20/08/27(木)14:11:31 美味すぎた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)14:11:31 No.721952640
美味すぎた
1 20/08/27(木)14:13:07 No.721952911
これ大丈夫なの
2 20/08/27(木)14:14:12 No.721953121
毒は入っていないが…
3 20/08/27(木)14:15:19 No.721953328
自律神経やられてるんじゃ
4 20/08/27(木)14:16:03 No.721953445
バナナジュースうまい 洗い物が手間だがその価値はある
5 20/08/27(木)14:16:13 No.721953473
砂糖と氷入れるともっとうまい
6 20/08/27(木)14:16:41 No.721953559
このバナナシェーク自体はジューサーの使い方としてはポピュラーな部分に入りおすすめできる
7 20/08/27(木)14:16:56 No.721953597
毒出すときは発汗増えるんだよ
8 20/08/27(木)14:17:17 No.721953661
ココアとか混ぜるといいよ あとバナナの代わりにいちごとか入れてもうまい
9 20/08/27(木)14:17:17 No.721953663
美味いよね
10 20/08/27(木)14:17:50 No.721953765
スムージーというやつでは
11 20/08/27(木)14:18:16 No.721953842
毒汗
12 20/08/27(木)14:18:34 No.721953887
こんなに汗でねえよ
13 20/08/27(木)14:18:49 No.721953947
水分取ると汗が出やすくなるのは間違いない 古い人だと「汗かきたくないから暑いときはあまり水分取らない」っていうのがいたくらい 当然体への負担がクソかかるんだが…
14 20/08/27(木)14:18:53 No.721953959
いや氷入れたら味薄まるだろ…
15 20/08/27(木)14:19:05 No.721953982
>毒出すときは発汗増えるんだよ うまい伏線回収だな…
16 20/08/27(木)14:19:30 No.721954053
体がオシッコ再利用レベルの脱水状態だと汗あんまり出ないからな
17 20/08/27(木)14:19:36 No.721954068
汗かきだから飲んだそばから全部汗になってるような感覚わかる…
18 20/08/27(木)14:19:51 No.721954119
>いや氷入れたら味薄まるだろ… 溶ける前に飲めばシャリシャリして美味いんだ
19 20/08/27(木)14:19:53 No.721954125
山形式とか言い出してないし有用な使い方
20 20/08/27(木)14:20:02 No.721954163
砂糖入れないのか
21 20/08/27(木)14:20:09 No.721954179
>いや氷入れたら味薄まるだろ… 濃厚なもんだし冷えるし入れたほうがいいよ
22 20/08/27(木)14:20:15 No.721954199
氷入れるとか初めて聞いた
23 20/08/27(木)14:20:22 No.721954227
>水分取ると汗が出やすくなるのは間違いない >古い人だと「汗かきたくないから暑いときはあまり水分取らない」っていうのがいたくらい >当然体への負担がクソかかるんだが… 「」!! 夏の運動の時はバテるから水は飲むなよ!!
24 20/08/27(木)14:20:23 No.721954228
>いや氷入れたら味薄まるだろ… 多少薄まったほうがいいし冷えておいしいよ ミックスジュース作るときも大抵入れる気がする
25 20/08/27(木)14:20:29 No.721954245
バナナの筋は丁寧に取るのがポイント
26 20/08/27(木)14:20:40 No.721954285
普通にバナナと牛乳だけでいいです…
27 20/08/27(木)14:20:49 No.721954308
あらかじめ適当な大きさに切ったバナナを凍らせておいて氷なしでやると濃厚になるよ
28 20/08/27(木)14:20:51 No.721954311
飲んだ途端汗が出るってことは もっと早めに水分補給しといた方がいいってことだよね多分
29 20/08/27(木)14:20:58 No.721954333
凍らせたバナナでやるとうましだぞとか言いそうなのに
30 20/08/27(木)14:21:26 No.721954416
>あらかじめ適当な大きさに切ったバナナを凍らせておいて氷なしでやると濃厚になるよ これやってる店あったけど良かったわ
31 20/08/27(木)14:21:46 No.721954463
暑い時に汗がいっぱい出るのは正常だからな…
32 20/08/27(木)14:21:57 No.721954493
これレシピ自体はジューサーの説明書に入ってるレベルのだからいくら毒おじが作ってるとはいえそっちを否定するのは無理筋だぞ
33 20/08/27(木)14:21:59 No.721954502
http://www.okashi-web.com/index.php?c=Detail&a=display&id=33593 レシピでも氷入ってるな でも >あらかじめ適当な大きさに切ったバナナを凍らせておいて氷なしでやると濃厚になるよ これうまそうだな…
34 20/08/27(木)14:22:46 No.721954637
>「」!! >夏の運動の時はバテるから水は飲むなよ!! 了解!脱水症!
