虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/27(木)20:54:25 ID:5k3fI2wg キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/27(木)20:54:25 ID:5k3fI2wg 5k3fI2wg No.722054379

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/27(木)20:56:38 No.722055292

は?

2 20/08/27(木)20:57:23 No.722055602

これ死ぬ間際に見る夢だろ

3 20/08/27(木)20:59:47 No.722056584

駄目だ 徹底的に尊厳は奪わせてもらう

4 20/08/27(木)21:00:06 No.722056721

5 20/08/27(木)21:00:43 No.722056953

「でも諦めましたもうやめにします」 死ぬより残酷だこれ いくらなんでも酷すぎないか 思い入れがカケラもないキャラが哀れで涙が出たの初めてだ

6 20/08/27(木)21:00:51 No.722057021

都合のいい妄想みたいな反応だなこの中卒!

7 20/08/27(木)21:04:04 No.722058446

怒りすら湧いてくる これ哲学真っ平の妄想じゃないんだよね? 登場「人物」なのに人格が無え ちゃんと人物として描いてやれよ マジで最低だ

8 20/08/27(木)21:04:23 No.722058600

こうして中卒はオナホになった

9 20/08/27(木)21:05:24 No.722059011

最後の最後でオナホな事が復活してくれたな

10 20/08/27(木)21:06:14 No.722059371

でも諦めましたを大ゴマにしてさっぱりとした表情にするとかなんかあろうもん…

11 20/08/27(木)21:06:16 No.722059382

唯一の取り柄の漫画がなくなって日本でベリーハードどころか難易度インフェルノのただの中卒になった

12 20/08/27(木)21:06:45 ID:5k3fI2wg 5k3fI2wg No.722059584

su4156347.jpg

13 20/08/27(木)21:06:51 No.722059620

主人公は世界一の漫画家になりオナホを手に入れ完全にハッピーエンドだろう?

14 20/08/27(木)21:06:55 No.722059647

なんで便所で

15 20/08/27(木)21:07:29 No.722059907

ダメだった

16 20/08/27(木)21:07:58 No.722060108

何のための物語だ 人物が何かを欲して選択し行動を通じて成長を見せるのが物語だろう 「死ぬくらいなら夢なんて諦めなよ」ってイチマは伝えたかったの?馬鹿じゃねえの? 中卒の本当の幸せが何なのかちゃんと作者考えたの?

17 20/08/27(木)21:08:00 No.722060122

パコって終わり?

18 20/08/27(木)21:08:18 No.722060258

>主人公は世界一の漫画家になりオナホを手に入れ完全にハッピーエンドだろう? 望まれてたのは因果応報であってハッピーエンドではないのでは?

19 20/08/27(木)21:08:28 No.722060342

どの世界線でも死んでた中卒馬鹿マンコがこんなにあっさりと

20 20/08/27(木)21:08:59 No.722060565

>中卒の本当の幸せが何なのかちゃんと作者考えたの? 親心だ

21 20/08/27(木)21:09:08 No.722060635

こんな軽く諦められることで過労死してたって馬鹿みたいじゃないですか

22 20/08/27(木)21:09:25 No.722060740

漫画の描きすぎで死ぬしかなかった運命が塗り替えられて尊敬する漫画家の専用オナホになれたんだぞ

23 20/08/27(木)21:09:34 No.722060814

何か知らんけど漫画描く楽しさ思い出してまた描くねってなって10年飛ばして二人とも漫画描いてるけどアイノだけ指輪してて終わり

24 20/08/27(木)21:09:51 No.722060945

結局盗作クズ野郎は責められずヨイショされて終わりか

25 20/08/27(木)21:10:01 No.722061041

もう作者自身思い入れが無いんだろう

26 20/08/27(木)21:10:25 No.722061202

su4156369.jpg

27 20/08/27(木)21:10:49 No.722061380

諦めさせるなら君の理想なんて幻だよって方向じゃねえの…? 理想の先見せたら諦めるわけないじゃん

28 20/08/27(木)21:10:53 No.722061401

>どの世界線でも死んでた中卒馬鹿マンコがこんなにあっさりと 中卒の死を知ってて止めようとしてたのロボだけだから あいつの対策方法が酷すぎて死んでただけだと思う

29 20/08/27(木)21:10:55 No.722061422

正直言うと上のコマすごい可愛いと思いました

30 20/08/27(木)21:10:59 No.722061457

命を救うために夢を諦めさせられるか この上なく残酷な問いかけだよね いや本当に諦めさせる奴があるかよ!!!!! 主人公だったらあのクソ親心ロボが提示した二択以外の選択肢を見つけ出せよ!!!!!!!!

31 20/08/27(木)21:11:10 No.722061533

>もう作者自身思い入れが無いんだろう それは最初からそうだよ?!

32 20/08/27(木)21:11:13 No.722061549

これ最終話なの!?

33 20/08/27(木)21:11:26 No.722061639

この漫画最後までクソ漫画濃度高くてすごくない? 普通途中でなんか味気なくなっちゃうのに最後までクソぎっしりでえらいよな

34 20/08/27(木)21:11:31 No.722061679

とりあえず絵はいいので次はマトモな原作付けてやってほしい

35 20/08/27(木)21:11:38 No.722061733

ひっでえ

36 20/08/27(木)21:11:39 No.722061745

俺知ってるよ 最近話題の若い女の子が好きでたまらない原作者の漫画でしょ?

37 20/08/27(木)21:11:55 No.722061856

しけったハッピーターンみたいな世界だな

38 20/08/27(木)21:12:00 No.722061892

>su4156369.jpg せめて結婚したのは赤であってほしい

39 20/08/27(木)21:12:05 No.722061926

えっ?諦めたの?中卒したのに…

40 20/08/27(木)21:12:20 No.722062060

>とりあえず絵はいいので次はマトモな原作付けてやってほしい それ言うの何回目?

41 20/08/27(木)21:12:26 No.722062107

結局原作者の妄想だった

42 20/08/27(木)21:12:48 No.722062244

>>とりあえず絵はいいので次はマトモな原作付けてやってほしい >それ言うの何回目? つい最近も別の意味であったしな!

43 20/08/27(木)21:12:57 No.722062305

露悪系バッドエンド二次創作みたいだ

44 20/08/27(木)21:12:59 No.722062317

>とりあえず絵はいいので次はマトモな原作付けてやってほしい 打ち切り常連だから次はもうないかも…

45 20/08/27(木)21:13:20 No.722062498

イツキちゃんは自分で成し遂げたものを最後までパクリを隠し通したクズに奪われました おわり この話でどう感動しろと

46 20/08/27(木)21:13:42 No.722062667

これで絵の方はスリーアウトだからな

47 20/08/27(木)21:13:43 No.722062670

>しけったハッピーターンみたいな世界だな いくらなんでも失礼が過ぎる ハッピーターンに謝れ

48 20/08/27(木)21:13:46 No.722062706

原作は名前変えれば再起容易なのがいいよね

49 20/08/27(木)21:13:47 No.722062712

ってことは武神回って本当に武神回だったんだ…

50 20/08/27(木)21:13:47 No.722062713

ていうか中卒ちゃんの死を回避するために最重要なメッセージ 「無茶しちゃダメだよ」を結局佐々木が直接言っちゃってんじゃあねぇか!!

51 20/08/27(木)21:13:48 No.722062721

夢を諦めました って幸せそうな顔で言うヒロインを見たがる奴がどこにいんの? クソロボの親心で毒親洗脳食らった娘みたいになってんじゃん 似たようなシーン見たことあるよ 未来世紀ブラジルのラストシーンだ!!!!発狂した主人公の顔でエンドロール入り!!!!!!

52 20/08/27(木)21:13:55 No.722062775

上と下繋がって無くない?

53 20/08/27(木)21:13:58 No.722062790

鬼滅終わる号にこれ持ってきた編集部は大丈夫なの

54 20/08/27(木)21:14:07 No.722062851

絵はいい絵はいいって言うけどよぉ… そこまでいいとは思えねえよ

55 20/08/27(木)21:14:15 No.722062914

>>とりあえず絵はいいので次はマトモな原作付けてやってほしい >打ち切り常連だから次はもうないかも… ジャンプ史上6人ぐらいしかいない三連続最速打ち切りだからな…

56 20/08/27(木)21:14:23 No.722062980

>>とりあえず絵はいいので次はマトモな原作付けてやってほしい >打ち切り常連だから次はもうないかも… 画力あってオリジナルに拘らないならどっかで何かしら描けるさきっと

57 20/08/27(木)21:14:49 No.722063151

>絵はいい絵はいいって言うけどよぉ… >そこまでいいとは思えねえよ 話がクソすぎるから感覚麻痺して作画持ち上げちゃうのはサム8の時にも何度か見た

58 20/08/27(木)21:14:53 No.722063186

まだ見せ包帯しとんのか

59 20/08/27(木)21:14:55 No.722063196

サムライ8って名作だったんだな…

60 20/08/27(木)21:15:08 No.722063302

まだだ まだ本誌で読むまでは俺は何も言わんぞ

61 20/08/27(木)21:15:14 No.722063346

えっ結局佐々木の専属オナホになったの中卒ちゃん? これまでそんな恋愛感情のれの字もなかったような気がするが…

62 20/08/27(木)21:15:16 No.722063356

なんかブスになってない?

63 20/08/27(木)21:15:24 No.722063422

>絵はいい絵はいいって言うけどよぉ… >そこまでいいとは思えねえよ 構図やコマ割りがワンパターンで全然絵で盛り上がる感じがしないよね

64 20/08/27(木)21:15:26 No.722063432

どこで打ち切り決まったんだろう

65 20/08/27(木)21:15:36 No.722063525

>サムライ8って名作だったんだな… 設定はしっかりしてるからな しすぎた結果だけど

66 20/08/27(木)21:15:48 No.722063619

>絵はいい絵はいいって言うけどよぉ… >そこまでいいとは思えねえよ 絵はいいって言う奴にクロアカ読ましてやりたい 勿論雑誌版の方だ

67 20/08/27(木)21:15:55 No.722063682

君に夢を諦めさせるために描くんじゃなく…!とはなんだったのか

68 20/08/27(木)21:15:55 No.722063685

>まだ本誌で読むまでは俺は何も言わんぞ 社長サン スッキリシようヨ! キモチイイことあるヨ!

69 20/08/27(木)21:16:09 No.722063802

サム8は1巻2巻の表紙とか最後の集合絵は光る物を感じたよ

70 20/08/27(木)21:16:19 No.722063873

いやサム八もこれも作画はいいと思う まあサム八もこれもキャラが不快なのを上等な画力で表現されるせいで不快感もひとしおなのだが

71 20/08/27(木)21:16:21 No.722063898

女は漫画家になるより仕事の功績を男に差し出してオナホになれという熱いメッセージ

72 20/08/27(木)21:16:23 No.722063911

>サムライ8って名作だったんだな… リベンジいいか?

73 20/08/27(木)21:16:25 No.722063926

>もう作者自身思い入れが無いんだろう 連載終了1ヶ月前から次回作の構想を練っている先生は違うな…

74 20/08/27(木)21:16:27 No.722063937

>原作は名前変えれば再起容易なのがいいよね どうせ爆発して死ぬのに?

75 20/08/27(木)21:16:35 No.722064003

なんで比べるのがサム8なんだよ

76 20/08/27(木)21:16:37 No.722064024

流石にスレ画下はこれからな自分の描きたい漫画を描きますとかそういう台詞だろ 恣意的に切り抜くのはやめろ

77 20/08/27(木)21:16:38 No.722064029

他人の創作物にマジギレする日が来ると思わなかった

78 20/08/27(木)21:16:41 No.722064046

ホワイトナイトが始まる号でタイパクが終わるのって芸術的じゃない? 狙ってやったんだな!

