20/08/27(木)16:59:23 引退か のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)16:59:23 No.721983005
引退か
1 20/08/27(木)17:00:24 No.721983168
第二の人生の始まりである
2 20/08/27(木)17:03:22 ID:ac69yiX. ac69yiX. No.721983636
契約なしだったら5年でクビになってただろうな
3 20/08/27(木)17:04:53 No.721983893
肩の怪我さえなければなぁ あの年からストレート低めにズバズバ決まって二桁いけそうだったのに
4 20/08/27(木)17:05:40 No.721984017
大学進学しなければ良かったのになハンカチ 大学進学しておけば良かったのにな清宮
5 20/08/27(木)17:05:45 No.721984031
>早稲田さえなければなぁ
6 20/08/27(木)17:06:22 No.721984129
切られる前に選んだか
7 20/08/27(木)17:06:24 No.721984133
コーチやって監督コースかな 栗山監督お疲れ様でした
8 20/08/27(木)17:06:34 No.721984164
うどん屋ラーメン屋やきにく屋そば屋 プロ野球選手って再就職先多くて羨ましい
9 20/08/27(木)17:07:00 No.721984225
トバしかと思ったけど本当だったの?
10 20/08/27(木)17:07:06 No.721984244
マスコミが壊した
11 20/08/27(木)17:07:40 No.721984333
どこソースよ
12 20/08/27(木)17:08:33 No.721984471
球団職員にならんの?
13 20/08/27(木)17:08:37 No.721984485
高卒だったらどうだったかな 何年かは10勝ぐらいできたんじゃ
14 20/08/27(木)17:08:45 No.721984511
ソース文春じゃん
15 20/08/27(木)17:09:29 No.721984628
この人でたくさん記事書かせてもらったマスコミは花もってけよ
16 20/08/27(木)17:10:02 No.721984706
なんだ契約終わるからそのまま切られるだろうって話か
17 20/08/27(木)17:10:17 No.721984741
大学1年生の成績本当にエグいからマジで即プロに行ってりゃ…
18 20/08/27(木)17:10:35 No.721984784
次は何処の球団に行くんだろう
19 20/08/27(木)17:10:45 No.721984813
なんだいつものファイナルラストチャンスじゃん…
20 20/08/27(木)17:11:43 No.721984960
投壊のヤクルトならギリあるかも
21 20/08/27(木)17:12:26 No.721985089
プロでも1年目では6勝してるし 2年目開幕投手で完投勝利してるから悪くは無い その後はうん
22 20/08/27(木)17:14:09 No.721985345
引退後はキャスターになりたいそうだぞ
23 20/08/27(木)17:14:27 No.721985395
普通なら選手生命の終わりレベルの故障して曲がりなりにも投げられてる時点で凄いんだけどな…
24 20/08/27(木)17:14:33 No.721985415
最後にメジャー行ったら成功するかもしれん
25 20/08/27(木)17:15:12 No.721985517
>最後にメジャー行ったら成功するかもしれん 斎藤雅樹コースか
26 20/08/27(木)17:15:23 No.721985550
>プロでも1年目では6勝してるし >2年目開幕投手で完投勝利してるから悪くは無い >その後はうん 肩の怪我までは年々良くなったよ プロ入り後鳴かず飛ばずと思ってるのは煽りたいだけの豚
27 20/08/27(木)17:16:22 No.721985726
肩やっちゃうと投げれても一度登板すると1ヶ月肩炎症とかになるからまじできつい
28 20/08/27(木)17:17:02 No.721985846
>うどん屋ラーメン屋やきにく屋そば屋 >プロ野球選手って再就職先多くて羨ましい マトモに続いてるの條辺ぐらいじゃない?