35 20/08/27(木)14:23:22 No.721954740
モーターの熱で温くなるからな
36 20/08/27(木)14:23:22 No.721954743
暑いのに汗が出ないのはセンサー死んでるか発汗能力低下してるか脱水状態で出す水無いかだ
37 20/08/27(木)14:24:06 No.721954878
ただバナナにはカリウム含まれているから気を付けてね
38 20/08/27(木)14:24:37 No.721954965
うちではカルピス原液も入れる
39 20/08/27(木)14:24:51 No.721954997
この人酒以外飲むんだ
40 20/08/27(木)14:25:26 No.721955092
氷入れずにバナナ凍らせてやってるわ
41 20/08/27(木)14:25:29 No.721955103
凍らせた氷とバナナで作れば最強ってことか
42 20/08/27(木)14:25:45 No.721955157
スーパーなんかで冷凍のフルーツ買って常備しとくと牛乳に冷凍フルーツに砂糖をガーッとやるだけで好きな時に好きな奴作れていいよね
43 20/08/27(木)14:25:59 No.721955213
汗で出てったナトリウムの補給はよく話題になるけど カリウムも補給しとかなくていいのだろうか マグネシウムはたまに聞く
44 20/08/27(木)14:26:26 No.721955288
凍ったバナナもいいけど舌触り重視で氷も欲しい
45 20/08/27(木)14:26:30 No.721955306
水分っつーか結構腹にたまる
46 20/08/27(木)14:26:41 No.721955337
凍らせてない氷ってなんだよ
47 20/08/27(木)14:27:01 No.721955412
>凍らせてない氷ってなんだよ みずだろ
48 20/08/27(木)14:27:06 No.721955427
自分一人暮らしだから多分やるとしたら コップに注がずに直飲みすると思う まあミキサー自体買わないままだろうけど
49 20/08/27(木)14:27:13 No.721955449
氷のシャリシャリがクセになる
50 20/08/27(木)14:27:23 No.721955493
>この人酒以外飲むんだ 山形式アイスティーガンガン飲むだろ!
51 20/08/27(木)14:27:28 No.721955509
ミキサー買おうかな…
52 20/08/27(木)14:27:53 No.721955580
ただしミキサーは洗うの面倒くさいぞ!
