虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/27(木)15:37:28 BLEACH... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/27(木)15:37:28 No.721968132

BLEACHを読んでください!!

1 20/08/27(木)15:39:07 No.721968435

ファイティン!

2 20/08/27(木)15:42:33 No.721969030

芥見先生に訊くのになんで久保先生の言葉が載ってるんですか... なんで呪術高専漫画コースなのにBLEACHが大人気発売中なんですか...

3 20/08/27(木)15:43:46 No.721969252

グリムジョージャガージャックって口に出してみたくなるし…

4 20/08/27(木)15:48:57 No.721970165

審査員本人の言葉が一言しかない…

5 20/08/27(木)15:53:19 No.721970909

単眼猫の意識してることを聞きたいんですけお!!

6 20/08/27(木)15:54:39 No.721971146

>単眼猫の意識してることを聞きたいんですけお!! BLEACHを読んでください!!!

7 20/08/27(木)15:55:19 No.721971258

参考にしているものという質問に真摯に答えた結果だが?

8 20/08/27(木)15:55:38 No.721971314

テクニックを掴み取れ!!

9 20/08/27(木)15:57:32 No.721971647

良い意味でリスペクトを一切隠そうともしないのは凄いし漫画本編もキチンとオリジナルに昇華してるのも良い でもこれ芥見先生のコーナー…

10 20/08/27(木)15:57:36 No.721971658

こんなこと書いてたやつが今久保先生と同じ雑誌に載れてんのすごいよね

11 20/08/27(木)15:58:54 No.721971869

久保先生のテクニックを見た方が100倍役に立つし…

12 20/08/27(木)16:11:27 No.721974089

>>単眼猫の意識してることを聞きたいんですけお!! >BLEACHを読んでください!!! 手塚先生に漫画の作り方を聞くと「映画を見なさい」って言うのと同じようなものかも

13 20/08/27(木)16:11:40 No.721974132

>こんなこと書いてたやつが今久保先生と同じ雑誌に載れてんのすごいよね パンツ野郎もそうだし今昇天しそうになってる連載作品の作者結構いそう

14 20/08/27(木)16:12:25 No.721974271

後進への影響って面で考えるとワンピナルト以上だなぁ…

15 20/08/27(木)16:14:37 No.721974671

じゃあ女の子の脚の適正な太さについて聞いてみよう

16 20/08/27(木)16:15:34 No.721974844

(特に何も触れてないかと思いきやブリーチのポエムをそのまま作者コメントにぶっ込んだムシキングの人)

17 20/08/27(木)16:18:44 No.721975375

>後進への影響って面で考えるとワンピナルト以上だなぁ… ワンピナルトブリーチでどれが多感な少年に影響を及ぼすかというとまあブリーチだよな…

18 20/08/27(木)16:20:20 No.721975660

創作と作家の琴線を刺激する感性って意味だとまぁ相当影響デカイよねブリーチ

19 20/08/27(木)16:20:22 No.721975666

ソウルソサエティ編を中学時代に摂取した連載作家陣だ 影響力が違う

20 20/08/27(木)16:21:47 No.721975914

>後進への影響って面で考えるとワンピナルト以上だなぁ… いやどう考えてもワンピースの方がでかいよ ワンピースで少年漫画の構造そのもの変えちゃったから

21 20/08/27(木)16:22:30 No.721976041

今の漫画家目指す子が影響を受けるのは鬼滅になるのかな

22 20/08/27(木)16:22:49 No.721976090

現連載陣でも単眼猫とパンツマンはブリーチのフォロワーだからな

23 20/08/27(木)16:22:52 No.721976100

というか良い意味での書き込みを減らしていい画面創るっていう才能と連載で必要なギャグのセンスってのが学べるからすごい良い教材だと思う

24 20/08/27(木)16:24:46 No.721976441

ナルト後でアクションの構図の取り方結構変わったからなあ ブリーチがワンピースナルトより影響度では上とはっきり断言できるかは疑問

25 20/08/27(木)16:25:18 No.721976547

>ワンピースで少年漫画の構造そのもの変えちゃったから 少年漫画の構造とか初めて聞いたわ 具体的にどんな構造がどのように変わったんです?

