20/08/27(木)21:04:17 デカさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)21:04:17 No.722058548
デカさは強さ
1 20/08/27(木)21:05:38 No.722059113
ガーレン街道まっしぐらか
2 20/08/27(木)21:06:10 No.722059338
アンドレアスリーガンにでもなりたいのか?
3 20/08/27(木)21:06:56 No.722059649
膝とか蹴られるととても辛い
4 20/08/27(木)21:07:07 No.722059721
今までの負けの原因は全部身長が足りなかったという結論に達したの?
5 20/08/27(木)21:07:32 No.722059939
命削って薬やってた頃の方が良かったよ
6 20/08/27(木)21:07:49 No.722060059
>膝とか蹴られるととても辛い 木刀で脛叩かれて泣いてたね
7 20/08/27(木)21:08:09 No.722060188
またなの?
8 20/08/27(木)21:09:58 No.722061009
>アンドレアスリーガンにでもなりたいのか? リーガンが240センチ310キロで弱範馬が243センチ201キロだから身長は超えてるんだ
9 20/08/27(木)21:10:49 No.722061378
並べるとジャックひょろいな
10 20/08/27(木)21:10:58 No.722061447
>弱範馬 酷すぎてダメだった
11 20/08/27(木)21:11:20 No.722061596
どうせ親父には相手にされないだろうからいいとして 背伸びたらバキに勝てんの?ピクルに勝てんの?本部に勝てんの?
12 20/08/27(木)21:11:29 No.722061668
>リーガンが240センチ310キロで弱範馬が243センチ201キロだから身長は超えてるんだ 一応身長のギネス記録は271㎝だそうな
13 20/08/27(木)21:11:52 No.722061831
>背伸びたらバキに勝てんの?ピクルに勝てんの?本部に勝てんの? 勝てると思ってるんだろうし勝つつもりなんだろう
14 20/08/27(木)21:12:00 No.722061886
>どうせ親父には相手にされないだろうからいいとして >背伸びたらバキに勝てんの?ピクルに勝てんの?本部に勝てんの? 本部には勝てなかったでしょ
15 20/08/27(木)21:13:06 No.722062368
本部戦で伸びた手足全然効果無かったね…
16 20/08/27(木)21:14:19 No.722062946
なにをしようが作者のお気に入り補正には勝てないからな
17 20/08/27(木)21:14:23 No.722062983
絵がひどくなって前回の時と余り変わってない
18 20/08/27(木)21:14:33 No.722063047
最トーの頃は相手の攻撃にカウンター噛み付きしてたのに今じゃどっこいしょと屈んで悠長に噛み付く始末
19 20/08/27(木)21:14:34 No.722063051
>本部戦で伸びた手足全然効果無かったね… 効果は出てた >木刀で脛叩かれて泣いてたね
20 20/08/27(木)21:14:44 No.722063121
なんかバカらしいから刃牙道抜きで語らない?
21 20/08/27(木)21:15:23 No.722063412
「ジャックよ君は強くなり過ぎた」 一周回ってあの博士はあそこで死んでおいて良かった 自分の最高傑作が世界最強だと信じたまま逝けたのだから今となっては望み得る最高の幸せだっただろう
22 20/08/27(木)21:15:32 No.722063481
マックシング起こして薬を超えたくせに薬は飲み続けるし量は増える… 親父に唯一レクチャーしてもらった噛みつき技術すら活かせない…
23 20/08/27(木)21:15:39 No.722063552
劣化ガルシアみてえな奴
24 20/08/27(木)21:16:07 No.722063780
骨の太さは変わらないしローでボキッといきそう
25 20/08/27(木)21:16:20 No.722063883
刃牙の世界の医学がすごいことになってるなあ
26 20/08/27(木)21:16:40 No.722064041
まだ強かったバキの頃もデカくなって強くなった感じはなかったね
27 20/08/27(木)21:16:42 No.722064054
平幕にも苦戦しそう
28 20/08/27(木)21:16:46 No.722064081
死刑囚と戦った時は良かったよ
29 20/08/27(木)21:17:04 No.722064189
>骨の太さは変わらないしローでボキッといきそう 本部が骨密度褒めるくらいには頑丈だし…
30 20/08/27(木)21:17:45 No.722064463
バキ世界で体格なんかなんの意味も無いのにバカだろこいつ
31 20/08/27(木)21:19:00 No.722065051
元々トレーニング下手くそすぎる男だったからな
32 20/08/27(木)21:19:02 No.722065074
範馬親子が180超えと160ちょいだから体格凄いって程ではないのにね
33 20/08/27(木)21:21:01 No.722065922
なんも考えず服に噛みついたり刃物持ち攻撃してダメージ負ったり実際バカ
34 20/08/27(木)21:21:30 No.722066134
ちょっとジャックに辛辣過ぎないかこのスレ
35 20/08/27(木)21:22:03 No.722066368
>バキ世界で体格なんかなんの意味も無いのにバカだろこいつ そうだよ?
