ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/27(木)13:23:46 No.721943198
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/27(木)13:25:07 No.721943489
全部一緒じゃないですか
2 20/08/27(木)13:25:22 No.721943545
ダース・ベイダーマニアならわかって当然!
3 20/08/27(木)13:33:45 No.721945336
冷静に考えたら真ん中のそれなんだよ
4 20/08/27(木)13:36:50 No.721945933
ドライとか冷房とか切り替えたいだろ
5 20/08/27(木)13:38:50 No.721946371
書き込みをした人によって削除されました
6 20/08/27(木)13:39:11 No.721946444
6は見分けつく
7 20/08/27(木)13:40:13 No.721946644
胸のやつのボタン?みたいなやつらの配置はほぼ変わらなのに配色はなんか細かく変わっててめんどくせ!
8 20/08/27(木)13:40:40 No.721946745
ローグワンのが不細工に見えるのは何でだろう…
9 20/08/27(木)13:40:42 No.721946753
俺なんてつい最近まで頭が左右非対称なの知らなかったぜ
10 20/08/27(木)13:40:42 No.721946755
4はわかりやすいぞ なんせ予算無くてボロいからな
11 20/08/27(木)13:41:32 No.721946929
設定上でも見た目違うの?
12 20/08/27(木)13:41:40 No.721946951
ボタン押すと光ったりするのかな
13 20/08/27(木)13:43:10 No.721947293
皇帝の嫌がらせでしょっちゅう仕様変更されて大変だね
14 20/08/27(木)13:43:13 No.721947299
こう見比べてみると胸のボタンの奴わりと違うんだな
15 20/08/27(木)13:43:19 No.721947318
真ん中の電卓みたいなの全員違うんだ…
16 20/08/27(木)13:43:33 No.721947367
>俺なんてつい最近まで頭が左右非対称なの知らなかったぜ 左右非対称だしディテール潰れないように黒一色でもないんだ
17 20/08/27(木)13:44:21 No.721947549
6が一番カッコいい
18 20/08/27(木)13:44:56 No.721947676
反乱者たちの初期プロットベースのデザインいいよね…
19 20/08/27(木)13:45:13 No.721947745
デザインどうこうではないがスレ画内で一番カッコよく映ってるのは6だな
20 20/08/27(木)13:45:40 No.721947840
むしろなんでこんなに変わってるんだ
21 20/08/27(木)13:46:29 No.721948018
ヘルメット対称じゃないの?
22 20/08/27(木)13:47:24 No.721948211
Rebelsと4は胸元のアーマーが肩まで届いてないのか
23 20/08/27(木)13:47:41 No.721948261
>全部一緒じゃないですか 思ってより違いがある気がする…
24 20/08/27(木)13:48:53 No.721948471
機能がわからないやつ
25 20/08/27(木)13:48:57 No.721948494
>むしろなんでこんなに変わってるんだ けっこう現場でポロポロ壊れそうだし…
26 20/08/27(木)13:48:58 No.721948499
個人的には映画の内容的にも5が好き
27 20/08/27(木)13:49:01 No.721948510
Rebels悪役顔すぎない?
28 20/08/27(木)13:49:13 No.721948547
>機能がわからないやつ 生命維持装置!