26 20/08/27(木)16:25:55 No.721976658

久保先生の素晴らしさを啓蒙しつつ自分の手の内を一切明かさない高等テクニック

27 20/08/27(木)16:25:58 No.721976668

コマ割りはともかく詠唱とかキャラ名技名は影響与えまくりだと思う

28 20/08/27(木)16:26:20 No.721976758

>ワンピースで少年漫画の構造そのもの変えちゃったから 主語でけぇ~

29 20/08/27(木)16:27:54 No.721977076

ブリーチのカッコ良さは少年には毒だよ

30 20/08/27(木)16:28:38 No.721977216

割とジョジョも影響デカイかも

31 20/08/27(木)16:28:40 No.721977223

>少年漫画の構造とか初めて聞いたわ >具体的にどんな構造がどのように変わったんです? 伏線の扱い方が大きく変わった 事前にがっつり伏線練ってそれを回収ってのが ここまで一般的になったのはワンピース以降 伏線まくことそのものはそれ以前からあったけど 少年漫画だとそういう概念が薄かった

32 20/08/27(木)16:30:37 No.721977618

ジョジョやブリーチの台詞回しに憧れるたキッズは多いだろう

33 20/08/27(木)16:31:11 No.721977741

鰤はフォロワーが分かりやすいから影響が過大に見えてるのはあるだろうな

34 20/08/27(木)16:31:44 No.721977850

パンツ野郎が一緒に載れてるの割と奇跡だと思う

35 20/08/27(木)16:31:57 No.721977894

台詞回しとか確かにBLEACHっぽいところある

36 20/08/27(木)16:32:09 No.721977942

能力バトルのルールの一般化はハンターハンターかなあ ジョジョの勢い重視の部分を明文化したりとか色々あると思う

37 20/08/27(木)16:32:37 No.721978038

スクナさんが段々トリコに見えてきた…

38 20/08/27(木)16:34:00 No.721978324

ワンピはそれが強みの漫画じゃないし貶める意図はないけどゴムゴムの銃(ピストル)の語呂や字面は別によくないな

39 20/08/27(木)16:34:50 No.721978469

鰤っぽい時もちろんあるけどすげぇハンタっぽいページがたまにある シン・陰流の説明のとことか

40 20/08/27(木)16:35:20 No.721978568

単眼猫の伏線の撒き方はどこの影響なの

41 20/08/27(木)16:35:52 No.721978649

師匠のセンスを学んでおけっていうのは正しい 気持ちいい日本語を手軽に学べる機会はそうないしな

42 20/08/27(木)16:36:07 No.721978697

>鰤っぽい時もちろんあるけどすげぇハンタっぽいページがたまにある >シン・陰流の説明のとことか そもそも呪力纏って身体能力上げたりする辺りそのまんま念だしな

43 20/08/27(木)16:36:44 No.721978818

>伏線の扱い方が大きく変わった それは読者層の高齢化によるジャンル全体の物語性の向上であって ワンピースの影響として扱うには乱暴だと思う

44 20/08/27(木)16:37:15 No.721978914

中二病は隠すより原液で出した方が面白いという事を学べるのが一番デカい

45 20/08/27(木)16:37:31 No.721978977

BLEACHに憧れ自分なりのBLEACHを連載して見せてる奴は言うことが違うな… パンツ頭は何故あの方向に

46 20/08/27(木)16:37:35 No.721978987

そんな久保TIGHT先生も鰤の前作は散々色んなものに影響受けすぎって言われたもんだ…

47 20/08/27(木)16:37:39 No.721978998

ハンター試験的なフォーマットも割と流行ったよね もっと遡れるかもしれないけどハンター以降に沢山見るようになった気がする

48 20/08/27(木)16:38:02 No.721979077

今のジャンプにブリーチファンが多すぎる

49 20/08/27(木)16:39:09 No.721979293

波紋と念はいい発明だな ブリーチもこの辺の影響は明らかに受けてる

↑Top