虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/27(木)21:46:13 どうも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/27(木)21:46:13 No.722076665

どうも! 統率34武力37知力80政治80 魅力29 三国志コラボで政治力が同盟3位の80だったフォークです!

1 20/08/27(木)21:48:15 No.722077531

知力高くない?

2 20/08/27(木)21:49:13 No.722077937

一応主席卒で幹部とかとコネもあるし

3 20/08/27(木)21:50:33 No.722078471

知力政治あるワリには実力が…

4 20/08/27(木)21:51:10 No.722078760

軍学校を主席で卒業してるし大攻勢です!!のあの作戦がクソ過ぎただけで今までの戦闘ではちゃんと実績残してるらしいよ 腐っても准将だしな

5 20/08/27(木)21:51:48 No.722079043

大丈夫?隠しステータスがあって酷い数値になってない?

6 20/08/27(木)21:52:37 No.722079366

>大丈夫?隠しステータスがあって酷い数値になってない? 3つのバッドステータスがあるけど戦闘に出さなきゃ意味ない つまり後方で大人しく文官してろってステータス

7 20/08/27(木)21:52:53 No.722079486

弁舌スキル持ち  

8 20/08/27(木)21:52:55 No.722079496

まあ政治力は確かに凄かった

9 20/08/27(木)21:53:34 No.722079775

ヤン統率98武力11知力100政治72魅力85 ユリアン統率83武力75知力86政治78魅力83 シェーンコップ統率80武力93知力77政治34魅力69 キャゼルヌ統率70武力34知力85政治97魅力81 アッテンボロー統率88武力83知力82政治64魅力83 フレデリカ統率40武力20知力84政治75魅力84 ビュコック統率90武力68知力73政治67魅力84 ポプラン統率69武力84知力50政治25魅力72 トリューニヒト統率10武力5知力70政治90魅力65 フォーク統率34武力37知力80政治80 魅力29

10 20/08/27(木)21:54:08 No.722079992

空戦のエキスパートな声でいらっしゃる

11 20/08/27(木)21:55:27 No.722080518

スパルタニアン辺りに乗れば一騎当千の働きをできそうな声をしている…

12 20/08/27(木)21:56:09 No.722080774

クソアムロのステータス su4156591.jpg

13 20/08/27(木)21:57:01 No.722081130

臨機応変ってお前…

14 20/08/27(木)21:57:24 No.722081284

健康

15 20/08/27(木)21:57:27 No.722081303

むしろ自由惑星同盟で政治力高そうなキャラ殆どいない

16 20/08/27(木)21:57:40 No.722081386

>健康 大丈夫?精神的に重大な疾患抱えてない?

17 20/08/27(木)21:57:41 No.722081398

フォーク准将はスペック自体は高いんだ一応

18 20/08/27(木)21:57:48 No.722081448

ヤンウェンリーのほうがすごくない?

19 20/08/27(木)21:58:10 No.722081602

>ヤンウェンリーのほうがすごくない? 政治はクソアムロに負けてるけどね

20 20/08/27(木)21:58:19 No.722081657

オーベルの倍魅力あるのなんなのおまえ

21 20/08/27(木)21:58:40 No.722081794

トリューニヒトは政治カンストで良くないかな…

22 20/08/27(木)21:58:46 No.722081823

>政治はクソアムロに負けてるけどね そりゃそうだろう

23 20/08/27(木)21:58:58 No.722081893

ラインハルト統率99武力75知力91政治92魅力94 キルヒアイス統率94武力91知力90政治76魅力95 ヒルダ統率14武力12知力75政治87魅力86 ロイエンタール統率90武力87知力86政治80魅力67 ミッターマイヤー統率92武力85知力83政治68魅力82 オーベルシュタイン統率27武力19知力95政治96魅力13 ビッテンフェルト統率84武力89知力42政治27魅力56 アンネローゼ統率11武力4知力80政治70魅力95 オフレッサー統率73武力95知力25政治25魅力40 ブラウンシュバイク統率54武力35知力68政治55魅力72

24 20/08/27(木)21:59:01 No.722081914

>スパルタニアン辺りに乗れば一騎当千の働きをできそうな声をしている… あいつがパイロットで出たらケスラー庇って姉上が死にそうな気がする予!

