ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/27(木)18:01:30 ID:IPsiElOk IPsiElOk No.721994292
訃報貼る
1 20/08/27(木)18:01:53 No.721994388
朗報だよ!?
2 20/08/27(木)18:02:16 No.721994469
だから鬼退治グッズにしておけと…
3 20/08/27(木)18:02:32 No.721994528
怒られたか
4 20/08/27(木)18:02:54 No.721994606
>朗報だよ!? 訃報と悲報は違うよ
5 20/08/27(木)18:03:31 No.721994720
悪質な人だと中国の方から輸入しただけなのでよくわかりまへんが多分公式ですとか書いたりしてたからな…
6 20/08/27(木)18:03:34 No.721994736
イタチごっこになる予感がプンプンするぜー!
7 20/08/27(木)18:04:38 No.721994956
鬼○の刃
8 20/08/27(木)18:04:44 No.721994987
誰か死んだんじゃないのか
9 20/08/27(木)18:04:58 No.721995035
メルカリは海賊版もめっちゃ出回るなんでもありの無法地帯だった訳で 今までルール無用でやってたのがおかしかっただけだからな
10 20/08/27(木)18:05:21 No.721995121
名前変えりゃ回避できるけど要するに鬼滅で検索させなくする意味が大きいから
11 20/08/27(木)18:06:39 No.721995401
虹裏風
12 20/08/27(木)18:06:48 No.721995440
無法地帯のいもげより進んでるな
13 20/08/27(木)18:07:36 No.721995618
い○げ風
14 20/08/27(木)18:07:36 No.721995620
Amazonより頑張ってる
15 20/08/27(木)18:08:24 No.721995797
ムジーナ風
16 20/08/27(木)18:08:27 No.721995808
鬼/滅/の/刃
17 20/08/27(木)18:09:04 No.721995944
そのパンツなんだよ
18 20/08/27(木)18:09:06 No.721995947
メルカリは出品が手軽すぎる 売るアテがあるから輩が寄ってくるわけで
19 20/08/27(木)18:09:13 No.721995973
>名前変えりゃ回避できるけど要するに鬼滅で検索させなくする意味が大きいから 悪鬼滅殺グッズにしよう
20 20/08/27(木)18:09:26 No.721996014
kmtみたいな表記で誤魔化すか
21 20/08/27(木)18:09:53 No.721996109
鬼滅調
22 20/08/27(木)18:10:02 No.721996150
鬼が出た~!ショルダーバッグ
23 20/08/27(木)18:10:13 No.721996192
ミラノ風ドリアも駄目か…
24 20/08/27(木)18:10:24 No.721996233
〇〇風ってのを放置しちゃうのは要は海賊版を容認してる泥棒市場と判断されて法律でぶん殴られたり 反社に加担してるクズ企業と判断される可能性があって それだと困るからしょうがなくやるだけだから 多分問題は解決されないと思う
25 20/08/27(木)18:10:54 No.721996335
キツメの?
26 20/08/27(木)18:10:59 No.721996360
和柄の ポーチ
27 20/08/27(木)18:11:05 No.721996378
鬼詰のオメコ風
28 20/08/27(木)18:11:09 No.721996391
>メルカリは出品が手軽すぎる >売るアテがあるから輩が寄ってくるわけで 最近はヤフオクよりもメルカリで盗品売られるくらいになってるからね 窃盗犯の裁判とか傍聴してると以前よりメルカリの名前が出てくるようになった
29 20/08/27(木)18:11:34 No.721996489
鬼退治風
30 20/08/27(木)18:11:36 No.721996494
>無法地帯のいもげより進んでるな 通報されてるやつは視覚化されてないだけなのに本当に無法地帯だと思ってそう
31 20/08/27(木)18:11:56 No.721996571
アマゾンの海賊版グッズは風じゃなくて堂々と公式のフリしてるからな
32 20/08/27(木)18:12:42 [トルコライス] No.721996742
〇〇風はだめ
33 20/08/27(木)18:13:10 No.721996850
ミラノ風
34 20/08/27(木)18:13:16 No.721996881
アマゾンもメルカリも必要最低限の管理コストを管理しない事で利益を挙げてるので その点はそろそろ怒られてもいいとは思うよ
35 20/08/27(木)18:13:18 No.721996892
【歌舞伎役者風】顔の赤いおじさん
36 20/08/27(木)18:13:28 No.721996921
怒らせちゃいけない存在怒らせるからな
37 20/08/27(木)18:13:35 No.721996948
見た感じスレ画のマスクは「風」じゃなく堂々と公式絵使ってない…?
38 20/08/27(木)18:13:45 [トルコ風呂] No.721997006
よくないと思いますね
39 20/08/27(木)18:13:53 No.721997033
オメコ関連グッズ
40 20/08/27(木)18:14:00 No.721997062
台湾ラーメンは…?
