虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/27(木)13:47:08 何故今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/27(木)13:47:08 No.721948142

何故今日で最終回なのですか? 理解出来ません...

1 20/08/27(木)13:48:14 No.721948366

また続編が作られることもあるさ

2 20/08/27(木)13:48:55 No.721948485

バトローグがあるじゃろ!

3 20/08/27(木)13:50:34 No.721948794

実写もある!

4 20/08/27(木)13:50:41 No.721948816

でも無印と合わせて51話だから何気に一番長いんだよね

5 20/08/27(木)13:51:28 No.721948972

>また続編が作られることもあるさ またとはいつなのです…?

6 20/08/27(木)13:52:21 No.721949151

ずっとやっててほしい思いもあるけど リライズで綺麗に〆るのが正しいなという思いも強い

7 20/08/27(木)13:53:32 No.721949396

バトローグはどんな感じになるんだろう?

8 20/08/27(木)13:53:33 No.721949408

アルスが味方ポジの続編見たい…

9 20/08/27(木)13:54:29 No.721949598

最近1クールものが多くて急ぎ足でキャラの掘り下げ足りねえなって感じることがあって やっぱ2クールっていいなあとリライズ見て思った

10 20/08/27(木)13:55:06 No.721949702

もし次回作やるなら世界観は一新するのかな

11 20/08/27(木)13:55:25 No.721949763

新旧ダイバーズの絡みをがっつり観たい そして間に挟まりたい

12 20/08/27(木)13:55:47 No.721949835

Elダイバーって財産がほぼ手つかずだしやろうと思えばやれないことはない 明暗明暗を交互に続けていけばメリハリもあって良いのではないでしょうか

13 20/08/27(木)13:55:54 No.721949859

こういうゲームやりたいと思わせてくれるいいアニメ

14 20/08/27(木)13:56:23 No.721949939

リゼはいつまで続くかな とりあえず3巻では終わらなそうだけど

15 20/08/27(木)13:57:09 No.721950079

ビルドシリーズでありほぼアナザーでもある

16 20/08/27(木)13:57:41 No.721950189

古代エルドラを攻めた謎勢力の話とか

17 20/08/27(木)13:59:02 No.721950425

まぁ次回作はまた世界観一新だろう

18 20/08/27(木)13:59:28 No.721950502

エルドラを宇宙船で出て行った古き民が地球に…?

19 20/08/27(木)13:59:54 No.721950570

最終回予告でサブタイもグランドクロスカラーになっててダメだった

20 20/08/27(木)14:00:37 No.721950698

>新旧ダイバーズの絡みをがっつり観たい >そして間に挟まりたい チャンプのレス

21 20/08/27(木)14:00:54 No.721950745

バトローグあるからまだロスには早い

22 20/08/27(木)14:01:09 No.721950800

最初の頃は「最近のアニメにしてはスローペースだな…」って思ってたけど大体一回大きなバトルがあると1,2話バトルのほぼ無い小休止&掘り下げ回があったりするリズムに慣れてしまったから衛星砲攻略演習回と衛星砲攻略回を立て続けにされると「間に一話くらい挟んで!!」って気持ちになってしまう…

23 20/08/27(木)14:01:22 No.721950844

無印が無料で全話見れた時に見始めて本当に良かった ネットで全話無料だから追いつくのが楽で本当に良かった

24 20/08/27(木)14:01:35 No.721950892

コロナのせいか体感1年やってたな…

25 20/08/27(木)14:02:17 No.721951016

衛星砲壊してよかったのかな… ってちょっと思わなくないでもないよね まぁ本編終了後のエルドラのことを心配してもしょうがないんだけど

26 20/08/27(木)14:03:43 No.721951273

バトローグは戦闘メインだからなぁ ダイバーズはどちらかというと会話劇の方が見たい

27 20/08/27(木)14:04:27 No.721951407

>衛星砲壊してよかったのかな… >ってちょっと思わなくないでもないよね >まぁ本編終了後のエルドラのことを心配してもしょうがないんだけど 光る砂あれば修理は可能なんじゃない?

28 20/08/27(木)14:04:57 No.721951494

気軽に観れるせいで何か適当に流し見したい時にとりあえずリライズ流してしまう身体になってしまった

29 20/08/27(木)14:05:38 No.721951624

>ネットで全話無料だから追いつくのが楽で本当に良かった 俺もだ これが配信無かったらスルーしてた

30 20/08/27(木)14:06:02 No.721951683

>コロナのせいか体感1年やってたな… 実際一年ぐらいじゃないか 1期やって3ヶ月あいて少しやって2ヶ月ぐらいお休みして8月末に終わるので

31 20/08/27(木)14:06:11 No.721951710

>衛星砲壊してよかったのかな… >ってちょっと思わなくないでもないよね >まぁ本編終了後のエルドラのことを心配してもしょうがないんだけど アルスを説得できなければまた撃たれる可能性があるので新しき民からすると壊してもらった方が助かる 本来これを撃つ相手だったやつらは全部倒してたっけ…?

32 20/08/27(木)14:06:31 No.721951763

バトローグって投票期間的にコアガンダム2になってからのやつ全部出ないよね…

33 20/08/27(木)14:06:43 No.721951795

前作もファイターズ系に比べたらお色気要素控えめだったけどそれにも増してリライズは控えめだったからバトローグですーぱーメイちゃんとすーぱーパルくんだして爆発させて欲しい…

34 20/08/27(木)14:06:48 No.721951809

>バトローグは戦闘メインだからなぁ >ダイバーズはどちらかというと会話劇の方が見たい バトルもいいんだけどキャラもとてもいいからキャラの絡みもみたいんだよね

35 20/08/27(木)14:07:28 No.721951938

小文字ダイバーズがGBNのバトルミッションをわいわいやってるの見たくない?