53 20/08/27(木)14:28:07 No.721955620
うちにもミキサーあったけど使いみちの9割これだった気がする
54 20/08/27(木)14:28:15 No.721955637
>砂糖入れないのか 甘あじ追加したいよな
55 20/08/27(木)14:28:43 No.721955728
俺もだいたいバナナジュースにしか使ってなかった気がする
56 20/08/27(木)14:28:44 No.721955738
熟れてるのならノンシュガーでもクソ甘だろう
57 20/08/27(木)14:28:48 No.721955757
とは言うも薄まるから凍らせた牛乳を半解凍するかあらかじめ牛乳で作った氷を用意しとこうというレシピも多くあるので…
58 20/08/27(木)14:28:59 No.721955792
夏用の美味しだぞ ってなかなかすごい言い回しだな
59 20/08/27(木)14:29:33 No.721955901
バナナ100はむしろキツイだろ 薄めるくらいでいい
60 20/08/27(木)14:29:34 No.721955904
イチゴ入れるといいぞ
61 20/08/27(木)14:30:30 No.721956081
リンゴも入れよう
62 20/08/27(木)14:30:53 No.721956152
酒も
63 20/08/27(木)14:31:37 No.721956285
実際こうやって作りたてのジュースに酒も混ぜて飲んだらうめぇだろうな… やるならホワイトリカーがいいのかな
64 20/08/27(木)14:31:43 No.721956296
ミキサーじゃなくてハンドブレンダーでやるのオススメ バナナと氷程度なら余裕でスムージーにできるし コップに直で一杯分の材料を入れてスムージーにできるぞ
65 20/08/27(木)14:32:00 No.721956339
一軒家じゃないと朝は何時ぐらいからミキサー使っていいか悩む所がある
66 20/08/27(木)14:32:18 No.721956387
少し前に「」寒暖差による汗が出やすい人にいいよって飲み物かなんかオススメされたんだけど忘れちゃった
67 20/08/27(木)14:32:20 No.721956398
面倒な時は凍らせたフルーツゼリーと牛乳で作る
68 20/08/27(木)14:32:42 No.721956462
年寄りって水飲まないし普段から脱水状態で汗が出てないだけなのかもしれない
69 20/08/27(木)14:32:45 No.721956468
シェイクに氷入れるのは普通じゃね?
70 20/08/27(木)14:32:46 No.721956471
一気飲みするからだろ! ちびちび飲まないと無駄に汗が出るよ
71 20/08/27(木)14:32:55 No.721956507
安物のミキサーにロックアイス入れると刃こぼれすることあるから気をつけてね
72 20/08/27(木)14:33:13 No.721956557
>ミキサーじゃなくてハンドブレンダーでやるのオススメ >バナナと氷程度なら余裕でスムージーにできるし >コップに直で一杯分の材料を入れてスムージーにできるぞ 俺はゴミだよ周囲に飛び散らせて掃除する羽目になったゴミだよ
73 20/08/27(木)14:33:16 No.721956567
>夏の運動の時はバテるから水は飲むなよ!! 20年前とかに部活で言われたなぁ…
74 20/08/27(木)14:34:12 No.721956719
毒おじはなんか薄味の方が好きっぽいからこれでちょうどいいのかもしれない
75 20/08/27(木)14:34:18 No.721956738
ラクトアイスいれるといいぞ
76 20/08/27(木)14:34:28 No.721956765
うんこは入れたくないなあ
77 20/08/27(木)14:34:42 No.721956812
氷は対応してるミキサーじゃないとダメだよ
78 20/08/27(木)14:34:45 No.721956825
ミルクとバナナ凍らせてるわ
79 20/08/27(木)14:35:07 No.721956880
ヨーグルトと牛乳と砂糖加えると二日酔いにスーッと効いて…これはありがたい…
80 20/08/27(木)14:35:32 No.721956948
薄い方が飲みやすい 食欲なかったりすると特に
81 20/08/27(木)14:36:02 No.721957026
暑い時は薄味でさっぱり飲める方がいいという人もいる
82 20/08/27(木)14:36:20 No.721957085
たまにミキサーのギアとの接合部が負ける
83 20/08/27(木)14:36:49 No.721957179
スレ画は一気飲みも悪いし塩分が足りないんじゃ…
84 20/08/27(木)14:36:51 No.721957183
>たまにミキサーのギアとの接合部が負ける うちのも前使ってたのもげたな…
85 20/08/27(木)14:36:55 No.721957193
バニラアイスに牛乳突っ込んでバニラシェイクはたまにやる
86 20/08/27(木)14:37:15 No.721957265
潰したバナナをラップに包んで凍らせてこれやる 美味しいけどちょっと甘みが足りない気もする
87 20/08/27(木)14:37:17 No.721957269
牛乳ってあまあじ加えるだけで結構変わるからな ガムシロップがついてきて何事かと思って入れたら驚いたわ
88 20/08/27(木)14:37:24 No.721957284
やばいときに水とかスポドリ飲むと急に汗吹き出るよね 楽しい
89 20/08/27(木)14:37:48 No.721957344
年取ると汗腺弱まるからいい身体なんだと思う毒おじ
90 20/08/27(木)14:38:11 No.721957412
身体が吸収できる水分は一時間に50ccまでそれ以上は全て汗か小便になると聞いた
91 20/08/27(木)14:38:12 No.721957416
>やばいときに水とかスポドリ飲むと急に汗吹き出るよね >楽しい もっと早く飲んどけ!