41 20/08/27(木)18:14:01 No.721997067
>>無法地帯のいもげより進んでるな >通報されてるやつは視覚化されてないだけなのに本当に無法地帯だと思ってそう タイツのスレが立たなくなったのは逮捕されたからだったか
42 20/08/27(木)18:14:25 No.721997157
>通報されてるやつは視覚化されてないだけなのに本当に無法地帯だと思ってそう こんだけ事あるごとにニュースになってて 「無法地帯ではない」は無理がないっすかね
43 20/08/27(木)18:14:31 No.721997178
ついでに同人誌もやられんのかな
44 20/08/27(木)18:14:45 No.721997234
例の鬼で通じると思う
45 20/08/27(木)18:15:25 No.721997380
鬼/滅/の/刃
46 20/08/27(木)18:15:32 No.721997412
>ついでに同人誌もやられんのかな 同人誌は「同人誌」と明白な文言で出品禁止物に加わったよ
47 20/08/27(木)18:15:34 No.721997421
伝統的な柄ですし
48 20/08/27(木)18:16:01 No.721997506
鬼退治列車 su4155842.jpg
49 20/08/27(木)18:16:17 No.721997558
KMT風
50 20/08/27(木)18:16:19 No.721997566
Amazonの令和最新版が一掃される日は来るのか
51 20/08/27(木)18:16:25 No.721997596
>〇〇風ってのを放置しちゃうのは要は海賊版を容認してる泥棒市場と判断されて法律でぶん殴られたり >反社に加担してるクズ企業と判断される可能性があって メルカリってまさにそのイメージだったんだけど違ったのか…
52 20/08/27(木)18:16:35 No.721997634
検索に引っかかればいいんだから 鬼退治の桃太郎のような柄です って本文に入れとけばいいのに
53 20/08/27(木)18:17:11 No.721997746
>トルコ風呂 問題になった後に「コルト」って改名した店に習おう これ今度はアメリカから怒られなかったのかな?
54 20/08/27(木)18:17:15 No.721997767
ヤフオクにいくだけでは
55 20/08/27(木)18:17:17 No.721997771
>Amazonの令和最新版が一掃される日は来るのか あれ普通に検索ゴミにしてて一番迷惑被ってるのAmazonな気がするけど何で対策しないんだろうな
56 20/08/27(木)18:17:25 No.721997805
○○風って要するに自ら海賊版ですって言ってるようなもんだけど それでも買っちゃうような層がたくさんいるからな…
57 20/08/27(木)18:17:33 No.721997829
鬼滅の刃単行本全○巻みたいな出品は普通にいいのかな?
58 20/08/27(木)18:17:34 No.721997834
メルカリのこういう騒動って商取引の歴史を焼き直してるようで好き
59 20/08/27(木)18:18:11 No.721997961
金がかかると人間どこまでも醜くなれる まあこっちにもアフィ居るだろうけど
60 20/08/27(木)18:18:23 No.721998002
>>Amazonの令和最新版が一掃される日は来るのか >あれ普通に検索ゴミにしてて一番迷惑被ってるのAmazonな気がするけど何で対策しないんだろうな アマゾンからすればどっちが売れても変わらないし…
61 20/08/27(木)18:18:24 No.721998013
>○○風って要するに自ら海賊版ですって言ってるようなもんだけど ワンピースは人気だからな…
62 20/08/27(木)18:18:34 No.721998053
>悪質な人だと公式の絵勝手にプリントしてよくわかりまへんが多分公式ですとか書いたりしてたからな…
63 20/08/27(木)18:18:44 No.721998094
段階踏んでるけどメルカリは都度都度対策はしてるよ 内部のやばそうなのは上場したときに株もってもういなくなってんじないかな
64 20/08/27(木)18:18:54 No.721998126
>金がかかると人間どこまでも醜くなれる >まあこっちにもアフィ居るだろうけど やっぱり「」には嫌儲の精神が息づいてるな
65 20/08/27(木)18:19:19 No.721998233
中国産だろうが盗品だろうが売れれば手数料が胴元に入るし規制するわけないんだよね
66 20/08/27(木)18:19:32 No.721998283
現代の闇市とかブラックマーケット的な場所って認識しかないわ
67 20/08/27(木)18:19:45 No.721998325
>金がかかると人間どこまでも醜くなれる >まあこっちにもアフィ居るだろうけど 別にアフィブログ自体はここのレスを勝手に転載してるだけだからクンリニンサンがどうこう言わない限りは無害だし… ネタのためにスレたてて自演とかしだしたらちょっと勘弁してくれとはなる
68 20/08/27(木)18:19:46 No.721998329
amazonはショバ代のほうがうま味があるから
69 20/08/27(木)18:19:54 No.721998352
メルカリで出してたおれの雑な写真がアマゾンでまんま使われたり割と地獄めいてる今のアマゾン
70 20/08/27(木)18:19:59 No.721998369
>>〇〇風ってのを放置しちゃうのは要は海賊版を容認してる泥棒市場と判断されて法律でぶん殴られたり >>反社に加担してるクズ企業と判断される可能性があって >メルカリってまさにそのイメージだったんだけど違ったのか… 「」からはそう見えてても一般的にはCMもちゃんと流すちゃんとした企業という扱いだからね… 実情はともかく
71 20/08/27(木)18:20:13 No.721998427
転載禁止
72 20/08/27(木)18:20:16 No.721998442
緑と黒の市松模様のグッズです!