29 20/08/27(木)17:17:47 No.721985979
>>プロでも1年目では6勝してるし >>2年目開幕投手で完投勝利してるから悪くは無い >>その後はうん >肩の怪我までは年々良くなったよ >プロ入り後鳴かず飛ばずと思ってるのは煽りたいだけの豚 めっちゃ煽ってて駄目だった
30 20/08/27(木)17:18:19 No.721986076
>普通なら選手生命の終わりレベルの故障して曲がりなりにも投げられてる時点で凄いんだけどな… 持ってる男は違うな
31 20/08/27(木)17:18:25 No.721986094
大学では一年目から使われ壊れプロでは一年目から使われ壊れ まぁ大卒ドラ1だからプロではおかしくはないんだけど
32 20/08/27(木)17:18:33 No.721986114
バッター転向しようぜ
33 20/08/27(木)17:19:31 No.721986284
>>プロでも1年目では6勝してるし >>2年目開幕投手で完投勝利してるから悪くは無い >>その後はうん >肩の怪我までは年々良くなったよ >プロ入り後鳴かず飛ばずと思ってるのは煽りたいだけの豚 鏡見ろ
34 20/08/27(木)17:19:55 No.721986362
故障してからも先発はともかく中継ぎとしてはそこそこ活躍した年もあったし
35 20/08/27(木)17:20:20 No.721986438
>斎藤雅樹コースか 斎藤隆か? あの人は元から凄いスライダー投げてたし故障箇所が肘だったからね
36 20/08/27(木)17:20:49 No.721986506
この後も大学行ってそこで壊れた投手はいるのがなんだかなぁ 島袋とかね
37 20/08/27(木)17:21:34 No.721986638
mayちゃん家の大スターじゃん
38 20/08/27(木)17:21:47 No.721986672
大学野球はちょっと酷使が過ぎる…
39 20/08/27(木)17:21:48 No.721986675
斎藤佑大王清宮 imgではこの3人だけ覚えておけば良かったのに
40 20/08/27(木)17:21:48 No.721986677
マーマエケン坂本辺りの88年高卒組からはバカにされてるけど 柳田とかの88年大卒組からは尊敬されてる人
41 20/08/27(木)17:21:57 No.721986701
十年確約契約とかそんなの本当にあるのかよ これでクビにならなかったら笑われるぞ文春
42 20/08/27(木)17:22:23 No.721986771
(高校の時点で死ぬほど酷使されてる…)
43 20/08/27(木)17:23:01 No.721986885
肉体改造失敗と怪我の怖さを教えてくれたハンカチ
44 20/08/27(木)17:23:12 No.721986920
大学野球がっていうかスレ画の場合は更に話題性が抜群すぎて必要以上に一年から投げさせられまくった
45 20/08/27(木)17:23:13 No.721986923
まぁ期待されすぎただけで
46 20/08/27(木)17:23:14 No.721986926
>故障してからも先発はともかく中継ぎとしてはそこそこ活躍した年もあったし 調べたら中継ぎでもゴミみたいな成績で駄目だった
47 20/08/27(木)17:23:50 No.721987020
よくロッテが延命投球させてたなあ…という思い出
48 20/08/27(木)17:24:06 No.721987059
何度でも言うけど高校野球だけじゃなくて大学野球の酷使も酷いからな OBのメンツのためだけにどんだけ使い潰されてるんだか
49 20/08/27(木)17:24:18 No.721987100
>肉体改造失敗と怪我の怖さを教えてくれたハンカチ 野球選手は肩壊したら仕舞いやな…なんて今日日誰でも知ってる
50 20/08/27(木)17:24:57 No.721987204
>島袋とかね 島袋は酷使されないところを選んだ 選んだら監督が変わって酷使された
51 20/08/27(木)17:25:13 No.721987242
このスレは大学野球が糞で進めるのか
52 20/08/27(木)17:25:30 No.721987288
被害者みたいな言われ方結構するけど 本人の言動みてると割と浅い所で野球舐めてたんじゃないかなって思っちゃう
53 20/08/27(木)17:25:43 No.721987321
この世代が黄金世代すぎる この世代のベストナインがそのまま球界のベストナイン
54 20/08/27(木)17:25:52 No.721987348
肩は消耗品っていうのは本当だわな 大学野球なんて中1日の連投が当たり前のところだから 高卒でプロ入り確定してるような投手は行くべきところじゃない
55 20/08/27(木)17:25:54 No.721987352
案外コーチとかで輝くのかもしれない
56 20/08/27(木)17:26:09 No.721987401
ぶっちゃけ当時の早稲田は別にスレ画を酷使する必要は特に無いぐらい強かった スターすぎて酷使した
57 20/08/27(木)17:26:35 No.721987480
すごいね契約
58 20/08/27(木)17:26:40 No.721987503
>本人の言動みてると割と浅い所で野球舐めてたんじゃないかなって思っちゃう まあ両親からして浮かれ切ってたから…高校生時分の子は仕方ないかなって…
59 20/08/27(木)17:26:41 No.721987508
バッターならいざ知らずピッチャーは大学で体と肩作れって言われてたのはなんだったんだろう
