャーとか舞妓さんとかあおざくらとかもあるから別に他がつまらんわけではなく

87 20/08/27(木)22:17:56 No.722089189

今のサンデーは割と粒揃い

88 20/08/27(木)22:18:22 No.722089339

ヘビイチゴちゃんに可能性を感じる

89 20/08/27(木)22:19:10 No.722089623

プロ目指さねえのかよ奨励会入らねえのかよとは言われるけど実際にそれやると立場上ハゲがフェードアウトしちゃう可能性が高いから良い手を取ったなって思ってる

90 20/08/27(木)22:19:36 No.722089784

>こんなに描けるなら不快も暴力も無くていいのに何でねじ込んでくんだよ この作者のファン層である読者が望んでるからだよ

91 20/08/27(木)22:19:40 No.722089803

響が割とガチで頭おかしい人だっただけにアレ今回意外と普通だなってなってしまう響効果

92 20/08/27(木)22:19:52 No.722089877

ジジイはともかくタッキーはここで脱落だろうか… 三人いると結構いい感じになりそうなので頑張ってほしい

93 20/08/27(木)22:20:11 No.722089995

部活で頑張るの期待してるなら引きで圧勝してたから割とあっさり飛ばすとは思うよ

94 20/08/27(木)22:21:00 No.722090277

>元々画力ある方じゃないけども 自分でハルヒ2大巨頭とか言ってたから画力くらいあるでしょー?

95 20/08/27(木)22:21:02 No.722090288

部活もなにもこれ竜王戦に出るための練習だし

96 20/08/27(木)22:21:18 No.722090378

>それはそうなんだけど響連載中にもどんどんしょぼくなっていったからな… プロット作りに苦戦して描く時間が減っていったとかかな?

97 20/08/27(木)22:21:34 No.722090476

>プロ目指さねえのかよ奨励会入らねえのかよとは言われるけど実際にそれやると立場上ハゲがフェードアウトしちゃう可能性が高いから良い手を取ったなって思ってる それもあるしそもそも弟子入りするようなキャラじゃないから上手い落とし所作ったなと

98 20/08/27(木)22:21:51 No.722090561

不快とか暴力っつってもなあ 例えばルーキーズだとかスラムダンクとかでも主人公サイドド不良だし殴り合いもするけど読んでみりゃそれと言うほど差ないぞこれの場合

99 20/08/27(木)22:22:36 No.722090822

プロ目指す漫画じゃないのか… 最終目標なんなの

100 20/08/27(木)22:22:46 No.722090876

>自分でハルヒ2大巨頭とか言ってたから画力くらいあるでしょー? 同人とは言え漫画の話だから画力だけじゃないだろう

101 20/08/27(木)22:23:05 No.722090969

今週はめっちゃ王道マンガっぽかった

102 20/08/27(木)22:23:32 No.722091116

>プロ目指す漫画じゃないのか… >最終目標なんなの 今の目標は よく知らないプロと勝負した結果財布取られたから再勝負仕掛けて勝って取り返す マジでそれだけ

103 20/08/27(木)22:23:39 No.722091154

>最終目標なんなの プロぶっ倒す アマのままで

104 20/08/27(木)22:23:40 No.722091162

爺やおっさんに暴力がしっかり制裁されるようになってからは比較的読める

105 20/08/27(木)22:23:48 No.722091208

>プロ目指す漫画じゃないのか… >最終目標なんなの 将棋を通じて学び成長する 将棋ガールも将棋ブタもまだまだ大人になってないからな

106 20/08/27(木)22:23:50 No.722091218

今のところ苺ちゃんがあれしたいこれしたいってなって やり方わからなくて非常識になるのを都度ジジイが道整えてるから もしジジイいなくなったらと思うと不安になる…

107 20/08/27(木)22:24:02 No.722091281

>部活もなにもこれ竜王戦に出るための練習だし ちょっと飛躍しすぎだわ

108 20/08/27(木)22:24:44 No.722091532

まぁ女性棋士いるっちゃいるけど男女混合だとあまり勝てないし辛いよね

109 20/08/27(木)22:24:57 No.722091593

こっちの単行本は山積みで同日発売のフリーレンの単行本は品薄になってた

110 20/08/27(木)22:25:22 No.722091741

>ちょっと飛躍しすぎだわ だってプロにならずにアマがガチ勝負できるのそれだけって流れだもん

111 20/08/27(木)22:25:29 No.722091789

衝撃波とかでないの?

112 20/08/27(木)22:25:54 No.722091919

>>部活もなにもこれ竜王戦に出るための練習だし >ちょっと飛躍しすぎだわ 将棋で強くなるのが目的じゃなくとあるプロと戦いたいけどちゃんとした舞台でしか戦わないと抜かすしそれだけのために何年も待ちたくない だからアマチュアでも出られる竜王戦を目指そうって理屈だからそれ自体はおかしくもないよ

113 20/08/27(木)22:26:01 No.722091958

>衝撃波とかでないの? 俺の二歩は一撃必殺だとかそういうのはねぇよ!