73 20/08/27(木)18:20:39 No.721998509
ここは色んなものの温床な気がするけど毎日ばんばんCMやってるから叩かれてないんだと思う
74 20/08/27(木)18:20:42 No.721998520
露骨に海賊版放置の日尼より仕事してんな
75 20/08/27(木)18:21:09 No.721998608
鬼滅グッズはアウトだけど 鬼滅風なら日本語的にセーフじゃないの かにはアウトだけどかに風味はおkみたいな
76 20/08/27(木)18:21:12 No.721998625
いっそのことデジタル闇市に改名した方が判りやすいな
77 20/08/27(木)18:21:31 No.721998696
MGで検索すると普通に中華の海賊版ガンプラがでてくる日尼は割とひどい
78 20/08/27(木)18:21:36 No.721998710
鬼風グッズ
79 20/08/27(木)18:22:07 No.721998819
>ここは色んなものの温床な気がするけど毎日ばんばんCMやってるから叩かれてないんだと思う メルカリもウーバーイーツもAmazonも大きな問題抱えてるけど CM流してるからテレビ局から許されてるようなもんだからな
80 20/08/27(木)18:22:12 No.721998835
>鬼滅グッズはアウトだけど >鬼滅風なら日本語的にセーフじゃないの >かにはアウトだけどかに風味はおkみたいな アウトだばか!
81 20/08/27(木)18:22:33 No.721998913
>>ここは色んなものの温床な気がするけど毎日ばんばんCMやってるから叩かれてないんだと思う >メルカリもウーバーイーツもAmazonも大きな問題抱えてるけど >CM流してるからテレビ局から許されてるようなもんだからな やっぱり「」は社会の裏側が見えてるな
82 20/08/27(木)18:22:36 No.721998927
メルカリって新時代のフリマサイトみたいな扱いだったのになんでこんな闇市みたいなイメージになったんだ
83 20/08/27(木)18:22:49 No.721998973
大手企業もこれやってるのが酷いなって
84 20/08/27(木)18:22:59 No.721999003
尼は風とかすら使わねえ ストレートに名前出してきやがる
85 20/08/27(木)18:23:12 No.721999047
かにはかにが生んでるし裁判権も無いけど 鬼滅はワニが生んでるし本人が著作権持ってるからね
86 20/08/27(木)18:23:36 No.721999136
今回初めて同人誌は禁止って名指しで禁止されたけど元々無許可の二次作創作物は出品禁止なんだよメルカリは 何故か普通に売買されてただけで
87 20/08/27(木)18:23:51 No.721999189
いもげで著作権のこと言われても…
88 20/08/27(木)18:24:03 No.721999237
>鬼滅風なら日本語的にセーフじゃないの 別に法的にはセーフだよ メルカリが独自に健全性をアピールするために規制するのも自由
89 20/08/27(木)18:24:05 No.721999243
ブランド名出したらそりゃダメよされるよな 鬼退治はその辺わかってるな
90 20/08/27(木)18:24:11 No.721999267
すみじろう風
91 20/08/27(木)18:24:12 No.721999274
同じ黒緑の市松模様でも 鬼滅風バッグです!はNGだけど 鬼滅をイメージして作ったバッグです!だとなんかOKそう
92 20/08/27(木)18:24:15 No.721999281
>尼は風とかすら使わねえ >ストレートに名前出してきやがる しかも色々間違ってる
93 20/08/27(木)18:24:20 No.721999299
>鬼退治列車 >su4155842.jpg 煉獄杏寿郎柄でダメだった
94 20/08/27(木)18:24:29 No.721999329
>メルカリって新時代のフリマサイトみたいな扱いだったのになんでこんな闇市みたいなイメージになったんだ ヤフオクやらなんやらよりもかなり簡単だし母数も大きいからな
95 20/08/27(木)18:24:29 No.721999331
>メルカリって新時代のフリマサイトみたいな扱いだったのになんでこんな闇市みたいなイメージになったんだ 一般人の転売屋が悪いみたいなところある それこそマスクでも消毒液でも何でも転売の為に買い占めて見せたので下手なオークションサイトとはやらかした実績が違う
96 20/08/27(木)18:24:32 No.721999347
今までにそういうの売りまくって フォロワー増やしてた輩の一人勝ちなんやな
97 20/08/27(木)18:24:43 No.721999394
アマゾンは最近コミケとかで微妙なラインの怪しい同人グッズの巣窟になりつつある
98 20/08/27(木)18:24:49 No.721999416
アマゾンは最近ここで働けて社会に貢献して周りもいい人で幸せですってCMはなんなの トイレも行けないって暴露されたのの反撃なのアレは
99 20/08/27(木)18:24:57 No.721999450
桃太郎鬼退治グッズです
100 20/08/27(木)18:25:15 No.721999516
>桃太郎鬼退治グッズです 鬼の出品
101 20/08/27(木)18:25:47 No.721999627
鬼滅風デザイングッズが欲しい人が安直に鬼滅で検索するのが悪い 鬼退治で鬼滅風デザインが入手できるとわかればそれで検索するようになるだけで 実質いたちごっこでは
102 20/08/27(木)18:25:56 No.721999657
>アマゾンは最近ここで働けて社会に貢献して周りもいい人で幸せですってCMはなんなの >トイレも行けないって暴露されたのの反撃なのアレは 老人が倉庫で荷物運びしてるのってヤバいようにしか見えないよなあれ
103 20/08/27(木)18:25:56 No.721999659
メルカリって21世紀の泥棒市場だしな今更 殺しの請負すら売ってんじゃねえの?