36 20/08/27(木)14:07:45 No.721951982

>本来これを撃つ相手だったやつらは全部倒してたっけ…? 異星人ぶっ殺したり!したからこそ創造主は宇宙に行ったり電子生命体になったりしたんだろう

37 20/08/27(木)14:08:17 No.721952083

>本来これを撃つ相手だったやつらは全部倒してたっけ…? なんとか退治出来たから古き民は旅立ってアルスはお休みしたんじゃない?

38 20/08/27(木)14:08:39 No.721952140

分割2クールに3ヶ月延期でようやく終わるのかって思いと毎週毎週本当に楽しみだったから本当に終わってしまうのかって寂しさが混ざってどうにかなりそうになってる 取りあえずリゼを支えにしつつバトローグを楽しみに待つ・・・待てない・・・辛い・・・終わらないでぇ・・・

39 20/08/27(木)14:08:41 No.721952145

ネット配信中心ってのもいいもんだなって

40 20/08/27(木)14:08:52 No.721952167

>最初の頃は「最近のアニメにしてはスローペースだな…」って思ってたけど大体一回大きなバトルがあると1,2話バトルのほぼ無い小休止&掘り下げ回があったりするリズムに慣れてしまったから衛星砲攻略演習回と衛星砲攻略回を立て続けにされると「間に一話くらい挟んで!!」って気持ちになってしまう… その直前までアルス撃破!回想!回想!オフ会!マサキ救出!オフ会!って流れだっただけに終わりの数話がジェットコースター

41 20/08/27(木)14:09:13 No.721952229

終わった後エルドラとのルートはどうなるんだろう 向こうで何かあると意識不明か最悪死ぬ可能性がるし運営としては封鎖するほか無いとは思うんだけど…

42 20/08/27(木)14:09:15 No.721952237

宇宙に飛び立った側も自力で地球についてたりするんだろうか

43 20/08/27(木)14:09:55 No.721952339

>ネット配信中心ってのもいいもんだなって 最初は見てる人も少なかったんだよな やっぱ爆発的に視聴増えたのはユーラヴェン登場回からか

44 20/08/27(木)14:10:35 No.721952462

延期とか色々あった影響もあって前作も入れるとかなり長く「」達と語り合った作品だったと思う

45 20/08/27(木)14:10:38 No.721952473

鐘楼流しの回があぁこれ前振りだくそぉ…って思いながら ずっぷりこのアニメにどはまりしてる自分に驚いたのももうずいぶん前の話だ 終わってしまうのか…

46 20/08/27(木)14:10:40 No.721952481

>向こうで何かあると意識不明か最悪死ぬ可能性がるし運営としては封鎖するほか無いとは思うんだけど… 運営封鎖できるのかな…

47 20/08/27(木)14:10:40 No.721952484

ニコでも一気に再生数増えてて極端だなって

48 20/08/27(木)14:10:43 No.721952493

>終わった後エルドラとのルートはどうなるんだろう >向こうで何かあると意識不明か最悪死ぬ可能性がるし運営としては封鎖するほか無いとは思うんだけど… エルドラ側がミッションとして発注すると繋がるみたいなので現状だとクアドルンとフレディがミッション完了したら次発注するまでは誰もこれなくなるんじゃないかな アルスは乗り込んできたのでまた別口かな

49 20/08/27(木)14:11:10 No.721952576

全話無料はありがたいけどこれホビーアニメとかだからできる手だよなぁ

50 20/08/27(木)14:11:21 No.721952605

こういうシリーズだと新旧ダイバーズが仲良くなった日常を見た後に〆るのが良いと思う というわけで3期お願いします

51 20/08/27(木)14:11:41 No.721952665

個人的にはもうちょっとメイちゃんとパル君掘り下げて欲しかったなって

52 20/08/27(木)14:11:44 No.721952671

>ニコでも一気に再生数増えてて極端だなって 話題になれば興味持つ人も増えるからな

53 20/08/27(木)14:12:10 No.721952740

なんでゲームのサービス販促みたいな構成なのに現実に無いんだろう…

54 20/08/27(木)14:12:12 No.721952749

>全話無料はありがたいけどこれホビーアニメとかだからできる手だよなぁ サブスクで稼ぐ時代なんだからホビーじゃなくてもアニメはこういう売り方になってくと思う

55 20/08/27(木)14:12:17 No.721952757

まだ2巻読めてないけどリゼの方でメイがお姉さんしてると聞く

56 20/08/27(木)14:12:17 No.721952761

エルドラドの通信はできなくなり小文字ダイバーズは解散! とちょっとしんみりさせてから最後にちょっとだけフレディ含め再集合かなぁ

57 20/08/27(木)14:12:24 No.721952778

>最初は見てる人も少なかったんだよな >やっぱ爆発的に視聴増えたのはユーラヴェン登場回からか ここでの話なら観る人がいないんじゃなくて粘着されててスレ立てられなかったのがふたばの仕様変更で人が戻ってきた感じだったな

58 20/08/27(木)14:12:26 No.721952785

>本来これを撃つ相手だったやつらは全部倒してたっけ…? 全滅してるのかは分からないけど撃退してアルスがハゲあがるまでは平和だったので恐らくもう来ない

59 20/08/27(木)14:12:58 No.721952889

>>向こうで何かあると意識不明か最悪死ぬ可能性がるし運営としては封鎖するほか無いとは思うんだけど… >運営封鎖できるのかな… これ運営側からは封鎖出来ないけど向こうからはちょくちょくつながる可能性ありますとかなってくるとカツラギさんたまらんよね…

60 20/08/27(木)14:13:03 No.721952900

ビルドダイバーズは地上波もやってたっけ?