92 20/08/27(木)14:38:33 No.721957480
おいし!!
93 20/08/27(木)14:38:36 No.721957491
水分摂って汗出る分にはまだ健康だよね
94 20/08/27(木)14:38:47 No.721957525
凍ったバナナはミキサーへの負荷すごそう
95 20/08/27(木)14:38:54 No.721957540
>牛乳ってあまあじ加えるだけで結構変わるからな >ガムシロップがついてきて何事かと思って入れたら驚いたわ あまあじの増幅具合すごいよね
96 20/08/27(木)14:38:58 No.721957553
水分とったら汗かきやすくなるってのはまだわかるけど 冷たいスムージー飲んだ直後に汗出るってちょっとおかしくない?
97 20/08/27(木)14:39:27 No.721957630
バナナはカリウム豊富だからね...
98 20/08/27(木)14:39:46 No.721957681
冷たい方が水分の吸収も早いぞ
99 20/08/27(木)14:39:51 No.721957694
バナナのあまあじだけでもなかなかいいぞ 少し物足りなければ蜂蜜を垂らすといい
100 20/08/27(木)14:39:53 No.721957706
書き込みをした人によって削除されました
101 20/08/27(木)14:40:24 No.721957787
水分を口に含んでも汗は出ない 飲み込むと汗が出る 研究者の間では「消火器官のどこかに汗を出すスイッチがあるんだろうが分からん」となってる
102 20/08/27(木)14:40:41 No.721957829
これの問題点は洗い物がめんどくさいくらいだ
103 20/08/27(木)14:40:41 No.721957830
砂糖と卵黄もほしい
104 20/08/27(木)14:41:37 No.721957981
毒おじは納涼描写に関してはかなり芸達者だと思う
105 20/08/27(木)14:42:10 No.721958065
>>牛乳ってあまあじ加えるだけで結構変わるからな >>ガムシロップがついてきて何事かと思って入れたら驚いたわ >あまあじの増幅具合すごいよね 青汁の粉を牛乳で溶いたらそのまま牛乳飲むより甘くなった 甘さは増すけどおいしくはない
106 20/08/27(木)14:42:25 No.721958113
毒おじ扇風機ですごしてそう
107 20/08/27(木)14:42:32 No.721958136
これのコツは氷の粒がちょっと残る感じに混ぜること アレがあるとマジでうまい
108 20/08/27(木)14:43:10 No.721958219
水分入って来たから汗に使って身体を冷却しよう 生理機能が正しく働いてる証拠だ
109 20/08/27(木)14:43:34 No.721958276
なんでこんなにスムージー堪能してる「」いるの・・・
110 20/08/27(木)14:43:42 No.721958299
材料違うけどコンビニとかで冷凍のマンゴーかブルーベリーとヨーグルト買ってきてミキサーかけるとお手軽ラッシーできるからオススメ
111 20/08/27(木)14:44:03 No.721958352
>なんでこんなにスムージー堪能してる「」いるの・・・ 簡単で色々作れて美味しい
112 20/08/27(木)14:44:43 No.721958470
ガーって飲むと実際バテるので ちびちびと水分取り続けろが正解なんだ
113 20/08/27(木)14:44:58 No.721958515
>冷たい方が水分の吸収も早いぞ 冷たいと胃がびっくりしない?
114 20/08/27(木)14:45:14 No.721958569
>なんでこんなにスムージー堪能してる「」いるの・・・ おいしいからだ!