25 20/08/27(木)21:59:12 No.722081985

>トリューニヒト統率10武力5知力70政治90魅力65 自分で言うのは反吐が出るが魅力もうちょっと高くするべきじゃない?

26 20/08/27(木)21:59:16 No.722082010

オーベルは犬飼ってるしな…

27 20/08/27(木)21:59:41 No.722082174

別口に働きかけて大攻勢です!して軍を動かせるんだから政治力やべーよな…

28 20/08/27(木)21:59:46 No.722082203

>トリューニヒトは政治カンストで良くないかな… 政治家としてはそこまで内政面で優秀でもないからこれでもかなり高く見積もってると思う

29 20/08/27(木)21:59:56 No.722082263

>ラインハルト統率99武力75知力91政治92魅力94 >キルヒアイス統率94武力91知力90政治76魅力95 魅力の1差は背の高さの差か

30 20/08/27(木)21:59:58 No.722082276

オフレッサー武力カンストでもいいが あれはあくまで白兵戦だけだからか

31 20/08/27(木)22:00:25 No.722082482

政治力だけなら90ぐらいあるだろお前

32 20/08/27(木)22:00:47 No.722082634

トリューニヒトが魅力ありすぎると帝国から反吐が出る扱いが難しくなる?

33 20/08/27(木)22:00:58 No.722082699

キルヒアイス魅力たけえな…

34 20/08/27(木)22:01:25 No.722082869

トリューニヒトは扇動するときは優秀だけど自己保身と扇動のぞけばそこまで政治家として優秀な所見せてない

35 20/08/27(木)22:01:29 No.722082901

>むしろ自由惑星同盟で政治力高そうなキャラ殆どいない そもそも同盟だと政治力高かったら政治家になるわ…

36 20/08/27(木)22:01:34 No.722082942

概ね妥当なステータスだな

37 20/08/27(木)22:01:46 No.722083006

帝国の人材豊富過ぎる

38 20/08/27(木)22:01:47 No.722083018

>キルヒアイス魅力たけえな… こんだけ高ければ死んだ後もジークフリードキルヒアイスさえ…ってなる気分もわかる

39 20/08/27(木)22:01:49 No.722083027

>自分で言うのは反吐が出るが魅力もうちょっと高くするべきじゃない? 少なくとも世間的には帝国にあっさり寝返る前にはえらい人気なんだしな

40 20/08/27(木)22:02:17 No.722083197

赤毛のステータスすげえな!?

41 20/08/27(木)22:02:23 No.722083232

>オフレッサー統率73武力95知力25政治25魅力40 もうちょっと知力や政治や魅力に下駄を履かせても良い気がする…

42 20/08/27(木)22:02:29 No.722083274

まあ確かに戦争に必要なステータスではないからね…

43 20/08/27(木)22:02:31 No.722083287

これをいい成績で卒業させちゃうのが病巣

44 20/08/27(木)22:02:41 No.722083342

>トリューニヒトは扇動するときは優秀だけど自己保身と扇動のぞけばそこまで政治家として優秀な所見せてない 政治家としての優秀さなんてあの時代の同盟に発揮できる場がねえじゃん むしろ自己保身と扇動力があそこまで高けりゃそれが政治力なのでは…

45 20/08/27(木)22:03:00 No.722083453

絶妙にどれも微妙な能力だけど後方の太守くらいはできるブラウンシュバイク公良い数値設定だと思う

46 20/08/27(木)22:03:12 No.722083528

>ロイエンタール統率90武力87知力86政治80魅力67 >ミッターマイヤー統率92武力85知力83政治68魅力82 いい感じに対になってるな

47 20/08/27(木)22:03:28 No.722083623

実際お勉強はできて喋りもできるんだから 予測がつく長年の小競り合いならできたんじゃない?