61 20/08/27(木)14:13:07 No.721952910

アニメで溜め展開やるなら全話配信ってのが盲点だった おいつけるのはいい

62 20/08/27(木)14:13:09 No.721952914

前作からやたら変な奴に粘着されてたからな

63 20/08/27(木)14:13:33 No.721953003

アルスとガンプラの民総出で侵略者をタコ殴りにする話は見たい

64 20/08/27(木)14:13:39 No.721953018

>ビルドダイバーズは地上波もやってたっけ? テレ東でやってたよ

65 20/08/27(木)14:13:52 No.721953051

そうだ 劇場版やってくれ!!!

66 20/08/27(木)14:14:00 No.721953078

>ビルドダイバーズは地上波もやってたっけ? MXとBS11でなら

67 20/08/27(木)14:14:01 No.721953087

>>ニコでも一気に再生数増えてて極端だなって >話題になれば興味持つ人も増えるからな まるでキャプテンカザミのWalk This Way!だな

68 20/08/27(木)14:14:06 No.721953102

プラモの売れ行きも良さそうだしね

69 20/08/27(木)14:14:19 No.721953146

カザミとお姉ちゃんがいちゃつく為にもエルドラとGBNの接続は維持してもらう

70 20/08/27(木)14:14:22 No.721953153

無印最終回がいい意味で消化試合ってところがあったから今回も安心して見られそうなのが嬉しい オールスターが大袈裟に活躍してくれるのはいい事だ

71 20/08/27(木)14:14:28 No.721953170

ガンプラここまで売れるとは思わなかった

72 20/08/27(木)14:14:36 No.721953206

>プラモの売れ行きも良さそうだしね 良すぎて全然置いてねえ!

73 20/08/27(木)14:14:42 No.721953219

>プラモの売れ行きも良さそうだしね 棚の守護神とか言われてた奴まで軒並み消えた二期のパワーが凄すぎた

74 20/08/27(木)14:14:44 No.721953228

ガンダムだから文句言いつつも最後まで見てくれる人はたくさんいると踏んでの企画だと思う 同じ方式でホビーアニメやってもたぶん中々難しいところあるかと

75 20/08/27(木)14:14:57 No.721953265

日常回みたいなのももっと欲しかった

76 20/08/27(木)14:15:06 No.721953292

>前作からやたら変な奴に粘着されてたからな ガンダム以外もプリチャン?とかの子供向けアニメは満遍なく粘着対象だったみたい

77 20/08/27(木)14:15:07 No.721953295

パルくんは色々既視感のある設定のキャラだった

78 20/08/27(木)14:15:18 No.721953322

>もし次回作やるなら世界観は一新するのかな たぶんその前に新しいガンダムじゃないかな

79 20/08/27(木)14:15:20 No.721953333

ビルドダイバーズVSビルドダイバーズの映画化か

80 20/08/27(木)14:15:31 No.721953363

>ガンプラここまで売れるとは思わなかった ウォドムが売り切れレベルになるとは思わんかった…

81 20/08/27(木)14:15:41 No.721953385

>ガンダムだから文句言いつつも最後まで見てくれる人はたくさんいると踏んでの企画だと思う >同じ方式でホビーアニメやってもたぶん中々難しいところあるかと 4クールなら1クール丸々仕込みいれるとかもあるけど2クールだと難しいねぇ

82 20/08/27(木)14:16:10 No.721953464

>プラモの売れ行きも良さそうだしね エクスヴァルキランダーとウォドムポッドはガンダムベースにあったけどユーラヴェンとイージスナイトは相変わらず消えてて凄まじいな....って思った あの二機は特にゼルトザーム打倒回でも見せ場あったからかなぁ...

83 20/08/27(木)14:16:16 No.721953481

何だかんだリライズ組はGBNでの描写があんま無かったからな バトローグでは普通にバトルしてる皆が見たいよ

84 20/08/27(木)14:16:19 No.721953491

この出歩くの自粛される最中でアホみたいに売れるのおかしくないですか? 買えなかったんですけど?

85 20/08/27(木)14:16:22 No.721953501

最終回だし先週みたいな配信トラブル無いといいな

86 20/08/27(木)14:16:40 No.721953556

>全滅してるのかは分からないけど撃退してアルスがハゲあがるまでは平和だったので恐らくもう来ない 創造主様が生きてたのが何万年前の話らしいから敵が来てたならもっと早くに石田が起きてたよね

87 20/08/27(木)14:16:48 No.721953578

>ガンダム以外もプリチャン?とかの子供向けアニメは満遍なく粘着対象だったみたい コワ~…

88 20/08/27(木)14:17:08 No.721953635

>この出歩くの自粛される最中でアホみたいに売れるのおかしくないですか? >買えなかったんですけど? 作品人気に加えて巣ごもり需要とコロナでの生産低下が重なった結果だからね…

89 20/08/27(木)14:17:16 No.721953658

コア2+ヴィートルー+サタニクスのリミテッドチェンジ再現したいのに品薄でいっぱいかなしい

90 20/08/27(木)14:17:18 No.721953666

>何だかんだリライズ組はGBNでの描写があんま無かったからな >バトローグでは普通にバトルしてる皆が見たいよ チーム継続なのかそれぞれ新しい道を行くのか

91 20/08/27(木)14:17:21 No.721953677

>最終回だし先週みたいな配信トラブル無いといいな 放送直前に24話25話の配信もやるみたいなので大丈夫だろう…

92 20/08/27(木)14:17:35 No.721953714

クアンタをエルドラに持っていったらそのまま量子ワープ使って地球と行き来出来ないだろうか…

93 20/08/27(木)14:17:36 No.721953717

カザミのイージスナイトが売り切れてるのは凄いクるものがある お前かっこよかったもんな…

94 20/08/27(木)14:17:47 No.721953757

トランザムカラーのエクスヴァルキランダーまだかな…

95 20/08/27(木)14:17:48 No.721953760

ガンプラのゲームやってただけで異星文明とコンタクトしちゃうとかすごい

96 20/08/27(木)14:17:53 No.721953780

>チーム継続なのかそれぞれ新しい道を行くのか 各自別々のフォースに行くけど定期的にチームとして集まるとかがいいな…

97 20/08/27(木)14:18:11 No.721953824

サタニクスの出番は1分とないがあまりにかっこよすぎた

98 20/08/27(木)14:18:14 No.721953835

テレビメインだったのがつべで配信方式になったのってこのシリーズからだっけ

99 20/08/27(木)14:18:20 No.721953852

休止前はスレ立てれなかったからな…すぐ剥離された

100 20/08/27(木)14:18:32 No.721953883

>ガンダムだから文句言いつつも最後まで見てくれる人はたくさんいると踏んでの企画だと思う >同じ方式でホビーアニメやってもたぶん中々難しいところあるかと 通年で序盤の溜めが長いとどうしてもキツい マジンボーンとか