36 20/08/27(木)21:22:23 No.722066515
日に30時間トレーニングしてた頃は打倒勇次郎しか見てなかったのにどうしてこんな…
37 20/08/27(木)21:22:28 No.722066547
バキ世界出ればいいのに
38 20/08/27(木)21:22:36 No.722066616
>ちょっとジャックに辛辣過ぎないかこのスレ ある程度期待してたからこそだと思うんだよね…
39 20/08/27(木)21:22:45 No.722066689
>ちょっとジャックに辛辣過ぎないかこのスレ せめて服噛み付くときは吟味しろって言われた事ぐらい覚えてればな
40 20/08/27(木)21:23:12 No.722066911
勝負なんてその時々変わって一度の勝敗は絶対的な優劣ではない思ってるんだけどそれにしたって本部に負けた時はあんまりにもあんまりすぎた…
41 20/08/27(木)21:23:20 No.722066972
かといって突然誰かに師事し始めてもなんか違うけどさ…
42 20/08/27(木)21:23:24 No.722066998
ジャックに優しいコミュニティって存在するんだろうか…
43 20/08/27(木)21:24:02 No.722067263
てか実際エアみそしるは作れるの?
44 20/08/27(木)21:24:27 No.722067461
母の無念を晴らすために勇次郎に勝てる力を求めて全てを捨てた男が 随分ちゃちな優越感を求めるようになっちまったなって感じはする
45 20/08/27(木)21:24:38 No.722067530
>なんかバカらしいから刃牙道抜きで語らない? 負けから逃げるとかもっと惨めだろ
46 20/08/27(木)21:25:11 No.722067808
ジャックはアスリートなんだから何でもありだとそりゃ弱いよ
47 20/08/27(木)21:25:26 No.722067906
ピクルにも負けたのは駄目だよ
48 20/08/27(木)21:25:31 No.722067940
武器有り本部は相手が悪かったと思うよ
49 20/08/27(木)21:25:42 No.722068025
アニメ見てジャックって強かったんだなあとなる 過去形だが
50 20/08/27(木)21:26:09 No.722068195
>ピクルにも負けたのは駄目だよ ピクルは章ボスだしファックユーまではいいから…
51 20/08/27(木)21:26:22 No.722068291
ここ何年かで一番面白かったのは本部対ジャック 異論はあるだろうが
52 20/08/27(木)21:26:33 No.722068365
>ピクルにも負けたのは駄目だよ ファックユーが不発だったのはジジイが近づいたせいって余地はあるし…
53 20/08/27(木)21:26:34 No.722068376
>武器有り本部は相手が悪かったと思うよ 負け方ってのがある 武器使われてら本当に手も足もでないとか
54 20/08/27(木)21:26:36 No.722068393
>ピクルにも負けたのは駄目だよ ピクルは逆にこいつにならまあ負けるだろうなって相手ではあるでしょ
55 20/08/27(木)21:26:37 No.722068400
なんかラーニング能力もしゅごいはずだったのにフィジカルバカになってる
56 20/08/27(木)21:26:41 No.722068423
本部戦でかませにするにしてもあまりにもいいところが無かった
57 20/08/27(木)21:27:21 No.722068687
ジャック以上にオリバの下がり具合が残念だった
58 20/08/27(木)21:27:24 No.722068709
>ここ何年かで一番面白かったのは本部対ジャック >異論はあるだろうが 俺は異論側だなあ ジャックがこれ以上ないほど酷いかませだし
59 20/08/27(木)21:27:34 No.722068773
>ジャックはアスリートなんだから何でもありだとそりゃ弱いよ 博士に俺はアスリート目指してるんじゃないんだよファイター馬鹿にすんな! とキレてたのにすっかり現実に打ちのめされてしまったな…
60 20/08/27(木)21:28:00 No.722068952
明日がいらないからヤバイ薬もためらいなく飲む奴だったはずなのにもはや外的要因の肉体改造に頼るキャラになっとる…
61 20/08/27(木)21:28:20 No.722069100
骨延長ならドーピング引っかからないからオリンピックもでれるのかね?