79 20/08/27(木)21:16:51 No.722064112

>社長サン >スッキリシようヨ! >キモチイイことあるヨ! ペロペロ シコシコ ナンバーワン

80 20/08/27(木)21:17:14 No.722064259

彼岸島のデブ並みに説明セリフだ

81 20/08/27(木)21:17:25 No.722064342

キャラクターとしての魅力すら殺したな

82 20/08/27(木)21:17:48 No.722064490

忍とかジップマンの隣に並べるようなやつだろこれは

83 20/08/27(木)21:17:49 No.722064495

一見上手いけど手足や指を描くのが絶望的に下手だよね作画の人

84 20/08/27(木)21:17:59 No.722064561

マジでヒロインを中卒オナホにして終わり?

85 20/08/27(木)21:18:10 No.722064645

>構図やコマ割りがワンパターンで全然絵で盛り上がる感じがしないよね でもネームどっちが描いてるか分かんないし…

86 20/08/27(木)21:18:16 No.722064712

メインヒロインのすべてを奪うことに最大級のエネルギーを費やしたレイプ作品の金字塔 ついでに読者の心もレイプされる

87 20/08/27(木)21:18:38 No.722064880

中卒は漫画辞めないよ ちゃんと飯食って寝るようになっただけで

88 20/08/27(木)21:18:39 No.722064882

とりあえず後は単行本かヒでどんな発言するかだけかな楽しみは

89 20/08/27(木)21:18:48 No.722064954

クロアカと東京湾の作画!男が不快! 絵の批判はハンコ押したみたいにこればっか

90 20/08/27(木)21:19:09 No.722065115

>キャラクターとしての魅力すら殺したな アイノイツキはロボトミー手術によって喜怒哀楽の怒哀を感じなくなりました めでたしめでたし

91 20/08/27(木)21:19:14 No.722065151

あのジャンプ爺なんだったの…? 通りすがりの気狂いだったの!?

92 20/08/27(木)21:19:15 No.722065158

この前鬼滅が終わって始まったのがこの漫画じゃなかったっけ 時間が流れるのは早いな

93 20/08/27(木)21:19:17 No.722065183

>>su4156369.jpg >せめて結婚したのは赤であってほしい さ…佐々木に指輪はついてないから…

94 20/08/27(木)21:19:35 No.722065298

>メインヒロインのすべてを奪うことに最大級のエネルギーを費やしたレイプ作品の金字塔 >ついでに読者の心もレイプされる 数百年かけてファイナルレイプの下準備した哲平

95 20/08/27(木)21:19:37 No.722065319

>クロアカと東京湾の作画!男が不快! >絵の批判はハンコ押したみたいにこればっか 致命傷ですね

96 20/08/27(木)21:19:39 No.722065341

>メインヒロインのすべてを奪うことに最大級のエネルギーを費やしたレイプ作品の金字塔 >ついでに読者の心もレイプされる だが命だけは奪ってくれない

97 20/08/27(木)21:19:40 No.722065346

>サムライ8って名作だったんだな… どっちが上かは俺には決められない

98 20/08/27(木)21:19:49 No.722065405

>キャラクターとしての魅力すら殺したな 復讐者っぽい雰囲気で出て即堕ちした時点で死んでたと言える

99 20/08/27(木)21:19:50 No.722065412

>絵の批判はハンコ押したみたいにこればっか それ以上語ることある?

100 20/08/27(木)21:19:51 No.722065420

めちゃくちゃソードマスターヤマトだな もう私は何だしてもぐえあー負けましたーするぞ!

101 20/08/27(木)21:20:02 No.722065508

オナホちゃん生涯の肉便器になったんだ

102 20/08/27(木)21:20:29 No.722065682

優しく尊敬する先輩と結婚したけど実はその先輩は自分の作品と得られたはずの名声を盗んでいた …本当にあった怖い話とかそっち系のオチなのでは?

103 20/08/27(木)21:20:31 No.722065694

あえてこういう話にしました!って開き直りそう

104 20/08/27(木)21:20:32 No.722065707

作者お前 漫画書くの好きじゃないだろ

105 20/08/27(木)21:20:48 No.722065830

まぁいっか 刹那で忘れちゃったこんな漫画

106 20/08/27(木)21:20:48 No.722065834

>絵の批判はハンコ押したみたいにこればっか ハンコ押したような絵に見えた

107 20/08/27(木)21:20:55 No.722065884

最初の方のパクりを代筆と誤魔化してわちゃわちゃする部分まるっと必要なかったな…

108 20/08/27(木)21:20:57 No.722065892

>あえてこういう話にしました!って開き直りそう AKIRAを参考にしました

109 20/08/27(木)21:21:02 No.722065925

次回作にご期待できねぇなぁ…

110 20/08/27(木)21:21:02 No.722065930

本当に今さらだけどなんでこの漫画連載できたの?

111 20/08/27(木)21:21:04 No.722065946

Twitterでなんか言ってくれるかなー

112 20/08/27(木)21:21:11 No.722066008

作者の次回作に期待

113 20/08/27(木)21:21:15 No.722066031

ロボが何か喋りだした辺りで原作者は話作る気失せてると思うこれ

114 20/08/27(木)21:21:22 No.722066076

>ハンコ押したような絵に見えた ハンコ押したような絵っていうほど毎回バランス取れてもないだろやめろよ

115 20/08/27(木)21:21:26 No.722066102

結局ちゃんと健康管理しろって言うだけでよかったんじゃないですかね

116 20/08/27(木)21:21:29 No.722066121

結局盗作は自白したの?

117 20/08/27(木)21:21:47 No.722066250

倫理観が理解出来ないなりに作者にもやりたいストーリーみたいなのがある筈なんだけどそれが全く感じられなかった 魔女守と似たような行き当たりばったりさがあった気がする あっちは無味乾燥で不愉快さすらなかったけど

118 20/08/27(木)21:21:50 No.722066280

今までの流れからして来週からこれ以下の漫画が始まるかもしれん

119 20/08/27(木)21:21:57 No.722066330

ロボはどんだけ根性なしだったのか

120 20/08/27(木)21:21:59 No.722066341

雑ですね実に雑!

121 20/08/27(木)21:22:03 No.722066371

次回作あるにしてもマイナー路線だろうよ

122 20/08/27(木)21:22:04 No.722066374

よくもあのジャンプで夢を諦めさせるとかいう選択肢を選ばせたな 友情努力勝利が今は絶対ではないとは言え重要であることには変わりないだろうにどこまでジャンプのブランド貶めればま気が済む

123 20/08/27(木)21:22:04 No.722066377

この漫画の一話でこの前盛り上がってたのにもう終わるのか

124 20/08/27(木)21:22:13 No.722066436

作者は結局何を描きたかったのかよく分からんまま終わった

125 20/08/27(木)21:22:21 No.722066493

主人公が漫画家として大成功することについては文句言わないけどさ 自分をモデルにしたキャラが成功する漫画を描いて現実のほうでは打ち切られるってひどいよね…

126 20/08/27(木)21:22:23 No.722066511

こんなのなろう小説の獣人奴隷未満の扱いじゃないですか…

127 20/08/27(木)21:22:23 No.722066514

>まぁいっか >刹那で忘れちゃったこんな漫画 おいあんた!

128 20/08/27(木)21:22:25 No.722066530

ちょっと市真先生のネガキャン大成功してしまったんだけど市真先生の次回作あるの?

129 20/08/27(木)21:22:30 No.722066565

>最初の方のパクりを代筆と誤魔化してわちゃわちゃする部分まるっと必要なかったな… せめて哲平の正当化パート無ければ…って思ったけど結局打ち合わせも漫画の内容も書かなくて中身無いだろうし対して変わらんかな

130 20/08/27(木)21:22:31 No.722066567

糞なのは間違いない けど袈裟まで憎くなってるからもう何言っても 逆張りって言われるからやめた方がいいよ というか関わらない方がいいだな…

131 20/08/27(木)21:22:37 No.722066629

アクタージュとこれに貼りついてた粘着は来週からどこ行くんだろうね

132 20/08/27(木)21:22:46 No.722066704

最近のジャンプは悪い意味で面白過ぎる 鬼滅なかったらいったいどうなっていたことか

133 20/08/27(木)21:22:57 No.722066782

夢を諦めることがテーマだとしてそれすら一貫して描かれてたとは言い難いよね?

134 20/08/27(木)21:22:57 No.722066784

>結局ちゃんと健康管理しろって言うだけでよかったんじゃないですかね ロボ「その手があったか…やはり天才…」

135 20/08/27(木)21:23:00 No.722066813

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。

136 20/08/27(木)21:23:10 No.722066895

もし打ち切られなかったらどうやって話膨らませるつもりだったんだろう やることなくね?

137 20/08/27(木)21:23:20 No.722066975

俺たちの戦いはこれからだ!ってしないでちゃんと完結させたのはえらい そもそもこれ以上連載続けるほどネタ有ったのか疑問なのは置いといて

138 20/08/27(木)21:23:23 No.722066992

>次回作あるにしてもマイナー路線だろうよ マイナー路線を目指せということでしょうか…?

139 20/08/27(木)21:23:26 No.722067014

いっそ最後っ屁で菊瀬さんの元ネタ誰か言っちゃえばいいのに

140 20/08/27(木)21:23:27 No.722067024

>結局盗作は自白したの? しませんでした!

141 20/08/27(木)21:23:41 No.722067115

>>結局盗作は自白したの? >しませんでした! ええ…

142 20/08/27(木)21:23:47 No.722067160

編集権限で載せず打ち切りの方が良かったんじゃねーかな 契約している個人事業主から納品されたからって客の前にウ○コ出すのか?

143 20/08/27(木)21:23:55 No.722067208

>もし打ち切られなかったらどうやって話膨らませるつもりだったんだろう >やることなくね? 未来から来たサブヒロインとか…

144 20/08/27(木)21:23:55 No.722067209

>作者は結局何を描きたかったのかよく分からんまま終わった ゲッサンの編集見返したい

145 20/08/27(木)21:23:58 No.722067230

やっと終わったか もうこれに懲りて漫画家は諦めるんだぞ

146 20/08/27(木)21:23:59 No.722067236

どんな漫画描いたんだろ

147 20/08/27(木)21:24:00 No.722067248

>もし打ち切られなかったらどうやって話膨らませるつもりだったんだろう 物語の芯が無いよね 観念的な話じゃなくてストーリーが今どこに向かってるのかみたいな具体的な芯

148 20/08/27(木)21:24:02 No.722067264

片目隠れじゃねえと可愛くねえな

149 20/08/27(木)21:24:07 No.722067300

そもそも単行本見て下さいよ 盗作したなんて一言も描いてませんよ

150 20/08/27(木)21:24:14 No.722067365

>絵はいいって言う奴にクロアカ読ましてやりたい 別に今の絵が良いんだから昔下手だろうが関係なくない?