101 20/08/27(木)14:18:40 No.721953913

リアルで逢った縁もあるしゲームの外でみんなでガンプラ組み立ててるシーンとかでもいいぞ

102 20/08/27(木)14:18:42 No.721953920

昨日ガンダム好きだけど最近の作品は見てない友達にこれオススメしたよ 無印から見たほうがいい!って言っておいたけど

103 20/08/27(木)14:18:44 No.721953924

前作と対比させるなら今作はみんな別々の道を行くエンドになりそうだけどどうだろう

104 20/08/27(木)14:18:47 No.721953936

>ガンプラのゲームやってただけで異星文明とコンタクトしちゃうとかすごい ビルドファイターズもそうだったしその位ファンタジー要素があってもいいよね!

105 20/08/27(木)14:18:58 No.721953969

乗れる方のガンダムで異世界ファンタジーできるのは新しい窓口だと思う

106 20/08/27(木)14:19:03 No.721953980

>クアンタをエルドラに持っていったらそのまま量子ワープ使って地球と行き来出来ないだろうか… シャフリ並の完成度じゃないと難しそう

107 20/08/27(木)14:19:09 No.721953996

>テレビメインだったのがつべで配信方式になったのってこのシリーズからだっけ このシリーズから

108 20/08/27(木)14:19:32 No.721954054

>サタニクスの出番は1分とないがあまりにかっこよすぎた 立派に盾やったカザミの呼び掛けで飛び出してきてコアチェンジしてOPをバックにドリル対決 みんなこう言うの好きだよね?って感じだった 好き

109 20/08/27(木)14:19:38 No.721954078

>チーム継続なのかそれぞれ新しい道を行くのか それぞれの道行ってその後GBN全体のピンチみたいなのが起きて各々のチームもボロボロになった時に「久々にアレやるか!!」って集まって合体技して欲しい

110 20/08/27(木)14:20:28 No.721954239

ミッションでのチーム名だからフォースとは違うんだっけ

111 20/08/27(木)14:20:32 No.721954252

>>サタニクスの出番は1分とないがあまりにかっこよすぎた >立派に盾やったカザミの呼び掛けで飛び出してきてコアチェンジしてOPをバックにドリル対決 >みんなこう言うの好きだよね?って感じだった >好き 最終回直前PVにも抜擢される貴方…

112 20/08/27(木)14:20:41 No.721954287

リアタイ見逃しても実況ログ含めて後でも観れるのめちゃ便利だなと

113 20/08/27(木)14:20:47 No.721954301

カザミがこれで解散みたいな話しをしだすとキョトンとする3人…あると思います

114 20/08/27(木)14:21:12 No.721954375

>ガンダムだから文句言いつつも最後まで見てくれる人はたくさんいると踏んでの企画だと思う >同じ方式でホビーアニメやってもたぶん中々難しいところあるかと 普通のホビーアニメじゃなくてガンプラだからガンダムの展開も受け入れられたとこあるよね

115 20/08/27(木)14:21:25 No.721954413

カザミが成長してくれて俺も鼻が高いよ

116 20/08/27(木)14:21:52 No.721954481

ガンダムは自由だから…

117 20/08/27(木)14:22:02 No.721954507

>>クアンタをエルドラに持っていったらそのまま量子ワープ使って地球と行き来出来ないだろうか… >シャフリ並の完成度じゃないと難しそう 最終回でエルドラとの星間交流可能なレベルのクアンタ目指してそれを作るプロジェクト立ち上げとか良いかも…

118 20/08/27(木)14:22:06 No.721954513

微妙に予定入れてしまって辛い

119 20/08/27(木)14:22:07 No.721954516

フォースとしては立ち上げずに各々個別にプレイしつつ なんかのキャンペーンでふらっと4人集まると超連携してくる謎の野良チーム

120 20/08/27(木)14:22:09 No.721954527

カザミさんが有名になる前から私は動画見てましたよ

121 20/08/27(木)14:22:18 No.721954563

>カザミが成長してくれて俺も鼻が高いよ ヒロトくんが笑顔を取り戻して俺も鼻が高いよ…

122 20/08/27(木)14:22:27 No.721954584

放送当初はガンダムじゃねーよってカザミみたいな意見が多かったな そこから段々面白くなっていって衛星砲でガツンと殴られた

123 20/08/27(木)14:22:41 No.721954621

先週は放送遅延あったけど今回は大丈夫そうだな

124 20/08/27(木)14:23:20 No.721954736

OPの使い方も凄かった

125 20/08/27(木)14:23:23 No.721954746

>放送当初はガンダムじゃねーよってカザミみたいな意見が多かったな いやもとからガンプラアニメだからガンダムじゃないのは普通だったよ 後半でガンダムになってみんな興奮したけど

126 20/08/27(木)14:23:51 No.721954837

現実に電子が融合固定してるってヤバい技術だよなエルドラ…

127 20/08/27(木)14:24:02 No.721954867

リライジングガンダムはガンプラだから出来るのが良い 機械じゃなくてガンプラだから出来る合体ってのが良い

128 20/08/27(木)14:24:12 No.721954893

ダイバーズを見ようと思ったらみんな大好きなガンダムだった

129 20/08/27(木)14:24:47 No.721954988

>カザミさんが有名になる前から私は動画見てましたよ 山崎たくみボイスで再生容易なのがずるい

130 20/08/27(木)14:25:04 No.721955025

カザミは設定の前に目の前のケモノ人間はガンダムっぽいのか…

131 20/08/27(木)14:25:22 No.721955079

あーはいはいなんかエルダイバーがGBNの秘匿領域に集落でも作っててネットワークのバグが襲ってくるのかねーと思ってた 現実だったし世界の危機だった ホビーアニメだしガンダムじゃねえか!

