20/08/27(木)12:15:42 新年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)12:15:42 No.721928262
新年の挨拶は親父だけ それが錬金術師の家に生まれたものの定め
1 20/08/27(木)12:17:38 No.721928660
何キャラちゃんと育ててる? 4種属全部いこうかと思ったけどなかなか厳しい…
2 20/08/27(木)12:18:29 No.721928858
1キャラだけでのんびりやってる
3 20/08/27(木)12:18:37 No.721928885
きゅうきょく武器作るのに必要な数だけ作って後々取れなくなるアーティファクトは取らせた
4 20/08/27(木)12:20:52 No.721929316
新しい見た目のシャイに惹かれてリルティ♀にしたけど黒騎士の格好したかったなあ
5 20/08/27(木)12:21:08 No.721929377
ものまねセット買ったからユーク♀とセルキー♀とクラヴァットの♂と♀は育てる
6 20/08/27(木)12:22:16 No.721929625
DLC武器は最序盤から使うとつまんなくなるな と言うか性能だけならこれ最終盤じゃねえか!
7 20/08/27(木)12:23:15 No.721929855
これ昔のノリでオンマルチやるのキツいな… 村一緒に入ったりみんなで手紙に返事書いたりしたかった
8 20/08/27(木)12:23:54 No.721929997
>これ昔のノリでオンマルチやるのキツいな… 野良はしんどいね…昔と同じくリアルな友人で通話しながらとかならいいんだけど
9 20/08/27(木)12:25:42 No.721930392
全員に話しかけるとやばいんだっけ錬金術師
10 20/08/27(木)12:26:34 No.721930605
クリスタルゲージに瘴気なんて知るか! 俺には不死鳥が付いてる! でとにかく前のめりにマルチでやるのが楽しい
11 20/08/27(木)12:27:42 No.721930845
これアーティファクトってキャラ毎に取らないとだめ? そうだとしたら多キャラ育てるのすごくめどいのでは…?
12 20/08/27(木)12:28:31 No.721931023
>全員に話しかけるとやばいんだっけ錬金術師 最速でも12年かかるから父親にだけ話してギリギリセーフくらい(初期値50+毎年3x12)
13 20/08/27(木)12:29:19 No.721931203
実家の職業レベルは錬金術師以外は3で 錬金術師は12ある 職業レベルが上がる条件は父親の好感度が41以上かつ 前年より上であること 新年に親父に話しかけることで好感度があがる ただし親父以外の家族に話しかけると単独の倍以上好感度が上がってしまう 上限が100なので上げすぎると手紙で調整してから一年無駄にしないといけない
14 20/08/27(木)12:30:54 No.721931563
追加ダンジョンで従来の最強レシピより強いのが落ちたら気にしなくてもいいと思う 先行プレイヤーの情報を待とう
15 20/08/27(木)12:31:24 No.721931672
>これアーティファクトってキャラ毎に取らないとだめ? >そうだとしたら多キャラ育てるのすごくめどいのでは…? うn…
16 20/08/27(木)12:32:05 No.721931849
まぁ急がずに城のエリアまで行ける2年目で全キャラ育ててるくらいでいいと思う
17 20/08/27(木)12:32:10 No.721931865
>これアーティファクトってキャラ毎に取らないとだめ? >そうだとしたら多キャラ育てるのすごくめどいのでは…? 昔からそうで最初のキャラ育てきってから新しいキャラ作ろうとすると初期ステータスで超強いボスと戦わなくちゃいけない無理ゲーになったりしてた 改善されてないなら残念だな
18 20/08/27(木)12:32:32 No.721931952
一頻りやって休憩がてら攻略本の短編小説読んでるけど俺もしましまリンゴ鷲掴みにしてぇなぁ…
19 20/08/27(木)12:33:23 No.721932159
まあ今回はマルチに入ったりキャリーしてもらうのが解決策になるんだろうが…それが救済だとしたらマルチ遊んでね!って公式メッセージなのかもしれない あとはレシピと素材の受け渡しか
20 20/08/27(木)12:33:35 No.721932203
そんな条件カツカツなゲームだったか…
21 20/08/27(木)12:33:43 No.721932237
1年目はリバーベルの雑魚がDLC武器で一撃だったけど2年目は2回殴らないといけない気がする!
22 20/08/27(木)12:34:10 No.721932331
最速狙いしないならゆるくやればいい 他の素材集めとかもあるし
23 20/08/27(木)12:34:33 No.721932418
マルチは素材集めと強化のためと割りきったほうがいいかもね でも難易度選べたっけか
24 20/08/27(木)12:37:37 No.721933144
なんか面倒くさそうだし効率とか細かく考えないで遊ぶわ
25 20/08/27(木)12:40:33 No.721933819
攻撃面はDLC武器があるし倉庫にフェニ尾ためこんどけば 新キャラでも三周目以降の世界でもやっていけなくはない
26 20/08/27(木)12:44:17 No.721934738
最初のカニがいきなり強くない? サンダラ2連発でかなりヤバイ
27 20/08/27(木)12:45:04 No.721934922
丁寧に予兆があるからサンダラを受けるな
28 20/08/27(木)12:45:36 No.721935046
蟹は殴り合いの方が辛かった ノックバックで必殺が止まるんですけど?
