虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ZEROや4... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/27(木)20:27:37 No.722042074

    ZEROや4で使ってたのでなんだかんだ楽しみなんだこいつ

    1 20/08/27(木)20:29:22 No.722042928

    >カプエス2で使ってたのでなんだかんだ楽しみなんだこいつ

    2 20/08/27(木)20:29:57 No.722043221

    >SVCで使ってたのでなんだかんだ楽しみなんだこいつ

    3 20/08/27(木)20:30:05 No.722043299

    新キャラだからとにかく楽しみ 意図的に弱くしてたら萎える

    4 20/08/27(木)20:30:15 No.722043385

    ちゃんと断空が普通に強い技であることを祈っている

    5 20/08/27(木)20:31:15 No.722043902

    強いわけないだろ おそらく今のリュウと同じくらい弱い

    6 20/08/27(木)20:31:20 No.722043944

    >意図的に弱くしてたら萎える いやそれがダンだろ!?

    7 20/08/27(木)20:32:13 No.722044430

    いやそうなんだけどそれを追加キャラで入れるってのもなんかなぁ 時系列でも最新のダンになるから強くなってても良くない?

    8 20/08/27(木)20:32:55 No.722044728

    Ωくらいの性能でいいよ

    9 20/08/27(木)20:34:50 No.722045600

    そろそろ暫烈拳もどきも追加して欲しい

    10 20/08/27(木)20:35:21 No.722045857

    言うてウル4ではどうしようもないってほどでもなかったし…

    11 20/08/27(木)20:35:29 No.722045921

    競技シーンを意識した作りになってるゲームにこういうキャラ追加しても盛り上がりに欠けるっていうか…

    12 20/08/27(木)20:36:10 No.722046278

    意図的に用意された弱キャラだけど断空脚が妙に強いから意外と戦える ってイメージだな

    13 20/08/27(木)20:36:22 No.722046388

    >そろそろ暫烈拳もどきも追加して欲しい あるよ

    14 20/08/27(木)20:36:45 No.722046566

    >意図的に用意された弱キャラだけど断空脚が妙に強いから意外と戦える >ってイメージだな 昇竜もあるしね

    15 20/08/27(木)20:37:18 No.722046839

    >競技シーンを意識した作りになってるゲームにこういうキャラ追加しても盛り上がりに欠けるっていうか… やるなら2体同時の片方だよな… 過去にやったんだしなぜダンは単体にしたのか

    16 20/08/27(木)20:38:01 No.722047176

    カゲとどっちが強いか

    17 20/08/27(木)20:38:09 No.722047218

    >競技シーンを意識した作りになってるゲームにこういうキャラ追加しても盛り上がりに欠けるっていうか… もうeスポーツはいいんすかって気持ちにはなるね…

    18 20/08/27(木)20:38:54 No.722047594

    中断空脚ガードさせて投げorバクステorグラップ狩り晃龍拳の択が厄介だった

    19 20/08/27(木)20:39:39 No.722047943

    弱キャラで勝つとストリーム映えするからって感じじゃない?

    20 20/08/27(木)20:39:53 No.722048050

    断空脚はダンの親父の技でサガットも評価してちょっとパクったぐらい凄い技だよ

    21 20/08/27(木)20:41:39 No.722048809

    もうバクステ強くするんじゃないぞ

    22 20/08/27(木)20:42:12 No.722049076

    でもこれが強いからいける!系のキャラは動画勢からはクソ技で荒らしてるだけじゃんって感じに映るから配信向けかと言われると いや…それはそれで配信向きだな…

    23 20/08/27(木)20:42:25 No.722049156

    カゲ弱くないし…

    24 20/08/27(木)20:43:15 No.722049518

    初代ZEROのよわいけど断空で一発はある性能が好きなんだけどねえ

    25 20/08/27(木)20:43:15 No.722049519

    >カゲ弱くないし… ハジメちゃん、カゲいけるで!