132 20/08/27(木)14:25:41 No.721955142

>>放送当初はガンダムじゃねーよってカザミみたいな意見が多かったな >いやもとからガンプラアニメだからガンダムじゃないのは普通だったよ >後半でガンダムになってみんな興奮したけど ごめん言葉が足りなかった エルドラの世界観がガンダム関係ないじゃねーかって意味ね

133 20/08/27(木)14:26:19 No.721955267

>カザミは設定の前に目の前のケモノ人間はガンダムっぽいのか… ケモノっぽいNPCが出てファンタジーみたいな依頼のミッションだからガンダムっぽくないって話かな アバターにはケモ使えるみたいだけどNPDは基本ガンダムキャラとかなのかなGBN

134 20/08/27(木)14:26:21 No.721955272

展開が毎度熱いんだけど重要なとこがガンプラだってのも押さえてあってプラモ作りたい!ってなる

135 20/08/27(木)14:26:36 No.721955323

GBNについてはもう無印で散々やったからいいよねってほど潔く異世界SF一本で通したのは中々冒険だったなあ でも土台がガンプラじゃなかったらこういうガンダムアニメはできなかったろうなと思うと流石 それはそれとしてGBNで楽しんでるみんなももっと見たいね!

136 20/08/27(木)14:26:37 No.721955329

>ごめん言葉が足りなかった >エルドラの世界観がガンダム関係ないじゃねーかって意味ね それはファイターズやダイバーズではわりと普通だから… 電脳世界なんじゃね?とかは言われてたけど

137 20/08/27(木)14:26:38 No.721955332

>放送当初はガンダムじゃねーよってカザミみたいな意見が多かったな >そこから段々面白くなっていって衛星砲でガツンと殴られた 大体カザミがエルドラミッションに対して持ってる不満が視聴者がリライズに対して思ってる不満とリンクしててそれが衛星砲回で「ちが…そんなつもりじゃ…」ってシンクロ率100%になるの良いよね…

138 20/08/27(木)14:27:21 No.721955479

リライジングガンダム自体は超カッコいいデザインではないので(製品としては)おまけみたいなもんだと思う 最初から1ミリも合体想定されてない機体達が最終的に有り合わせで接合パーツ作って合体するストーリーが良いのだ… …でも金色リライジング売り切れるなんて思わなかったよ!

139 20/08/27(木)14:27:25 No.721955498

1話から見返すと地味にヒナタちゃんの人がアフレコ凄い上手くなってた

140 20/08/27(木)14:27:42 No.721955548

「俺はガンダムの主人公じゃねえんだよ...」って台詞はガンプラアニメでないと出来ないよね

141 20/08/27(木)14:27:47 No.721955563

>アバターにはケモ使えるみたいだけどNPDは基本ガンダムキャラとかなのかなGBN 既存作品の軍人やらレジスタンス所属のオリジナルNPCがミッション案内してそう

142 20/08/27(木)14:28:13 No.721955633

視聴者としては初期だとケモはエルダイバーが集まってんのかな?って気持ちはあったと思う

143 20/08/27(木)14:28:20 No.721955658

どーせまたブレイクデカールの影響残ってるバグだろ?と思ってました デカールなんの関係もなかった…

144 20/08/27(木)14:28:23 No.721955675

まさかビルドシリーズでシンやイオやカミーユと肩を並べるレベルの不幸があった主人公が出て来るとか想像してなった

145 20/08/27(木)14:28:49 No.721955758

>どーせまたブレイクデカールの影響残ってるバグだろ?と思ってました >デカールなんの関係もなかった… まあヒロトには関係あったんやけどなブヘヘヘ

146 20/08/27(木)14:29:09 No.721955822

序盤の展開がコテコテなミッションっぽいのとか無印ダイバーズ見てると コレどこまで運営の想定なんだ?って騙されそうになるし上手く使ってる

147 20/08/27(木)14:29:12 No.721955837

>>どーせまたブレイクデカールの影響残ってるバグだろ?と思ってました >>デカールなんの関係もなかった… >まあヒロトには関係あったんやけどなブヘヘヘ ここら辺の塩梅がいいよね… ちゃんと続編やる上で前作としっかりリンクさせてる感じが

148 20/08/27(木)14:29:15 No.721955842

>まさかビルドシリーズでシンやイオやカミーユと肩を並べるレベルの不幸があった主人公が出て来るとか想像してなった 不幸具合ではそいつらよりも一歩劣る気がする

149 20/08/27(木)14:29:35 No.721955906

アニメキャラはゲームの出来ごと 視聴者は電脳の延長って予想ではあったと思う 現実ってことで見事に裏切られたけど

150 20/08/27(木)14:29:44 No.721955930

>視聴者としては初期だとケモはエルダイバーが集まってんのかな?って気持ちはあったと思う ははーんエルダイバーが集落作ってて助けてって言ってるんだな?って思ってたら異世界どころか異星にワープしててエルダイバーは87人確認されていますという…

