虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/27(木)13:44:39 日本の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/27(木)13:44:39 No.721947614

日本の権力凄いな…

1 20/08/27(木)13:47:17 No.721948180

サウスパークのカップリングも向こうが本場じゃねーの!

2 20/08/27(木)13:48:09 No.721948352

アベ「ゲイになれ」

3 20/08/27(木)13:48:17 No.721948370

じゃあ日本が決めたら大統領もゲイに出来るのか…

4 20/08/27(木)13:49:50 No.721948656

>サウスパークのカップリングも向こうが本場じゃねーの! ああそういうジョークか…

5 20/08/27(木)13:49:51 No.721948658

あの世界ゲイでも問題ないだろ むしろゲイの方が常識人まである

6 20/08/27(木)13:50:15 No.721948726

本編で使われた絵がpixivにあるっていいよね

7 20/08/27(木)13:51:29 No.721948976

本編に使われたイラストはアメリカからの投稿だけしか受け付けてなかった気がする

8 20/08/27(木)13:52:32 No.721949188

戦国時代からゲイの国だから

9 20/08/27(木)13:53:38 No.721949422

ジョークとして通じるほど認知されてるのかああいうの

10 20/08/27(木)13:55:05 No.721949700

ゲイアートを通じてみんな穏やかになるから801は世界を救う

11 20/08/27(木)13:55:37 No.721949806

中国共産党になんの相談もせずに日本が勝手にカップリング決めるとか許されないんですけど

12 20/08/27(木)13:56:24 No.721949943

同じ画面にいた!

13 20/08/27(木)14:00:27 No.721950670

ノンケカップル同士が醜い痴話喧嘩してる中お互いに想い合ってたし茶化さなくてもいいんじゃねーかな…

14 20/08/27(木)14:01:21 No.721950840

この話でカップリングされたキャラの別のカップリング界隈が当時大荒れだったというのを最近知ってダメだった 笑ってしまうけどまあそうなるよね…

15 20/08/27(木)14:04:47 No.721951460

そう…こいつらも同じ画面にいるからホモになれるんだ…

16 20/08/27(木)14:05:37 No.721951621

この話でゲイじゃないキャラ同士が普通にゲイカップルになって後の話でも普通にそのカップル設定が続いてるからな…

17 20/08/27(木)14:06:08 No.721951704

ジェラルドとランディのゲイ設定ってまだ生きてる?

18 20/08/27(木)14:07:00 No.721951852

まあ衆道あるしな

19 20/08/27(木)14:08:23 No.721952095

アベ「やれ」

20 20/08/27(木)14:11:08 No.721952567

世界初の801はスタートレックって聞いたけど…向こうでもそういう文化あるんじゃないの?

21 20/08/27(木)14:11:40 No.721952661

自国のスラッシャーを無視して日本になすりつけやがった…!

22 20/08/27(木)14:13:00 No.721952892

本来ゲイというのは男同士だけじゃなく女同士のも含む同性愛のことなので 日本人のはスラッシャーどころじゃないからな…

23 20/08/27(木)14:13:22 No.721952963

宗教的な縛りが多過ぎてキリスト教圏では大手を振って楽しめないらしい

24 20/08/27(木)14:14:30 No.721953181

>自国のスラッシャーを無視して日本になすりつけやがった…! でも向こうでもBLの名称はYAOIだから日本が悪い!

25 20/08/27(木)14:16:57 No.721953599

YAOIは国際語になってんのか

26 20/08/27(木)14:17:20 No.721953674

>宗教的な縛りが多過ぎてキリスト教圏では大手を振って楽しめないらしい 嫌味とかじゃなくて海外は制約沢山あって大変だなぁ…

27 20/08/27(木)14:17:36 No.721953719

これやおい回?

28 20/08/27(木)14:17:42 No.721953735

日本人ですら由来や意味がよくわからない単語が国際化されるとは

29 20/08/27(木)14:21:46 No.721954462

やおい文化とかめっちゃ内輪だろと思ってたけどネタとして使われるレベルで知名度あったのか

30 20/08/27(木)14:24:20 No.721954917

Tumblrで活動してる人がアニメの近親相姦絵を描いたら キリスト教過激派みたいな人達からメッセージが来たって言ってて怖かった

31 20/08/27(木)14:24:25 No.721954928

スレ画は男の娘のこと?

32 20/08/27(木)14:24:34 No.721954955

スラッシャーってなんかかっこいいな…

33 20/08/27(木)14:26:01 No.721955219

逆に日本以外はカプで盛り上がらないのか?

34 20/08/27(木)14:27:00 No.721955404

日本もサウスパークに関しては天皇関連で自主規制して日和ってるよ

35 20/08/27(木)14:29:31 No.721955895

>スレ画は男の娘のこと? 腐女子がノンケキャラでもホモカップルにしてること やおいネタよ

36 20/08/27(木)14:36:04 No.721957032

どういうことなの…

37 20/08/27(木)14:36:04 No.721957035

>アベ「ゲイになれ」 「はい」

38 20/08/27(木)14:38:10 No.721957408

su4155533.jpg

39 20/08/27(木)14:38:51 No.721957531

この後も普通にゲイカップルになってるよなこいつら

40 20/08/27(木)14:38:54 No.721957542

ヤオイ・ボイズラブ

41 20/08/27(木)14:39:56 No.721957715

これ三年前のネタか 時が過ぎるのは早い…

42 20/08/27(木)14:40:45 No.721957838

つまりめんどうくさいネタは国をまたいでおあしすアウトソーシングすれば実質やり放題なのでは… もしもしウィリアム皇室ネタやらない?王室ネタこっちでやるから

43 20/08/27(木)14:43:33 No.721958269

>この後も普通にゲイカップルになってるよなこいつら 一番まともで幸せそうなカップルになってるのは皮肉なのか何なのか

44 20/08/27(木)14:44:10 No.721958370

最近のアメリカはサウスパークのネタみたいなことばっか起こってる印象

45 20/08/27(木)14:44:19 No.721958403

>もしもしウィリアム皇室ネタやらない?王室ネタこっちでやるから https://www.nicovideo.jp/watch/sm4098066 デスマンだけどイギリス王室は50年近く前からこんな扱いしても許されるので…

46 20/08/27(木)14:44:59 No.721958518

カラオケ映像で実写版YAOIお出しされてお腹痛かった

47 20/08/27(木)14:46:22 No.721958727

トレイは日本住んでたし元嫁日系人だし…

48 20/08/27(木)14:46:41 No.721958782

>最近のアメリカはサウスパークのネタみたいなことばっか起こってる印象 アメリカこそがサウスパークの原作だから…

49 20/08/27(木)14:49:52 No.721959315

流石に海外作品の腐ならpixivよりArchiveofOurOwnの方が見つかりやすいし…

↑Top