20/08/27(木)15:50:26 19号の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)15:50:26 No.721970452
19号の思い出
1 20/08/27(木)15:52:07 No.721970706
台風が来る前に風呂とうんこを済ます必要があると学んだ
2 20/08/27(木)15:52:46 No.721970818
水道やられたんか………
3 20/08/27(木)15:53:09 No.721970882
避難指示>避難勧告
4 20/08/27(木)15:55:01 No.721971216
>避難指示>避難勧告 これ勘違いする人は多いと思う
5 20/08/27(木)15:55:28 No.721971277
東京過ぎるとぱったり報道しなくなったやつ?
6 20/08/27(木)15:56:28 No.721971456
地方スレがめっちゃ建ってた
7 20/08/27(木)15:56:46 No.721971506
>東京過ぎるとぱったり報道しなくなったやつ? 東京直撃だったけど東京は大したこと無くて拍子抜けした
8 20/08/27(木)15:56:52 No.721971522
>東京過ぎるとぱったり報道しなくなったやつ? 関東住み?
9 20/08/27(木)15:57:17 No.721971600
>>東京過ぎるとぱったり報道しなくなったやつ? >東京直撃だったけど東京は大したこと無くて拍子抜けした 箱根の山が守ってくれたんだよ
10 20/08/27(木)15:58:09 No.721971744
過ぎた後も結構報道してたと思うぞ 男のDVDとか
11 20/08/27(木)15:59:29 No.721971981
東京は多摩川がやべぇ水位になってあちこち下水が逆流したけど堤防は耐えたからな 荒川も上流のダムや調整池がフル稼働して耐えた
12 20/08/27(木)16:02:15 No.721972485
過ぎた後の昼に荒川行ったらこんなんだったよ… su4155668.jpg
13 20/08/27(木)16:03:27 No.721972696
神奈川だけど久々に恐怖を感じるレベルの台風だったよ
14 20/08/27(木)16:03:52 No.721972770
>水道やられたんか……… トイレが逆流したのは東日本大震災以来
15 20/08/27(木)16:04:46 No.721972924
>過ぎた後の昼に荒川行ったらこんなんだったよ… >su4155668.jpg 野球場とか公園はまあ許容範囲だ
16 20/08/27(木)16:04:58 No.721972952
この台風で荒れに荒れた河川敷がまだ完全復旧していない
17 20/08/27(木)16:07:03 No.721973322
>この台風で荒れに荒れた河川敷がまだ完全復旧していない 倉敷?
18 20/08/27(木)16:08:25 No.721973568
荒川と江戸川の河川敷はまだ復旧中のとこが散在してるな
19 20/08/27(木)16:09:03 No.721973679
過ぎたあとの彩湖が結構ギリギリだったから溢れてたら東京やばかったんじゃって怖くなった
20 20/08/27(木)16:11:30 No.721974095
>su4155668.jpg これ画像だとわからないけど流れの勢いヤバくて怖かった
21 20/08/27(木)16:12:08 No.721974213
今年も秋に大きいの来るのかね
22 20/08/27(木)16:13:03 No.721974373
隅田川も一週間くらい劇濁りだった気がした
23 20/08/27(木)16:13:09 No.721974404
>今年も秋に大きいの来るのかね 残暑が長く続くらしいからね
24 20/08/27(木)16:16:18 No.721974956
お願いです!管理人さんに良識があるのなら、このスレを削除してください! そして次からは、首都圏に影響の無い、無難な所に上陸して下さい このような台風を喜ばない人間も居るのだという事を、どうかわかって下さい
25 20/08/27(木)16:18:52 No.721975394
急に変なのが来た?
26 20/08/27(木)16:21:49 No.721975925
関東の人かな 気の毒だと思ってるよ
27 20/08/27(木)16:22:55 No.721976109
>急に変なのが来た? お そ こ
28 20/08/27(木)16:26:39 No.721976814
>急に変なのが来た? 半P
29 20/08/27(木)16:30:05 No.721977504
15号ではじめて被災民になった内房某市住みだけど 19号ん時はたまたまなのか大した被害がなくて拍子抜けした
30 20/08/27(木)16:31:43 No.721977846
ほマ浸地w
31 20/08/27(木)16:32:51 No.721978080
>急に変なのが来た? よかったな いにしえの定型をひとつ知れたぞ
32 20/08/27(木)16:32:58 No.721978106
等圧線がきれいすぎる
33 20/08/27(木)16:33:50 No.721978290
荒川と多摩川と江戸川が同時に溢れてたらどうなってたんだろう?
34 20/08/27(木)16:35:11 No.721978527
>荒川と多摩川と江戸川が同時に溢れてたらどうなってたんだろう? 決壊しなければそこまで酷い事にはならないんじゃないの
35 20/08/27(木)16:35:18 No.721978561
>水道やられたんか……… 停電一発で水は出なくなる
36 20/08/27(木)16:36:16 No.721978734
なんか神奈川のダムが緊急放水するかどうかでネットで騒ぎになってたよね もし放流したら相模原が沈むとか言ってた
37 20/08/27(木)16:37:13 No.721978910
ぶっちゃけその前の大阪湾直撃台風の方が酷かったと思う
38 20/08/27(木)16:39:03 No.721979274
千葉県人としては15号でズタボロだったので助かった
39 20/08/27(木)16:39:41 No.721979382
あのっ台風8号…
40 20/08/27(木)16:41:56 No.721979812
菱沼さんのフキダシみたいな軌道で行ったり来たりした挙句やっぱり関東に直撃した台風なかったっけ
41 20/08/27(木)16:42:49 No.721979988
>>避難指示>避難勧告 >これ勘違いする人は多いと思う 避難命令が使えればわかりやすいんだけどな…
42 20/08/27(木)16:43:07 No.721980041
>菱沼さんのフキダシみたいな軌道で行ったり来たりした挙句やっぱり関東に直撃した台風なかったっけ 何年か前の10号とかだったかな
43 20/08/27(木)16:47:23 No.721980845
地元は放水路がなければ多分壊滅してた
44 20/08/27(木)16:48:41 No.721981123
>あのっ台風8号… 奴は消えた 次弾が補充されつつあるけど https://earth.nullschool.net/jp/
45 20/08/27(木)16:50:05 No.721981358
15号は風がヤバくて19号は雨がヤバかったんだっけ
46 20/08/27(木)16:50:48 No.721981482
8号は意外と小物だったな
47 20/08/27(木)16:51:48 No.721981660
この時多摩川見に行ってすごいテンション上がった!!! 私も大きいのが来るのか結構ドキドキしてる… 多分土木課にいるのは今年が最後だろうから被害出ない程度に増水をまた見てみたい
48 20/08/27(木)16:54:10 No.721982092
前関西に来たのとあわせて風はヤバいというのを思い出させてくれた台風
49 20/08/27(木)16:54:13 No.721982099
>私も大きいのが来るのか結構ドキドキしてる… エロ漫画か