115 20/08/27(木)14:45:29 No.721958603
バナナ凍らせるのも悪くはないんだけど濃すぎて夏向けからは少し遠ざかるんだよね トロミ程度ならいいけどバナナだとマジでどろっとなる
116 20/08/27(木)14:45:41 No.721958631
水分足りてないのでは
117 20/08/27(木)14:46:01 No.721958678
>材料違うけどコンビニとかで冷凍のマンゴーかブルーベリーとヨーグルト買ってきてミキサーかけるとお手軽ラッシーできるからオススメ コンビニの冷凍フルーツで色々出来るから楽しいよね
118 20/08/27(木)14:46:38 No.721958773
貰い物のメロンでスムージー作るのマジ最高
119 20/08/27(木)14:46:43 No.721958789
>バナナ凍らせるのも悪くはないんだけど濃すぎて夏向けからは少し遠ざかるんだよね >トロミ程度ならいいけどバナナだとマジでどろっとなる その辺は好みもあるよね 俺もどろっとしすぎるから牛乳や飲むヨーグルト入れてる
120 20/08/27(木)14:46:50 No.721958806
ミキサーが小さいのかなかなか氷砕けないわ
121 20/08/27(木)14:46:53 No.721958815
>コンビニの冷凍フルーツで色々出来るから楽しいよね 了解!冷凍オクラ!! 馬鹿!俺の馬鹿!!
122 20/08/27(木)14:47:43 No.721958955
>汗で出てったナトリウムの補給はよく話題になるけど >カリウムも補給しとかなくていいのだろうか >マグネシウムはたまに聞く カリウム不足になっても汗が出なくなって熱中症になる 塩タブレットにはナトリウムとカリウム両方入ってることが多い 屋外で作業する前の食事でバナナ食うのは有効だと思う
123 20/08/27(木)14:49:16 No.721959202
ミキサーにかける前提なら冷蔵庫にバナナいれて皮が黒くなっても問題ないから好き
124 20/08/27(木)14:50:13 No.721959380
>カリウムも補給しとかなくていいのだろうか もちろん重要なのでラムネみたいな感じの塩分補給タブレットはカリウムも入ってるぞ! バナナはカリウムも豊富なのでバナナスムージーで水分補給してもいいぞ!
125 20/08/27(木)14:50:27 No.721959416
昔夏休みのラジオ体操から帰るとかーちゃんが作ってくれたな…
126 20/08/27(木)14:50:46 No.721959462
>了解!冷凍オクラ!! >馬鹿!俺の馬鹿!! なんで行けると思ったの!?
127 20/08/27(木)14:51:07 No.721959516
バナナジュース屋だと凍らせたバナナでやってるね 美味しいけどストローが細いから飲みづらい
128 20/08/27(木)14:51:54 No.721959636
頭痛い
129 20/08/27(木)14:52:02 No.721959657
スタバにあるようなフラペチーノ作るミキサーとサッと洗えるシンクが欲しい人生だった
130 20/08/27(木)14:52:42 No.721959768
>>了解!冷凍オクラ!! >>馬鹿!俺の馬鹿!! >なんで行けると思ったの!? 寝起きでストックしてた冷凍フルーツと間違えて…一撃で目覚めたよ
131 20/08/27(木)14:53:41 ID:KiMwfLPE KiMwfLPE No.721959929
削除依頼によって隔離されました 毒おじと同レベルのゴミがこんなにいると思いたくなかった…
132 20/08/27(木)14:55:30 No.721960241
>毒おじと同レベルのゴミがこんなにいると思いたくなかった… 煽ろうと考えてやっと出てきたのがそれ?