    26 20/08/27(木)20:44:01 No.722049866

    とち狂ったら4より強い性能になってくるだろうけどどうだろうな でもカプエスの投げの後に親父ぃ~まであって弱かったのはやりすぎだと思った

    27 20/08/27(木)20:44:50 No.722050253

    じゃあなんですか! 今の時代そのままの性能でエル・フォルテが出たら動画映えするとでも言うんですか!?

    28 20/08/27(木)20:46:08 No.722050828

    >今の時代そのままの性能でエル・フォルテが出たら動画映えするとでも言うんですか!? 見てる分には面白いからな…

    29 20/08/27(木)20:46:30 No.722050995

    フォルテは目まぐるしい展開だから動画映えするっしょ ぷーんこフォルテとか観ててマジ面白い

    30 20/08/27(木)20:46:47 No.722051125

    ファヒータバスター

    31 20/08/27(木)20:46:50 No.722051141

    5のゲーム性ならトリガー強けりゃワンチャンある…はず

    32 20/08/27(木)20:47:52 No.722051575

    5やってないからいなかったの?ってなった

    33 20/08/27(木)20:47:53 No.722051584

    ダン使いの自分からしてもダン出すならさくらかブランカのバーターだよなとは思う

    34 20/08/27(木)20:49:16 No.722052174

    弱いのはいいけど使ってて楽しいキャラだといいな

    35 20/08/27(木)20:49:39 No.722052340

    漢道つけて欲しい

    36 20/08/27(木)20:50:35 No.722052765

    神経を研ぎ澄ました丁寧な地上戦をすればそれなりに戦えるけど集中が切れたら死ぬ

    37 20/08/27(木)20:51:10 No.722053042

    CAは疾走無頼拳からの止めに覇王我道拳を撃つ感じで

    38 20/08/27(木)20:51:35 No.722053221

    我道拳がかつてないくらい飛ばないっぽい

    39 20/08/27(木)20:53:29 No.722054003

    ダンの妹の方が先に実装されてたからな…

    40 20/08/27(木)20:53:54 No.722054163

    カゲの波動拳よりマシやろ…たぶん

    41 20/08/27(木)20:55:35 No.722054839

    >CAは疾走無頼拳からの止めに覇王我道拳を撃つ感じで リョウ!

    42 20/08/27(木)20:55:45 No.722054916

    わりと師匠の型に忠実だったことに驚いた我道拳

    43 20/08/27(木)20:55:46 No.722054918

    カプエスから4で強我道拳が画面1/3くらい飛ぶようになってたんだがな まああの映像の我道拳が弱の可能性もあるからまだわかんないけど

    44 20/08/27(木)20:55:54 No.722054983

    なんでダッドリーいないんだろう…

    45 20/08/27(木)20:56:10 No.722055092

    綾野曰く豪鬼は設定上最つよだから弱くしないらしい なら弾は設定上最よわだから弱くするだろう

    46 20/08/27(木)20:56:31 No.722055236

    多分断空が-2か-4

    47 20/08/27(木)20:58:22 No.722056018

    >なんでまこといないんだろう…

    48 20/08/27(木)20:58:58 No.722056259

    >なんでダッドリーいないんだろう… 前に「」にバイソンとエドが居るからって言われて納得してしまった…

    49 20/08/27(木)20:59:03 No.722056294

    >なら弾は設定上最よわだから弱くするだろう 溢れる才能をゴミみたいな使い方してるキャラだから 当たり判定ゴミクズだけど当たると強いみたいにならんかな…

    50 20/08/27(木)20:59:12 No.722056354

    >綾野曰く豪鬼は設定上最つよだから弱くしないらしい >なら弾は設定上最よわだから弱くするだろう いやリュウ…

    51 20/08/27(木)20:59:15 No.722056370

    >前に「」にバイソンとエドが居るからって言われて納得してしまった… ぜんぜん違うじゃん!?

    52 20/08/27(木)21:00:44 No.722056963

    意図的に強すぎないように調整にしてるのは3rdからそうじゃなかったか 設定面の回収具合は優遇されまくっとる

    53 20/08/27(木)21:01:21 No.722057255

    ダン割と強かったのいつだっけ…

    54 20/08/27(木)21:01:51 No.722057452

    リュウは今の状態から殺意の波動に目覚めて欲しいわ…

    55 20/08/27(木)21:02:00 No.722057508

    Vトリガーかわかんないけど晃龍キャンセル挑発出してたがトリガー中は保険昇龍打ち放題みたいな感じか?