60 20/08/27(木)17:26:44 No.721987516
勿体ないよなあ
61 20/08/27(木)17:27:32 No.721987648
>バッターならいざ知らずピッチャーは大学で体と肩作れって言われてたのはなんだったんだろう プロでも高卒一年目から壊される奴も居るし逆指名時代は壊されないからそれで合ってる
62 20/08/27(木)17:27:33 No.721987652
>この世代が黄金世代すぎる >この世代のベストナインがそのまま球界のベストナイン マーくらいしか知らなくてごめん…
63 20/08/27(木)17:27:56 No.721987722
大学行くならプロにならんほうが良かった
64 20/08/27(木)17:28:01 No.721987732
出るだけでちやほやされるもんそりゃ酷使する
65 20/08/27(木)17:28:05 No.721987745
>>故障してからも先発はともかく中継ぎとしてはそこそこ活躍した年もあったし >調べたら中継ぎでもゴミみたいな成績で駄目だった これでそこそこの活躍なら日ハムの中継ぎってゴミ揃いなんだな
66 20/08/27(木)17:28:56 No.721987891
>バッターならいざ知らずピッチャーは大学で体と肩作れって言われてたのはなんだったんだろう 高卒時点で上位指名されるほどの存在なら行かなくていいんじゃないのってだけで 大学で伸びる選手が多いのは今もそうじゃないの
67 20/08/27(木)17:29:00 No.721987906
>案外コーチとかで輝くのかもしれない 反面教師的に矯正の危険性とかは教えてくれそうである
68 20/08/27(木)17:29:21 No.721987963
結局マジで強かったのか高校レベルでは強い止まりだったのかよくわからない人
69 20/08/27(木)17:29:41 No.721988022
大学経由して芽が出る上原タイプも居るから…
70 20/08/27(木)17:29:57 No.721988070
>結局マジで強かったのか高校レベルでは強い止まりだったのかよくわからない人 大学野球でも頭抜けてるからまぁ強かったよ マー君ほどじゃなくても
71 20/08/27(木)17:30:11 No.721988114
07春:6試合4勝0敗27.1回 1.65 07秋:8試合4勝2敗57.2回 0.78 08春:9試合3勝2敗46.1回 1.75 08秋:9試合7勝1敗65.0回 0.83 09春:8試合4勝2敗52.0回 2.25 09秋:8試合3勝2敗38.0回 3.08 10春:6試合2勝3敗41.0回 1.54 10秋:7試合4勝3敗44.0回 3.07
72 20/08/27(木)17:30:15 No.721988141
ファンは戦力だった!て強調するけど年度別成績見ると結構うーん…てなるわね 普通もう少し早く首が涼しくなるよなと思う
73 20/08/27(木)17:31:07 No.721988321
伸びしろはマーってのは当時から言われてはいた ハンカチはこれである程度完成形だと プロ入ったら見慣れないピッチャーになってたんだけど…
74 20/08/27(木)17:31:15 No.721988344
>この世代が黄金世代すぎる >この世代のベストナインがそのまま球界のベストナイン マエケンもタメだったな~くらいのイメージだったけど想像以上に粒揃いどころかトップランナー揃いだった
75 20/08/27(木)17:31:17 No.721988350
ぶっちゃけ戦力になるから投げさせろって言ってるのは他球団ファンだと思う…
76 20/08/27(木)17:31:19 No.721988355
怪我なくても右腕投手としては背が高い方じゃないのがネックかなーってのはあるな
77 20/08/27(木)17:31:27 No.721988382
球界には結構いるよねプロリハビラー 悪い意味でなく
78 20/08/27(木)17:32:08 No.721988496
本物の怪物のマーくんと互角みたいな印象が最初はあった 甲子園で騒がれすぎたせいで
79 20/08/27(木)17:32:08 No.721988498
ドラ1でSSR狙うのとドラ5とか6ガチャで確変SSRってどっちが確率高いの?
80 20/08/27(木)17:33:02 No.721988636
鎌ヶ谷市は名誉市民にしてやれ
81 20/08/27(木)17:33:33 No.721988728
>本物の怪物のマーくんと互角みたいな印象が最初はあった >甲子園で騒がれすぎたせいで あの時点では王子の方が完成されてたんだ マーくんはあの頃でも大概だけど本当にメキメキ伸びた
82 20/08/27(木)17:33:36 No.721988738
>ドラ1でSSR狙うのとドラ5とか6ガチャで確変SSRってどっちが確率高いの? ドラ1
83 20/08/27(木)17:34:32 No.721988899
早稲田三羽烏もそろそろ全滅しそうだな‥
84 20/08/27(木)17:34:52 No.721988954
>鎌ヶ谷市は名誉市民にしてやれ 良い思い出ないんだし鎌ケ谷に残りたくないだろ斉藤も
85 20/08/27(木)17:35:15 No.721989036
>本物の怪物のマーくんと互角みたいな印象が最初はあった >甲子園で騒がれすぎたせいで ハンカチはあの体形でできる最良の投球してたと今でも思う
86 20/08/27(木)17:35:36 No.721989104
カイエン乗れたの?