104 20/08/27(木)18:25:59 No.721999666
>大手企業もこれやってるのが酷いなって 水素水も伊藤園とかサントリーが目ざとく乗っかってたし シノギになるなら大手とか関係ないんやな資本主義なんやな
105 20/08/27(木)18:26:35 No.721999789
いや集英社が登録商標してるからアウトだろ
106 20/08/27(木)18:27:04 No.721999913
>アマゾンは最近コミケとかで微妙なラインの怪しい同人グッズの巣窟になりつつある それ本人が出してるならまだしも基本的には転載画像の流用で本人知らなかったりするからヤバさが全然違うし 絵柄や絵はその人のだから訴状だけそっちに届く可能性あるのも考えると本当に問題の深刻さが違うよ
107 20/08/27(木)18:27:06 No.721999928
>水素水も伊藤園とかサントリーが目ざとく乗っかってたし >シノギになるなら大手とか関係ないんやな資本主義なんや まあ水素水はトクホみたいな健康効果歌わない限りは黒ではないから…ただの水だし
108 20/08/27(木)18:27:07 No.721999930
島風
109 20/08/27(木)18:27:09 No.721999938
あの模様を商標登録しようとしてるんだっけ 日本の古来からある模様柄だからかなり苦しいらしい ジャンプの商業戦略が悪いよ
110 20/08/27(木)18:27:30 No.722000022
>いや集英社が登録商標してるからアウトだろ セーフです 今回規制したのメルカリだけで ヤフオクでは相変わらず出品してる
111 20/08/27(木)18:27:49 No.722000114
>あの模様を商標登録しようとしてるんだっけ >日本の古来からある模様柄だからかなり苦しいらしい >ジャンプの商業戦略が悪いよ 急に売れちゃったからなぁ
112 20/08/27(木)18:27:52 No.722000124
>同じ黒緑の市松模様でも >鬼滅風バッグです!はNGだけど >鬼滅をイメージして作ったバッグです!だとなんかOKそう 作品名使ったらやばいだろうしやっぱ鬼退治だよ
113 20/08/27(木)18:27:52 No.722000127
実際のところ売れてるんだから何も言えないんだけど 緑と黒の市松模様だけのカバンとかファンは欲しがるもんなのかね 売れてるからほしがってるんだけどさ
114 20/08/27(木)18:27:58 No.722000144
緑と黒の記事出したら捕まるのか コワ~
115 20/08/27(木)18:28:15 No.722000232
>島風 島耕作かもしれんし…
116 20/08/27(木)18:28:24 No.722000263
メルカリは社長がまさはるへのロビー活動の重要性を熱弁してるくらいだから法規制されないように色々やってるんだろ
117 20/08/27(木)18:28:27 No.722000281
クソマイナーなスピーカーが安く買えたから悪いイメージはない まあ2回しか使ったことないけど
118 20/08/27(木)18:28:30 No.722000289
集英社もなんでこんなに売れてるか理解できてないと思う 俺もわかんねぇもん
119 20/08/27(木)18:28:41 No.722000343
ヤフオクとアマのが無法地帯だよね正直 マスク転売もアマゾンが一番最後に対応したし
120 20/08/27(木)18:28:42 No.722000348
まあ日本に昔からあるデザインだから商標としては無理よな
121 20/08/27(木)18:29:14 No.722000471
>あの模様を商標登録しようとしてるんだっけ >日本の古来からある模様柄だからかなり苦しいらしい アメリカのバイクメーカーみたいなんやな
122 20/08/27(木)18:29:16 No.722000481
>メルカリは社長がまさはるへのロビー活動の重要性を熱弁してるくらいだから法規制されないように色々やってるんだろ 法規制というより悪いイメージを払拭したいのかと メルカリ=闇市の構図なりたってるし
123 20/08/27(木)18:29:43 No.722000592
日本どころか世界中に紀元前からあるぞ
124 20/08/27(木)18:29:46 No.722000607
>クソマイナーなスピーカーが安く買えたから悪いイメージはない >まあ2回しか使ったことないけど どこもそうだが悪いとこばっか良いとこばっか見てごちゃごちゃやるのが馬鹿なだけだ
125 20/08/27(木)18:29:52 No.722000630
尼は対策しようっていうそぶりすら見せてないもんなぁ 完全にやりたい放題の無法地帯
126 20/08/27(木)18:29:59 No.722000667
闇市を維持しつつ表面上はマトモっぽくする絶妙な采配をしないといけないから メルカリも大変だろう
127 20/08/27(木)18:30:10 No.722000720
本来の名称があるんだからそれで探せばいいんだよ
128 20/08/27(木)18:30:12 No.722000725
>マスク転売もアマゾンが一番最後に対応したし あそこの日本法人中国人じゃねえの?って位に中国製品びいきだしな
129 20/08/27(木)18:30:33 No.722000804
img風が怒られた? いもげ風かふたば風でやればヨシ!