151 20/08/27(木)21:24:14 No.722067370

>こんなのなろう小説の獣人奴隷未満の扱いじゃないですか… 虐げられている存在として描かれてないから比較にならんほどタチが悪いよこれ

152 20/08/27(木)21:24:21 No.722067425

>もし打ち切られなかったらどうやって話膨らませるつもりだったんだろう >やることなくね? きっとイツキが死んだあたりでループ展開にでもなったんじゃないかな 下手くそがやるループはぐっだぐだになるって期待してたのに…

153 20/08/27(木)21:24:30 No.722067477

>作者は結局何を描きたかったのかよく分からんまま終わった まさしく透明な漫画だったね

154 20/08/27(木)21:24:32 No.722067489

>ゲッサンの編集見返したい やっぱダメだなあいつってなるだけじゃないすかね…

155 20/08/27(木)21:24:32 No.722067498

>ゲッサンの編集見返したい 裏サンだよ! 同じ裏サン組の春原ロビンソンは有能なのにな

156 20/08/27(木)21:24:33 No.722067499

担当が編集部から居なくならない限りジャンプ買わないことにした

157 20/08/27(木)21:24:41 No.722067560

そもそもこんなのにゴーサイン出す編集だぞ

158 20/08/27(木)21:24:42 No.722067578

今の絵も全然よくねえ

159 20/08/27(木)21:24:47 No.722067612

>作者は結局何を描きたかったのかよく分からんまま終わった 作者の主張が出てない透明な漫画だ!大ヒット間違いなしだな!

160 20/08/27(木)21:24:49 No.722067647

原作打ち切りはほぼワンアウトと聞いたので今後安心してジャンプを読める

161 20/08/27(木)21:24:55 No.722067689

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 盗作を全肯定しようとしてる時点で否定されるの位覚悟しないととな

162 20/08/27(木)21:25:08 No.722067786

つまるつまらないを語る土俵にないんだよね ぶっちゃけ作品未満というか

163 20/08/27(木)21:25:10 No.722067804

>アクタージュとこれに貼りついてた粘着は来週からどこ行くんだろうね 自分が気にくわない流れになったらすぐタイパク云々言いそうだな

164 20/08/27(木)21:25:14 No.722067827

女の子は可愛いと思う作画 でも前回ラブコメ書いて打ち切りだったんだよな

165 20/08/27(木)21:25:17 No.722067844

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まじくそ す て ま そ

166 20/08/27(木)21:25:24 No.722067891

登場人物全員が道化だとこうなるのか…

167 20/08/27(木)21:25:46 No.722068053

これサム8でも思ったけど原作者は何がしたい 編集部はどこに勝算見出した 全く理解できない

168 20/08/27(木)21:25:53 No.722068089

真相を知ることもないまま盗作犯と結婚することになるのおぞましくない?

169 20/08/27(木)21:25:56 No.722068106

編集のアドバイスむかつくって事だけは痛いほど伝わってきた そこだけは描写が上手かった

170 20/08/27(木)21:25:58 No.722068125

>登場人物全員が道化だとこうなるのか… その登場人物も実質哲平と中卒ちゃんの二人だけだけどな

171 20/08/27(木)21:25:58 No.722068129

>裏サンだよ! >同じ裏サン組の春原ロビンソンは有能なのにな 裏サンのは絵も話も粗削り過ぎて商業レベルにまるで達してないけどちゃんと独自色もあって本人なりに練られてたんだけどね…

172 20/08/27(木)21:26:05 No.722068171

裏サンからジャンプってすげえ出世じゃん

173 20/08/27(木)21:26:10 No.722068200

作画の絵が完璧と言い難いのはそうだけどさ この原作にはもったいない腕前ではあると思うよ

174 20/08/27(木)21:26:31 No.722068353

>そもそも単行本見て下さいよ >盗作したなんて一言も描いてませんよ 言葉にしなきゃ無罪とでも? 読者舐めてるなら本当に作家辞めたら?

175 20/08/27(木)21:26:46 No.722068451

>これサム8でも思ったけど原作者は何がしたい >編集部はどこに勝算見出した >全く理解できない サム8はわかるだろ 岸八は自分の考えたSF設定を垂れ流したい 編集は岸八のネームバリューならどんな中身でも売れるだろって言う皮算用

176 20/08/27(木)21:26:55 No.722068515

裏サンデーを見返したいという自分のエゴを200%出し切ったのにダメですか 80%の漫画に勝てませんか

177 20/08/27(木)21:26:57 No.722068542

>言葉にしなきゃ無罪とでも? >読者舐めてるなら本当に作家辞めたら? それは…「」に言っているのでしょうか…?

178 20/08/27(木)21:27:04 No.722068584

借金とかどうなったんだ

179 20/08/27(木)21:27:15 No.722068643

>登場人物全員が道化だとこうなるのか… みんなぺらっぺらの中菊瀬さんだけが芯があるのがいっそ不気味だった

180 20/08/27(木)21:27:16 No.722068653

哲平の顔アップだらけだしなんか違和感ある横顔多いし体グニャグニャだし手足描けてないし

181 20/08/27(木)21:27:16 No.722068654

>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 >盗作を全肯定しようとしてる時点で否定されるの位覚悟しないととな だがマヌケは見つかったようだな

182 20/08/27(木)21:27:28 No.722068740

別に漫画が好きだから!好きなものは止められねえんだ!ってことで描いてたわけじゃなかった… じゃあなんで死ぬまで漫画描いてたの…

183 20/08/27(木)21:27:36 No.722068784

>裏サンデーを見返したいという自分のエゴを200%出し切ったのにダメですか >80%の漫画に勝てませんか ガビ山先生なら手を叩いて喜んでくれると思うよ

184 20/08/27(木)21:27:43 No.722068836

>編集のアドバイスむかつくって事だけは痛いほど伝わってきた >そこだけは描写が上手かった あれがあったせいでこの漫画はもしかしたら化けるかもって期待してた奴がいるというから編集は罪深いよな…

185 20/08/27(木)21:27:45 No.722068855

>真相を知ることもないまま盗作犯と結婚することになるのおぞましくない? オチだけみると世にも奇妙な物語みたい

186 20/08/27(木)21:27:48 No.722068889

>作画の絵が完璧と言い難いのはそうだけどさ >この原作にはもったいない腕前ではあると思うよ パースとか手とか怪しいとこはあるけど上手い方よね こんな貰い事故みたいな原作でスリーアウトは不憫だ

187 20/08/27(木)21:28:09 No.722069017

読者が期待したものを大きく下回る作品はこうなるといういい例になってしまった

188 20/08/27(木)21:28:10 No.722069024

>>真相を知ることもないまま盗作犯と結婚することになるのおぞましくない? >オチだけみると世にも奇妙な物語みたい 結婚?なんで急に?

189 20/08/27(木)21:28:17 No.722069072

中卒ちゃん基本的には可愛いとは思うけど アップにすると唇の紅をくっきり描くのがちょっとケバく感じる

190 20/08/27(木)21:28:19 No.722069088

とりあえず原作者は漫画書くの全然好きじゃないんだろうな

191 20/08/27(木)21:28:24 No.722069140

>ガビ山先生なら手を叩いて喜んでくれると思うよ ガビ山先生こんな漫画に興味ないと思うよ…

192 20/08/27(木)21:28:36 No.722069213

エゴ出した割には言い訳ばっかだったし

193 20/08/27(木)21:28:54 No.722069332

>ゲッサンの編集見返したい 菊瀬さんジャンプじゃなくてサンデーの人なの?

194 20/08/27(木)21:28:56 No.722069341

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7b11b75ddaad26f831fb64bad664f6819b2770 援護射撃に見せた背面撃ち

195 20/08/27(木)21:28:56 No.722069343

私もこんな漫画を描きたい!とはならないあたりがどういうキャラ付けにしたいのか最後の最後まで悩ませてくるな…

196 20/08/27(木)21:29:09 No.722069431

>>>真相を知ることもないまま盗作犯と結婚することになるのおぞましくない? >>オチだけみると世にも奇妙な物語みたい >結婚?なんで急に? ヒロインだから?

197 20/08/27(木)21:29:24 No.722069527

おかしい…中卒ちゃんの性格的にもっと面白い物を描いてみせますとか言いそうなのに…

198 20/08/27(木)21:29:26 No.722069542

一般漫画しかも天下のジャンプで尊厳破壊という性癖に特化した漫画が見れたのは凄いことじゃないか?

199 20/08/27(木)21:29:26 No.722069543

最強妄想主人公(作者)って感じで笑える

200 20/08/27(木)21:29:33 No.722069586

原作は次回は自称国家の話を書きたいらしいな

201 20/08/27(木)21:29:35 No.722069600

バイバイジャンプ

202 20/08/27(木)21:29:36 No.722069604

この子がてっぺーの5000日くらいの作品に負けるのはまあいい えっなんで漫画そのものをやめるの

203 20/08/27(木)21:29:38 No.722069613

中卒オナホは中卒オナホであるべきというメッセージ

204 20/08/27(木)21:29:47 No.722069676

>一般漫画しかも天下のジャンプで尊厳破壊という性癖に特化した漫画が見れたのは凄いことじゃないか? ワンピース読めば良くない?

205 20/08/27(木)21:29:52 No.722069695

>一般漫画しかも天下のジャンプで尊厳破壊という性癖に特化した漫画が見れたのは凄いことじゃないか? 尊厳破壊見たいならワンピースで良い

206 20/08/27(木)21:29:56 No.722069727

これはイッチ自身の物語

207 20/08/27(木)21:30:06 No.722069787

盗作を肯定し 集英社の編集は体調壊すほど作家を酷使し過労死させ 夢を諦めさせる これ本当ジャンプに載せてよかったの?

208 20/08/27(木)21:30:11 No.722069827

>おかしい…中卒ちゃんの性格的にもっと面白い物を描いてみせますとか言いそうなのに… 操り人形に性格なんてない

209 20/08/27(木)21:30:20 No.722069889

>えっなんで漫画そのものをやめるの やめようとしてるのを思いとどまらせる哲平はすげぇよ…

210 20/08/27(木)21:30:26 No.722069936

めちゃくちゃシコれるわこれ 人質取られて親の仇に全裸で土下座して抱いてくれって頼むヒロインより無様でエロい

211 20/08/27(木)21:30:27 No.722069949

>一般漫画しかも天下のジャンプで尊厳破壊という性癖に特化した漫画が見れたのは凄いことじゃないか? 天下のジャンプで天下取ってる漫画で間に合ってる

212 20/08/27(木)21:30:34 No.722070002

こんな漫画を目指して益々頑張ります!じゃなくて 諦めます…になるのなんでだ

213 20/08/27(木)21:30:39 No.722070035

割とこんな作家をプラスじゃなくて本誌でやらせようと提案した編集は左遷されるべきでは?

214 20/08/27(木)21:30:46 No.722070069

ヒロインの夢を諦めさせろ!って展開で本当に夢諦めさせるの初めて見た

215 20/08/27(木)21:30:47 No.722070077

なまじ1話の編集とのやりとりが地に足ついてたから誤解されたよね あとの話全部ふわふわしてんだもん

216 20/08/27(木)21:30:52 No.722070114

今更だけど中卒気持ち悪りぃな これじゃ人間じゃない何かだよ

217 20/08/27(木)21:31:02 No.722070175

この漫画哲平と設定話すやつと意志のない人形しかいねえ

218 20/08/27(木)21:31:07 No.722070211

かーっ!世の中の漫画つまんね!こんなの私の方がうまいこと描けるわ!をモチベーションにして死ぬまで漫画を書き続けてた女だ 面構えが違う!

219 20/08/27(木)21:31:14 No.722070259

市真先生は反抗期の中学生みたいなメンタルしてて作品にもそれが出まくるんだけど 裏サン時代には作中で一応答えは出してたのがタイパクは完全に投げてるから数少ない長所も消えててもう漫画家として駄目だと思う

220 20/08/27(木)21:31:14 No.722070261

なんと30年引きこもって努力すれば凡人でも人類最高の傑作が描けちまうんだ!