87 20/08/27(木)17:35:39 No.721989113
戦力かどうかでいえば戦力だったよ 目立つ活躍ではないけれど
88 20/08/27(木)17:36:08 No.721989192
>07春:6試合4勝0敗27.1回 1.65 >07秋:8試合4勝2敗57.2回 0.78 >08春:9試合3勝2敗46.1回 1.75 >08秋:9試合7勝1敗65.0回 0.83 >09春:8試合4勝2敗52.0回 2.25 >09秋:8試合3勝2敗38.0回 3.08 >10春:6試合2勝3敗41.0回 1.54 >10秋:7試合4勝3敗44.0回 3.07 やっぱすげえな…
89 20/08/27(木)17:36:10 No.721989199
大学で練習するのとプロで練習するのとじゃ成長具合も違うだろうし
90 20/08/27(木)17:36:16 No.721989216
三羽烏がいたのになんで壊すまで酷使してしまうのか
91 20/08/27(木)17:36:36 No.721989258
あんなフォームが変り果てるまで大学で投げて結果遺すんだから 才能も器用さも並ではないんだろうなとは思う
92 20/08/27(木)17:37:26 No.721989417
マー君どころか大野雄大の足元に及ばない
93 20/08/27(木)17:37:29 No.721989432
一番活躍したのって大石?
94 20/08/27(木)17:37:32 No.721989446
10年契約だったらしいな
95 20/08/27(木)17:37:34 No.721989453
肩は今も痛いの?
96 20/08/27(木)17:38:08 No.721989564
2年目までの成績すげーな
97 20/08/27(木)17:38:09 No.721989568
ハンカチ引退って話は昼頃にヒで見かけたけどニュースサイトとか見ても情報が見つからなかった
98 20/08/27(木)17:38:33 No.721989658
>一番活躍したのって大石? さすがに福井だろ
99 20/08/27(木)17:38:43 No.721989685
>三羽烏がいたのになんで壊すまで酷使してしまうのか みんなが観たいって言うから…
100 20/08/27(木)17:38:58 No.721989735
>ハンカチ引退って話は昼頃にヒで見かけたけどニュースサイトとか見ても情報が見つからなかった 文春のおもらしだって
101 20/08/27(木)17:39:08 No.721989760
大卒ドラ上位でも1軍で10勝できないまま引退する奴はなんぼでもいる
102 20/08/27(木)17:39:29 No.721989827
>ハンカチはあの体形でできる最良の投球してたと今でも思う あの時の夏の躍動感あるフォーム見てると本当もったいねぇなぁって思う
103 20/08/27(木)17:39:34 No.721989845
なんで大学行ったんだっけ?