114 20/08/27(木)22:26:05 No.722091990

>衝撃波とかでないの? 初心者と奨励会に入れない学生だもの

115 20/08/27(木)22:27:27 No.722092439

>>衝撃波とかでないの? >初心者と奨励会に入れない学生だもの プロなら衝撃波出せるみたいな言い方はやめろ

116 20/08/27(木)22:28:13 No.722092714

>プロなら衝撃波出せるみたいな言い方はやめろ でもこれのプロはニュータイプみたいに背後の人間の心を読んだりするから

117 20/08/27(木)22:28:31 No.722092819

そもそものスタートが暴力じゃいつか男に勝てなくなるけど将棋ならってとこだから一話読めば響と違うとわかるよ

118 20/08/27(木)22:29:42 No.722093274

つまり響はこれからも暴力の頂を目指していくのか

119 20/08/27(木)22:30:15 No.722093459

あとは同世代の女の子が一人くらいほしいとこだ 前に出たライバルになりそうな子じゃなく

120 20/08/27(木)22:31:38 No.722093955

>つまり響はこれからも暴力の頂を目指していくのか 響はそもそも暴力を楽しんでるわけじゃないんだあくまで文学が好きなんだ それはそれとして目の前に邪魔なのがいたら躊躇なく払いのけるだけなんだ

121 20/08/27(木)22:31:50 No.722094036

苺ちゃんに友達は欲しい

122 20/08/27(木)22:32:32 No.722094283

響は八神庵みたいなもんだよ 敵対するなら容赦しないけどそうじゃないなら別に何もしない

123 20/08/27(木)22:34:52 No.722095059

ハゲの手を離れた時が心配

124 20/08/27(木)22:36:08 No.722095470

>ハゲの手を離れた時が心配 もうハゲは独り立ちさせても大丈夫と思うまで離れない気がする

125 20/08/27(木)22:37:39 No.722096021

今週何ページか知らないけど10ページも上げちゃうのはどうかと思う…

126 20/08/27(木)22:37:46 No.722096059

響の方もイメージだけで暴力だとか言ってないか…?

127 20/08/27(木)22:38:07 No.722096183

月子も名人の親に猛反対されてアマから這い上がるしかないからこれからまた戦うんだろうな

128 20/08/27(木)22:38:18 No.722096250

響の負のイメージがデカすぎるからな

129 20/08/27(木)22:38:42 No.722096391

文学だったらあのメガネを急に殴りつけるゴリラ女を 殴り返して思い出の部室に穴開けてたのに

130 20/08/27(木)22:39:11 No.722096581

>響の方もイメージだけで暴力だとか言ってないか…? まあ大体そこばっかクローズアップされるし見る方にとっても目を引くからな 何気にいい話もちょくちょく挟まれるんだけどね

131 20/08/27(木)22:40:45 No.722097081

でも響から暴力抜いたら話7割減だと思う

132 20/08/27(木)22:41:05 No.722097206

>響の方もイメージだけで暴力だとか言ってないか…? 殴り合いしてるのは事実だし他の情報が追加されてもなかったことにはならんだろ…

133 20/08/27(木)22:41:34 No.722097355

読まずに粘着するやつが多過ぎる

134 20/08/27(木)22:41:49 No.722097442

>今週何ページか知らないけど10ページも上げちゃうのはどうかと思う… そもそも1ページとか2ページだとしても許されるわけではないからね?

135 20/08/27(木)22:42:43 No.722097740

>殴り合いしてるのは事実だし他の情報が追加されてもなかったことにはならんだろ… なかったことにった話じゃないでしょ…

136 20/08/27(木)22:43:08 No.722097880

>歌の出ない歌漫画が大ヒットした後の時代で何言ってんだか これってなんてタイトル

137 20/08/27(木)22:43:22 No.722097978

先週くらいから正面の鼻の描き方が改善したから それだけでもなんかかなり調子上向いてきてるみたいに思ってる

138 20/08/27(木)22:43:27 No.722098013

暴力性は間違いなく響の特徴だけどだからってそれが全部ではないよって話では

139 20/08/27(木)22:43:42 No.722098100

>読まずに粘着するやつが多過ぎる どうせタイパクスレにいるような「」ですらないなんか叩いてないと生きていけない底辺ゴミ客でしょ あれ終わったからこれから他の作品にどんどん流れてくるよ

140 20/08/27(木)22:44:23 No.722098356

>>歌の出ない歌漫画が大ヒットした後の時代で何言ってんだか >これってなんてタイトル 漫画の方じゃないけど映画版のBECKは思い切りすぎだろってなった

141 20/08/27(木)22:44:42 No.722098468

>>今週何ページか知らないけど10ページも上げちゃうのはどうかと思う… >そもそも1ページとか2ページだとしても許されるわけではないからね? そうだったわ

142 20/08/27(木)22:45:35 No.722098758

小説とか漫画とか将棋とか極めたやつはフィジカルも強い

143 20/08/27(木)22:45:49 No.722098831

>なかったことにった話じゃないでしょ… 他の人間的な描写をいくら足しても 障害と見なした相手に即決で実力行使するのがイメージの過半を担うのは結論として変わらないんだから同じだよ

↑Top