62 20/08/27(木)21:28:23 No.722069124
>武器使われてら本当に手も足もでないとか 手も足も出してただろ 効いてる雰囲気だけで倒せる気配全くなかったけど
63 20/08/27(木)21:28:40 No.722069240
本部戦はそれジャックでやる事じゃないよねって試合だった最近そういうのばっかりだが
64 20/08/27(木)21:28:54 No.722069331
>明日がいらないからヤバイ薬もためらいなく飲む奴だったはずなのにもはや外的要因の肉体改造に頼るキャラになっとる… お薬からして外的要因じゃねーか!
65 20/08/27(木)21:29:33 No.722069585
>なんかラーニング能力もしゅごいはずだったのにフィジカルバカになってる オールマイティ系だとどう足掻いても劣化勇次郎及び刃牙になるからなぁ
66 20/08/27(木)21:29:44 No.722069653
ジャックの敗北の量は増える一方
67 20/08/27(木)21:29:46 No.722069668
>手も足も出してただろ >効いてる雰囲気だけで倒せる気配全くなかったけど それは本部がやり過ぎないようにって過小評価してた頃で全開するぜと言ったら何一つ出来てないぞ
68 20/08/27(木)21:29:47 No.722069675
正直なとこキープできるギリギリのサイズとか言った辺りでもうダメだったと思う そのギリギリをぶっちぎるやつだったろお前
69 20/08/27(木)21:30:07 No.722069793
>勝負なんてその時々変わって一度の勝敗は絶対的な優劣ではない思ってるんだけどそれにしたって本部に負けた時はあんまりにもあんまりすぎた… 一部のラスボスから一面のチュートリアルボスに成り下がったんだからグラップラーで死んでた方がましだったね
70 20/08/27(木)21:30:26 No.722069939
木刀で痛がって歯もほとんど抜けて四肢拘束されておしまいされて 正直不良100人にも勝てるか怪しい
71 20/08/27(木)21:30:30 No.722069974
最トーの時は優れた観察眼と学習力で合気をその場習得とかしてたのに… いつの間にかフィジカルゴリ押し野郎になってしかもパワー負けで完敗したり武器搦め手に手も足も出ず完敗したり…どうして…
72 20/08/27(木)21:30:49 No.722070092
ドーピングよりスマートドラッグを優先させるべきだったようだな
73 20/08/27(木)21:30:55 No.722070135
>バキ世界で体格なんかなんの意味も無いのにバカだろこいつ オーバーワークで身体ぶっ壊すだけの無駄な行為してたのが原点のキャラだし…
74 20/08/27(木)21:31:02 No.722070176
ギリギリというかちょっと一線超えて死ぬ所まで行ったのを体が凌駕した! みたいな事やったのになんで薬の量が増えるんだ
75 20/08/27(木)21:31:06 No.722070206
1日2回負ける奴は違う
76 20/08/27(木)21:31:15 No.722070269
烈の死になんら思うとこはないがどうせ殺させるんならジャックのが適任だったんじゃないかなとは思う
77 20/08/27(木)21:31:30 No.722070375
>正直なとこキープできるギリギリのサイズとか言った辺りでもうダメだったと思う >そのギリギリをぶっちぎるやつだったろお前 強くなるために命はぶっちぎるけど弱くなるならやる意味が無いしそれとこれとは別の話
78 20/08/27(木)21:31:40 No.722070456
美容のために骨延長手術受けた人がヒにいたけど1千万くらいかけてた
79 20/08/27(木)21:32:12 No.722070679
一回リセットするために短縮手術受けた方がいいんじゃないか
80 20/08/27(木)21:32:42 No.722070878
ジャックが薬飲み続けてんのもマックシングを繰り返して強くなるっていう目論見だとしたらすごく体を省みないジャックらしくえげつない強化だ そう考えていた時期が
81 20/08/27(木)21:32:55 No.722070964
>美容のために骨延長手術受けた人がヒにいたけど1千万くらいかけてた 闘士専属みたいになってるドクターのとこならお友達価格で安くつかないかな
82 20/08/27(木)21:32:56 No.722070969
>1日2回負ける奴は違う 日に30時間あるからね
83 20/08/27(木)21:32:59 No.722070985
ドーピングでも無双できていたけど正直グラップラーの素質ねえよなあ…
84 20/08/27(木)21:32:59 No.722070987
死ねば落ちる事はなくなるからな 換装用にパーツ取りされるリスクは残るが…
85 20/08/27(木)21:33:00 No.722070997
器具つけてジッとしてないでサンドバッグ叩け
86 20/08/27(木)21:33:02 No.722071011