48 20/08/27(木)22:03:54 No.722083782

むしろ全キャラトップの政治力のキャゼルヌが凄い

49 20/08/27(木)22:03:59 No.722083817

>アンネローゼ統率11武力4知力80政治70魅力95 ヤンが武力で勝てるのは姉上だけか

50 20/08/27(木)22:04:18 No.722083935

フレデリカの武力20は納得いかない… 一応軍人だし夫の拉致犯にヘッドショット決めてるのに

51 20/08/27(木)22:04:26 No.722083990

地球教が悪い

52 20/08/27(木)22:04:35 No.722084055

高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にすぎる

53 20/08/27(木)22:04:44 No.722084119

ヤンの武力トリューニヒトといい勝負なのかよ

54 20/08/27(木)22:05:17 No.722084378

実際フォークは後方ならそれこそ大都市任せてもいいくらいには政治力高い

55 20/08/27(木)22:05:30 No.722084463

アッテンボローはさすがのバランスだ

56 20/08/27(木)22:05:52 No.722084617

武力4の姉上にトロフィー投げられた地球教徒って武力2くらいだったのかな

57 20/08/27(木)22:06:34 No.722084866

武力って将としての数字じゃなくて武闘力!?

58 20/08/27(木)22:06:58 No.722085029

>武力って将としての数字じゃなくて武闘力!? 武力は個人戦闘力 統率が将軍としての能力

59 20/08/27(木)22:07:02 No.722085063

スタンプも三国志もいつの間にかスレ画が臨機応変って事になっててこれは…歴史改変…

60 20/08/27(木)22:07:29 No.722085234

>クソアムロのステータス >su4156591.jpg こっちだとクソティエリアのほうか

61 20/08/27(木)22:08:52 No.722085771

オーベルシュタインは魅力13な上にミッターマイヤー、ロイエンタール、ビッテンフェルトからは嫌悪扱いで嫌われてる 逆に賈詡からは好かれてる

62 20/08/27(木)22:09:02 No.722085852

ロイエンタールはともかくミッタマの武ってあんまりイメージ無いな まあ弱くはないと思うが…

63 20/08/27(木)22:09:36 No.722086074

フォークは政治力た運だけはやたら高いイメージ あんな失態やらかしといて後半まで生き残れたのは幸運だよ

64 20/08/27(木)22:09:39 No.722086100

偽善しか吐かぬその舌を抜けい

65 20/08/27(木)22:10:02 No.722086244

>ロイエンタールはともかくミッタマの武ってあんまりイメージ無いな >まあ弱くはないと思うが… 外伝で敵に捕らわれた時ボコボコにしてる

66 20/08/27(木)22:10:06 No.722086266

>ロイエンタールはともかくミッタマの武ってあんまりイメージ無いな >まあ弱くはないと思うが… 序盤は地上で生き延びてるしロイエンタールとの出会いもそれだぞ

67 20/08/27(木)22:10:20 No.722086367

>ロイエンタールはともかくミッタマの武ってあんまりイメージ無いな >まあ弱くはないと思うが… 一応地獄の惑星カプチュランカで共闘して生き残ったのが二人の馴れ初めだから…

68 20/08/27(木)22:10:37 No.722086482

>ロイエンタールはともかくミッタマの武ってあんまりイメージ無いな >まあ弱くはないと思うが… 老婦人殺して指輪を略奪した糞貴族に「抵抗したけりゃ先に抜け」して銃殺したエピソード有った記憶

69 20/08/27(木)22:10:50 No.722086560

久々にワロタの人はいないのか…いたらアイツだけ旧版で出て欲しい

70 20/08/27(木)22:11:01 No.722086629

カイザーはカイザーリンより政治高いのか…

71 20/08/27(木)22:11:30 No.722086830

>政治家としての優秀さなんてあの時代の同盟に発揮できる場がねえじゃん >むしろ自己保身と扇動力があそこまで高けりゃそれが政治力なのでは… その評価基準だと佞臣が名宰相になってしまう…

72 20/08/27(木)22:13:15 No.722087455

帝国側に人材偏りすぎの糞ゲーですよまったく

73 20/08/27(木)22:13:22 No.722087492

これでパイロットとして強かったら逆に笑うのに…

74 20/08/27(木)22:13:45 No.722087645

ワロタは内政系かね…?三国志的な謀略って感じじゃないよなあ

75 20/08/27(木)22:14:08 No.722087792

三国志のパイロットってなんだよ!?