133 20/08/27(木)14:56:14 No.721960359
氷入れるの自体は普通だろとしか
134 20/08/27(木)14:56:17 No.721960367
>バナナはカリウムも豊富なのでバナナスムージーで水分補給してもいいぞ! どうでもいいけど地球上のカリウムの0.0117 %は放射性物質であること以外カリウムと同じである放射性カリウムだ バナナに含まれている放射性物質の量は各地で受け入れ拒否された震災瓦礫の基準より多かったはず
135 20/08/27(木)14:56:40 No.721960438
なるほど冷凍フルーツを使うのは良さそうだな…
136 20/08/27(木)14:56:57 No.721960486
料理関連のスレは料理知らない人がメジャーなレシピにケチつけがち
137 20/08/27(木)14:57:19 No.721960546
>どうでもいいけど地球上のカリウムの0.0117 %は放射性物質であること以外カリウムと同じである放射性カリウムだ >バナナに含まれている放射性物質の量は各地で受け入れ拒否された震災瓦礫の基準より多かったはず えっ本当にどうでもいい…
138 20/08/27(木)14:57:26 No.721960569
そんなカリカリするなよ
139 20/08/27(木)14:57:29 No.721960579
冷凍ブルーベリー!ヨーグルト!ブルーベリージャム!牛乳!
140 20/08/27(木)14:57:37 No.721960592
毒おじがやってる事100%全部異常・非常識・間違いだとでも思ってるんだろうな…
141 20/08/27(木)14:57:39 No.721960597
サイダーいれるとちょっとシュワシュワしていいぞ
142 20/08/27(木)14:59:02 No.721960801
>料理関連のスレは料理知らない人がメジャーなレシピにケチつけがち しかも無理してる感あるな
143 20/08/27(木)15:00:13 No.721961021
このページの毒おじは何もおかしくないし楽しそうでいいじゃない
144 20/08/27(木)15:01:14 No.721961197
「」はスムージー好き過ぎだろ… ミキサー欲しくなっちゃうじゃん…
145 20/08/27(木)15:01:28 No.721961258
アイスも入れるわ
146 20/08/27(木)15:01:42 No.721961307
親父がよくやってたけど片付けが大変そうだった
147 20/08/27(木)15:01:51 No.721961340
>体がオシッコ再利用レベルの脱水状態だと汗あんまり出ないからな 夏場に運動するとびっくりするくらいおしっこしなくなるよね…あれ全部おしっこが汗になってるんだろうか…
148 20/08/27(木)15:02:01 No.721961375
>>バナナはカリウムも豊富なのでバナナスムージーで水分補給してもいいぞ! >どうでもいいけど地球上のカリウムの0.0117 %は放射性物質であること以外カリウムと同じである放射性カリウムだ >バナナに含まれている放射性物質の量は各地で受け入れ拒否された震災瓦礫の基準より多かったはず くっさ!!!!! 死ねや!!!!!!!
149 20/08/27(木)15:02:27 No.721961459
>このページの毒おじは何もおかしくないし楽しそうでいいじゃない ちょっと絵面が酷いだけで暑い日にバナナドリンク飲んで美味し!って健康的でいいよね
150 20/08/27(木)15:02:46 No.721961517
バナナ凍らそう?
151 20/08/27(木)15:02:47 No.721961519
バナナとか入れないでミルクセーキにしてもうまい
152 20/08/27(木)15:03:37 No.721961664
>>夏の運動の時はバテるから水は飲むなよ!! >20年前とかに部活で言われたなぁ… 土方は塩舐めてたって言うから本当に部活動だけおかしいんだよな…
153 20/08/27(木)15:04:01 No.721961725
blendtecのミキサーならどんだけ凍らせた材料入れても大丈夫なんだろうなと思いつつ ミキサー1台に5万以上出すのはちょっと…ってなる
154 20/08/27(木)15:04:20 No.721961796
動物にとってのカルシウムと同じように 植物にとってカリウムは身体(?)を形づくるのに必須の成分なので 植物を食べるならカリウムから逃れられないと聞いた
155 20/08/27(木)15:05:03 No.721961908
大丈夫?凍ったバナナってクギ打てるよ?