29 20/08/27(木)12:46:07 No.721935168
ロード長い気がする
30 20/08/27(木)12:46:09 No.721935175
家業ってなんか意味あるの?
31 20/08/27(木)12:46:40 No.721935317
ユークの無敵ずるくない?
32 20/08/27(木)12:47:52 No.721935595
1年目の蟹が一番しんどいのはクラヴァットかな いずれにせよ無理せずヒットアンドアウェイだ サンダガ撃ってくるようになったら知らん…はい…ユーク透けます…
33 20/08/27(木)12:48:19 No.721935700
家業は効率考えないなら何にしてもいいけどメインキャラだけでやるなら商人にしておくのがいい
34 20/08/27(木)12:48:47 No.721935812
サンダガ撃ってくるようになる頃にはフェニ尾が腐るほどあるから死に殴りすればいいぜー!
35 20/08/27(木)12:48:47 No.721935818
手紙も返しちゃだめなんだっけ?
36 20/08/27(木)12:49:24 No.721935969
今のうちにキャラ4種属作った方がいいかな
37 20/08/27(木)12:49:57 No.721936096
>手紙も返しちゃだめなんだっけ? 手紙で好感度上げるとその分調整する必要が出てくる
38 20/08/27(木)12:50:14 No.721936167
序盤は野良マルチしなくてもよさそうだな
39 20/08/27(木)12:50:33 No.721936246
>手紙も返しちゃだめなんだっけ? 手紙で好感度下げることもできる
40 20/08/27(木)12:51:31 No.721936515
取り返しのつかない要素が重すぎるからあらかじめ確認した方がいいぞ
41 20/08/27(木)12:51:33 No.721936523
なんかFFCCに詳しい「」妙に多くない?
42 20/08/27(木)12:52:15 No.721936681
回避行動とかダッシュが欲しい移動が長い
43 20/08/27(木)12:52:30 No.721936738
>なんかFFCCに詳しい「」妙に多くない? 15年以上前のゲームだぞ!
44 20/08/27(木)12:52:31 No.721936744
>なんかFFCCに詳しい「」妙に多くない? 心に傷が残るほどには青春を傾けた「」が多いんだろう
45 20/08/27(木)12:52:38 No.721936761
1年目で街道少し回してたらクリスナイフ落ちたんだけど前からこんなもんだっけ
46 20/08/27(木)12:52:51 No.721936812
ある程度は友人と遊んだ人も多いだろうし…
47 20/08/27(木)12:52:55 No.721936835
>なんかFFCCに詳しい「」妙に多くない? 「」の青春だからな…
48 20/08/27(木)12:53:05 No.721936873
>取り返しのつかない要素が重すぎるからあらかじめ確認した方がいいぞ 完璧求めなきゃそんなに気にするもんでもないと思う アーティファクトは自分は収集癖入っててなんか気持ち悪いからやるけども…
49 20/08/27(木)12:53:09 No.721936882
「」にも一緒に遊ぶ友達がいたんだな
50 20/08/27(木)12:53:14 No.721936900
ロードが記憶より長い気がする
51 20/08/27(木)12:53:21 No.721936925
>ある程度は友人と遊んだ人も多いだろうし… やったことある友人はそれなりに周りに居るけどマルチやったことあるってのがほぼいねえ…
52 20/08/27(木)12:53:22 No.721936931
>取り返しのつかない要素が重すぎるからあらかじめ確認した方がいいぞ 家業に関してはサブでも毎年進めるの意識すれば取り返しは聞くしほんの一部のアーティファクトくらいじゃない?
53 20/08/27(木)12:53:24 No.721936935
>家業ってなんか意味あるの? いくつかの家業は最強武器製作に関わってる 食べ物関係?おいしいね
54 20/08/27(木)12:54:01 No.721937065
>「」にも一緒に遊ぶ友達がいたんだな 昔はね
55 20/08/27(木)12:54:15 No.721937117
サーバー混雑でマルチできなかったから分からないんだけど初期キャラで2周目の街道にぶち込まれたと「」が言ってたからどういう仕様なのか凄い気になってる
56 20/08/27(木)12:54:19 No.721937134
こんなにダンジョンが薄あじだっけ…?
57 20/08/27(木)12:54:39 No.721937201
俺はGCをPSOとこれで二台潰した男…
58 20/08/27(木)12:54:58 No.721937273
ロードはなんでこんなに長いんだろう
59 20/08/27(木)12:54:59 No.721937279
GCって壊れるもんなの…?