>オーバーワークで身体ぶっ壊すだけの無駄な行為してたのが原点のキャラだし… 俺も子供の頃非常識なことやって死に掛けでもすれば何かが成せるかなって考えたことはあるな
87 20/08/27(木)21:34:08 No.722071454
本部に負けたって武器の技量に負けたより普通に鎖鎌だったか引っ張り合って力負けしてたのがイメージ悪すぎるわ…
88 20/08/27(木)21:34:13 No.722071484
マックシングが薬を乗り越えた恒久的な強化だと思ってたら 薬キメまくった一次的なバフ状態に格下げされてたガッカリ感よ
89 20/08/27(木)21:34:14 No.722071491
>マックシングを繰り返して強くなるっていう目論見 ダイヤモンドみたいな密度した筋肉もどっか行ったしまぁ無いよね
90 20/08/27(木)21:34:21 No.722071552
あの死に方は酷かったけど死んだ方が格は落ちないからマシなんだよな
91 20/08/27(木)21:35:38 No.722072114
ひどいこと言うけどマックシングの反動でミイラみたいになって死んどけばよかったのに…
92 20/08/27(木)21:37:19 No.722072797
噛みつきとか戦場じゃありきたりだし下手くそって言われた時から成長してない
93 20/08/27(木)21:37:20 No.722072806
>闘士専属みたいになってるドクターのとこならお友達価格で安くつかないかな ジジイ割引とかありそうだしね
94 20/08/27(木)21:37:23 No.722072824
身長高くなって圧倒的リーチ得たのになんで噛みつき使うんだろう バキには弱点丸出しの所殴られたし子豚の丸焼き食える事以外もう利点なくない?
95 20/08/27(木)21:37:44 No.722072959
>噛みつきとか戦場じゃありきたりだし下手くそって言われた時から成長してない 成長してないならまだいい 劣化してる
96 20/08/27(木)21:38:05 No.722073116
今より背低くてマックシングでガリガリになっても最トー決勝のジャックのが遙かに風格あるわ
97 20/08/27(木)21:38:18 No.722073219
生き残ったおかげでキャラとしては死んだというか 超人になって以降のジェロニモ的な劣化具合
98 20/08/27(木)21:38:26 No.722073285
オリバやジャックはもう今じゃね どっかで死んでいた方が本当に良かった
99 20/08/27(木)21:38:57 No.722073501
>成長してないならまだいい >劣化してる 肩なんて最トー時代には噛んでなかったよな…もっと血管とか指とかえげつない所ばかり狙ってた
100 20/08/27(木)21:39:00 No.722073521
けどアライ戦やシコルスキ戦のジャックはボス感たっぷりだったよ
101 20/08/27(木)21:39:12 No.722073619
>身長高くなって圧倒的リーチ得たのになんで噛みつき使うんだろう バキで顎の力更に強化されたつって一応そこら辺は更新したはずなんだけどなぁ
102 20/08/27(木)21:40:21 No.722074106
>オリバやジャックはもう今じゃね >どっかで死んでいた方が本当に良かった ジャックはともかくオリバは愛手に入れた所で負けた後筋肉すてて太って戦線離脱ぐらいになってれば…
103 20/08/27(木)21:41:37 No.722074630
本部戦は負けるにしてもいいとこ何も残らない無い負け方すぎてオリバ並みにトドメ刺されてるよね
104 20/08/27(木)21:44:01 No.722075683
本部が急にレベル上げしすぎなんだよ 久しぶりにやって脇キャラ鍛えたRPGかよ
105 20/08/27(木)21:45:36 No.722076390
本部だって最初はオーガと戦えるレベルだったのに小指取っただけで低評価になったし…
106 20/08/27(木)21:45:51 No.722076498
もう板垣がキャラクターに細かい所作させて描けないんだから仕方ない 例えば本来めっちゃ頭良くて100通りの高度な作戦を考えられるキャラでも 作者が1つの馬鹿作戦で行動させて終わりならもう頭脳キャラとしては死ぬわけで
107 20/08/27(木)21:49:04 No.722077877
最強トーナメントで明日を捨ててたから弱体化していくのは必然である アライに勝ったのがギリギリのピーク
108 20/08/27(木)21:49:37 No.722078078
何を置いても勝利を!ってキャラでお薬フィジカルも噛み付きもその為の手段の一つだったはずなのに…
109 20/08/27(木)21:51:41 No.722078972
>本部が急にレベル上げしすぎなんだよ >久しぶりにやって脇キャラ鍛えたRPGかよ 元から武器ありなら渋川に勝ってる柳を一方的に倒せる強さだが
110 20/08/27(木)21:51:54 No.722079076