130 20/08/27(木)18:30:38 No.722000830
名称使えなくなれば検索に引っ掛かりづらくなるから売れなくはなりそうだ
131 20/08/27(木)18:30:56 No.722000895
どうやってパチもの判定すんだろう
132 20/08/27(木)18:30:57 No.722000899
アマゾンは検索よけしたり意味ないレビュー読み飛ばしたり出店者確認したりするから買い物するのが他より疲れる
133 20/08/27(木)18:31:16 No.722000977
尼は怪しい中華業者とか見づらいページとか送料無料がややこしく崩壊とか 最近はとにかくイメージがよろしくないからな‥ 昔から税金払わないとか言われてたけど
134 20/08/27(木)18:31:28 No.722001029
>メルカリって新時代のフリマサイトみたいな扱いだったのになんでこんな闇市みたいなイメージになったんだ 最初から新時代の闇市だっただろ メルカリにいいイメージ全く無いぞ
135 20/08/27(木)18:31:29 No.722001032
消防署の方(方角的な意味で)から来ましたー を思い出した
136 20/08/27(木)18:31:31 No.722001051
>闇市を維持しつつ表面上はマトモっぽくする絶妙な采配をしないといけないから 闇市ってのはイメージの問題でオークションサイトでは割とまともな方でヤフオクのが黒い もっというとラクm
137 20/08/27(木)18:31:38 No.722001080
勿論原作が良作なのは当然だがufoが無茶苦茶凄かった それにつき申す
138 20/08/27(木)18:31:50 No.722001137
超今風
139 20/08/27(木)18:32:05 No.722001202
悪鬼滅殺風カラーチャート!
140 20/08/27(木)18:32:14 No.722001241
尼はあれ中国企業かよってくらい中華製品ばっか推してくるし 糞みたいなマケプレがうようよしてるし 正直形だけでも是正しようとはしているメルカリよりも印象悪い
141 20/08/27(木)18:32:25 No.722001292
まあほら一万円札で作った折り鶴ですとかは対応したんでしょ確か ちゃんと言われたら仕事はしてるんだろうメルカリも
142 20/08/27(木)18:32:55 No.722001417
>>メルカリって新時代のフリマサイトみたいな扱いだったのになんでこんな闇市みたいなイメージになったんだ >最初から新時代の闇市だっただろ >メルカリにいいイメージ全く無いぞ 多様なクズが今ならまだ規制が緩いぞー!乗り込めー!してるイメージ 違ったらごめん
143 20/08/27(木)18:33:06 No.722001445
いまや幼稚園児が紅蓮華合唱する時代だもんな…
144 20/08/27(木)18:33:20 No.722001487
戦闘妖精雪風
145 20/08/27(木)18:33:22 No.722001499
>>メルカリって新時代のフリマサイトみたいな扱いだったのになんでこんな闇市みたいなイメージになったんだ >最初から新時代の闇市だっただろ >メルカリにいいイメージ全く無いぞ ふたばみたいなもんか
146 20/08/27(木)18:33:33 No.722001556
風を付けずに鬼滅の刃グッズと言い切る奴は出ると思う
147 20/08/27(木)18:33:40 No.722001580
他人のイラストも解像度お構い無しなグッツ転用されると聞く
148 20/08/27(木)18:33:40 No.722001583
ヤフオクよりメルカリのほうがクズが参入しやすい システムとしてはヤフオクのほうがクズが活動しやすい
149 20/08/27(木)18:34:00 No.722001662
>尼は怪しい中華業者とか見づらいページとか送料無料がややこしく崩壊とか >最近はとにかくイメージがよろしくないからな‥ >昔から税金払わないとか言われてたけど そういう部分の体裁を整えなくても売り上げが落ちないなら手を加えないからね
150 20/08/27(木)18:34:17 No.722001726
今日までメルカリが生き続けてることはなかなか恐怖
151 20/08/27(木)18:34:24 No.722001757
鬼退治風レトロマスクはセーフ?
152 20/08/27(木)18:34:41 No.722001836
海賊版製品通報しても全く効果ないから一切期待はしない
153 20/08/27(木)18:34:49 No.722001873
同人イベントも無くなって野に放たれるこういうのどんどん増えてるからな
154 20/08/27(木)18:35:03 No.722001937
尼のマケプレが一番高く多く売れるみたいだからなぁ
155 20/08/27(木)18:35:05 No.722001941
ヤフオクが壺でメルカリがふたばみたいな感じ
156 20/08/27(木)18:35:07 No.722001948
>いまや幼稚園児が紅蓮華合唱する時代だもんな… 小さい子供が鬼滅の缶バッジつけてたりしててすげえなってなる
157 20/08/27(木)18:35:09 No.722001954
どのグッズもひめじまさんがドハズレ枠で疎まれてるのが ひどいけど笑ってしまう
158 20/08/27(木)18:35:23 No.722002020
結局鬼滅キャラの模様の版権登録は出来たのかな?