221 20/08/27(木)21:31:24 No.722070328

つまんない漫画ってのは山程あるしジャンプに載せんのかこれってのはたくさんあるけど これはその域にすら達してないだろ…創作という概念に対する叛逆

222 20/08/27(木)21:31:24 No.722070329

下手なレイプ描写よりヒロインの扱い方が酷だ

223 20/08/27(木)21:31:27 No.722070351

>>>真相を知ることもないまま盗作犯と結婚することになるのおぞましくない? >>オチだけみると世にも奇妙な物語みたい >結婚?なんで急に? 原作の願望なんだろうなぁ でも具体的な女性へのアプローチ方法とかは無いんだよな…

224 20/08/27(木)21:31:29 No.722070372

中卒ちゃんメインでエロ漫画路線を目指さないか?

225 20/08/27(木)21:31:32 No.722070387

尊厳破壊ってジャンルにおいて尾田栄一郎を超えた

226 20/08/27(木)21:31:33 No.722070400

>やめようとしてるのを思いとどまらせる哲平はすげぇよ… 多分マジでこういうシチュしたかったってだけだよね

227 20/08/27(木)21:31:36 No.722070426

>こんな漫画を目指して益々頑張ります!じゃなくて >諦めます…になるのなんでだ 無限に時間かけて最強の漫画描いて売れっ子漫画家の心折りてぇ~って妄想だから

228 20/08/27(木)21:31:40 No.722070457

なんだこの悪夢みたいな漫画は

229 20/08/27(木)21:31:42 No.722070479

中卒オナホが中卒オナホすぎる…

230 20/08/27(木)21:31:45 No.722070498

一人で描いてたらお話が下手でもまあ…ってなるけど わざわざ作画つけてまで原作専門でお出しする話がこれって

231 20/08/27(木)21:31:48 No.722070515

最初から最後まで疑問符浮かびっぱなしの漫画だな…

232 20/08/27(木)21:31:50 No.722070525

>ヒロインの夢を諦めさせろ!って展開で本当に夢諦めさせるの初めて見た その後哲平の説得でまた描くようになったぞ なんだろうなご都合主義とかそういうレベルですらなくて唖然とする

233 20/08/27(木)21:31:52 No.722070542

ダーク・編集部は大ヒット作家の次回作もヘンテコな原作の漫画もコントロール出来ない…

234 20/08/27(木)21:32:04 No.722070611

>一般漫画しかも天下のジャンプで尊厳破壊という性癖に特化した漫画が見れたのは凄いことじゃないか? これは尊厳破壊として描かれた漫画ではないので尊厳破壊ジャンルに当てはまらないですね

235 20/08/27(木)21:32:06 No.722070633

>割とこんな作家をプラスじゃなくて本誌でやらせようと提案した編集は左遷されるべきでは? プラスなら載らなかっただろう

236 20/08/27(木)21:32:07 No.722070639

>今更だけど中卒気持ち悪りぃな >これじゃ人間じゃない何かだよ 仮想世界のNPCなんだから人間味が無いのは当たり前なんだ

237 20/08/27(木)21:32:16 No.722070704

>一人で描いてたらお話が下手でもまあ…ってなるけど >わざわざ作画つけてまで原作専門でお出しする話がこれって 原作専門ってか素人でしょ

238 20/08/27(木)21:32:21 No.722070729

>これは尊厳破壊として描かれた漫画ではないので尊厳破壊ジャンルに当てはまらないですね だからいいんだろうが

239 20/08/27(木)21:32:26 No.722070760

だからプラスはゴミ捨て場じゃねえって

240 20/08/27(木)21:32:26 No.722070761

>なんと30年引きこもって努力すれば凡人でも人類最高の傑作が描けちまうんだ! ただの傑作じゃ生ぬるい それ以上漫画を書く意味が失われるほどの作品だぞ

241 20/08/27(木)21:32:29 No.722070780

>ガビ山先生こんなゴミに興味ないと思うよ…

242 20/08/27(木)21:32:31 No.722070791

>なんと30年引きこもって努力すれば凡人でも人類最高の傑作が描けちまうんだ! 手塚治虫でも無理だよね… しかも時が止まった世界で新鮮な出会いや体験もない状態でなんて

243 20/08/27(木)21:32:35 No.722070831

>こんな漫画を目指して益々頑張ります!じゃなくて >諦めます…になるのなんでだ 自分が目指してた王道漫画まさにそのものだけど実物目にするとありきたりで食傷気味だな…性癖全開でマイナー路線描ことかかもしれない

244 20/08/27(木)21:32:45 No.722070898

>なんと30年引きこもって努力すれば凡人でも人類最高の傑作が描けちまうんだ! 何一つ説得力が無いメゾットな上 客観視できない哲平がやってるのがなぁ

245 20/08/27(木)21:33:03 No.722071016

徹頭徹尾都合のいい展開にしたら尊厳破壊に見えただけだ! リョナ好きは散った散った!

246 20/08/27(木)21:33:07 No.722071034

市真先生は絵が連載レベルではないので作画をつけます

247 20/08/27(木)21:33:08 No.722071042

>割とこんな作家をプラスじゃなくて本誌でやらせようと提案した編集は左遷されるべきでは? 昇進したと聞く

248 20/08/27(木)21:33:23 No.722071160

これ走馬灯じゃなくて「って感じの漫画どうですか?」って編集に言ってから却下されるやつじゃん

249 20/08/27(木)21:33:25 No.722071171

展開が意味不明すぎる…

250 20/08/27(木)21:33:29 No.722071201

あんな全人類感動の漫画ができちまったらもう漫画書く意味なんてねえよなってなる… なるか…?

251 20/08/27(木)21:33:29 No.722071204

>市真先生は絵が連載レベルではないので作画をつけます 話も連載レベルじゃないから原作つけて欲しい

252 20/08/27(木)21:33:35 No.722071237

将棋とかにしたらわかりやすいだろ 精神と時の部屋で無限に将棋の練習して藤井聡太の心折りてぇみたいな妄想みたいな漫画

253 20/08/27(木)21:33:36 No.722071251

破壊する尊厳があったように見えない

254 20/08/27(木)21:33:38 No.722071258

>市真先生は絵が連載レベルではないので作画をつけます 話は連載レベルに達してるような言い草だな

255 20/08/27(木)21:33:49 No.722071316

魔女守と比べるなよ あっちは読者に対する害意はないんだぞ

256 20/08/27(木)21:33:53 No.722071347

作画の前作はクソつまんなかったけどさすがにこれの作画やらされたのはかわいそうなんでワンチャンスあげてほしい

257 20/08/27(木)21:33:55 No.722071355

>市真先生は絵が連載レベルではないので作画をつけます 話なら連載レベルとでも?

258 20/08/27(木)21:34:01 No.722071403

ヒロインが将来も命も棒に振ってまで追いかけた夢を主人公に追い抜かれたのですんなり諦めて主人公を好きになってハッピーエンド ってもうつまらんとか不快とかの次元じゃないだろ 人間のことが嫌いな宇宙人が描いたのか?

259 20/08/27(木)21:34:01 No.722071408

オナホオナホと失礼な 生涯の肉便器にしてやったんだぞ

260 20/08/27(木)21:34:05 No.722071421

結局このタイトルなんだったの

261 20/08/27(木)21:34:05 No.722071424

>破壊する尊厳があったように見えない スタート地点が中卒引きこもりだからな

262 20/08/27(木)21:34:09 No.722071459

あらゆる読者と作者を愚弄した怪作だと思うわ

263 20/08/27(木)21:34:15 No.722071497

>市真先生は絵が連載レベルではないので作画をつけます 話はそれ未満ですよね?

264 20/08/27(木)21:34:15 No.722071503

鬼滅の最終回に始まったんだよね 3年間くらいの連載か

265 20/08/27(木)21:34:17 No.722071525

>作画の前作はクソつまんなかったけどさすがにこれの作画やらされたのはかわいそうなんでワンチャンスあげてほしい ダメだ許さん

266 20/08/27(木)21:34:23 No.722071567

お労しや…

267 20/08/27(木)21:34:33 No.722071637

魔女は最後の方はまあ普通に読める漫画ではあったよ こっちは最後まで来週のタイパクが一番酷いを貫き通したな

268 20/08/27(木)21:34:38 No.722071678

>将棋とかにしたらわかりやすいだろ >精神と時の部屋で無限に将棋の練習して藤井聡太の心折りてぇみたいな妄想みたいな漫画 将棋ならできると思うぞ 棋譜を覚えてられるなら無限に時間使えれば勝てるよ

269 20/08/27(木)21:34:49 No.722071756

漫画家という職業への最大級の愚弄を行う漫画

270 20/08/27(木)21:34:55 No.722071806

>>なんと30年引きこもって努力すれば凡人でも人類最高の傑作が描けちまうんだ! >手塚治虫でも無理だよね… >しかも時が止まった世界で新鮮な出会いや体験もない状態でなんて 可能かどうかは置いといてあの人の忙しさから見るとアイデアは有り余ってるから半年くらい時間止まってろ!くらい思ってそうではある

271 20/08/27(木)21:34:55 No.722071807

>だからいいんだろうが よくねえよ シミュラクラ現象みたいなもんだぞこれ 尊厳破壊は結果論に過ぎないし作者はいい話のつもりで書いてる

272 20/08/27(木)21:34:59 No.722071835

>絵も話も連載レベルではないので >それでも…それでもみんなを楽しませる漫画が描きたいんです…!

273 20/08/27(木)21:35:01 No.722071845

原作専門でやってるのに下手したら素人未満かもしれない

274 20/08/27(木)21:35:02 No.722071853

え?中卒ちゃんのために書いたのに全人類が楽しめるの?

275 20/08/27(木)21:35:03 No.722071868

>あんな全人類感動の漫画ができちまったらもう漫画書く意味なんてねえよなってなる… >なるか…? 漫画がないならパコればいいじゃない

276 20/08/27(木)21:35:19 No.722071972

中卒ちゃんはこれからも好きな漫画描き続けることになって愛する人と結婚できたんだからハッピーじゃん

277 20/08/27(木)21:35:21 No.722071990

>あらゆる読者と作者を愚弄した怪作だと思うわ 読んで二度と創作に関わるなって断言してしまうものってさすがに今まで一度も無かったわ…

278 20/08/27(木)21:35:23 No.722072006

>>将棋とかにしたらわかりやすいだろ >>精神と時の部屋で無限に将棋の練習して藤井聡太の心折りてぇみたいな妄想みたいな漫画 >将棋ならできると思うぞ >棋譜を覚えてられるなら無限に時間使えれば勝てるよ 根本的なセンスが磨かれますかね

279 20/08/27(木)21:35:27 No.722072022

30年間引き込もれば名作がかけるという教訓を漫画家志望の子どもたちに伝えられたな

280 20/08/27(木)21:35:36 No.722072090

作画はうん…どの道話には全く期待しないからプロアシとして頑張って

281 20/08/27(木)21:35:37 No.722072101

魔女守は割とみんな楽しんでただろ

282 20/08/27(木)21:35:44 No.722072141

漫画が打ち切られてここまでホッとしたのは初めてだ…

283 20/08/27(木)21:35:54 No.722072212

>尊厳破壊は結果論に過ぎないし作者はいい話のつもりで書いてる いい話でハッピーエンドを迎えたつもりの子が実は何一つ幸せじゃないのがいいんだよ

284 20/08/27(木)21:36:00 No.722072247

>将棋ならできると思うぞ 将棋なんて完全に才能の世界じゃないですか

285 20/08/27(木)21:36:03 No.722072272

>>市真先生は絵が連載レベルではないので作画をつけます >話も連載レベルじゃないから原作つけて欲しい ファンキーモンキーベイビーの真ん中みたいになってる…

286 20/08/27(木)21:36:03 No.722072275

>将棋ならできると思うぞ >棋譜を覚えてられるなら無限に時間使えれば勝てるよ まずその恥ずかしいタイプの妄想を漫画にしてお出ししてきたのがジャンプに載ったって事実がもうジャンプに対する尊厳破壊って感じだ

287 20/08/27(木)21:36:04 No.722072278

凄く狭い世界でゴチャゴチャ言ってるだけの話で終わったな…

288 20/08/27(木)21:36:08 No.722072301

まともかなって回が1話たりともなかったのはすごい

289 20/08/27(木)21:36:15 No.722072351

マジで漫画描かないで欲しい というか描いたものを漫画って呼ばないで欲しい

290 20/08/27(木)21:36:24 No.722072409

>作画はうん…どの道話には全く期待しないからプロアシとして頑張って みきおだって使い道あったんだからプロアシならいけるんじゃねえかとは俺も思うんだよね こいつの色が出たらもうダメだ腐る

291 20/08/27(木)21:36:35 No.722072480

>魔女守と比べるなよ >あっちは読者に対する害意はないんだぞ ただただ中身の無いクソだからな… 何が楽しくて漫画家やってるのか微塵も理解出来ないけど害は大して無かった

292 20/08/27(木)21:36:46 No.722072561

ジャンプでする創作ごっこは楽しかったか? ジャンプをなんてところにしてくれたんだろう

293 20/08/27(木)21:37:00 No.722072664

原作担当はワンナウトでゲームセットだっけ?