104 20/08/27(木)17:39:38 No.721989854
>大卒ドラ上位でも1軍で10勝できないまま引退する奴はなんぼでもいる こんな成績で10年も契約してもらえるのは滅多にないけどな
105 20/08/27(木)17:40:19 No.721989986
スポーツ紙じゃなくて文春からってのが野球選手らしくないなと
106 20/08/27(木)17:40:23 No.721989999
>文春のおもらしだって 文春はさぁ…
107 20/08/27(木)17:40:40 No.721990039
>文春のおもらしだって 文春かー まあ引退話が持ち上がっても不思議ではないけど応援してた選手だし寂しくなるなぁ
108 20/08/27(木)17:40:47 No.721990060
ここまで保護されるのはレアケースだけど同じぐらい保護されてる慶応のスーパースターが阪神にいるので唯一無二ではない
109 20/08/27(木)17:41:22 No.721990176
ドラフトピッチャーは平均しちゃうと12勝かなんかしたら並以上だとか読んだことあるな なんとも当たり外れの激しい世界だ
110 20/08/27(木)17:41:31 No.721990204
文春は日ハム出禁なんだけどなガハハ。
111 20/08/27(木)17:41:48 No.721990246
巨人の辻内も10年近く買われてなかったっけ あれは高卒だけど
112 20/08/27(木)17:42:11 No.721990317
>なんで大学行ったんだっけ? 引退した後社会人になるため まさにこの時のためだ
113 20/08/27(木)17:42:14 No.721990330
>。
114 20/08/27(木)17:42:41 No.721990422
昔から言われてる通りなので納得だよ ドラ1で早稲田と日ハムの関係もあるから 10年は契約しするって散々言われてた
115 20/08/27(木)17:42:50 No.721990450
こいつ応援するって物好きだなぁ
116 20/08/27(木)17:43:04 No.721990488
>文春は日ハム出禁なんだけどなガハハ。 また適当に虚言
117 20/08/27(木)17:43:08 No.721990500
>スポーツ紙じゃなくて文春からってのが野球選手らしくないなと 野球選手じゃないようなもんだしまぁ
118 20/08/27(木)17:43:29 No.721990577
>スポーツ紙じゃなくて文春からってのが野球選手らしくないなと スポーツ紙はそういう所しっかり…いやどうだろう…
119 20/08/27(木)17:43:40 No.721990617
鎌ヶ谷は防御率10点台の投手がゴロゴロいるから代えがないって聞いた
120 20/08/27(木)17:43:48 No.721990638
高卒ドラ1は多分解雇の相内も7年でヤクルトの増渕とかは9年と一応長く見てくれるけど 大卒はどうだろう
121 20/08/27(木)17:44:27 No.721990759
こないだニッカンかどっかがフライングしてたな…何の件だっけ
122 20/08/27(木)17:45:04 No.721990870
>高卒ドラ1は多分解雇の相内も7年でヤクルトの増渕とかは9年と一応長く見てくれるけど >大卒はどうだろう 平均すると大卒の方が長いんじゃなかった?
123 20/08/27(木)17:45:19 No.721990924
>鎌ヶ谷は防御率10点台の投手がゴロゴロいるから代えがないって聞いた 去年までは間違いなく実力で残ってたからな
124 20/08/27(木)17:45:34 No.721990977
あんまり詳しくないけどスカウトした学校のメンツもあるからドラフト1位は安易に解雇できないんだっけ?
125 20/08/27(木)17:45:37 No.721990993
ニュースになってないし野球系のまとめサイトも見にいってみたけど引退の話題は全然されてない様子だったし信憑性がわからん
126 20/08/27(木)17:45:39 No.721991000
>鎌ヶ谷は防御率10点台の投手がゴロゴロいるから代えがないって聞いた 育成選手いっぱい取って育てても駄目なのかなあ むしろリードするキャッチャーや教えるコーチが駄目ってことはないの?
127 20/08/27(木)17:45:41 No.721991010
オコエとかそういえばどうなったんだろう全然話題聞かないや
128 20/08/27(木)17:45:43 No.721991014
mayちゃんちで10年近く粘着されてる男
129 20/08/27(木)17:45:50 No.721991037
>鎌ヶ谷は防御率10点台の投手がゴロゴロいるから代えがないって聞いた 酷いな鎌ヶ谷 親戚が住んでるけど
130 20/08/27(木)17:45:53 No.721991047
ハム的には置いとけば今もグッズで稼いでくれるとは聞く
131 20/08/27(木)17:46:01 No.721991075
どちらかと言うとリトルの頃からエリートなのがマーで中学の最期の方にポッと湧いたのがハンケチーフなんだよな
132 20/08/27(木)17:46:19 No.721991124
>mayちゃんちで10年近く粘着されてる男 こっちも10年契約か
133 20/08/27(木)17:46:39 No.721991189
最近のmayといえばヤマカン、けもフレ、スレ画みたいなイメージある
134 20/08/27(木)17:46:44 No.721991209
二軍は大体バックがボロボロだから防御率で語りづらい環境ではある
135 20/08/27(木)17:47:50 No.721991444
最近のmayはタイパクとオルガスのイメージしかねえぞ
136 20/08/27(木)17:47:58 No.721991470
>最近のmayといえばヤマカン、けもフレ、スレ画みたいなイメージある 情報が古いな 最近はVtuber粘着にお熱だぞ
137 20/08/27(木)17:48:15 No.721991536
>07春:6試合4勝0敗27.1回 1.65 >07秋:8試合4勝2敗57.2回 0.78 >08春:9試合3勝2敗46.1回 1.75 >08秋:9試合7勝1敗65.0回 0.83 >09春:8試合4勝2敗52.0回 2.25 >09秋:8試合3勝2敗38.0回 3.08 >10春:6試合2勝3敗41.0回 1.54 >10秋:7試合4勝3敗44.0回 3.07 08年秋以外は 「1ヶ月半のリーグ戦で50イニング」だからそこまでの数字じゃないんだよね 甲子園ではラスト4日間で40イニング以上投げてる
138 20/08/27(木)17:48:29 No.721991579
そういやソフトボールのキャッチャーはどうなったの
139 20/08/27(木)17:48:41 No.721991624
>情報が古いな ごめん… >最近はVtuber粘着にお熱だぞ モウヤダ
140 20/08/27(木)17:48:45 No.721991645
>mayちゃんちで10年近く粘着されてる男 とmayに粘着しているハゲが言っております
141 20/08/27(木)17:48:56 No.721991672
>>最近のmayといえばヤマカン、けもフレ、スレ画みたいなイメージある >情報が古いな >最近はVtuber粘着にお熱だぞ タイパクもあるぞ
142 20/08/27(木)17:48:59 No.721991682
藤浪とかもあんま活躍してるって聞かないな 春頃やってたコロナのニュースで久しぶりに存在思い出した
143 20/08/27(木)17:49:03 No.721991699
>最近のmayといえばヤマカン、けもフレ、スレ画みたいなイメージある 最近…?