159 20/08/27(木)18:36:08 No.722002177
>結局鬼滅キャラの模様の版権登録は出来たのかな? 出来るわけねー
160 20/08/27(木)18:36:10 No.722002186
>ヤフオクが壺でメルカリがふたばみたいな感じ メルッ カリ…
161 20/08/27(木)18:36:12 No.722002194
>同人イベントも無くなって野に放たれるこういうのどんどん増えてるからな 野に放たれてるヤバい奴は同人屋じゃなくて一般人に多いというか 同人屋だとメルカリよりもBoothとかそっち方面でやってる事が多いよ
162 20/08/27(木)18:36:28 No.722002271
詐欺に運営が対応してくれる点ではメルカリが一番だよ イメージ最悪だけど実はかなり優良 手数料高いけどな
163 20/08/27(木)18:36:44 No.722002335
>>結局鬼滅キャラの模様の版権登録は出来たのかな? >出来るわけねー まあ模様だしそんなもんか…
164 20/08/27(木)18:36:58 No.722002397
>同人イベントも無くなって野に放たれるこういうのどんどん増えてるからな 同人屋はこんなゴミ溜めじゃなくてBOOTH行くでしょ
165 20/08/27(木)18:37:14 No.722002453
つまり風を外して堂々と出品すればいいってことか
166 20/08/27(木)18:37:18 No.722002474
頼むから死んでくれ筆頭
167 20/08/27(木)18:37:22 No.722002488
>>結局鬼滅キャラの模様の版権登録は出来たのかな? >出来るわけねー あれは先に版権登録出されて万が一通されて権利主張されるの防ぐためだと思う
168 20/08/27(木)18:37:37 No.722002560
今鬼滅風で食ってるのは副業としてメルカリ使ってる層じゃねえかな…
169 20/08/27(木)18:37:39 No.722002569
流石にそろそろブーム沈静化するだろ ‥しねぇな‥ って誰もが思ってると思う
170 20/08/27(木)18:37:57 No.722002642
転売品と海賊版と盗品売る場所ってイメージしかない
171 20/08/27(木)18:38:01 No.722002659
ヤフオクもだいぶ楽になったけどメルカリなぜか来るの早いしトラブル起きても運営が一応仕事するから使う側からすると1番楽
172 20/08/27(木)18:38:11 No.722002696
二次創作じゃなくてコスプレしてるだけです!!
173 20/08/27(木)18:38:20 No.722002726
>今鬼滅風で食ってるのは副業としてメルカリ使ってる層じゃねえかな… 食うまでいくとヤフオクだよ メルカリはどこまでいっても素人のフリマ
174 20/08/27(木)18:38:20 No.722002727
>つまり風を外して堂々と出品すればいいってことか 威風堂々か
175 20/08/27(木)18:38:24 No.722002739
超今風!
176 20/08/27(木)18:38:25 No.722002744
やはりヤフオクか…
177 20/08/27(木)18:38:56 No.722002869
>>>結局鬼滅キャラの模様の版権登録は出来たのかな? >>出来るわけねー >あれは先に版権登録出されて万が一通されて権利主張されるの防ぐためだと思う 名前でもデザインでも流行りものには隙あらば版権登録しようとするクズいるからな
178 20/08/27(木)18:39:09 No.722002919
メリカリは露店 ヤフオクは商店って感じ
179 20/08/27(木)18:39:22 No.722002975
鬼滅の刃風
180 20/08/27(木)18:39:26 No.722002995
>名前でもデザインでも流行りものには隙あらば版権登録しようとするクズいるからな ニンテンドースイッチがスイッチって名前になったのもゴロのせいだっけ
181 20/08/27(木)18:39:27 No.722002998
>転売品と海賊版と盗品売る場所ってイメージしかない それはそれで極端な思考だなあ
182 20/08/27(木)18:39:27 No.722003000
>やはりヤフオクか… 未だに情報商材売ってるのは凄いとしか言いようがない
183 20/08/27(木)18:39:45 No.722003077
鬼滅の破傷風
184 20/08/27(木)18:40:06 No.722003162
BLEACH風メッシュタンクトップシャツ
185 20/08/27(木)18:40:17 No.722003211
ヤフオクは具体的に詐欺の問題解決に運営が動かないけど マジでヤフオクがいいとかいってんの?
186 20/08/27(木)18:40:34 No.722003286
いくらキメツ女子が金使いたいからってこんなのにすら搾取されるもんなのか
187 20/08/27(木)18:40:38 No.722003307
>マジでヤフオクがいいとかいってんの? 相対評価に決まってるでしょ…
188 20/08/27(木)18:40:46 No.722003352
>>やはりヤフオクか… >未だに情報商材売ってるのは凄いとしか言いようがない ちなみにヤフオクで売られてるネトゲ関連の情報商材は実際にはゲーム内通貨が貰えるだけで まあつまりRMTの隠れ蓑になってる
189 20/08/27(木)18:41:33 No.722003544
>相対評価に決まってるでしょ… いやだから運営が当事者に任せるのに 何がどうして相対評価でマシっていってるんだ イメージの問題ですなら理解できる
190 20/08/27(木)18:41:42 No.722003572
一時期話題になった偽サインってまだあんのかな
191 20/08/27(木)18:41:44 No.722003578
全く関係ない車のCMに紅蓮華乗せてなんか知らんけどアピールしてるほうがよっぽどアウトだと思う
192 20/08/27(木)18:41:47 No.722003591
アマゾンは海賊版ガレキ堂々と売ってて凄いし通報もしにくい完璧さよ
193 20/08/27(木)18:41:49 No.722003596
>悪鬼滅殺グッズにしよう 天才かよ…
194 20/08/27(木)18:42:17 No.722003708
>全く関係ない薬のCMに太陽の形したウイルス映してなんか知らんけどアピールしてるほうがよっぽどアウトだと思う
195 20/08/27(木)18:42:22 No.722003731
>いくらキメツ女子が金使いたいからってこんなのにすら搾取されるもんなのか まともな権利意識のある人間以外ならそうだろうね もちろん性別問わずの話だよ? ラブライブブームの時だって恥ずかしげもなく海賊版のバッジを付けてる人がいたくらいだから 無知な人の中にはその作品のグッズならなんでもいいって人もいるんだよ
196 20/08/27(木)18:42:44 No.722003824
だめなんこれ?ゲーセンでもいくらでも鬼滅風とかの商品置いてるじゃん
197 20/08/27(木)18:42:47 No.722003841
海外輸入品とか言って海賊版を当たり前のように売ってるのはどうかしてる
198 20/08/27(木)18:42:52 No.722003860
鬼滅で使用されたものと同じあの柄!で売ればセーフじゃないかな
199 20/08/27(木)18:42:58 No.722003889
>全く関係ない車のCMに紅蓮華乗せてなんか知らんけどアピールしてるほうがよっぽどアウトだと思う それはちゃんとしかるべき手続きと契約かわしてるだろっ!?