294 20/08/27(木)21:37:03 No.722072683

いつ盗作バレるか、謝るか、いつカミングアウトするかが注目点だよね 普通盗作にだんまりする?

295 20/08/27(木)21:37:07 No.722072709

>30年間引き込もれば名作がかけるという教訓を漫画家志望の子どもたちに伝えられたな 30才まで十五年くらい漫画書き続けてもクソしかできなかったじゃないですか!!

296 20/08/27(木)21:37:09 No.722072719

編集偉そうなこと言っててマジムカつく!この世の全ての人間は俺と俺の描く漫画を全肯定しろ! っていう気持ちがあの1話には籠ってたからまあそこそこ読めた(盗作はダメだが) それ以降の話は俺のオナニー見てって気持ちしか感じられない独りよがりな漫画になった

297 20/08/27(木)21:37:09 No.722072725

>根本的なセンスが磨かれますかね 将棋はセンスより経験と対策だろ プロ棋士がソフトに勝てない時点でこれは明らか 例えが悪いわ

298 20/08/27(木)21:37:10 No.722072729

>凄く狭い世界でゴチャゴチャ言ってるだけの話で終わったな… 比べるのもおこがましいけどバクマンっていろんな人出てたんだなって

299 20/08/27(木)21:37:20 No.722072809

作者が一番諦めましたもうやめますって思ってそう

300 20/08/27(木)21:37:30 No.722072865

哲平が不快なのは作画担当のせいでもあるので 男が一切出ない漫画でもかけ

301 20/08/27(木)21:37:33 No.722072884

>>尊厳破壊は結果論に過ぎないし作者はいい話のつもりで書いてる >いい話でハッピーエンドを迎えたつもりの子が実は何一つ幸せじゃないのがいいんだよ ただの作劇事故じゃん…

302 20/08/27(木)21:37:37 No.722072912

>ジャンプでする創作ごっこは楽しかったか? >ジャンプをなんてところにしてくれたんだろう これに関しては編集部が悪いわ そもそも連載させるべきではなかった

303 20/08/27(木)21:37:51 No.722073011

漫画そのものよりも遠慮なくクソミソにけなしてる「」のレスの方が面白いんだ だから14週楽しませてもらったんだ お疲れ様でした

304 20/08/27(木)21:37:56 No.722073041

>いつ盗作バレるか、謝るか、いつカミングアウトするかが注目点だよね >普通盗作にだんまりする? 最後まで盗作した対象にごめんなさいすることなく最終回を迎えるとは思わなかった

305 20/08/27(木)21:37:57 No.722073050

>作者が一番諦めましたもうやめますって思ってそう おうやめろやめろ二度と関わろうと思いあがるんじゃねえ 自称国家?捨てろ!

306 20/08/27(木)21:37:59 No.722073062

早急に何らかのパーソナリティ障害に関する診断を受けて欲しい

307 20/08/27(木)21:38:00 No.722073071

尾田っちとか名のある漫画家のこれに関するコメントが見たい

308 20/08/27(木)21:38:09 No.722073150

こんなに喪服着るのが喜ばしいなんて

309 20/08/27(木)21:38:12 No.722073177

>>作画はうん…どの道話には全く期待しないからプロアシとして頑張って >みきおだって使い道あったんだからプロアシならいけるんじゃねえかとは俺も思うんだよね >こいつの色が出たらもうダメだ腐る 女の子の顔は割とかわいく描けてると思う この漫画女の子が全く出てこなくて生かせなかったけどさ…

310 20/08/27(木)21:38:21 No.722073239

>作者が一番諦めましたもうやめますって思ってそう うん、その方がいいよ 今更転職してやっていけるかは知らないけどさようなら

311 20/08/27(木)21:38:23 No.722073261

>割とこんな作家をプラスじゃなくて本誌でやらせようと提案した編集は左遷されるべきでは? 編集会議で満場一致で絶賛の中連載開始されたんだぞ口を慎め

312 20/08/27(木)21:38:34 No.722073340

これ以上ないくらいに見事な中卒オナホだった

313 20/08/27(木)21:38:34 No.722073342

一番悪いのは編集だろ…

314 20/08/27(木)21:38:35 No.722073358

せっかく日本でもトップクラスの漫画雑誌に連載できる機会を得たのにお出しするのがこんなもんって 作者の人何考えてたの

315 20/08/27(木)21:38:38 No.722073380

哲平が不快なのは人格のせいだろ

316 20/08/27(木)21:38:38 No.722073382

>凄く狭い世界でゴチャゴチャ言ってるだけの話で終わったな… 全14話の8割くらい哲平の言い訳と都合のいい妄想とそのための行動で埋められてるからな

317 20/08/27(木)21:38:47 No.722073439

>>根本的なセンスが磨かれますかね >将棋はセンスより経験と対策だろ >プロ棋士がソフトに勝てない時点でこれは明らか >例えが悪いわ 市真くんも漫画に対してそう思ってるから精神と時の部屋の経験で中卒を超えたんだぞ

318 20/08/27(木)21:38:50 No.722073455

>いつ盗作バレるか、謝るか、いつカミングアウトするかが注目点だよね 未来ジャンプが届かない!って最大のピンチが「半年後…」で流されたのは目を疑った そこはこの作品の一番の見せ場じゃねえの!?

319 20/08/27(木)21:38:53 No.722073478

マッシュル君…君アシスタント用意できないって言ってたよね?

320 20/08/27(木)21:38:59 No.722073515

クリエイター系漫画で何ひとつ共感できる要素がないって流石に初めてだ…

321 20/08/27(木)21:39:01 No.722073531

狭い世界で独り言と1~2名くらいと会話してるだけの漫画なのにその会話すら成り立ってない

322 20/08/27(木)21:39:02 No.722073535

>早急に何らかのパーソナリティ障害に関する診断を受けて欲しい 自己愛とスペクトラムは持ってそうな気がする

323 20/08/27(木)21:39:06 No.722073566

>一番悪いのは編集だろ… 岸本と違ってこっちを遮断するチャンスなんて腐る程あったはずだからな

324 20/08/27(木)21:39:07 No.722073577

>哲平が不快なのは作画担当のせいでもあるので >男が一切出ない漫画でもかけ そういうのは中卒回見てから言え

325 20/08/27(木)21:39:07 No.722073578

マジでオナホエンドだとは

326 20/08/27(木)21:39:12 No.722073620

光る構成力!

327 20/08/27(木)21:39:14 No.722073629

作画は責任とって中卒パコ漫画書け!

328 20/08/27(木)21:39:23 No.722073691

>一番悪いのは編集だろ… 市真くんまた編集のせいにしてる...

329 20/08/27(木)21:39:28 No.722073731

>マッシュル君…君アシスタント用意できないって言ってたよね? 絵は上手いからアシスタントなら普通に有用だと思うよ作画の人

330 20/08/27(木)21:39:38 No.722073799

スレ画作中の読者馬鹿にしすぎて笑ってしまった

331 20/08/27(木)21:39:39 No.722073812

天下のジャンプを漫画になってないゴミカス載せた雑誌とレッテル貼れるぐらいのインパクトはあったな

332 20/08/27(木)21:39:41 No.722073833

市間先生のストーリー 哲平の魅力を引き出す作画担当 原稿受け取る編集 誰が欠けても生まれなかった名作だと思う

333 20/08/27(木)21:39:47 No.722073866

登場人物全員がひとりよがりってすげえよな

334 20/08/27(木)21:39:52 No.722073895

これが妄想で哲平が過労死してるシーンでラストなら少しだけ見直す

335 20/08/27(木)21:39:57 No.722073927

>そこはこの作品の一番の見せ場じゃねえの!? 作品の見せ場? この作品には無い

336 20/08/27(木)21:39:59 No.722073938

盗作に関しては途中でイツキに託された時点で話が済んだんだろう 作者の中じゃいつまで盗作の事突いてんのこいつらは?って感じだったんじゃね

337 20/08/27(木)21:40:00 No.722073944

この漫画億が一にも人気出て連載続くとしたら何やるつもりだったんだろ

338 20/08/27(木)21:40:01 No.722073955

>市真くんも漫画に対してそう思ってるから精神と時の部屋の経験で中卒を超えたんだぞ 創作をなんだと思ってるんだ…

339 20/08/27(木)21:40:16 No.722074071

アクタージュなければ間違いなくジャンプ史上最低だったのに…惜しい…

340 20/08/27(木)21:40:21 No.722074101

ギャグマンガ日和なら四ページでまとめてた

341 20/08/27(木)21:40:25 No.722074135

ただのフレーバーでしたね透明な漫画…

342 20/08/27(木)21:40:26 No.722074141

サム8に期待するのはまあ仕方ないわな 二作目で大コケした作家珍しくないとはいえ前作がナルトだし こっちに賭けるのはわからん…

343 20/08/27(木)21:40:29 No.722074162

クロスアカウントをこの世に生み出した罪により 懲役タイパク年の罰を受けた

344 20/08/27(木)21:40:30 No.722074173

>漫画になってないゴミカス載せた雑誌 ポセ学「なにっ」

345 20/08/27(木)21:40:34 No.722074202

>作品の見せ場? >この作品には無い 1話で担当見返すところが一番書きたかったところなんじゃないの?

346 20/08/27(木)21:40:34 No.722074205

>尾田っちとか名のある漫画家のこれに関するコメントが見たい 今週もう漫画を手本に漫画描くなって手塚プロのありがたいアドバイスがぶっ刺さってたし…

347 20/08/27(木)21:40:37 No.722074221

結局最後まで盗作明かさなかったのはさあ...

