虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タイム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/27(木)17:59:49 No.721993921

    タイムリーなやつ貼る http://scp-jp.wikidot.com/scp-066

    1 20/08/27(木)18:01:14 No.721994236

    まさかscpがTwitterのトレンドに乗る日が来るなんてな

    2 20/08/27(木)18:03:34 No.721994738

    なんのことだと思ったら画像が権利関係で消されてる...

    3 20/08/27(木)18:04:57 No.721995032

    タイムリーが二重の意味を持つとは

    4 20/08/27(木)18:12:55 No.721996791

    何があったんです?

    5 20/08/27(木)18:14:14 No.721997110

    あーあのスパモンみたいなやつか

    6 20/08/27(木)18:15:24 No.721997374

    >何があったんです? ディスカッション見たら分かる

    7 20/08/27(木)18:16:18 No.721997563

    画像削除といえば ラマの着ぐるみの奴が日本のオンリーイベでコスプレされる→元画像が権利問題で削除される→そのコスプレの画像が採用されて公式になる なんて現象が起こってたりしたな CC-BY-SA 3.0ならではって感じで笑った

    8 20/08/27(木)18:17:52 No.721997893

    エリックのおもちゃか あの絵作者の自作とかじゃなかったんだな

    9 20/08/27(木)18:19:16 No.721998207

    SCPオンリーイベって基底現実ならネタで済むけど財団側から見たらどえらい収容違反祭り開催中だよね しかもどいつもこいつもねこですよろしくおねがいしますとか言い始める

    10 20/08/27(木)18:29:02 No.722000427

    >ディスカッション見たら分かる (そういうカバーストーリーか…!)

    11 20/08/27(木)18:31:41 No.722001097

    まあ収デンは特別収容プロトコルだった!って2000-JPコンエントリー作品とかあったりするし…

    12 20/08/27(木)18:33:59 No.722001660

    既視感あったのこれか

    13 20/08/27(木)18:37:37 No.722002558

    とっくにSCP財団について調べてみました! みたいなネタは上がっとるのかのう

    14 20/08/27(木)18:41:28 No.722003526

    数千のオブジェクトを閲覧できる権限のある俺とか超ヤバいぞ俺

    15 20/08/27(木)18:42:05 No.722003661

    ついでにトカゲも画像変わったよ

    16 20/08/27(木)18:43:16 No.722003965

    おのれ…大阪万博…!

    17 20/08/27(木)18:45:03 No.722004427

    >とっくにSCP財団について調べてみました! >みたいなネタは上がっとるのかのう 元ネタはFateと同じノリで 何見てもSCP認定する子は既に山ほどいるからね 時間の問題かと

    18 20/08/27(木)18:45:23 No.722004532

    >ついでにトカゲも画像変わったよ マジだ なんかなんとも言えない写真になったな

    19 20/08/27(木)18:45:31 No.722004570

    >数千のオブジェクトを閲覧できる権限のある俺とか超ヤバいぞ俺 O-5-14だぞ俺

    20 20/08/27(木)18:48:26 No.722005348

    Twitterに限らず今一般人気ヤバイ 姪の口からSCPの名前が出てくる日が来るとは思わなかった

    21 20/08/27(木)18:49:06 No.722005564

    ROM専でもアカウント作っときゃ良かったな 古参ぶれたのに

    22 20/08/27(木)18:49:22 No.722005641

    >ついでにトカゲも画像変わったよ ほんとだ!

    23 20/08/27(木)18:50:14 No.722005879

    SCPが1999までしかなかった時代にSCP知ったな...

    24 20/08/27(木)18:50:22 No.722005905

    >数千のオブジェクトを閲覧できる権限のある俺とか超ヤバいぞ俺 ヤバいの見たから終了されるぞ俺

    25 20/08/27(木)18:51:23 No.722006180

    >まあ収デンは特別収容プロトコルだった!って2000-JPコンエントリー作品とかあったりするし… それでもあの犬には勝てねえ…

    26 20/08/27(木)18:51:52 No.722006329

    >Twitterに限らず今一般人気ヤバイ >姪の口からSCPの名前が出てくる日が来るとは思わなかった ゆっくりかボイロ形式で紹介されるのがそこそこな数あるからそこらへんの流入が多い

    27 20/08/27(木)18:52:37 No.722006513

    >ゆっくりかボイロ形式で紹介されるのがそこそこな数あるからそこらへんの流入が多い つべのゆっくりすごいね…

    28 20/08/27(木)18:53:37 No.722006773

    SCP-001-NCのせい

    29 20/08/27(木)18:54:10 No.722006930

    >ROM専でもアカウント作っときゃ良かったな >古参ぶれたのに 記事が殿堂入りしてる俺は先輩風吹かせられるだろうか

    30 20/08/27(木)18:54:12 No.722006943

    報告書形式で一段階置いて書かれるから悪意とか胸糞がある程度緩和されてるのはありがたい まぁインタビューやコメントが発生する異常性なんかは…すぞってなることもあるけど

    31 20/08/27(木)18:54:44 No.722007101

    >ROM専でもアカウント作っときゃ良かったな >古参ぶれたのに なんか知らない人にメール送らないといけないから結局作ってないな…

    32 20/08/27(木)18:54:59 No.722007170

    >記事が殿堂入りしてる俺は先輩風吹かせられるだろうか 信じてもらえない可能性あるし記事の評価というか価値がさがるからやめたほうがいいと思う…