200 20/08/27(木)18:43:06 No.722003933
>海外輸入品とか言って海賊版を当たり前のように売ってるのはどうかしてる それアマゾンにも通じるよね
201 20/08/27(木)18:43:25 No.722004006
集英社がデザインを商標登録できなければ他の会社や個人も出来ないから横取りは防げるわけか
202 20/08/27(木)18:43:38 No.722004064
>全く関係ない車のCMに紅蓮華乗せてなんか知らんけどアピールしてるほうがよっぽどアウトだと思う なにがアウトなんだ バカは喋らないでいいぞ
203 20/08/27(木)18:43:40 No.722004072
>全く関係ない車のCMに紅蓮華乗せてなんか知らんけどアピールしてるほうがよっぽどアウトだと思う ※この車は鬼滅の刃とは一切関係がありません ってキャプション必要だと思う
204 20/08/27(木)18:44:02 No.722004163
>だめなんこれ?ゲーセンでもいくらでも鬼滅風とかの商品置いてるじゃん ゲーセンのプライズ品はなかなか闇が深い
205 20/08/27(木)18:44:04 No.722004171
>※この車は鬼滅の刃とは一切関係がありません >ってキャプション必要だと思う マジで思ってるなら病気だぞそれ
206 20/08/27(木)18:44:11 No.722004203
公式グッズが展開遅かったり見たことのある絵のコピペばっかってのも一因かな
207 20/08/27(木)18:44:24 No.722004262
書き込みをした人によって削除されました
208 20/08/27(木)18:44:25 No.722004267
>ラブライブブームの時だって恥ずかしげもなく海賊版のバッジを付けてる人がいたくらいだから >無知な人の中にはその作品のグッズならなんでもいいって人もいるんだよ いいよねぷにっとガチャ
209 20/08/27(木)18:44:36 No.722004316
>海外輸入品とか言って海賊版を当たり前のように売ってるのはどうかしてる でもこれは海外から輸入しただけだからよくわかりませんという主張を続けて売り続けるからね それこそ逮捕されるか提訴されるまでは続けるし 仮にされてもそれで押し通ろうとするかもしれない その程度の馬鹿だからそういう屁理屈で商売してるのはあるから
210 20/08/27(木)18:45:13 No.722004478
いいか「」 頭いい奴はメルカリで買い物しない
211 20/08/27(木)18:45:37 No.722004603
>>全く関係ない車のCMに紅蓮華乗せてなんか知らんけどアピールしてるほうがよっぽどアウトだと思う >※この車は鬼滅の刃とは一切関係がありません >ってキャプション必要だと思う 鬼滅のほうからきた車!
212 20/08/27(木)18:45:48 No.722004650
>無知な人の中にはその作品のグッズならなんでもいいって人もいるんだよ 無知じゃなくともその作品のグッズならなんでもいいって層いるだろ オタ人気の法被とか殆ど海賊版だろ
213 20/08/27(木)18:45:53 No.722004671
>>全く関係ない車のCMに紅蓮華乗せてなんか知らんけどアピールしてるほうがよっぽどアウトだと思う >※この車は鬼滅の刃とは一切関係がありません >ってキャプション必要だと思う これだから鬼滅信者は馬鹿なんだ! とかそういう流れにしたい感じ…?
214 20/08/27(木)18:45:53 No.722004672
>いいか「」 >頭いい奴はメルカリで買い物しない 一般人は俺たちのように情強じゃないからナァ
215 20/08/27(木)18:46:03 No.722004715
>ニンテンドースイッチがスイッチって名前になったのもゴロのせいだっけ 確か既に世間に出回ってた開発用コードネームを勝手に登録しただけで今の名称とは何の関係もないよ
216 20/08/27(木)18:46:27 No.722004820
やっぱ頭おかしいのが紛れ込んでるな
217 20/08/27(木)18:46:28 No.722004829
場の方にももう責任取らせるべきじゃねって思う ヤフオクにしろメルカリにしろ
218 20/08/27(木)18:46:47 No.722004923
>場の方にももう責任取らせるべきじゃねって思う >ヤフオクにしろメルカリにしろ ウーバーイーツなんかもね・・・
219 20/08/27(木)18:46:50 No.722004939
>とかそういう流れにしたい感じ…? やめてやれよそいつのやりたいこと先回りして潰すの
220 20/08/27(木)18:47:00 No.722004980
>場の方にももう責任取らせるべきじゃねって思う >ヤフオクにしろメルカリにしろ それやるとまた面倒なんだよね
221 20/08/27(木)18:47:29 No.722005097
>いいか「」 >頭いい奴はメルカリで買い物しない やはり…楽天か
222 20/08/27(木)18:47:56 No.722005209
>場の方にももう責任取らせるべきじゃねって思う >ヤフオクにしろメルカリにしろ 責任取ろうとしてるのがメルカリじゃねーか!