156 20/08/27(木)15:05:33 No.721961979
ヨーグルトも加えたい
157 20/08/27(木)15:06:12 No.721962090
>動物にとってのカルシウムと同じように >植物にとってカリウムは身体(?)を形づくるのに必須の成分なので >植物を食べるならカリウムから逃れられないと聞いた 動物にとっても必須だよ
158 20/08/27(木)15:06:35 No.721962157
ミキサーから出した直後は50%くらい泡で飲みづらい
159 20/08/27(木)15:06:44 No.721962179
>>>夏の運動の時はバテるから水は飲むなよ!! >>20年前とかに部活で言われたなぁ… >土方は塩舐めてたって言うから本当に部活動だけおかしいんだよな… エースをねらえ!で炎天下の試合の合間にコーチから塩貰うシーンあって塩分補給の概念自体はあったんだなって 部活で水飲むなとかうさぎ跳びしろは根性論だよね
160 20/08/27(木)15:07:01 No.721962242
ミキサーかんたんに洗えねぇかな
161 20/08/27(木)15:07:22 No.721962300
氷入れるとおいしいけど作る時の音怖い
162 20/08/27(木)15:07:29 No.721962327
>ミキサーから出した直後は50%くらい泡で飲みづらい デカいジョッキとか欲しくなるよね 自分はたまたまプロテインシェイカーの大きいのがあって助かってる
163 20/08/27(木)15:08:18 No.721962485
>ミキサーかんたんに洗えねぇかな 洗剤と水いれて電源オン そのあと水だけで2回ぐらいやればおっけー!
164 20/08/27(木)15:08:43 No.721962563
カリウムは欠乏症もあるからな 過剰摂取もいけないけど
165 20/08/27(木)15:09:23 No.721962696
>ミキサーかんたんに洗えねぇかな ミキサー容器そのまま冷蔵庫に保管できてそのまま飲めるお一人様用ミキサー買いなさる (存在したかうろ覚えだけど)
166 20/08/27(木)15:09:30 No.721962717
天然由来の被ばくはノーカンだよ ウラン鉱脈の上に家建てて住んでるとかじゃなければ
167 20/08/27(木)15:09:47 No.721962780
お店のミックスジュースも氷入れて作るよね京都駅でよく飲んでた
168 20/08/27(木)15:12:40 No.721963370
>部活で水飲むなとかうさぎ跳びしろは根性論だよね 水飲まないのもウサギ跳びも後年デメリットの方が大きいのが判明しただけだしで根性論とは違くない?
169 20/08/27(木)15:13:18 No.721963477
ミキサー洗うの面倒ならハンドブレンダーだぜ バナナジュースなら調理から洗いまで5分以内に終わるぞ
170 20/08/27(木)15:13:45 No.721963576
>エースをねらえ!で炎天下の試合の合間にコーチから塩貰うシーンあって塩分補給の概念自体はあったんだなって >部活で水飲むなとかうさぎ跳びしろは根性論だよね つまりちゃんとしてるコーチはいて、何故か根性論が流行ってた…? 女子も活躍するスポーツならしっかりしてたのかなあ…でもここで貼られる脳みそプリンちゃんは女の子なのよね
171 20/08/27(木)15:14:48 No.721963767
>ただしミキサーは洗うの面倒くさいぞ! マジックブレッドなら刃とコップがわりになる容器だけしか洗い物出ないから楽だったよ
172 20/08/27(木)15:15:09 No.721963824
砂糖じゃなくてハチミツと氷入れたやつをよく飲んでる 美味しい
173 20/08/27(木)15:15:55 No.721963971
>でもここで貼られる脳みそプリンちゃんは女の子なのよね あの子は顧問がいない自主練の時にやっちゃったんじゃなかったかな だからと言って学校も顧問もお咎めなしとはならないけど
174 20/08/27(木)15:15:55 No.721963972
>つまりちゃんとしてるコーチはいて、何故か根性論が流行ってた…? >女子も活躍するスポーツならしっかりしてたのかなあ…でもここで貼られる脳みそプリンちゃんは女の子なのよね ちゃんと調べてから言えとしか言えないぞ
175 20/08/27(木)15:16:55 No.721964148
毒おじバカにするけどお前らの方がバカだったってオチ お前らより長生きするし!
176 20/08/27(木)15:17:16 No.721964221
タンク部分がそのままタンブラーになるミキサーは結構洗い物楽だった