    56 20/08/27(木)21:02:00 No.722057509

    >ぜんぜん違うじゃん!? ボクサー3人は多いよなぁって

    57 20/08/27(木)21:02:04 No.722057546

    エドはダッドリーとの性能の違いはともかくいいキャラクターだと思う バイソンのキャラクター性も広がったし

    58 20/08/27(木)21:02:31 No.722057737

    >Vトリガーかわかんないけど晃龍キャンセル挑発出してたがトリガー中は保険昇龍打ち放題みたいな感じか? あれたぶんスキルだよ

    59 20/08/27(木)21:03:23 No.722058114

    前作は中国拳法キャラであふれていたのに…

    60 20/08/27(木)21:03:27 No.722058151

    4オメガのダンはわりかし強めだったはず 他がぶっ壊れてるけど…

    61 20/08/27(木)21:04:00 No.722058423

    >>前に「」にバイソンとエドが居るからって言われて納得してしまった… >ぜんぜん違うじゃん!? もうボクシングキャラいらねえって判断されてるってことじゃないかな…>ダン割と強かったのいつだっけ… 初登場の時はギャグ設定がない復讐鬼で強かったと聞く

    62 20/08/27(木)21:04:31 No.722058662

    >ダン割と強かったのいつだっけ… ZERO初代か4系列が恐らく一番マシ 他社まで入れるならSVCのダンは実はそこそこ強い

    63 20/08/27(木)21:04:39 No.722058715

    >4オメガのダンはわりかし強めだったはず >他がぶっ壊れてるけど… ももち曰くオメガから5に色々流用あるらしい ダンとローズは参考にできそうだな

    64 20/08/27(木)21:05:55 No.722059221

    サイン色紙投げる人?

    65 20/08/27(木)21:06:15 No.722059378

    >サイン色紙投げる人? あれどう使うんだよ!

    66 20/08/27(木)21:07:14 No.722059775

    >あれどう使うんだよ! 大事にしろよ!

    67 20/08/27(木)21:07:18 No.722059813

    全員ギャグ分多めのポケファイなら強かったのでは?と思って調べたら余計に弱くて駄目だった

    68 20/08/27(木)21:07:26 No.722059878

    ZERO初代は想定以上に強かったからZERO2で大幅ナーフされたからな…

    69 20/08/27(木)21:07:31 No.722059928

    5はオメガで追加された要素や動きけっこうあるよね

    70 20/08/27(木)21:07:50 No.722060065

    まあ全体の雰囲気に合わせてコメディ要素は抑えめになりそう

    71 20/08/27(木)21:08:18 No.722060261

    Vスキルで色紙投げそう

    72 20/08/27(木)21:09:12 No.722060662

    リュウ今そんな弱いの

    73 20/08/27(木)21:09:17 No.722060690

    断空脚特に弱が強いゲームではわりと戦える性能になる

    74 20/08/27(木)21:09:35 No.722060820

    ZERO3もうろ覚えだけど劇的に使えないわけでもなかったと思う

    75 20/08/27(木)21:09:37 No.722060841

    >全員ギャグ分多めのポケファイなら強かったのでは?と思って調べたら余計に弱くて駄目だった 赤ジャムしか出ねえ

    76 20/08/27(木)21:09:59 No.722061019

    >リュウ今そんな弱いの 前よりは改善されてる 勝つためにわざわざ使うことはない

    77 20/08/27(木)21:10:17 No.722061136

    >あれどう使うんだよ! 貴重な画面端まで届くゴミだぞ!大事にしろよ!