151 20/08/27(木)14:30:05 No.721955989

>…でも金色リライジング売り切れるなんて思わなかったよ! アマゾン売り切れてた…マジか

152 20/08/27(木)14:30:10 No.721956008

>リライジングガンダム自体は超カッコいいデザインではないので(製品としては)おまけみたいなもんだと思う >最初から1ミリも合体想定されてない機体達が最終的に有り合わせで接合パーツ作って合体するストーリーが良いのだ… >…でも金色リライジング売り切れるなんて思わなかったよ! 正直リライジングガンダムはダサいけどアニメでの見せ場とデコボコだった仲間達の合体で最高に燃えるし買いたくなる

153 20/08/27(木)14:30:19 No.721956041

> 不幸具合ではそいつらよりも一歩劣る気がする そいつらと同系列になるレベルなのがおかしいんだよ平時の日本の高校生だぞ

154 20/08/27(木)14:30:56 No.721956161

一般人の少年が不用意な一言で触れ合ってた村の人々を業火で焼かれる引き金を引いちゃったのは割と悲しい過去に入ると思う

155 20/08/27(木)14:31:03 No.721956178

>どーせまたブレイクデカールの影響残ってるバグだろ?と思ってました >デカールなんの関係もなかった… シバ「良かった…いや良くねえが今回の不幸は俺関係ねえ…

156 20/08/27(木)14:31:06 No.721956187

フレディのビルドダイバーズ発言もミスリードに拍車をかけてた 名前知ってるから実際に前作主人公達が来たと思うじゃん…

157 20/08/27(木)14:31:47 No.721956307

ケモな理由も人間体と異なる異星人であることと衛星砲が悲惨すぎて人間のままじゃ今時やれないド危険球投げてくるからという アルスのエイリアン認定にもかかるし全部してやられたって感じ

158 20/08/27(木)14:31:53 No.721956322

サタニクスもユーラヴェンも出番少ないのにみんな欲しい!ってなるんだからこれが魅せるって事なんだろうな

159 20/08/27(木)14:32:00 No.721956338

>シバ「良かった…いや良くねえが今回の不幸は俺関係ねえ… イヴはどう思う?

160 20/08/27(木)14:32:15 No.721956381

序盤にこれスタッフがケモ描きたいだけだろ!って突っ込まれてたの覚えてる

161 20/08/27(木)14:32:36 No.721956443

>>シバ「良かった…いや良くねえが今回の不幸は俺関係ねえ… >イヴはどう思う? 奴さん死んだよ

162 20/08/27(木)14:32:41 No.721956454

リアルタイムで見てた「」とかだとカザミがNPC扱いしてあとでお辛くなるぞ…って気持ちで見れたよね 2期始まったら石とか投げられないかハラハラしてた みんないい人だったおつらぁい…

163 20/08/27(木)14:33:00 No.721956518

>>>シバ「良かった…いや良くねえが今回の不幸は俺関係ねえ… >>イヴはどう思う? >奴さん死んだよ 俺が…殺した…イヴを…

164 20/08/27(木)14:33:04 No.721956532

>>>シバ「良かった…いや良くねえが今回の不幸は俺関係ねえ… >>イヴはどう思う? >奴さん死んだよ こんな風になあ!

165 20/08/27(木)14:33:27 No.721956602

>>>>シバ「良かった…いや良くねえが今回の不幸は俺関係ねえ… >>>イヴはどう思う? >>奴さん死んだよ >俺が…殺した…イヴを… そうだ英雄 お前が殺した

166 20/08/27(木)14:33:44 No.721956638

>リアルタイムで見てた「」とかだとカザミがNPC扱いしてあとでお辛くなるぞ…って気持ちで見れたよね >2期始まったら石とか投げられないかハラハラしてた >みんないい人だったおつらぁい… アルスと対面してセグリの話したとき言うなよ!絶対言うなよ!ってなった

167 20/08/27(木)14:33:54 No.721956676

洗脳されてたとはいえマサキとかマジで吐くレベルでトラウマだよね…

168 20/08/27(木)14:34:16 No.721956727

>>>>>シバ「良かった…いや良くねえが今回の不幸は俺関係ねえ… >>>>イヴはどう思う? >>>奴さん死んだよ >>俺が…殺した…イヴを… >そうだ英雄 >お前が殺した 撃ったのは僕なのでお父さんは悪くないよ…

169 20/08/27(木)14:34:35 No.721956787

>洗脳されてたとはいえマサキとかマジで吐くレベルでトラウマだよね… 普通に虐殺時の記憶あるのがキツすぎる…

170 20/08/27(木)14:34:36 No.721956791

書き込みをした人によって削除されました

171 20/08/27(木)14:34:42 No.721956810

>リアルタイムで見てた「」とかだとカザミがNPC扱いしてあとでお辛くなるぞ…って気持ちで見れたよね >2期始まったら石とか投げられないかハラハラしてた >みんないい人だったおつらぁい… エルダイバーで実際に意志を持つ生命体だろってところまでは普通に読めるもんな序盤で そこすらミスってて製作の手のひらでダンサブルしてたとはね…

172 20/08/27(木)14:35:13 No.721956897

改めて見直すとストラ君も結構成長してんな…ってなった

173 20/08/27(木)14:35:15 No.721956902

イヴがああなってヒロトがああならなければあの日小文字ダイバーズが誕生することはなかっただろうし…やはり全ての元凶はシバさん!

174 20/08/27(木)14:35:56 No.721957003

>改めて見直すとストラ君も結構成長してんな…ってなった やたら描写多かったしフレディに嫉妬して裏切るかと思った

175 20/08/27(木)14:36:23 No.721957090

>改めて見直すとストラ君も結構成長してんな…ってなった どんなキャラも一回落ちてから成長してる 一回も落ちなかったのはジェド兄さん位

176 20/08/27(木)14:36:24 No.721957094

>>洗脳されてたとはいえマサキとかマジで吐くレベルでトラウマだよね… >だがマサキは熊だった… マサキ「熊は…友を襲わない…」

177 20/08/27(木)14:36:30 No.721957120

序盤がどう見てもタメ期間なのがリアルタイムだと辛かったな

178 20/08/27(木)14:36:32 No.721957128

やっと追いついた! リライジングこれ絶対事前バレ無しで見たかった奴じゃ無いですかヤダー!!!!!

