20/08/27(木)14:30:29 おかし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)14:30:29 No.721956076
おかしい…デメリットが書いてない気がする…
1 20/08/27(木)14:31:24 No.721956244
>おかしい…デメリットが書いてない気がする… このカードは通常召喚できない。
2 20/08/27(木)14:31:32 No.721956272
>おかしい…デメリットが書いてない気がする… 自分の恐竜を破壊しなきゃいけないなんて辛すぎる…!
3 20/08/27(木)14:32:40 No.721956453
かっこいい恐竜
4 20/08/27(木)14:34:40 No.721956804
そもそもコスト必要なSSの大型にデメリットを求めるなザウルス!!
5 20/08/27(木)14:35:48 No.721956988
レベル10なの初めて知った
6 20/08/27(木)14:36:13 No.721957062
そんな…墓地の恐竜を2体も除外しなきゃ出せないなんて…!
7 <a href="mailto:バルバロスUr">20/08/27(木)14:36:49</a> [バルバロスUr] No.721957177
>そもそもコスト必要なSSの大型にデメリットを求めるなザウルス!! 通常召喚できるからダメだと言うのか...
8 20/08/27(木)14:38:25 No.721957463
つえー
9 20/08/27(木)14:44:35 No.721958452
名前の通り究極恐竜と超電導恐竜を足して+@した性能
10 20/08/27(木)14:51:07 No.721959517
恐竜族であることがメリットなのかデメリットなのか俺にはよくわからない サポートはいっぱいあるけど恐竜族が弱いから許されてるサポート達だし
11 20/08/27(木)14:51:50 No.721959624
>自分の恐竜さんを破壊しなきゃいけないなんて辛すぎるドン…!
12 20/08/27(木)14:52:42 No.721959773
耐性皆無の癖に攻めどころか何気に制圧力もたけえよお前!
13 20/08/27(木)14:52:52 No.721959796
>自分のシャドールを破壊しなきゃいけないなんて辛すぎる…!
14 20/08/27(木)14:54:09 No.721959998
破壊耐性だの対象耐性だの関係ねえ!まとめて裏返って1000ダメージ受けろ!
15 20/08/27(木)14:54:46 No.721960110
なんで相手メインフェイズに使えるんですか?
16 20/08/27(木)14:56:35 No.721960429
元祖アルコン
17 20/08/27(木)14:57:04 No.721960504
分かりやすく切り札って感じの性能で好き
18 20/08/27(木)14:59:38 No.721960916
数え切れない恐竜を犠牲にして生まれたんだ
19 20/08/27(木)15:01:17 No.721961208
3枚パーツ仕込むだけでどんなデッキからでも出せる
20 20/08/27(木)15:01:17 No.721961211
うあああ ア…究極伝導恐獣が俺のフィールド練り歩いてる!
21 20/08/27(木)15:01:51 No.721961342
この見た目で光属性
22 20/08/27(木)15:01:57 No.721961362
ゴアトルスを墓地に送るだけであと一体墓地にモンスターがいれば出てくる切り札
23 20/08/27(木)15:02:01 No.721961371
世界獲ったからな
24 20/08/27(木)15:02:31 No.721961473
究極進化薬もわりとやりすぎ
25 20/08/27(木)15:03:28 No.721961636
リンクモンスターとかいて万能じゃないしこれくらいいいよね…(リンク素材裏にしながら)
26 20/08/27(木)15:05:00 No.721961901
影依融合でゴアトルス落としてこいつ出すのアド取れすぎててすき
27 20/08/27(木)15:07:58 No.721962418
こいつといいミセラサウルスの耐性といい バトルフェイズはバトルすることしか考えられないから無防備になるの良い感じに恐竜らしい弱点って感じで好き
28 20/08/27(木)15:09:10 No.721962653
恐竜ドラグマシャドールやめちくりー
29 20/08/27(木)15:09:36 No.721962738
リンクスだと魂喰い同様レアリティはRだぜ! いつ実装されても簡単に組める奴だぜ!
30 20/08/27(木)15:09:41 No.721962759
弱い種族だから種族ごと強化したら下手なカテゴリが種族サポートに飲まれるようになった…
31 20/08/27(木)15:10:40 No.721962953
リンクスタッグトーナメントの剣山スレ画のお陰でアホみたいに強い
32 20/08/27(木)15:11:22 No.721963113
リンクスにスレ画いんの? 出すだけで勝ちじゃね?
33 20/08/27(木)15:11:22 No.721963118
破壊耐性?効果の対象にならない?知らんわバーカ!!って感じの効果だな
34 20/08/27(木)15:11:43 No.721963188
アルゴザウルスはどうなの?