223 20/08/27(木)18:47:56 No.722005212
鬼を滅するの刃のアレ!
224 20/08/27(木)18:48:06 No.722005260
まあ名指しで海賊版業者の市場に加担してると指摘されてもいい場所だとは思う オークションサイトやフリマアプリやアマゾンは
225 20/08/27(木)18:48:12 No.722005287
じゃあ特定のキャラクターを想起させるオナホも駄目なんか
226 20/08/27(木)18:48:14 No.722005299
ヤフオクはソシャゲの垢売りますに食いついて金だけ取られたバカが 発狂して詐欺だ詐欺だ連絡掲示板で喚き散らしてるのを見て酒飲む所
227 20/08/27(木)18:48:25 No.722005345
やっぱ情強ならイデ屋だよな!
228 20/08/27(木)18:48:32 No.722005367
賢い人はラクマを使ってるからな
229 20/08/27(木)18:48:47 No.722005463
ヤフオクは基本業者相手にだから気楽よね
230 20/08/27(木)18:48:53 No.722005501
まあでもメルカリ使ってる奴って売る側も買う側も犯罪者みたいた印象あるよね
231 20/08/27(木)18:49:08 No.722005575
>賢い人はラクマを使ってるからな メルカリとヤフオクの悪いところを煮詰めた地獄だぜ
232 20/08/27(木)18:49:21 No.722005638
夢の国風 ネズミ風 東京とみせかけて千葉にあるあのランド風
233 20/08/27(木)18:49:27 No.722005656
いもげで著作権の正義を語ってるのは面白すぎるからやめてほしい
234 20/08/27(木)18:49:28 No.722005665
場に責任ってなると飛び火するところめちゃくちゃあるからちょっと…
235 20/08/27(木)18:49:44 No.722005748
>>賢い人はラクマを使ってるからな >メルカリとヤフオクの悪いところを煮詰めた地獄だぜ なんか知らない間に改悪してゴミになっててビックリしちゃった
236 20/08/27(木)18:49:49 No.722005766
>ヤフオクは基本業者相手にだから気楽よね 手元の積みプラと書籍の処分に使ってごめん
237 20/08/27(木)18:50:02 No.722005827
>いもげで著作権の正義を語ってるのは面白すぎるからやめてほしい 今そういう話して無くない?
238 20/08/27(木)18:50:02 No.722005829
>ヤフオクはソシャゲの垢売りますに食いついて金だけ取られたバカが >発狂して詐欺だ詐欺だ連絡掲示板で喚き散らしてるのを見て酒飲む所 なにそれ楽しそう
239 20/08/27(木)18:50:18 No.722005890
>場に責任ってなると飛び火するところめちゃくちゃあるからちょっと… それはそれとして通報が機能してないのは問題だからなあ 機能してます仕事してますって体裁があるならまだしも
240 20/08/27(木)18:50:20 No.722005894
>ヤフオクは基本業者相手にだから気楽よね 業者(個人事業主)ばっかだぞ
241 20/08/27(木)18:50:30 No.722005952
そういや市松模様って結局鬼滅柄として意匠登録できたのかな?
242 20/08/27(木)18:50:52 No.722006045
>いもげで著作権の正義を語ってるのは面白すぎるからやめてほしい 誰もそんな話してないからやめて欲しい
243 20/08/27(木)18:51:03 No.722006085
ヤフオクは古物商とかも提示してるくらいにはまとも
244 20/08/27(木)18:52:23 No.722006458
>ヤフオクは古物商とかも提示してるくらいにはまとも 1000円ぐらいの胡散臭い刀とか気になるし…
245 20/08/27(木)18:52:37 No.722006515
大体イデ屋に送りつけてるわ…いちいち出品して交渉するのめどい
246 20/08/27(木)18:52:42 No.722006542
専業がメルカリ使わないのって手数料が高いから だから買う専ならメルカリはいいよ 送料相手持ちの文化だし
247 20/08/27(木)18:53:48 No.722006823
キャラモロはまずい
248 20/08/27(木)18:54:33 No.722007050
日本語不自由な人間の立てたスレ
249 20/08/27(木)18:55:08 No.722007216
ここに挙がってるメルカリの悪いイメージの殆どは※体感です でしかない 使ってればヤフオクもメルカリとイデ屋もそれぞれ利点がわかるはず ラクマはねーわ
250 20/08/27(木)18:55:33 No.722007333
>〇〇風ってのを放置しちゃうのは要は海賊版を容認してる泥棒市場と判断されて法律でぶん殴られたり >反社に加担してるクズ企業と判断される可能性があって >それだと困るからしょうがなくやるだけだから >多分問題は解決されないと思う 根本解決ってまさか市松模様は鬼滅のものだからやめろって話?
251 20/08/27(木)18:58:48 No.722008247
即出品じゃなくて出品→場の確認→表示って踏ませるしかないと思う