179 20/08/27(木)14:36:46 No.721957170

25話ほとんどメイに目が行っていたスケベで申し訳ない

180 20/08/27(木)14:36:58 No.721957208

>イヴがああなってヒロトがああならなければあの日小文字ダイバーズが誕生することはなかっただろうし…やはり全ての元凶はシバさん! となると今頃エルドラのケモ達は殺戮されていた事になる... シバはさぁ...

181 20/08/27(木)14:37:00 No.721957210

>序盤にこれスタッフがケモ描きたいだけだろ!って突っ込まれてたの覚えてる 念入りにカザミとマイヤ姉ちゃんのフラグ立ってるのはスタッフがそういう性癖なんだと思う

182 20/08/27(木)14:37:00 No.721957213

>>改めて見直すとストラ君も結構成長してんな…ってなった >どんなキャラも一回落ちてから成長してる >一回も落ちなかったのはジェド兄さん位 いや一回(あの世に)落ちたぞ

183 20/08/27(木)14:37:07 No.721957234

>一回も落ちなかったのはジェド兄さん位 し、死んでる...

184 20/08/27(木)14:37:12 No.721957245

早くメイさんがヒロトさんと相乗りしてる理由が知りたいですね!!!

185 20/08/27(木)14:37:24 No.721957283

メイちゃんは落ちてたっけ?

186 20/08/27(木)14:37:35 No.721957312

>序盤がどう見てもタメ期間なのがリアルタイムだと辛かったな 序盤は3話くらい溜めながら見てたよ

187 20/08/27(木)14:37:53 No.721957363

さすがに家族死んでる連中と並べるのは盛りすぎてる

188 20/08/27(木)14:38:04 No.721957393

>やっと追いついた! >リライジングこれ絶対事前バレ無しで見たかった奴じゃ無いですかヤダー!!!!! ガンプラは全然知らなかったから本当に驚いたよ…

189 20/08/27(木)14:38:11 No.721957411

>メイちゃんは落ちてたっけ? 感情が薄いを自称していたというのは黒歴史落ちではないかな?

190 20/08/27(木)14:38:29 No.721957472

シバさんいないとGBNは慢性的バグで破滅へ向かい突き進む運命だったからよ…

191 20/08/27(木)14:38:33 No.721957481

いくら現実じゃ壊れないからってもう少しウォドムポッド大切にしてあげて…

192 20/08/27(木)14:38:36 No.721957490

>一回も落ちなかったのはジェド兄さん位 命落としてるんやけどなブヘヘヘヘ

193 20/08/27(木)14:38:42 No.721957509

2期OPタイトルロゴ?でずっと映っていたリライジングガンダム

194 20/08/27(木)14:38:47 No.721957526

個人的には序盤は色々考察しながら見れたからそこまでつらくは無かったな その考察は見事に外れて後半は見るのが更に楽しくなった

195 20/08/27(木)14:39:05 No.721957578

>メイちゃんは落ちてたっけ? セグリをマモレナカッタ…

196 20/08/27(木)14:39:32 No.721957639

自分の手で恋人を撃ち殺したと思い込みその感情をリク達にあわやぶつけてしまいかねず心が破壊されかけたヒロト 散々ゲームだと思ってたら本当に生きてる人たちでその人達の住む都市を自分の一言が切欠で虐殺に繋げてしまったと思い込むカザミ 操られてたとはいえ本当に虐殺に虐殺してまわってきたマサキ トラウマビルダーズ!

197 20/08/27(木)14:40:08 No.721957744

サラの元になった人と面識があるアルスがサラを見た時の反応が楽しみだよ

198 20/08/27(木)14:40:08 No.721957745

>セグリをマモレナカッタ… 風見が悪いんだよなぁ

199 20/08/27(木)14:40:31 No.721957807

ケモはエルダイバーだろ…と思ってたらエルダイバーはメイちゃんの方だったときは面食らった

200 20/08/27(木)14:41:13 No.721957925

4年間付き添った女の子を間接的に自分の手でぶっ殺してその子の最後の願いまで踏みにじろうとしました! ホビーアニメの主人公なんてそれでいいんだよ

201 20/08/27(木)14:41:24 No.721957959

>リライジングこれ絶対事前バレ無しで見たかった奴じゃ無いですかヤダー!!!!! だからバンダイもイージスナイトは発売日を遅らせたし 発売直前には小売りに向けてサンプルも組み立て説明書も外箱の画像も見せるなと異例の箝口令を出した

202 20/08/27(木)14:41:39 No.721957988

今でも俺はイヴの復活を諦めてない

203 20/08/27(木)14:42:33 No.721958138

>ケモはエルダイバーだろ…と思ってたらエルダイバーはメイちゃんの方だったときは面食らった 1期OPでメイちゃんのカットだけ使用キット映ってないんだけどあれがウォドムの中にいるモビルダイバーメイを映してるとわかった時は思わず声出た

204 20/08/27(木)14:42:36 No.721958143

序盤はパル君が自己完結して振り切った回でうん?ってなったくらいでなんだかんだ面白かった

205 20/08/27(木)14:42:40 No.721958151

>絶対に好きを諦めない! >ホビーアニメの主人公なんてそれでいいんだよ

206 20/08/27(木)14:43:09 No.721958216

まだイヴはモルちゃんとして転生してました説を諦めない!!