76 20/08/27(木)22:14:24 No.722087908

ラインハルト、曹操 キルヒアイス、夏侯惇 ロイエンタール、曹丕 ミッターマイヤー、夏侯淵 オーベルシュタイン、賈詡 ヤン、諸葛亮 ユリアン、姜維 キャゼルヌ、馬良 シェーンコップ、馬超 アッテンボロー、法正 友好武将

77 20/08/27(木)22:15:16 No.722088233

ヤンの政治値高すぎだろ… 主人公補正入れても40くらいが妥当

78 20/08/27(木)22:15:52 No.722088434

本人頭良くても政治のやる気ないからもっと低くてもいいと思うなヤンは

79 20/08/27(木)22:16:10 No.722088556

>その評価基準だと佞臣が名宰相になってしまう… 張松とか普通に佞臣だけど政治とか高いじゃん

80 20/08/27(木)22:16:19 No.722088611

>ヤン、諸葛亮 >ユリアン、姜維 この辺はまんまだなあ

81 20/08/27(木)22:17:05 No.722088870

>帝国側に人材偏りすぎの糞ゲーですよまったく 同盟にもフォークとかトリューニヒトとか政治力のバケモノがいるじゃないですか

82 20/08/27(木)22:17:06 No.722088878

>三国志のパイロットってなんだよ!? …騎馬能力?

83 20/08/27(木)22:17:18 No.722088944

>>その評価基準だと佞臣が名宰相になってしまう… >張松とか普通に佞臣だけど政治とか高いじゃん 元々曹操相手に弁舌で演技だと圧倒してるし…

84 20/08/27(木)22:17:43 No.722089107

あんな行きあたりばったりのキチガイみたいな作戦実行させられるんだから政治は高いよね…

85 20/08/27(木)22:18:43 No.722089446

白い名馬とか家宝で所持してそう

86 20/08/27(木)22:18:43 No.722089449

本編だと担ぎ出されて偶像化してる感じだしヤン本人の魅力…?ってなるとちょっと疑問符がつく

87 20/08/27(木)22:18:58 No.722089546

三国志の政治値って内政で国を富ませる能力ってイメージで 政権内での身の処し方がうまいとかは知力の部類に入るイメージ

88 20/08/27(木)22:19:02 No.722089569

キルヒアイス武力ヤバくない? あんな「子猫とか好きです」みたいな目してる癖に…

89 20/08/27(木)22:19:21 No.722089686

>帝国側に人材偏りすぎの糞ゲーですよまったく 本編だこれ!

90 20/08/27(木)22:19:49 No.722089857

>キルヒアイス武力ヤバくない? >あんな「子猫とか好きです」みたいな目してる癖に… 士官学校で白兵戦とか銃撃部門トップエリートだし…

91 20/08/27(木)22:20:23 No.722090059

キルヒアイスは早死したからアレだけど政治もできそうな感じがする…

92 20/08/27(木)22:20:32 No.722090110

>その評価基準だと佞臣が名宰相になってしまう… でも全ステータスカンストしてそうな働きをしてる郭開も世の中にはいるし…

93 20/08/27(木)22:20:37 No.722090136

だってキルヒアイス死ぬシーンももし銃あればアンスバッハ即座に射殺出来てたくらいには優秀だから…

94 20/08/27(木)22:20:38 No.722090153

>ヤンが武力で勝てるのは姉上だけか 旧ニメ描写だとむしろ姉上にも負けそうだぞヤン

95 20/08/27(木)22:20:42 No.722090167

トリューニヒトが清廉な政治家だったら帝国相手にもっと粘れただろうか

96 20/08/27(木)22:20:56 No.722090260

>キルヒアイス武力ヤバくない? >あんな「子猫とか好きです」みたいな目してる癖に… あいつシェーンコップとやり合うレベルのゴリラだぜ

97 20/08/27(木)22:21:22 No.722090401

致命傷くらったあとにアンスバッハの腕折る程度の武力

98 20/08/27(木)22:21:28 No.722090446

でもキャゼルヌが優秀なのも分かるけどオーベルのほうが高くない?とは思う

99 20/08/27(木)22:21:48 No.722090541

キルヒアイス白兵戦作中ナンバー2で身長190ぐらいとかじゃなかったっけ…

100 20/08/27(木)22:22:01 No.722090611

>キルヒアイス武力ヤバくない? 試しに目の前でアンネローゼ様を淫売扱いしてみよう もれなくフリカッセになれるぞ

101 20/08/27(木)22:22:10 No.722090664

>ロイエンタール、曹丕 董卓とか呂布じゃないのか…

102 20/08/27(木)22:22:14 No.722090691

でかっ!?