348 20/08/27(木)21:40:40 No.722074246

最早市真名義じゃ読者から総スカンレベルのものお出ししちゃったからなぁ

349 20/08/27(木)21:40:43 No.722074276

>盗作に関しては途中でイツキに託された時点で話が済んだんだろう >作者の中じゃいつまで盗作の事突いてんのこいつらは?って感じだったんじゃね 私の勘違いでした…盗作じゃありませんでした…は託されたって言わないだろ

350 20/08/27(木)21:40:44 No.722074285

くらげ中2掲載を超えたと思う 所詮代原だろうしあれ

351 20/08/27(木)21:40:49 No.722074332

>この漫画億が一にも人気出て連載続くとしたら何やるつもりだったんだろ 何が描きたかったのかここまで伝わってこない話も珍しい

352 20/08/27(木)21:40:50 No.722074334

30手前で中卒未成年マンコホールゲッツ! クソだよこいつ

353 20/08/27(木)21:40:50 No.722074337

そもそも連載通すなって話だけど原作側もストーリーテコ入れする気なくて何伝えたいのか分からないまま終わったな

354 20/08/27(木)21:40:53 No.722074357

>岸本と違ってこっちを遮断するチャンスなんて腐る程あったはずだからな あっちはうっかり拗ねて権利引き上げられたりでもしたら困るのもまだ分かる

355 20/08/27(木)21:41:19 No.722074525

まだワンアウトだから2回戻ってくるんでしょ?

356 20/08/27(木)21:41:20 No.722074529

ジャンプ+はゴミ箱じゃないんだ こんな漫画載せていられる余裕はないんだ

357 20/08/27(木)21:41:22 No.722074542

人類が楽しめるとか言いながら読者の存在まるで無視してるから 凄い空しい褒め言葉だな…

358 20/08/27(木)21:41:29 No.722074581

尊厳破壊!天才漫画家の転落人生!中卒オナホの作り方! これなろうにしたらタイトルこうなるわ いやエロマンガの方がいいか

359 20/08/27(木)21:41:33 No.722074610

監禁しても漫画描くのをやめなかったクレイジー中卒があっさり諦めすぎる…

360 20/08/27(木)21:41:34 No.722074617

>アクタージュなければ間違いなくジャンプ史上最低だったのに…惜しい… 作品としては俺が知る限りこれが史上最低だから安心してほしい

361 20/08/27(木)21:41:42 No.722074660

>まだワンアウトだから2回戻ってくるんでしょ? まだワーストを更新する機会が二度もあるのか

362 20/08/27(木)21:41:42 No.722074670

>何が描きたかったのかここまで伝わってこない話も珍しい 分からないだけならついこの前まで魔女守もあっただろ!

363 20/08/27(木)21:41:48 No.722074704

編集が手綱を離すのがブームなのか?

364 20/08/27(木)21:41:48 No.722074705

>いやエロマンガの方がいいか エロマンガとなろうに謝れ

365 20/08/27(木)21:41:55 No.722074771

自発的に盗作したクソ野郎はどうやっても覆らねえの理解できてない原作の脳味噌が心配

366 20/08/27(木)21:42:01 No.722074803

作画は画力は有るから不快感をコントロールする原作か編集居れば問題無い気がする

367 20/08/27(木)21:42:11 No.722074863

>まだワンアウトだから2回戻ってくるんでしょ? 載るたびに編集の評判がゴリゴリ下がるがな

368 20/08/27(木)21:42:13 No.722074880

>監禁しても漫画描くのをやめなかったクレイジー中卒があっさり諦めすぎる… これで諭せるなら過労死止められない編集マジで無能じゃん

369 20/08/27(木)21:42:17 No.722074901

今の久保師匠新作の盛り上がり見てたら 編集がサム八に期待するのはわかる

370 20/08/27(木)21:42:20 No.722074927

中卒最後まで便利に使われた舞台装置だったな…

371 20/08/27(木)21:42:23 No.722074946

>尊厳破壊!天才漫画家の転落人生!中卒オナホの作り方! >これなろうにしたらタイトルこうなるわ >いやエロマンガの方がいいか 詳しくないなら無理になろうで例えなくていいよ ノクターンくらい知ってからにしてくれ

372 20/08/27(木)21:42:25 No.722074952

>1話で担当見返すところが一番書きたかったところなんじゃないの? 勘違いの反則負けを見せ場にするのはドMも極まっているのでは…

373 20/08/27(木)21:42:35 No.722075021

>まだワンアウトだから2回戻ってくるんでしょ? 退場でいいよ

374 20/08/27(木)21:42:42 No.722075073

市真くんの褒められるところは犯罪してないところくらいしかないな

375 20/08/27(木)21:42:50 No.722075130

>まだワンアウトだから2回戻ってくるんでしょ? 最後の巻末コメが「またどこかで」ってなってたから事実上の出禁だと考えられる

376 20/08/27(木)21:42:51 No.722075141

遮断もクソも担当が直々にスカウトしてきたんじゃなかったか

377 20/08/27(木)21:42:54 No.722075164

>>まだワンアウトだから2回戻ってくるんでしょ? >まだワーストを更新する機会が二度もあるのか できれば今回の作画担当も引き連れて2回目に臨んでほしいな 他の被害者が出るのは可哀想だよ

378 20/08/27(木)21:42:56 No.722075185

身もふたもない事言うと盗作肯定漫画というただ一点だけで史上最低作品に数えていいと思う…

379 20/08/27(木)21:43:00 No.722075215

原作者不祥事や集英社の損失も評価に含めていいならアクタなくてもサム8が最低っぷりではこれぶっちぎってるよ

380 20/08/27(木)21:43:04 No.722075248

>まだワンアウトだから2回戻ってくるんでしょ? 二回このレベルが読めるというのは純粋に喜ばしい 他誌のクソハルヒとかクソ問題漫画みたいなのでももちろん構わんぞ

381 20/08/27(木)21:43:06 No.722075261

透明漫画に夢中になってた読者がバカみたいじゃないですか

382 20/08/27(木)21:43:07 No.722075274

>>この漫画億が一にも人気出て連載続くとしたら何やるつもりだったんだろ >何が描きたかったのかここまで伝わってこない話も珍しい 何やるつもりもなにも人気が出たならそのときやってることが正義だろ 予定調和みたいに人気がでなかっただけで

383 20/08/27(木)21:43:09 No.722075284

>作画は画力は有るから不快感をコントロールする原作か編集居れば問題無い気がする 作画がやるのはまず流行のアップデートから

384 20/08/27(木)21:43:21 No.722075368

これまでのヒロインなら佐々木先生が出来たんだから単純に私の頑張りが足りなかったんですね! って余計に突っ走って結局過労死しそうな気がする

385 20/08/27(木)21:43:21 No.722075371

こんなの頭部への危険球で一発退場だよ

386 20/08/27(木)21:43:29 No.722075427

>まだワンアウトだから2回戻ってくるんでしょ? 一発退場レッドカードだはこんなもん!!

387 20/08/27(木)21:43:31 No.722075449

>市真くんの褒められるところは犯罪してないところくらいしかないな 直近の事件で褒められるハードル下がったのは運良いな…

388 20/08/27(木)21:43:38 No.722075502

編集にも3アウトルール適用してほしい

389 20/08/27(木)21:43:47 No.722075570

とりあえず本誌には戻ってこないでくれ

390 20/08/27(木)21:43:48 No.722075580

中卒未成年をオナホにする漫画の原作者 未成年を夜道で痴漢する原作者 想像力の方向性はどちらも最低ランクだと思う

391 20/08/27(木)21:43:52 No.722075608

>>監禁しても漫画描くのをやめなかったクレイジー中卒があっさり諦めすぎる… >これで諭せるなら過労死止められない編集マジで無能じゃん まさかお前の漫画より面白い漫画持ってきたぞで解決するとはね…

392 20/08/27(木)21:43:54 No.722075618

>これで諭せるなら過労死止められない編集マジで無能じゃん 菊瀬以外無能しか描かれてないんだが

393 20/08/27(木)21:43:58 No.722075663

>今の久保師匠新作の盛り上がり見てたら >編集がサム八に期待するのはわかる 順番が逆だったらなぁって思うよ

394 20/08/27(木)21:44:01 No.722075682

市真先生の前作であるぼくらのQは試し読みした範囲だと 目的がよく分からない上位存在?に超パワーを貰った一部の人間がデスゲーム的に殺し合ってるっぽいけど これ最終巻で上位存在の目的とかきちんと明らかになったんスかね?

395 20/08/27(木)21:44:08 No.722075738

結局未来ジャンプの事知ってるのは哲平だけなの?

396 20/08/27(木)21:44:09 No.722075748

そういえば中卒ちゃんがアシスタント時代ずっと制服だったのはなんだったんだ

397 20/08/27(木)21:44:12 No.722075758

精神と時の部屋で描いた漫画か…そんなのであきらめてくれるならいろんな世界線知ってるロボにもできたんじゃねえの

398 20/08/27(木)21:44:20 No.722075821

>作画がやるのはまず流行のアップデートから あとバストアップ以外の絵の描き方も

399 20/08/27(木)21:44:21 No.722075825

原作者のお人形遊びって感じ

400 20/08/27(木)21:44:22 No.722075833

いやー率直に言ってクソの塊だったね

401 20/08/27(木)21:44:29 No.722075904

>自発的に盗作したクソ野郎はどうやっても覆らねえの理解できてない原作の脳味噌が心配 法律で裁けないだけで悪事は悪事だという思考が見事に抜け落ちてるよね…

402 20/08/27(木)21:44:50 No.722076056

>結局未来ジャンプの事知ってるのは哲平だけなの? ロボもいるぞ!

403 20/08/27(木)21:44:57 No.722076119

作画の人上手いとかいうけど表情とか演出が致命的にズレてるから少なくとも漫画は下手 本当は他人の名前出したくないけどONEとかの逆みたいな感じ

404 20/08/27(木)21:45:08 No.722076191

少なくとも原作者は筆折って欲しいと思ってる

405 20/08/27(木)21:45:13 No.722076223

盗作以外の要素でも叩かれてるのがすげえよ

406 20/08/27(木)21:45:22 No.722076285

爺平の正体わかった?

407 20/08/27(木)21:45:27 No.722076322

>結局未来ジャンプの事知ってるのは哲平だけなの? 未来ジャンプはゴーストの仕業だから全人類の共通意識によるものだよ つまり盗作は全人類が望んだ結果になるわけだから罪じゃないんだけどちゃんと読んで

408 20/08/27(木)21:45:28 No.722076326

中卒ちゃん出てくるたびに哲平に都合のいいように人格変わるから何の意味もないよ この漫画究極的には菊瀬さんと哲平しか登場してないよ

409 20/08/27(木)21:45:30 No.722076343

コレはワシの漫画じゃないか?