まあそもそも勝利のために明日を捨てたキャラがいつまで生きてんだって話だし…
111 20/08/27(木)21:52:46 No.722079430
つまりトーナメント後にトドメ刺してやらなかった勇次郎が悪い 自分で無理やり連れてきたやつは気まぐれで殺したくせに
112 20/08/27(木)21:53:09 No.722079610
ステロイドに勝っちゃったから死ぬ必要ないし…
113 20/08/27(木)21:53:52 No.722079874
>もう板垣がキャラクターに細かい所作させて描けないんだから仕方ない 独歩の対相撲の空手が名前が同じ四股立ちで使った意味はまるでなく 相撲の使った空手家の意表を突く技がキック お粗末にもほどがある攻防
114 20/08/27(木)21:54:00 No.722079944
>ステロイドに勝っちゃったから死ぬ必要ないし… それで得たダイヤモンド筋肉をなんで捨てるんですかね…
115 20/08/27(木)21:54:08 No.722079995
素手で烈とやり合えるしジャック投げれるし武蔵が当身じゃ勝てねえわと認めるし武器どころじゃない
116 20/08/27(木)21:54:28 No.722080152
もう全身サイボーグ化とかじゃないとインフレについていけないんじゃね でかいってだけだと勇次郎が倒した超巨大象ですらダメだったし
117 20/08/27(木)21:55:25 No.722080500
>もう全身サイボーグ化とかじゃないとインフレについていけないんじゃね 力士最強なんだからインフレなんてしてないよ
118 20/08/27(木)21:55:39 No.722080602
武器有り本部に負けても格は下がるまい
119 20/08/27(木)21:55:49 No.722080671
>元から独歩なら一分以内に殺せる強さだが
120 20/08/27(木)21:55:57 No.722080712
扱いに困ってそう
121 20/08/27(木)21:56:28 No.722080902
>力士最強なんだからインフレなんてしてないよ 既に2敗で三人目も花山にKO寸前だけど本当?
122 20/08/27(木)21:57:58 No.722081516
無茶しかしてないのになんでこいつまだ生きてるの
123 20/08/27(木)21:58:01 No.722081533
本部の強さをちゃんと認めると花田は一体何だったんだってなるからちょっとややこしい
124 20/08/27(木)21:58:09 No.722081591
宿禰も刃牙に手も足も出なかったしな オリバとかいうデブは知らん
125 20/08/27(木)21:58:16 No.722081643
>既に2敗で三人目も花山にKO寸前だけど本当? 渋川が力で投げられて相手が特別でなく力士全部が強いとなったから 競技としてフィジカル最強は力士だよ認めるしかない
126 20/08/27(木)21:58:33 No.722081749
>武器有り本部に負けても格は下がるまい 煙草食らったり服脱いでる間に不意打ちくらっったり 博士とのやり取りと真逆で競技者とか言い出したり本部が強いんじゃなくて ジャックが下手くそな接待してるようにしか見えなかったぞ
127 20/08/27(木)21:58:35 No.722081761
花山はワンパンなのに武神の拳は錆び付きすぎやろ
128 20/08/27(木)21:59:03 No.722081926
なんでこいつまだ生きてんの?ってレスしたら 最強に成れてないからと返されて納得した
129 20/08/27(木)21:59:36 No.722082147
>本部の強さをちゃんと認めると花田は一体何だったんだってなるからちょっとややこしい 斗羽や金竜山がジャックより強いことになってしまう
130 20/08/27(木)21:59:51 No.722082232
脳までステロイド回ってるんだろ 言葉もカタコトになってるし
131 20/08/27(木)21:59:59 No.722082282
そもそも地下闘技場で死ななかったからただデカイだけのファイターになった時点で違和感しかなかったよジャック
132 20/08/27(木)22:00:20 No.722082440
>花山はワンパンなのに武神の拳は錆び付きすぎやろ まあ勇次郎の反応すら凌駕する拳から威力下がるけど殺気消せる拳になって今や
133 20/08/27(木)22:00:30 No.722082514
>花山はワンパンなのに武神の拳は錆び付きすぎやろ 武というよりは舞
134 20/08/27(木)22:00:36 No.722082552
本部は相撲ファンで弟子の花田はプロレスファンで空手ファンだったんだ
135 20/08/27(木)22:01:15 No.722082817
>武というよりは舞 舞神としても型の錬度は克巳のが上って言う
136 20/08/27(木)22:02:11 No.722083169
>元から武器ありなら渋川に勝ってる柳を一方的に倒せる強さだが 身体以外に頼みを置くから曇るって言うあとに 刃物でズバーはいかんでしょうよ