103 20/08/27(木)22:22:15 No.722090700

コネで作戦実現する能力が高いってのは政治力高いと言い換えてもいいからな

104 20/08/27(木)22:22:24 No.722090744

チート性能にしすぎたから赤毛は殺すね…

105 20/08/27(木)22:22:28 No.722090772

赤毛ゴリラはポテンシャルはあるだろうけどにしてもオフレッサー並は盛りすぎ感はある でもキルヒアイスだしなあ…

106 20/08/27(木)22:22:59 No.722090939

>その評価基準だと佞臣が名宰相になってしまう… 同盟ってイゼルローンダッシュした後もう一勝利しないと収まりがつかないような民意が相手だからそれに逆らってもしょうがないからな

107 20/08/27(木)22:23:27 No.722091090

私の力がお分かり頂けただろうか?

108 20/08/27(木)22:23:27 No.722091094

>キルヒアイス武力ヤバくない? >あんな「子猫とか好きです」みたいな目してる癖に… 穏やかな人生と両親捨てるくらい隣家の姉弟とか好きです

109 20/08/27(木)22:23:36 No.722091141

間違いなく政治力はあったからな…あんな作戦にもならない作戦ゴリ押せたし

110 20/08/27(木)22:23:57 No.722091247

>致命傷くらったあとにアンスバッハの腕折る程度の武力 開放骨折レベルで折っててダメだった

111 20/08/27(木)22:24:02 No.722091279

キャゼルヌとオーベルシュタインは方向性の違いがかなり大きい この中でキャゼルヌに兵站で勝てるヤツいない

112 20/08/27(木)22:24:10 No.722091319

ヤン提督の武力11は盛りすぎだと思います

113 20/08/27(木)22:24:29 No.722091431

>コネで作戦実現する能力が高いってのは政治力高いと言い換えてもいいからな ヤンは偶然知り合った人を取り込む力はすごいけどコネは作れないよ 有能だから知られててそのせいで顔が利く程度だけど相手を動かせない

114 20/08/27(木)22:24:43 No.722091528

昨日4EXのステも貼られてたけどオフレッサーが武力だけ100で他全部15ぐらいしか無いのは酷かった

115 20/08/27(木)22:25:28 No.722091784

それまでそれなりにまともだった准将が急にふわふわしたことを言い出したのに止められないのは組織の問題なのでは

116 20/08/27(木)22:25:45 No.722091872

ブラスター持ったヤンの武力が7くらいだと思う

117 20/08/27(木)22:25:48 No.722091888

>致命傷くらったあとにアンスバッハの腕折る程度の武力 手首の関節じゃなくて腕の骨そのものが明後日の方向に折れ曲がってたよな どんだけゴリラなんだよ

118 20/08/27(木)22:27:25 No.722092426

キャゼルヌ先輩の兵站能力は政治でいいんだろうか…

119 20/08/27(木)22:27:35 No.722092472

擲弾兵総監に二人の上級大将が戦闘スーツ着て肉弾戦をやらされそうになったとかやっぱりラノベですねこのアニメ

120 20/08/27(木)22:28:21 No.722092765

>ブラスター持ったヤンの武力が7くらいだと思う 銃持ってたら相手に奪われる可能性があるから更に低くなると思う

121 20/08/27(木)22:28:36 No.722092864

キャゼルヌはなんかジャンルが違うし

122 20/08/27(木)22:29:03 No.722093032

>キャゼルヌ先輩の兵站能力は政治でいいんだろうか… 荀イクが政治だからそうなるかな…

123 20/08/27(木)22:29:16 No.722093107

ヤンをなんだと思ってるんだ…

124 20/08/27(木)22:31:18 No.722093830

ヤンは政治力は無いけど政治に使われるなら…

125 20/08/27(木)22:31:24 No.722093866

ヤンはテーブルの上に座らせて少年ユリアンが掃除する状態で武力20ぐらい

126 20/08/27(木)22:31:59 No.722094083

ユリアンを装備したら武力50くらい

127 20/08/27(木)22:32:40 No.722094320

キルヒアイスはあの不良中年がやる…!ってなるくらいだし知略は正攻法でヤンが辟易するくらい好きがないし銃の腕は遠く離れたところにいる人質をとっている男の手をピストルでピンポイントで打てるくらいだし 人間関係に置いては特別扱いされてようが部下含めて一人からも味方から嫉妬も嫌悪もされてない男だ