144 20/08/27(木)17:49:03 No.721991700
早稲田卒の学歴を生かして大手企業に入るのだろうか
145 20/08/27(木)17:49:30 No.721991791
imgとmayしか世間がないのかじいさん共
146 20/08/27(木)17:49:32 No.721991798
タイパクじゃね?と思ったけどimgでも粘着されてたかあの漫画
147 20/08/27(木)17:49:58 No.721991868
野球詳しくない人にも知名度ある人だっただけに勿体ないと思う
148 20/08/27(木)17:49:58 No.721991869
結局カイエン買ったのかな
149 20/08/27(木)17:50:08 No.721991896
タレントとしてやっていこうにもとしあきみたいに謎の逆恨みしてる人もいるからやりにくいんだろうな…
150 20/08/27(木)17:50:14 No.721991916
>鎌ヶ谷は防御率10点台の投手がゴロゴロいるから代えがないって聞いた 今成績確認してみたけど毎年一人いるくらいだったぞ
151 20/08/27(木)17:50:33 No.721991976
>早稲田卒の学歴を生かして大手企業に入るのだろうか 関連で拾ってやるんじゃないかなぁ 今更なんも関係ないとこ行ってもつらかろう
152 20/08/27(木)17:50:45 No.721992010
>藤浪とかもあんま活躍してるって聞かないな >春頃やってたコロナのニュースで久しぶりに存在思い出した 実際活躍してないからな… 1年目から活躍してたし大投手になると思ってたんだけどな
153 20/08/27(木)17:50:50 No.721992024
延長引き分け再試合いいよね…
154 20/08/27(木)17:50:56 No.721992045
投球周りは上手いから普通に指導者で良いよ
155 20/08/27(木)17:51:09 No.721992078
あの漫画は…粘着以前に漫画として体をなしてないモノが 目立つ雑誌に掲載されてるから文句多くなる…
156 20/08/27(木)17:51:26 No.721992136
>タレントとしてやっていこうにもとしあきみたいに謎の逆恨みしてる人もいるからやりにくいんだろうな… いっそ元木並に露出すればその道でも良かったかもしれない
157 20/08/27(木)17:51:26 No.721992137
多分ハムに残るんじゃねえかな 早稲田慶應はそうやってご機嫌とりしないと指名拒否されるから
158 20/08/27(木)17:51:43 No.721992193
>あの漫画は…粘着以前に漫画として体をなしてないモノが >目立つ雑誌に掲載されてるから文句多くなる… わじまにあ読んでから言って欲しい
159 20/08/27(木)17:51:58 No.721992249
>結局カイエン買ったのかな どっかの社長にカイエンじゃないほうのポルシェのSUV買ってもらってなかったか
160 20/08/27(木)17:52:06 No.721992273
>育成選手いっぱい取って育てても駄目なのかなあ むしろハムは育成取らなかったからそんなんなった
161 20/08/27(木)17:52:17 No.721992318
としあきが粘着してるからタレントになれないは意味わかんなさすぎるわ
162 20/08/27(木)17:52:27 No.721992347
成績見たけど数字を見る限り替えがいないは大嘘だなあと思う
163 20/08/27(木)17:52:37 No.721992387
なんでとしあきが粘着し続けてるのか理解できないんだ…
164 20/08/27(木)17:53:12 No.721992533
きょういんとかも持ってるはずだから早実関係のコーチから始めてもいいかも 早実って確か佐賀とかにも系列校出来てるし
165 20/08/27(木)17:53:18 No.721992554
いつ引退してもおかしくはないと思うけど「」が文春なんかの記事を真に受けて話してるのが悲しいなぁ
166 20/08/27(木)17:53:35 No.721992619
>投球周りは上手いから普通に指導者で良いよ 寝ぼけてる?