60 20/08/27(木)12:55:22 No.721937360
レシピと素材とギルを新キャラに渡す為にGBAと通信ケーブルが二つづつ必要だったのは 倉庫が出来てなんとかなったし
61 20/08/27(木)12:55:22 No.721937362
昔の友達はこれじゃなくて4つの剣ばかりやりたがったからこれのマルチしたことないわ
62 20/08/27(木)12:55:37 No.721937411
>GCって壊れるもんなの…? マップ読みまくるゲームを長時間やってると
63 20/08/27(木)12:55:54 No.721937479
>回避行動とかダッシュが欲しい移動が長い どんなときもヘイストだぞ
64 20/08/27(木)12:56:07 No.721937524
物理的には最強ハードだけどディスクの読み込みとか内部はそうでもない PSOはソフト側の問題だろうけど…
65 20/08/27(木)12:56:09 No.721937532
>GCって壊れるもんなの…? うちのは読み取り部がお亡くなりになってWiiに世代交代したよ…
66 20/08/27(木)12:56:18 No.721937566
シーフエンブレム付けたセルキー男のラケットキックいいよね…
67 20/08/27(木)12:56:45 No.721937649
PS4版でも長いの?
68 20/08/27(木)12:57:12 No.721937736
>こんなにダンジョンが薄あじだっけ…? 周回前提だからあんまり長くてもね
69 20/08/27(木)12:57:40 No.721937842
>PS4版でも長いの? Pro+SSDでも長いなと感じる程度には
70 20/08/27(木)12:58:03 No.721937915
PSOはテレパイプ法がいけない
71 20/08/27(木)12:58:13 No.721937963
アプデで同じ村のキャラと一緒に戦えるようになるといいんだけどね
72 20/08/27(木)12:58:44 No.721938074
>PSOはテレパイプ法がいけない 今でいうリタマラだがディスクメディアでやるもんじゃねえ!
73 20/08/27(木)12:59:04 No.721938157
GCはこれとかPSOで数台ぶち壊すのが普通じゃないの?
74 20/08/27(木)12:59:07 No.721938168
GC版よりは明確に長いと思う
75 20/08/27(木)12:59:29 No.721938241
GCのやってるから思い出食べながらできてるけど新規のプレイヤーはちょっと辛いよねこれ
76 20/08/27(木)12:59:53 No.721938328
マルチだと面白いなこれ ソロだとすんごいつまんね
77 20/08/27(木)13:00:25 No.721938442
>GCのやってるから思い出食べながらできてるけど 思い出が力になるFFCCらしい展開なんやな
78 20/08/27(木)13:00:50 No.721938524
疲れたクポ~ 持つの代わってクポ~
79 20/08/27(木)13:01:05 No.721938569
>GCのやってるから思い出食べながらできてるけど新規のプレイヤーはちょっと辛いよねこれ 新規はメニュー周りがかなり辛いと思うわ
80 20/08/27(木)13:01:58 No.721938736
>GCのやってるから思い出食べながらできてる ラモエ来たな…
81 20/08/27(木)13:02:24 No.721938815
雰囲気重視だから楽しいって聞いてやるぞって意気込んでたらこれただの古いゲームじゃんってなってそう 体験版もっと早く出してればなぁって思うよ
82 20/08/27(木)13:02:40 No.721938870
>新規はメニュー周りがかなり辛いと思うわ 装備とかアーティファクトとかオプションとかの LRで切り替えるメニューに一旦入る動作が必要なのは 何かおかしいと思わなかったんだろうか…
83 20/08/27(木)13:02:45 No.721938887
戦闘時空いてるボタンでガードとかさせてほしい…
84 20/08/27(木)13:03:11 No.721938971
ふいんきゲーだからね のんびりプレイしながら世界観に浸ると楽しめるよ
85 20/08/27(木)13:03:14 No.721938989
>>GCのやってるから思い出食べながらできてる >ラモエ来たな… クソゲーの記憶の方が好きそうな奴~!
86 20/08/27(木)13:03:25 No.721939024
>戦闘時空いてるボタンでガードとかさせてほしい… Rでまもるに切り替えて即A 簡単でしょ?
87 20/08/27(木)13:03:26 No.721939031
俺はこの牧歌的な雰囲気そのものが好きだからソロでもマルチでも楽しい 久しぶりに拝啓母上様を聞いたらなんか泣きそうになっちゃった
88 20/08/27(木)13:03:32 No.721939050
>GCはこれとかPSOで数台ぶち壊すのが普通じゃないの? おれはQだったがPSOメインになってからはまあもうピックアップがすぐダメになってな
89 20/08/27(木)13:03:45 No.721939087
昔お世話になってた攻略サイト探そうとしたら企業wikiに埋め尽くされててかなしい
90 20/08/27(木)13:04:01 No.721939127
>>戦闘時空いてるボタンでガードとかさせてほしい… >Rでまもるに切り替えて即A >簡単でしょ? 切り替えより同時押しで変化の方がありがたい!