35 20/08/27(木)15:12:23 No.721963316
なんでリリースじゃなく破壊なんだぜ
36 20/08/27(木)15:13:19 No.721963478
フィールド全てを除外、墓地送り、バウンス、裏側表示という耐性殺し
37 20/08/27(木)15:13:24 No.721963505
こいつ自身手札にいればめっちゃ出しやすいのに手札に居なくてもおろ枚1枚から出てくるの強すぎる…
38 20/08/27(木)15:13:27 No.721963510
ストラクの看板はこれくらいでちょうどいい
39 20/08/27(木)15:13:45 No.721963572
恐竜R作る上でベビケラの効果主軸にしようぜ!って考え付いたデザイナーは本気で天才だと思う
40 20/08/27(木)15:13:52 No.721963594
>なんでリリースじゃなく破壊なんだぜ 卵割りたいから
41 20/08/27(木)15:14:58 No.721963789
ミセラサウルスはアウロを環境に引っ張り出したし ストラクはベビケラを環境に引っ張り出したし 恐竜担当は昔の遺産を最大限に有効活用させるのがうまい
42 20/08/27(木)15:16:54 No.721964145
スネークレインも環境に引っ張り出して欲しい過ぎる…
43 20/08/27(木)15:17:24 No.721964250
>なんでリリースじゃなく破壊なんだぜ 破壊されたら効果発動するやつとコンボするためぜ リリースも破壊も墓地に送るからカードの動き自体は変わらないけど処理が違うぜ
44 20/08/27(木)15:18:03 No.721964382
ディノインフィニティなんかも普通に実用レベルになったしな
45 20/08/27(木)15:19:13 No.721964591
ウォータードラゴンとベビケラと竜星割って真竜皇出してた頃は環境になるなんて思わなかったよ
46 20/08/27(木)15:21:08 No.721964924
そろそろ新テーマとか出てもいい気がする
47 20/08/27(木)15:22:31 No.721965185
相当強くしないとこれオヴィベビケラ始動なアルコン軸の方が強いなってなるのが恐竜テーマの悩み
48 20/08/27(木)15:22:57 No.721965265
>恐竜R作る上でベビケラの効果主軸にしようぜ!って考え付いたデザイナーは本気で天才だと思う あれと化石調査あたりしか恐竜の強みってなかったとはいえものすごく的確にフルに活かせる強化してきた
49 20/08/27(木)15:24:06 No.721965486
未だに宇宙恐竜的なカードが来ないザウルス
50 20/08/27(木)15:24:07 No.721965490
同族を破壊って生存競争イメージなのかな
51 20/08/27(木)15:24:11 No.721965505
>スネークレインも環境に引っ張り出して欲しい過ぎる… とりあえず墓地に送られた場合に効果発動する爬虫類と墓地発動できる爬虫類と墓地を有効活用できる爬虫類エースを貰わないと…
52 20/08/27(木)15:24:36 No.721965597
墓地2体除外するだけで3500の強い効果盛り沢山の恐竜出てくるとかおかしすぎません?
53 20/08/27(木)15:25:09 No.721965701
>そろそろ新テーマとか出てもいい気がする 純恐竜のテーマってジュラックだけ?
54 20/08/27(木)15:25:48 No.721965827
>>そろそろ新テーマとか出てもいい気がする >純恐竜のテーマってジュラックだけ? ダイナレスラー
55 20/08/27(木)15:26:25 No.721965933
>未だに宇宙恐竜的なカードが来ないザウルス そのうちDP辺りで来る気がする
56 20/08/27(木)15:26:28 No.721965943
>同族を破壊って生存競争イメージなのかな トモザウルス…
57 20/08/27(木)15:26:37 No.721965971
ボウテンでリフン落としてこいつでボウテン割って相手全部寝かせて ボウテン割られたことでシュンゲイリフン出してチャンバライダーシンクロする クレバーな流れからヤケクソみたいな連続攻撃すき
58 20/08/27(木)15:26:46 No.721966003
恐竜だと思われがちなダイナミスト
59 20/08/27(木)15:26:58 No.721966045
3期で出た大進化薬で爬虫類と恐竜に接点できたと思ったら エヴォルになってそのまま消えた
60 20/08/27(木)15:27:38 No.721966173
>3期で出た大進化薬で爬虫類と恐竜に接点できたと思ったら >エヴォルになってそのまま消えた 捨てて正解だな!
61 20/08/27(木)15:28:04 No.721966260
リンクスしかわからんけどリンクモンスターって裏守備にできないんだっけ
62 20/08/27(木)15:28:22 No.721966317
そろそろ進化薬関連効果追加した始祖鳥カード化するべきザウルス
63 20/08/27(木)15:29:20 No.721966522
>リンクスしかわからんけどリンクモンスターって裏守備にできないんだっけ うn だから戦闘耐性や妨害持ちリンクモンスターはスレ画の天敵 具体的にはヴァレルソード
64 20/08/27(木)15:29:31 No.721966570
>リンクスしかわからんけどリンクモンスターって裏守備にできないんだっけ 出来ないから後出しするとひっくり返せないよ 35打点超えるリンクの方が少数派だし素材はひっくり返せるよ
65 20/08/27(木)15:29:51 No.721966635
>とりあえず墓地に送られた場合に効果発動する爬虫類と墓地発動できる爬虫類と墓地を有効活用できる爬虫類エースを貰わないと… エースはナーガ様でいいじゃんと言われがちだけどサーチもできず発動も難しい蛇神降臨を使ってまで出す性能じゃ無くなってるからな…
66 20/08/27(木)15:31:13 No.721966915
>エースはナーガ様でいいじゃんと言われがちだけどサーチもできず発動も難しい蛇神降臨を使ってまで出す性能じゃ無くなってるからな… 出すの容易になるならまあいいんだけどそうでないなら他欲しいわな…
67 20/08/27(木)15:32:08 No.721967105
ナーガ様とスネークレインを言い訳に不当に整備が遅れてるうちに言い訳が時代遅れになった爬虫類…
68 20/08/27(木)15:32:12 No.721967115
アナンタが強いからエースはぶっちゃけナーガ様使う必要がね…
69 20/08/27(木)15:32:56 No.721967256
デカい爬虫類は恐竜にかっこいいトカゲ系はドラゴンに取られがちだからデザインの段階で難しいよね爬虫類族
70 20/08/27(木)15:35:25 No.721967735
まあ一応ミノンも強いしナーガ様も出ればある程度頼りになるし…