207 20/08/27(木)14:43:31 No.721958265

>>絶対に好きを諦めない! (嘔吐)

208 20/08/27(木)14:43:39 No.721958287

>>絶対に好きを諦めない! >>ホビーアニメの主人公なんてそれでいいんだよ (嘔吐)

209 20/08/27(木)14:43:43 No.721958300

一気見した身としては序盤から面白かったしばらくカザミウザいけど ただ待たされながら見るのはちょっと辛い気はする

210 20/08/27(木)14:44:07 No.721958365

吐くな吐くな

211 20/08/27(木)14:44:11 No.721958372

小文字ダイバーズのチームは打ちのめされて立ち上がってくるとこを応援したくなる良いチームだ

212 20/08/27(木)14:44:12 No.721958376

吐き戻しする貴方…

213 20/08/27(木)14:44:15 No.721958388

何故ただのネトゲに宇宙人が侵攻してくるのです? 理解できません…

214 20/08/27(木)14:44:22 No.721958410

メイがイヴが溶けたあとヒロトのデータ参考にリライズした姿だと予想してます

215 20/08/27(木)14:44:25 No.721958418

>まだイヴはモルちゃんとして転生してました説を諦めない!! モルちゃん雄じゃねーか!

216 20/08/27(木)14:44:26 No.721958427

>一気見した身としては序盤から面白かったしばらくカザミウザいけど >ただ待たされながら見るのはちょっと辛い気はする リアルタイム視聴組の「」レディは19話を待ち続けた…

217 20/08/27(木)14:45:23 No.721958591

そうか…今日が最終回か… ここ最近の生きがいがなくなっちまう…

218 20/08/27(木)14:45:36 No.721958616

再結成してフォース名変わるなら直球でリライズが良い

219 20/08/27(木)14:45:41 No.721958629

良いところで待たされ続けたけど その前の回がお腹いっぱいになれるほど感情揺さぶられてその揺さぶりがずっと続いてた状態だった…

220 20/08/27(木)14:45:48 No.721958645

GBNとエルドラがなんで繋がったのかが今日でわかっちまうのか

221 20/08/27(木)14:46:08 No.721958691

>モルちゃん雄じゃねーか! イヴちゃんが女の子だと誰が決めたんだ!!

222 <a href="mailto:葛城">20/08/27(木)14:46:10</a> [葛城] No.721958696

>GBNとエルドラがなんで繋がったのかが今日でわかっちまうのか 何も聞きたくねえ…

223 20/08/27(木)14:46:11 No.721958699

まとめ見してると20話でこの話かーってスルーしかけたけど20話でこれって普通おかしく無い?

224 20/08/27(木)14:46:14 No.721958706

バトローグ作るのは確定なの?

225 20/08/27(木)14:46:35 No.721958764

土日全部使って全話見てマジで良かった…

226 20/08/27(木)14:46:43 No.721958787

リゼってどんなキャラでてくるの?

227 20/08/27(木)14:46:44 No.721958791

今日は葛城さん一世一代の大舞台だ

228 20/08/27(木)14:47:00 No.721958835

>だからバンダイもイージスナイトは発売日を遅らせたし >発売直前には小売りに向けてサンプルも組み立て説明書も外箱の画像も見せるなと異例の箝口令を出した なそ でも知っててもコアチェンジで興奮するレベルだし分かる…

229 20/08/27(木)14:47:21 No.721958894

>リゼってどんなキャラでてくるの? シバさんとコーイチさんとタイガーウルフとシャフリさん

230 20/08/27(木)14:47:30 No.721958918

>テレワーク使って全話見てマジで良かった…

231 20/08/27(木)14:47:38 No.721958940

>バトローグ作るのは確定なの? ああ!

232 20/08/27(木)14:47:45 No.721958965

この世界だと電脳世界っていうある種の異世界扱いだよね GBNも無限に広がっていくとかいう謎空間だし

233 20/08/27(木)14:47:50 No.721958976

マサキさんが意識戻らない?ログアウトしてない?GBNのどこにもいない? もうだめだこのGMしてると頭がおかしくなる…

234 20/08/27(木)14:48:11 No.721959035

>>バトローグ作るのは確定なの? >ああ! ロータス卿回はあるかな

235 20/08/27(木)14:48:47 No.721959120

>>テレワーク使って全話見てマジで良かった… 仕事しろ

236 20/08/27(木)14:49:24 No.721959226

イージスナイト周りの箝口令は凄い気合入ってたね 正直そこまでするんだ…と思ったよ

237 20/08/27(木)14:49:25 No.721959227

>>>テレワーク使って全話見てマジで良かった… >仕事しろ 私の使命はビルドダイバーズリライズを視聴すること…

238 20/08/27(木)14:49:26 No.721959231

テレワークの成果物にガンプラ出してくる奴はちょくちょく居るからな…

239 20/08/27(木)14:49:29 No.721959238

>シバさんとコーイチさんとタイガーウルフとシャフリさん タイガさん出るのいいな…

240 20/08/27(木)14:50:10 No.721959373

箱も絶対だすなってのは異様だったけど納得だ 側面モロネタバレ

241 20/08/27(木)14:50:16 No.721959390

>>>>テレワーク使って全話見てマジで良かった… >>仕事しろ >私の使命はビルドダイバーズリライズを視聴すること… 違う!!!!!!!!

242 20/08/27(木)14:50:32 No.721959428

>>モルちゃん雄じゃねーか! >イヴちゃんが女の子だと誰が決めたんだ!! 惚れた女の子♂が生まれ変わって知らないメスと所帯持ってたとか酷すぎる…

243 20/08/27(木)14:50:46 No.721959460

>なそ HJの発売前の作例でもネタバレになる合体用の手は丁寧に潰してただの踵にしたし 海外での展示会でもイージスナイトの踵は外してあったよ

244 20/08/27(木)14:51:21 No.721959548

最終回は間違いなく前クールOP流しながら アルス!!このバカ野郎!!!!すると思う楽しみ

245 20/08/27(木)14:52:46 No.721959783

>最終回は間違いなく前クールOP流しながら >アルス!!このバカ野郎!!!!すると思う楽しみ OPはちゃんとHATENA流しながら今日は挿入無しかと思わせつつリライズを流す...完璧な構成....

↑Top