167 20/08/27(木)17:53:46 No.721992655
>成績見たけど数字を見る限り替えがいないは大嘘だなあと思う と言うか斎藤より下のやつがいっぱいいるって「」は言ってたけどほぼいないからな…
168 20/08/27(木)17:53:52 No.721992678
知名度も高いし早稲田野球の英雄だから仕事なんてむしろ働いて下さいで頼まれる側だぞ
169 20/08/27(木)17:54:08 No.721992722
>投球周りは上手いから普通に指導者で良いよ ナイスジョーク
170 20/08/27(木)17:54:14 No.721992737
SUABRUの野球部こない?
171 20/08/27(木)17:54:21 No.721992761
>いつ引退してもおかしくはないと思うけど「」が文春なんかの記事を真に受けて話してるのが悲しいなぁ 「」を買いかぶりすぎだろう
172 20/08/27(木)17:54:32 No.721992793
>と言うか斎藤より下のやつがいっぱいいるって「」は言ってたけどほぼいないからな… そりゃ一軍で投げないからなそのレベル
173 20/08/27(木)17:54:47 No.721992846
>と言うか斎藤より下のやつがいっぱいいるって「」は言ってたけどほぼいないからな… よく知らんけど叩かれてるから擁護するなんてのimgに山ほど居るし
174 20/08/27(木)17:54:48 No.721992854
>>と言うか斎藤より下のやつがいっぱいいるって「」は言ってたけどほぼいないからな… >そりゃ一軍で投げないからなそのレベル 二軍でだよ!
175 20/08/27(木)17:55:48 No.721993058
>>>と言うか斎藤より下のやつがいっぱいいるって「」は言ってたけどほぼいないからな… >>そりゃ一軍で投げないからなそのレベル >二軍でだよ! まさに >よく知らんけど叩かれてるから擁護するなんてのimgに山ほど居るし これでダメだった
176 20/08/27(木)17:55:54 No.721993075
ハム関係筋には口の軽いガンちゃんいるから一概に否定できない 岩瀬FA問題とかもハムガンちゃん中日波留がお漏らししたっぽいし
177 20/08/27(木)17:56:18 No.721993155
>二軍でだよ! それならいくらでも居るのに何の話なんだ?
178 20/08/27(木)17:56:31 No.721993201
まあ成績どうだろうと球団に何らかの形で収益もたらしてるならそりゃクビにしないだろう
179 20/08/27(木)17:56:39 No.721993241
しばらく見てないけど清宮って今活躍してる?
180 20/08/27(木)17:56:46 No.721993273
高卒のまま入ってたら先輩の荒木大輔くらいの活躍はできたかもね
181 20/08/27(木)17:57:12 No.721993365
>どっかの社長にカイエンじゃないほうのポルシェのSUV買ってもらってなかったか 週べの社長にねだって買ってもらったのはマカン
182 20/08/27(木)17:57:21 No.721993392
>早稲田卒の学歴を生かして大手企業に入るのだろうか 早稲田ではないけど〇〇大卒をスポーツ選手が前面に押し出すのをやめやがれクソ野郎と思ってる一般入試の「」です…
183 20/08/27(木)17:58:11 No.721993552
>早稲田ではないけど〇〇大卒をスポーツ選手が前面に押し出すのをやめやがれクソ野郎と思ってる一般入試の「」です… 一般入試で「」になってる奴よりスポーツ選手の方がはるかに世間体いいぞ
184 20/08/27(木)17:58:11 No.721993553
>>二軍でだよ! >それならいくらでも居るのに何の話なんだ? ハムの二軍で10イニング以上投げてて斎藤より下は二人だけなんだが…
185 20/08/27(木)17:58:41 No.721993688
>早稲田ではないけど〇〇大卒をスポーツ選手が前面に押し出すのをやめやがれクソ野郎と思ってる一般入試の「」です… 意味わからん
186 20/08/27(木)17:58:42 No.721993693
数字からすると何とも言いようのない有象無象の一人という感じだが 一応一軍実績もそこそこある方だし話題にもなるしという感じで穴が開くと呼ばれるのかな
187 20/08/27(木)17:59:16 No.721993814
>数字からすると何とも言いようのない有象無象の一人という感じだが >一応一軍実績もそこそこある方だし話題にもなるしという感じで穴が開くと呼ばれるのかな 喋りが上手いわけでもないからなあ
188 20/08/27(木)17:59:17 No.721993818
>ハムの二軍で10イニング以上投げてて斎藤より下は二人だけなんだが… ああ今シーズン限定の話か
189 20/08/27(木)17:59:18 No.721993820
>ハムの二軍で10イニング以上投げてて斎藤より下は二人だけなんだが… 下にいくらでも居る!って言われてたの今までの話なのに今年の話のみ持ち出してるのアホすぎない?