29 20/08/27(木)13:50:14 No.721948724
>>機能がわからないやつ >生命維持装置! いくらフォースがあるとはいえ致命的な弱点露出しすぎじゃないですか
30 20/08/27(木)13:51:48 No.721949041
>Rebels悪役顔すぎない? 絶対に倒せない無茶苦茶強い悪役として出てくるからな… それでも一瞬だけアソーカに見せるアニーの目とへもかわボイスでの呼び掛けがとても切なくていいんだ…
31 20/08/27(木)13:53:20 [皇帝] No.721949363
>>>機能がわからないやつ >>生命維持装置! >いくらフォースがあるとはいえ致命的な弱点露出しすぎじゃないですか いざとなったら壊しやすいほうが都合がいいからな
32 20/08/27(木)13:53:30 No.721949393
胸の辺りにあるパネルは自分でそうさするのかね
33 20/08/27(木)13:55:38 No.721949808
長引いた会議の途中おもむろに音量ボタンに手を伸ばすベイダー卿
34 20/08/27(木)13:58:25 No.721950332
細かい字で書かれた報告書を見るときに倍率調整つまみをいじるベイダー卿
35 20/08/27(木)13:59:08 No.721950448
甲冑の意匠はともかくおなかのぴこぴこはやっぱダサすぎる
36 20/08/27(木)13:59:47 No.721950549
最近の悩みは右上のボタンが押したっきり戻ってこないことなベイダー卿
37 20/08/27(木)14:00:54 No.721950746
>>むしろなんでこんなに変わってるんだ >けっこう現場でポロポロ壊れそうだし… そんな東映の撮影じゃあるまいし
38 20/08/27(木)14:01:24 No.721950848
ローグワンってⅣのちょいださスーツ再現してたのか
39 20/08/27(木)14:01:32 No.721950878
胸のボタンだかはなんでついてるんだろう 今日は寒いからフォースの通りイマイチだし出力調整するかーとかやるのかな
40 20/08/27(木)14:01:38 No.721950906
ちょくちょく自分で自分を調整してるんだったっけ?
41 20/08/27(木)14:02:24 No.721951042
一番頻繁に使うボタンの接触が明らかに悪くなってるけど他のボタンは問題ないのでわざわざ全部交換するのは躊躇してるベイダー卿
42 20/08/27(木)14:02:51 No.721951122
>ローグワンってⅣのちょいださスーツ再現してたのか 5分でスーツ変わってたらおかしいし…
43 20/08/27(木)14:02:53 No.721951129
呼吸音これだけ外に漏れてると酸素循環が結構大変そうなんだよね
44 20/08/27(木)14:03:08 No.721951171
そもそもこれはボタンなのかランプなのか
45 20/08/27(木)14:03:38 No.721951261
>ちょくちょく自分で自分を調整してるんだったっけ? 後付けとはいえ3PO組み立てるくらいだしそういう作業は得意そうだ
46 20/08/27(木)14:03:39 No.721951265
宴会芸ゲーミングベイダー
47 20/08/27(木)14:04:11 No.721951357
シルエットで伝わるキャラクターって最強だよね… su4155499.jpg
48 20/08/27(木)14:04:26 No.721951405
そもそも自分で押すには不便すぎる配置だろ!
49 20/08/27(木)14:04:52 No.721951476
>宴会芸ゲーミングベイダー 1677万色に光るパネル!!笑わなかったらフォースチョーク
50 20/08/27(木)14:06:07 No.721951703
とはいえ胸のパネル無くして黒一色だったらスカスカでそれまたダセエんだよな
51 20/08/27(木)14:07:01 No.721951856
部下に~のゲージ光ってますよとか言われちゃうんだ…
52 20/08/27(木)14:07:16 No.721951904
>ローグワンのが不細工に見えるのは何でだろう… 多分これ人が着てる状態じゃなくて マネキンかなんかに置いてある状態の写真だと思う 体に厚みがないし姿勢も歪んだ感じがする
53 20/08/27(木)14:11:48 No.721952690
マント2枚重ねみたいな造形カッコいい
54 20/08/27(木)14:12:21 No.721952770
紅い眼鏡 犬老伝説 ケロベロス JINROH 犬狼伝説 韓国版
55 20/08/27(木)14:16:10 No.721953465
胸のスイッチの色や配置が微妙に違うのね
56 20/08/27(木)14:17:42 No.721953737
>シルエットで伝わるキャラクターって最強だよね… 戦艦の通路内進んでたらこのシルエットが見えて赤いセイバーが現われるとか割とマジで恐怖だと思う
57 20/08/27(木)14:17:53 No.721953781
スイッチの色や配置を変えるのは誤操作の元だ
58 20/08/27(木)14:18:50 No.721953951
単純に撮影した時代による解像度的な違いなのか 同じ形のスーツだけど時系列に沿って設定的にも変わってるのか気になる