    78 20/08/27(木)21:10:46 No.722061364

    リュウはあのスキル2いらないと思う コーリンのでよくないあれなら

    79 20/08/27(木)21:11:45 No.722061788

    >>全員ギャグ分多めのポケファイなら強かったのでは?と思って調べたら余計に弱くて駄目だった >赤ジャムしか出ねえ 強化されるのが我道拳だからまだマシだって解説されててダメだった

    80 20/08/27(木)21:12:59 No.722062323

    >強化されるのが我道拳だからまだマシだって解説されててダメだった 晃龍拳と断空脚がレベル上がるとなおさらゴミになるからな 特に断空脚がひどいことになる

    81 20/08/27(木)21:13:07 No.722062381

    パズファイのダイヤグラムが地獄みたいになってるの好き

    82 20/08/27(木)21:13:31 No.722062582

    >リュウはあのスキル2いらないと思う >コーリンのでよくないあれなら あれまじて当身受付時間おっせえぞ 使ってびっくりした

    83 20/08/27(木)21:15:39 No.722063544

    >パズファイのダイヤグラムが地獄みたいになってるの好き 3色の石揃えて相手へフィールドに石追加するってタイプのゲームで一色しか追加できないんだもの…

    84 20/08/27(木)21:16:28 No.722063944

    リュウよりかは楽しいキャラになりそう

    85 20/08/27(木)21:17:00 No.722064168

    >ZERO初代は想定以上に強かったからZERO2で大幅ナーフされたからな… オリコンに全てを賭ける男らしいキャラだ

    86 20/08/27(木)21:17:24 No.722064338

    入り身せめてダメージ増やしてってしんじょうくんも嘆いてたな…

    87 20/08/27(木)21:17:56 No.722064538

    親父は長らく天狗面の設定だったが今はちょっと鼻が高いおっさんになってる

    88 20/08/27(木)21:18:00 No.722064568

    サガットの膝って断空のパクリだったのか

    89 20/08/27(木)21:18:10 No.722064656

    >入り身せめてダメージ増やしてってしんじょうくんも嘆いてたな… あのかわうそは入り身使ってもクソ強いし…中身誰だよ

    90 20/08/27(木)21:18:40 No.722064891

    しんじょうくんの中身については諸説ある

    91 20/08/27(木)21:19:21 No.722065216

    負けてもしょうがないよねみたいな空気を漂わせるプレイヤーが消え去る性能で一つ

    92 20/08/27(木)21:19:41 No.722065358

    ダンの親父は剛拳とは特に師弟とかの関係は無いんだよな

    93 20/08/27(木)21:19:43 No.722065368

    ポケファイのダンの見どころはやっぱり呼んだ親父にボコられる事だと思う https://youtu.be/ibbwsTenSdU?t=502

    94 20/08/27(木)21:20:09 No.722065548

    SNKが作ると強くなるキャラ

    95 20/08/27(木)21:20:28 No.722065679

    >親父は長らく天狗面の設定だったが今はちょっと鼻が高いおっさんになってる まぁ基本的にリュウサカザキ小馬鹿にしたキャラみたいな感じだしなダン

    96 20/08/27(木)21:21:44 No.722066223

    ダンの父親ってジュビロみたいなイメージ

    97 20/08/27(木)21:22:22 No.722066497

    >あのかわうそは入り身使ってもクソ強いし…中身誰だよ スト5の新キャラ予想動画で他シリーズも知ってそうなので古参の格ゲーマーだと思う

    98 20/08/27(木)21:22:46 No.722066701

    しんじょう君と言えばなんかその手のゆるキャラ達で集まって大会するそうだな

    99 20/08/27(木)21:23:57 No.722067220

    あの手で操作できる人そんなにいるのか

    100 20/08/27(木)21:24:14 No.722067372

    >しんじょう君と言えばなんかその手のゆるキャラ達で集まって大会するそうだな 百鬼夜行…

    101 20/08/27(木)21:24:58 No.722067716

    歌広場との戦いがガチガチのガチな動きでびっくりするというか 着ぐるみでそんなに…ってなる

    102 20/08/27(木)21:25:44 No.722068034

    マブカプダンは色んな技あって楽しかったな

    103 20/08/27(木)21:26:32 No.722068356

    替え玉し放題なのでは?