410 20/08/27(木)21:45:35 No.722076385

>いやー率直に言ってクソの塊だったね そんなオブラートに包まなくてもいいと思う

411 20/08/27(木)21:45:36 No.722076393

>編集にも3アウトルール適用してほしい 10割バッターの漫画家がいないように全て当てる編集もいないからそれ適用すると編集部が四六時中人事異動ある部署になるから無理

412 20/08/27(木)21:45:38 No.722076404

>透明漫画に夢中になってた読者がバカみたいじゃないですか だから倒すべき敵が振りかざす理屈に対した意味なんてないんじゃねえのって言ってたのにみんな原作者が理想とする漫画がどうのって言いだすから…

413 20/08/27(木)21:45:45 No.722076449

哲平がやらかしたあれこれなクソッタレ行為は誰にも咎められず終わる胸糞悪さ

414 20/08/27(木)21:45:45 No.722076451

>分からないだけならついこの前まで魔女守もあっただろ! あれは根本的にクソつまらないだけでやりたいのは精霊の守り人みたいな逃走劇だろ

415 20/08/27(木)21:45:46 No.722076460

でもね一番最悪なのはこの作品に負けて載ることすらなかった有象無象だと思うんですよ 加減が下がることほど恐ろしいものはない

416 20/08/27(木)21:45:47 No.722076466

>爺平の正体わかった? 近所のジャンプ大好きジジイ

417 20/08/27(木)21:45:48 No.722076477

>身もふたもない事言うと盗作肯定漫画というただ一点だけで史上最低作品に数えていいと思う… そうだけどこの作品はそれだけじゃないから 都合が良すぎて虚無化してる設定 雑すぎる上位者 そんじょそこらの共感しがたい主張とは一線を画す共感しがたい主張 狭すぎる世界 魅力しかない

418 20/08/27(木)21:46:04 No.722076588

絵キモいな

419 20/08/27(木)21:46:04 No.722076589

ガビ山先生とかONEとは真逆ではあるよね作画

420 20/08/27(木)21:46:05 No.722076597

>>作画がやるのはまず流行のアップデートから >あとバストアップ以外の絵の描き方も 漫画力も補強したいよな

421 20/08/27(木)21:46:06 No.722076602

>盗作以外の要素でも叩かれてるのがすげえよ つまんないことが原罪で後は幾らでもついてくる

422 20/08/27(木)21:46:07 No.722076612

私より面白い漫画描けない人間の言う事なぞ聞く耳持たんってことだよなこれ 漫画力(まんりょく)の多寡で全てを決める漫画バトル世界の住人なの中卒ちゃん

423 20/08/27(木)21:46:07 No.722076620

>市真先生の前作であるぼくらのQは試し読みした範囲だと >目的がよく分からない上位存在?に超パワーを貰った一部の人間がデスゲーム的に殺し合ってるっぽいけど >これ最終巻で上位存在の目的とかきちんと明らかになったんスかね? 一応は だからまだマシ扱いされている タイパク程読めたもんじゃねえ!とはならないからそういう方向で期待すると肩透かしだぞ

424 20/08/27(木)21:46:09 No.722076637

>法律で裁けないだけで悪事は悪事だという思考が見事に抜け落ちてるよね… ジャンプなら悪役のすること

425 20/08/27(木)21:46:09 No.722076639

作画は無責任なすっとぼけた笑顔だけ異様に上手いと思う そういう笑顔しか出ない漫画例えばタイパクみたいなのを描かせると一番ポテンシャルを発揮出来る

426 20/08/27(木)21:46:12 No.722076654

>爺平の正体わかった? ただの違法販売不法投棄爺

427 20/08/27(木)21:46:21 No.722076732

>市間先生のストーリー >哲平の魅力を引き出す作画担当 >原稿受け取る編集 >誰が欠けても生まれなかった名作だと思う これおかしくないですか?って言える真っ当な人が一人いるだけで成立しなくなる

428 20/08/27(木)21:46:39 No.722076857

読者を不快にさせるって点ではズバ抜けた個性持った漫画だったね

429 20/08/27(木)21:46:41 No.722076872

実際精神と時の部屋で外部から刺激なしで創作しろとか創作やってたら絶対嫌だろってなるけど この漫画では無限に時間をかけたらドラゴンボールくらいアンケ一位連発した漫画の作者の心を折ることも出来るんだ

430 20/08/27(木)21:46:46 No.722076916

>何やるつもりもなにも人気が出たならそのときやってることが正義だろ >予定調和みたいに人気がでなかっただけで 言い訳以外に何やってたの?

431 20/08/27(木)21:46:49 No.722076938

レッドカードでもまだ1枚目だからいてもいいだろ

432 20/08/27(木)21:46:56 No.722076986

中卒ちゃんの漫画楽しく読んでた読者はどうなるの?

433 20/08/27(木)21:47:02 No.722077023

ストーン1話→ヤバイの来たな・・・ チェンソー1話→ヤバイの来たな・・・ タイパク1話→ヤバイの来たな・・・ こうだったよね

434 20/08/27(木)21:47:02 No.722077025

>レッドカードでもまだ1枚目だからいてもいいだろ え?

435 20/08/27(木)21:47:03 No.722077033

>>爺平の正体わかった? >近所のジャンプ大好きジジイ なんか哲平に似ていたけど関連は全くなく 作画が手癖で描いたら似てしまったということにされたんやな…

436 20/08/27(木)21:47:09 No.722077071

>レッドカードでもまだ1枚目だからいてもいいだろ ダメだよ!?

437 20/08/27(木)21:47:18 No.722077127

>レッドカードでもまだ1枚目だからいてもいいだろ この原作の次回作に期待できるか...?

438 20/08/27(木)21:47:20 No.722077150

作者がギブアップしたチャゲチャとかジャンプ史上最低の売り上げをたたき出したジモトを押しのける程のパワーがあるかな?

439 20/08/27(木)21:47:21 No.722077156

>漫画力(まんりょく)の多寡で全てを決める漫画バトル世界の住人なの中卒ちゃん トーナメント用意すべきだったな

440 20/08/27(木)21:47:28 No.722077200

>でもね一番最悪なのはこの作品に負けて載ることすらなかった有象無象だと思うんですよ >加減が下がることほど恐ろしいものはない それは本当にコレ以下だったのか? これを載せるどころかプッシュしようとした連中の審査なんか信頼できるのか?

441 20/08/27(木)21:47:28 No.722077203

>爺平の正体わかった? 何の言及もなかったから近所の小学生にジャンプ全冊渡す異常者で確定

442 20/08/27(木)21:47:38 No.722077278

>盗作以外の要素でも叩かれてるのがすげえよ この作品は破綻間違い狂った倫理観のクソ要素三本柱で出来てるからな… 盗作は狂った倫理観の中の一部分に過ぎない

443 20/08/27(木)21:47:39 No.722077285

14話打ち切りって最近の膣内だと最速?

444 20/08/27(木)21:47:39 No.722077288

すべての人類の創作を愛する心が生んだゴーストがてっぺーに書かせるためにジャンプを送り込んだだけだしな…

445 20/08/27(木)21:47:45 No.722077319

盗作だけなら魔が差したとか一時の気の迷いとかでギリギリ立て直せなくもなかったが 中卒が都合よく哲平に靡いて哲平自身も罪の十字架だの代筆の責任だの 下らん言い訳してホワイトナイト乗っ取りにかかった時点で完全に終わった

446 20/08/27(木)21:47:48 No.722077339

>一応は >だからまだマシ扱いされている 前作は短いながらきっちり畳んだのね なのに今回はどうして…

447 20/08/27(木)21:48:10 No.722077489

>なのに今回はどうして… 編集の差ですかね

448 20/08/27(木)21:48:14 No.722077525

>一応は >だからまだマシ扱いされている >タイパク程読めたもんじゃねえ!とはならないからそういう方向で期待すると肩透かしだぞ いや小賢しさからくる不快さはQのが上だ こっちは雑さの妙味だけどあっちには小憎らしさの妙味がある

449 20/08/27(木)21:48:15 No.722077533

>14話打ち切りって最近の膣内だと最速? 2018年ぶりです… あと変換ひどいね

450 20/08/27(木)21:48:19 No.722077559

純粋なつまらなさを極めようとした魔女守と不愉快さを極めようとしたタイパクと 最低のクソマンガを目指すアプローチとしてはどっちが正しかったんだろう

451 20/08/27(木)21:48:25 No.722077611

>でもね一番最悪なのはこの作品に負けて載ることすらなかった有象無象だと思うんですよ あったんですかね?それ

452 20/08/27(木)21:48:29 No.722077642

俺はまたこのコンビの新作読みたいよ

453 20/08/27(木)21:48:33 No.722077677

>原作者不祥事や集英社の損失も評価に含めていいならアクタなくてもサム8が最低っぷりではこれぶっちぎってるよ 場外乱闘の話はどうでもいい 作品の出来で殴り合え

454 20/08/27(木)21:48:36 No.722077691

>作者がギブアップしたチャゲチャとかジャンプ史上最低の売り上げをたたき出したジモトを押しのける程のパワーがあるかな? ジモト最低だったんだ・・・

455 20/08/27(木)21:48:36 No.722077692

今の読者って昔に比べて倫理観の比重大きくなったよね

456 20/08/27(木)21:48:39 No.722077710

>タイパク1話→ヤバイの来たな・・・ >こうだったよね 失礼な クロアカも1話からヤバかったぞ

457 20/08/27(木)21:48:42 No.722077727

でもこれでレッドカード出すなら前のクソハルヒの時点で追い出せたのでは?

458 20/08/27(木)21:48:46 No.722077744

アクタージュの混乱と久保帯人師匠の復活とチェンソーマンの衝撃で 誰にも気にされずひっそりと消えていく姿が本当に無様… 鬼滅と入れ替わりで表紙を飾った漫画の姿か?これが…

459 20/08/27(木)21:48:48 No.722077764

>>爺平の正体わかった? >何の言及もなかったから近所の小学生にジャンプ全冊渡す異常者で確定 どうやって運んだんだ

460 20/08/27(木)21:48:49 No.722077771

漫画の話をするときに小学生がノートに描いた漫画のほうがつまらないからなんて言わないだろ 載ってない漫画を考えるな

461 20/08/27(木)21:48:51 No.722077786

>レッドカードでもまだ1枚目だからいてもいいだろ? 売上さらに落としたいなら載せてみやがれ編集共

462 20/08/27(木)21:48:52 No.722077792

こんなでもジャンプ本誌で連載した実績持ちで「」より上なんだよな

463 20/08/27(木)21:48:53 No.722077800

>>漫画力(まんりょく)の多寡で全てを決める漫画バトル世界の住人なの中卒ちゃん >トーナメント用意すべきだったな 哲平以外にもチート漫画家が沢山いれば哲平が叩かれることもなかったのにな

464 20/08/27(木)21:48:59 No.722077842

>>でもね一番最悪なのはこの作品に負けて載ることすらなかった有象無象だと思うんですよ >あったんですかね?それ 年々持ち込みの数は増えてるらしいので…

465 20/08/27(木)21:49:01 No.722077853

リベンジ いいか?

466 20/08/27(木)21:49:02 No.722077859

最悪なのはこの漫画を数話分見た上で会議で通しちゃえるのが今の編集部って事だよ

467 20/08/27(木)21:49:04 No.722077876

>俺はまたこのコンビの新作読みたいよ 悪趣味すぎる…

468 20/08/27(木)21:49:19 No.722077975

いや流石にこれは打ち切りな以上ある程度仕方なくない?

469 20/08/27(木)21:49:27 No.722078020

よく忘れられるけどGOサイン出す編集長が一番悪いよ

470 20/08/27(木)21:49:28 No.722078023

最後の最後まで最低を下回り続けてくれたって意味では感嘆しかないよ

471 20/08/27(木)21:49:36 No.722078075

>>作者がギブアップしたチャゲチャとかジャンプ史上最低の売り上げをたたき出したジモトを押しのける程のパワーがあるかな? >ジモト最低だったんだ・・・ ジモト読んでなかったけど「」が結構褒めてなかった?