128 20/08/27(木)22:32:47 No.722094350

>ヤンをなんだと思ってるんだ… 自他共に認める首から下は置物だぞ

129 20/08/27(木)22:33:09 No.722094467

>ユリアンを装備したら武力50くらい 下がってるじゃん…お荷物かよ…

130 20/08/27(木)22:33:30 No.722094579

やれやれ言いたい放題だな いいんですか出しますよ辞表

131 20/08/27(木)22:33:51 No.722094679

コーエー三国志の政治力は人脈やら扇動やらの政治家的な力より官僚的な事務能力が重視されてるから 先輩は荀彧とか蕭何枠よね

132 20/08/27(木)22:34:34 No.722094949

カイザーには過ぎたるものが2つ 一つはラインハルト、もう一つはアンネローゼ

133 20/08/27(木)22:34:59 No.722095107

>コーエー三国志の政治力は人脈やら扇動やらの政治家的な力より官僚的な事務能力が重視されてるから >先輩は荀彧とか蕭何枠よね 一応シリーズによっては外交や獲得にも影響するから口の上手さも絡んでる気がする

134 20/08/27(木)22:35:54 No.722095400

石装備カイザーとブラスター装備ヤンの一騎打ちでもカイザーが勝つと思う

135 20/08/27(木)22:36:53 No.722095762

アッテンボローバランスいいな…

136 <a href="mailto:校長">20/08/27(木)22:37:00</a> [校長] No.722095802

>やれやれ言いたい放題だな >いいんですか出しますよ辞表 だから首から上は民主主義の為に使えっつってんだろ!(ビリッ)

137 20/08/27(木)22:37:05 No.722095825

なぜ病気持ちのカイザーにたいしてそんなマッチョ思想なんだ

138 20/08/27(木)22:37:16 No.722095884

姉上は弟の戦闘力を見る限り才能は間違いなくあるのでちょっと技術教えたら速攻でヤン負けちゃう

139 20/08/27(木)22:37:35 No.722095998

>だから首から上は民主主義の為に使えっつってんだろ! 8月政府のあのでかい肖像画ってそういう

140 20/08/27(木)22:37:51 No.722096084

>アッテンボローバランスいいな… 伊達に最年少元帥候補と呼ばれてない

141 20/08/27(木)22:38:09 No.722096189

>アッテンボローバランスいいな… 撤退や誘引を注文100%でこなすのは名将以外の何者でもないよ…

142 20/08/27(木)22:38:11 No.722096205

姉上は花瓶でテロリスト撃退する剛の者だからな…

143 20/08/27(木)22:38:23 No.722096273

>姉上は弟の戦闘力を見る限り才能は間違いなくあるのでちょっと技術教えたら速攻でヤン負けちゃう その体を使う才能で皇帝も籠絡したんだよね…

144 20/08/27(木)22:39:08 No.722096549

ゲームの三国志の病気属性って設定寿命が低いとか年ごとの即死チェックが厳しいとかで表現される気がする

145 20/08/27(木)22:39:13 No.722096589

>姉上は花瓶でテロリスト撃退する剛の者だからな… ヤンなら花瓶が頭に当たったら死ぬ

146 20/08/27(木)22:39:21 No.722096642

ヤンは武力一桁でもいいぐらい

147 20/08/27(木)22:39:29 No.722096690

>なぜ病気持ちのカイザーにたいしてそんなマッチョ思想なんだ 病気になる前は姉の悪口言った貴族の群れを石で頭叩き割る程度にアグレッシブなひとだぞ

148 20/08/27(木)22:42:06 No.722097540

フレデリカはヤン護衛の時にステータス上がりそう

↑Top