91 20/08/27(木)13:04:46 No.721939278
LR同時押しでたたかうには切り替わるからそれで頑張って
92 20/08/27(木)13:05:17 No.721939397
BGMとポエムと雰囲気だけで戦ってるようなゲームだ
93 20/08/27(木)13:05:20 No.721939408
>LR同時押しでたたかうには切り替わるからそれで頑張って 知らなかったそんなの…
94 20/08/27(木)13:05:24 No.721939432
マップもレシピやアーティファクト一覧もまとめていた個人サイトがあったはずなんだけどもう閉鎖したかな…
95 20/08/27(木)13:05:28 No.721939444
>久しぶりに拝啓母上様を聞いたらなんか泣きそうになっちゃった はやくね!?
96 20/08/27(木)13:05:32 No.721939460
同時押しでたたかうに合わせられるから実質まもるの使い勝手は向上したと言える
97 20/08/27(木)13:05:41 No.721939496
音楽はマジで最高だ サントラ実家に置いてきたことを後悔してる
98 20/08/27(木)13:06:07 No.721939571
キーバインドさせてさえくれれば…
99 20/08/27(木)13:06:21 No.721939625
>LR同時押しでたたかうには切り替わるからそれで頑張って マジか スマホ版ではどの操作になるんだろう
100 20/08/27(木)13:07:13 No.721939799
>雰囲気重視だから楽しいって聞いてやるぞって意気込んでたらこれただの古いゲームじゃんってなってそう >体験版もっと早く出してればなぁって思うよ 友人周りで1人だけ初プレイがいたんだけど周りが盛り上がってる中いざ始めたらそんな感じの空気漂わせててなんかすごく申し訳なくなってしまったよ…
101 20/08/27(木)13:07:31 No.721939857
GCの頃に遊んだゲームと言えば俺はこれとゾイドのゲームだったがゾイドの方もリメイクされんものか
102 20/08/27(木)13:07:38 No.721939884
LRでたたかうに戻るのはGC版からあったな コマンド選びに手間かかるのはRPGとしてのFF部分だなって勝手に納得してた
103 20/08/27(木)13:08:09 No.721939989
あったよ懐かしの攻略サイト! http://ultimagarden.net/archive/ffcc_map/index.html
104 20/08/27(木)13:09:01 No.721940174
>あったよ懐かしの攻略サイト! >http://ultimagarden.net/archive/ffcc_map/index.html うわ懐かしい 印刷して確認してたわ
105 20/08/27(木)13:09:04 No.721940188
当時GBA持ち寄って遊んでた友達は今どうしているのかも連絡先すら分からないの悲しい
106 20/08/27(木)13:09:32 No.721940289
>あったよ懐かしの攻略サイト! >http://ultimagarden.net/archive/ffcc_map/index.html でかした!
107 20/08/27(木)13:09:57 No.721940380
ワールドアルティマニアの電子版も出たからそれ見てもいいんだぞ
108 20/08/27(木)13:09:59 No.721940384
PSOの話は他所で… 最強武器まわりはなんらかの調整入るかと思ったがそんな事は無いのかね 今やるにはちょっとキツい仕様だと思うんだが
109 20/08/27(木)13:10:12 No.721940429
リバーサイドで取れるアーティファクト全部とってから次に行こうかと思ったけとめどい!
110 20/08/27(木)13:10:40 No.721940524
当時一緒に遊んでた兄は他界したので1人で遊んでる 1人だと結構つらいゲームだったんだね
111 20/08/27(木)13:11:10 No.721940645
モーグリのテーマってチョコボのテーマに比べて影薄いよね これかFF6くらいでしか聴かない
112 20/08/27(木)13:11:11 No.721940649
>当時一緒に遊んでた兄は他界したので1人で遊んでる >1人だと結構つらいゲームだったんだね 急に重い話はやめろ
113 20/08/27(木)13:12:21 No.721940872
>モーグリのテーマってチョコボのテーマに比べて影薄いよね >これかFF6くらいでしか聴かない モグルモグⅫ世とか…
114 20/08/27(木)13:12:54 No.721940986
ゲームスピードは遅いからマルチで誰か助けようみたいなの意識しやすいから身内で破ると楽しいんさ
115 20/08/27(木)13:14:12 No.721941253
モグの声がこれじゃない!
116 20/08/27(木)13:14:56 No.721941400
>モーグリのテーマってチョコボのテーマに比べて影薄いよね >これかFF6くらいでしか聴かない FF9と14にはFF5のアレンジで流れてる