472 20/08/27(木)21:49:41 No.722078103

>俺はまたこのコンビの新作読みたいよ それこそweb連載とかならまぁ

473 20/08/27(木)21:49:44 No.722078124

>いや流石にこれは打ち切りな以上ある程度仕方なくない? まるで最初はちゃんとしていたみたいに言うね

474 20/08/27(木)21:49:44 No.722078129

はい…中卒漫画家諦めます… はい…中卒漫画家続けます… はい…中卒食事と睡眠ちゃんと取ります… はい…中卒結婚します…

475 20/08/27(木)21:49:47 No.722078148

>年々持ち込みの数は増えてるらしいので… らしいじゃなあ・・・

476 20/08/27(木)21:49:51 No.722078173

作画は三作中唯一ソロでやったのが一番保ったというのがなんか複雑な気持ちになりそうだな

477 20/08/27(木)21:49:52 No.722078174

>俺はまたこのコンビの新作読みたいよ 俺も読みたい けどインターネットの片隅でやってくれ

478 20/08/27(木)21:49:54 No.722078197

>>自発的に盗作したクソ野郎はどうやっても覆らねえの理解できてない原作の脳味噌が心配 >法律で裁けないだけで悪事は悪事だという思考が見事に抜け落ちてるよね… 法治国家では人を責めていいのは法律だけ 事件性がなければ悪ではなく起訴されなければ罪には問えない つまり哲平大勝利だ

479 20/08/27(木)21:49:58 No.722078224

>アクタージュの混乱と久保帯人師匠の復活とチェンソーマンの衝撃で >誰にも気にされずひっそりと消えていく姿が本当に無様… >鬼滅と入れ替わりで表紙を飾った漫画の姿か?これが… アクタージュはそれはそれで恥だしなぁ・・・ チェンソーの勢いは最近凄いのと師匠は画力とセンスに関しては怪物だわ

480 20/08/27(木)21:50:00 No.722078239

ジモトはギャグ漫画としては普通に良かっただろ

481 20/08/27(木)21:50:01 No.722078251

>いや小賢しさからくる不快さはQのが上だ >こっちは雑さの妙味だけどあっちには小憎らしさの妙味がある でも一応ちゃんと持論をはっきり出して畳んだからまだ作品としてやりたかったことは分かったよ 将来もう少し実力つけて帰ってくる時が楽しみだと思ってたらこんなの出してくるんだからびっくりだよ

482 20/08/27(木)21:50:02 No.722078258

1話と14話足すと中学生が描いた最強漫画家主人公みたいっすね

483 20/08/27(木)21:50:02 No.722078260

>>爺平の正体わかった? >何の言及もなかったから近所の小学生にジャンプ全冊渡す異常者で確定 失せろ

484 20/08/27(木)21:50:03 No.722078272

>俺はまたこのコンビの新作読みたいよ うn 有料の雑誌以外でやってくれるなら是非読みたい

485 20/08/27(木)21:50:05 No.722078278

鬼滅最終回ジャンプを保存してる人はずっと哲平と共にあるからいいよね

486 20/08/27(木)21:50:11 No.722078324

>よく忘れられるけどGOサイン出す編集長が一番悪いよ わかんねえよ~何が面白い漫画なのかわかんねぇよ~

487 20/08/27(木)21:50:11 No.722078327

>>>でもね一番最悪なのはこの作品に負けて載ることすらなかった有象無象だと思うんですよ >>あったんですかね?それ >年々持ち込みの数は増えてるらしいので… なんでこんな原作の漫画が通ったんだ…漫画家のレベルが下がってるのか?

488 20/08/27(木)21:50:16 No.722078352

ファッキンコミックコレクターの舌が肥えちゃって並のクソ漫画じゃ満足できなくなってそう

489 20/08/27(木)21:50:22 No.722078404

不法投棄ジジイはマジで何だったんだ…

490 20/08/27(木)21:50:24 No.722078416

意味不明なキャラから中卒オナホに回帰できてよかったね

491 20/08/27(木)21:50:26 No.722078431

>市真くんの褒められるところは犯罪してないところくらいしかないな 作中のテキトーさを見るに借金もたぶんしてないよ 偉い!

492 20/08/27(木)21:50:29 No.722078445

>俺はまたこのコンビの新作読みたいよ 原作は次の構想を練ってるらしいから期待したい

493 20/08/27(木)21:50:34 No.722078485

>リベンジ >いいか? 割と真剣にちゃんとした編集つけてちゃんと言うこと聞いてくれるなら大歓迎だよ

494 20/08/27(木)21:50:35 No.722078488

>ジモト読んでなかったけど「」が結構褒めてなかった? これ言うと荒らし扱いされるけど当時はなんでこれ褒めてる「」がいるのかわからんかったよ

495 20/08/27(木)21:50:38 No.722078507

作画は上手い方だと思うけどアクションが迫力あるとか 女体がエロいとか突出した物はないともうから そこまで頑張って使うほどか?とも思う この透明な作画は普通にアシスタントとして使うのが最善じゃね?

496 20/08/27(木)21:50:43 No.722078549

毎週毎週どんな酷いものを見せてくれるか楽しみだったよ

497 20/08/27(木)21:50:43 No.722078556

>今の読者って昔に比べて倫理観の比重大きくなったよね つまんない漫画が粗探しされるだけだろ チェーンソーや呪術で人殺しても誰も何も言わねえぞ

498 20/08/27(木)21:50:49 No.722078592

>純粋なつまらなさを極めようとした魔女守と不愉快さを極めようとしたタイパクと >最低のクソマンガを目指すアプローチとしてはどっちが正しかったんだろう つまらなさは破綻を呼ばないけど 不愉快さのために言い訳を多用して破綻を招いたタイパクのが クソ漫画の構造として上手をいったと思う

499 20/08/27(木)21:50:51 No.722078617

なんていうか誰も幸せになれない漫画だったね

500 20/08/27(木)21:50:56 No.722078654

>何の言及もなかったから近所の小学生にジャンプ全冊渡す異常者で確定 あと時価で売ってたから古物営業法違反と不法投棄の犯罪者だよ爺平

501 20/08/27(木)21:50:58 No.722078669

>アクタージュの混乱と久保帯人師匠の復活とチェンソーマンの衝撃で >誰にも気にされずひっそりと消えていく姿が本当に無様… >鬼滅と入れ替わりで表紙を飾った漫画の姿か?これが… 終わるのにこんな祭り騒ぎでひっそりと消えた扱いかな ボーンコレクションとかに言った方が刺さりそう

502 20/08/27(木)21:51:03 No.722078706

でも中卒ちゃんは可愛いからまたどっかで出てきて欲しい

503 20/08/27(木)21:51:13 No.722078782

つまり漫画家に必要なのは中卒巨乳で漫画の上手い従順な片目隠れJKということだ

504 20/08/27(木)21:51:19 No.722078825

>不法投棄ジジイはマジで何だったんだ… 中卒の人生を破壊した哲平と同じ顔をする知らないじいさん

505 20/08/27(木)21:51:29 No.722078901

>鬼滅最終回ジャンプを保存してる人はずっと哲平と共にあるからいいよね かわいそ…

506 20/08/27(木)21:51:29 No.722078902

>でも中卒ちゃんは可愛いからまたどっかで出てきて欲しい そのへんのゲームに似たキャラいくらでもいるだろ

507 20/08/27(木)21:51:35 No.722078943

散々言われてるけどコレが表紙だった鬼滅がただただかわいそう

508 20/08/27(木)21:51:35 No.722078948

>>リベンジ >>いいか? >割と真剣にちゃんとした原作つけてちゃんと言うこと聞いてくれるなら大歓迎だよ

509 20/08/27(木)21:51:38 No.722078961

>なんでこんな原作の漫画が通ったんだ…漫画家のレベルが下がってるのか? 無難なの出しても空気で終わりそうだから話題になるのにかけたとか?

510 20/08/27(木)21:51:49 No.722079053

>でも中卒ちゃんは可愛いからまたどっかで出てきて欲しい 浜風でいいじゃんおっぱいでかいし

511 20/08/27(木)21:51:50 No.722079055

わざわざジャンプラでやる予定だったのを引っ張ってきてるからな 相当自信があったんだろうなあ

512 20/08/27(木)21:51:54 No.722079077

>法治国家では人を責めていいのは法律だけ >事件性がなければ悪ではなく起訴されなければ罪には問えない >つまり哲平大勝利だ 大事なのは読者がどう感じるかだっていうのがよく分かったと思うよ市真くんも

513 20/08/27(木)21:51:54 No.722079081

>今の読者って昔に比べて倫理観の比重大きくなったよね 昔っからクソ主人公って定番の評価要素だぞ

514 20/08/27(木)21:52:07 No.722079178

>でも中卒ちゃんは可愛いからまたどっかで出てきて欲しい そのへんのソシャゲでもやれよ

515 20/08/27(木)21:52:15 No.722079226

初期から主人公の自己弁護だけで話が進んでて広げ様が無かったけど 打ち切られなかったらどう続けるつもりだったんだろうか…

516 20/08/27(木)21:52:16 No.722079230

でもこの原画にまともな原作つけたところで主人公が不快な顔して評価下げるだけでしょ

517 20/08/27(木)21:52:21 No.722079262

>でも中卒ちゃんは可愛いからまたどっかで出てきて欲しい ブラゲーやれ

518 20/08/27(木)21:52:26 No.722079304

何がウケるかわからんからとりあえずやってみたけどやっぱダメだったみたいなのは それこそずっと昔からあるからな…

519 20/08/27(木)21:52:29 No.722079319

ガチでワナビの夢じゃん

520 20/08/27(木)21:52:32 No.722079327

マシュでいいじゃん

521 20/08/27(木)21:52:32 No.722079333

岸八の次回作あったとしたら期待するのはナルトじゃなくてサム82

522 20/08/27(木)21:52:33 No.722079335

鬼滅を見るたび思い出せ!

523 20/08/27(木)21:52:44 No.722079416

>ファッキンコミックコレクターの舌が肥えちゃって並のクソ漫画じゃ満足できなくなってそう クソ漫画の海は深く広い 絶対にまた新しいクソ漫画センスオブワンダーを齎してくれるよ

524 20/08/27(木)21:52:47 No.722079438

>無難なの出しても空気で終わりそうだから話題になるのにかけたとか? それならまだエログロ出せよ 盗作肯定なんて一発アウトだ

525 20/08/27(木)21:52:51 No.722079466

ハーレムラブコメも倫理的にかなり危ういと思うけど まああんまり言う人はいない

526 20/08/27(木)21:52:59 No.722079524

なんならVでもこの手のデザイン流行りだから数人おるぞ…

527 20/08/27(木)21:53:05 No.722079570

人のような何かが蠢いてる漫画だと思うことにした

528 20/08/27(木)21:53:16 No.722079662

その辺の作品あされば似たようなケバくなくて性格もマシなの山ほどいるだろ

529 20/08/27(木)21:53:19 No.722079675

おかっぱ目隠れは浜風とマシュのおかげというか大分市民権得たのかまあ劣化のパクリがどこにでもいる状態になったからな

530 20/08/27(木)21:53:29 No.722079743

>純粋なつまらなさを極めようとした魔女守と不愉快さを極めようとしたタイパクと >最低のクソマンガを目指すアプローチとしてはどっちが正しかったんだろう 困ったことに純粋なつまらなさですらタイパクのほうが上なんじゃないかと… アプローチの正しさで言えば不愉快さを仕込むのに自分で耐えられるかどうかという点でタイパクの方が難易度上なので後者の方が最低を目指すうえでは有利になりやすいかと

531 20/08/27(木)21:53:35 No.722079783

>それならまだエログロ出せよ >盗作肯定なんて一発アウトだ チェンソーに飲まれるだけだぞエログロは

532 20/08/27(木)21:53:43 No.722079832

>ハーレムラブコメも倫理的にかなり危ういと思うけど >まああんまり言う人はいない 男の夢だからな

533 20/08/27(木)21:54:00 No.722079940

>ハーレムラブコメも倫理的にかなり危ういと思うけど >まああんまり言う人はいない 倫理的にどうかというよりキャラに筋が通ってたり感覚が狂って無いから

↑Top