190 20/08/27(木)17:59:22 No.721993830
ハムの投手ならマシな方ってここ数年は全然そんなことなかったしな…
191 20/08/27(木)17:59:40 No.721993888
学校が入試の偏差値だけで決まる場所じゃないのは大学以外でもそうだろうに
192 20/08/27(木)17:59:57 No.721993946
>一応一軍実績もそこそこある方だし話題にもなるしという感じで穴が開くと呼ばれるのかな そこそこのハードル低くね!?
193 20/08/27(木)18:00:26 No.721994057
>寝ぼけてる? フィールディング上手いぞ
194 20/08/27(木)18:00:27 No.721994059
むしろ大学側がスポーツ選手に◯◯大卒と言ってもらうために呼んでるので やめやがれと言うべきは大学側にだ
195 20/08/27(木)18:00:30 No.721994063
スレ画が早稲田で得したのって同じ大学のコネで週べの社長にマカンねだって買ってもらったくらいじゃないの
196 20/08/27(木)18:00:35 No.721994084
五年くらい過去の成績掘ってもいないと困るということは全然なさそうではある
197 20/08/27(木)18:00:37 No.721994093
>>ハムの二軍で10イニング以上投げてて斎藤より下は二人だけなんだが… >下にいくらでも居る!って言われてたの今までの話なのに今年の話のみ持ち出してるのアホすぎない? そりゃ今年の斎藤のスレで言われてたからな
198 20/08/27(木)18:00:44 No.721994117
ハムの投手陣ってトンキンとかハンコックが一軍で投げてるんだろ?
199 20/08/27(木)18:01:44 No.721994345
飛ばしじゃないのか
200 20/08/27(木)18:01:57 No.721994400
>スレ画が早稲田で得したのって同じ大学のコネで週べの社長にマカンねだって買ってもらったくらいじゃないの しかも交遊費で出版社に請求したという
201 20/08/27(木)18:02:03 No.721994418
>五年くらい過去の成績掘ってもいないと困るということは全然なさそうではある イニング見ろよ
202 20/08/27(木)18:02:38 No.721994547
https://baseball-data.com///stats-farm/pitcher-f/ 各自で判断してみて欲しい
203 20/08/27(木)18:02:43 No.721994564
>早稲田ではないけど〇〇大卒をスポーツ選手が前面に押し出すのをやめやがれクソ野郎と思ってる一般入試の「」です… 大学のブランディングにめっちゃ貢献してるのに?
204 20/08/27(木)18:02:56 No.721994612
>そりゃ今年の斎藤のスレで言われてたからな そういう自分の中でしか筋が通らない話を言い出す辺りがアホすぎる
205 20/08/27(木)18:03:08 No.721994647
>スレ画が早稲田で得したのって同じ大学のコネで週べの社長にマカンねだって買ってもらったくらいじゃないの 実質的に弱小球団からの指名拒否にはなったし… マーくんを見ろ!十二球団OKと言ったら10年は最下位と予想されるような新設球団に行くことになったぞ!
206 20/08/27(木)18:03:20 No.721994685
>イニング見ろよ 見たけど飛びぬけて彼を選ぶという理由は見当たらないなあ
207 20/08/27(木)18:03:38 No.721994748
粘着は自分の中だけで話が完結してるから触るだけムダ
208 20/08/27(木)18:03:50 No.721994798
>実質的に弱小球団からの指名拒否にはなったし… >マーくんを見ろ!十二球団OKと言ったら10年は最下位と予想されるような新設球団に行くことになったぞ! 結果的に球界を代表するエースに…