ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/27(木)12:01:26 No.721925255
やっぱ二刀最強だわ
1 20/08/27(木)12:02:03 No.721925395
>やっぱトンファー最強だわ
2 20/08/27(木)12:02:31 No.721925474
>やっぱ妖怪技最強だわ
3 20/08/27(木)12:02:50 No.721925536
>やっぱ火車エロいわ
4 20/08/27(木)12:03:20 No.721925645
>やっぱ秀の字エロいわ
5 20/08/27(木)12:03:47 No.721925722
>やっぱすねこすり最強だわでござる
6 20/08/27(木)12:03:55 No.721925745
弁天で武技モリモリ使うようになって集めてない秘伝も取るようになったけど 二刀めんどくさい…
7 20/08/27(木)12:03:58 No.721925755
>やっぱ長壁姫エロいわ
8 20/08/27(木)12:04:00 No.721925762
>やっぱ鞍馬天狗エロいわ
9 20/08/27(木)12:04:28 No.721925875
>やっぱマリア誰こいつ…
10 20/08/27(木)12:04:46 No.721925935
長壁だけはないわ
11 20/08/27(木)12:04:54 No.721925969
コエテク君はえろか?
12 20/08/27(木)12:06:15 No.721926266
マリアは2から始めた人も1のDLC未クリアの人も 1DLCクリアした人も皆最終的に誰こいつになる…
13 20/08/27(木)12:07:25 No.721926490
各武器500人斬りめどい…
14 20/08/27(木)12:07:26 No.721926497
牛頭鬼の妖怪技結構強いのね…
15 20/08/27(木)12:07:35 No.721926528
オールマイティな二刀をメインに オールマイティな大太刀をサブに
16 20/08/27(木)12:09:27 No.721926904
隠された強妖怪技がまだあるかもしれない
17 20/08/27(木)12:09:41 No.721926954
>牛頭鬼の妖怪技結構強いのね… 浄つけて殴りまくって合間に挟むとボスの気力がサクサクになるぞ
18 20/08/27(木)12:09:41 No.721926955
鞍馬剣舞がお手軽火力すぎる
19 20/08/27(木)12:10:08 No.721927061
メインストーリークリアしたんだけどここからどう強くなっていけばいいかわからん... とりあえずあやかし難易度やってるけど緑色の装備も中々出ないし何をやるといいの?
20 20/08/27(木)12:10:20 No.721927118
牛頭はめどい雑魚も簡単にダウン取れるし対人も強いから偉いよ
21 20/08/27(木)12:10:43 No.721927204
>メインストーリークリアしたんだけどここからどう強くなっていけばいいかわからん... >とりあえずあやかし難易度やってるけど緑色の装備も中々出ないし何をやるといいの? +ついてるの集めて魂合わせ
22 20/08/27(木)12:11:16 No.721927314
どっちが牛頭でどっちが馬頭かごっちゃになる
23 20/08/27(木)12:11:39 No.721927390
>メインストーリークリアしたんだけどここからどう強くなっていけばいいかわからん... >とりあえずあやかし難易度やってるけど緑色の装備も中々出ないし何をやるといいの? あやかしはそんなに難しくないから適当にサクサク進めて3週目に突入だ
24 20/08/27(木)12:11:47 No.721927419
まだあやかしの道ならまずはあやかしクリアでいいよ
25 20/08/27(木)12:11:53 No.721927441
>各武器500人斬りめどい… 真柄のステージが人多くて楽だったと思う
26 20/08/27(木)12:12:07 No.721927492
牛頭はもうあいつだけでいいんじゃないかな状態だし他のつける意味がねえ
27 20/08/27(木)12:13:10 No.721927727
あやかしはぶっちゃけ装備は+3~5も付けてればクリアできる 武器に至っては+付いてなくてもいい
28 20/08/27(木)12:13:18 No.721927755
>牛頭はもうあいつだけでいいんじゃないかな状態だし他のつける意味がねえ 俺は鬼火がないとダメなんだ
29 20/08/27(木)12:13:45 No.721927853
魂マラソンやってるけど魂も厳選しようと思うとop迷うにお
30 20/08/27(木)12:14:59 No.721928131
コスト-1付いてそれなりのOPとなるとなかなかない
31 20/08/27(木)12:15:11 No.721928168
+をつけるのを目標にすればいいのねありがとう 装備とかもチュートリアルあんまりないからさっぱり頭に入ってこないよ
32 20/08/27(木)12:15:59 No.721928311
組み合わせによってはコスト-1が無駄だったりするのも悩ましいにお
33 20/08/27(木)12:16:29 No.721928401
土壇場用に火車はつけてるな 敵を引き剥がせるし
34 20/08/27(木)12:16:38 No.721928436
橙OPが足りねえ
35 20/08/27(木)12:16:53 No.721928494
>+をつけるのを目標にすればいいのねありがとう >装備とかもチュートリアルあんまりないからさっぱり頭に入ってこないよ このゲームの大半は説明ないから安心しなさる つべとここでしった情報が多すぎる
36 20/08/27(木)12:17:15 No.721928567
>+をつけるのを目標にすればいいのねありがとう >装備とかもチュートリアルあんまりないからさっぱり頭に入ってこないよ あやかしならクリアを目標にした方がいい クリアできないなら装備強化したほうがいいだろうけど
37 20/08/27(木)12:17:32 No.721928635
+値まわりってチュートリアルとかないんだっけ…?
38 20/08/27(木)12:18:26 No.721928849
前作やってたから同じ数字同士足すってことは知ってたけど前作はどうやって知ったんだったか…
39 20/08/27(木)12:19:17 No.721929032
鍛造ガチャが本番だからあやかしの道で神器の欠片をいっぱいストックするのがいいよ
40 20/08/27(木)12:19:46 No.721929133
絵巻もどのOPがいいのかわかんね!
41 20/08/27(木)12:20:22 No.721929226
弁天と狂乱知ってなかったら修羅クリア出来た気がしない その二つもネット経由でしかわからんし
42 20/08/27(木)12:21:10 No.721929383
妖怪技は火車牛頭ぬっぺ辺りは雑に強いね
43 20/08/27(木)12:21:36 No.721929464
>絵巻もどのOPがいいのかわかんね! 回避無敵延長効いてるのかわからん…
44 20/08/27(木)12:21:41 No.721929493
色んな武器使いながら修羅やってるけど普通につらくて大太刀に帰りたくなってきた
45 20/08/27(木)12:22:03 No.721929570
>妖怪技は火車牛頭ぬっぺ辺りは雑に強いね 鬼火はいいぞ
46 20/08/27(木)12:22:05 No.721929577
雑な強さだと夜刀神もなかなか
47 20/08/27(木)12:22:23 No.721929642
絵巻そもそもクリアできない俺はゴミだよ
48 20/08/27(木)12:22:52 No.721929758
>絵巻もどのOPがいいのかわかんね! 気力切れで攻撃上昇と気力ダメ上昇とか足に付ける余裕がなければ無敵回避増加 この辺りがよさげ感
49 20/08/27(木)12:23:01 No.721929790
>回避無敵延長効いてるのかわからん… 検証動画あったけど3F追加だってさ
50 20/08/27(木)12:23:04 No.721929804
>絵巻そもそもクリアできない俺はゴミだよ ボス2連とかの方が楽だったりするよねあれ
51 20/08/27(木)12:23:09 No.721929825
絵巻でレベル+20だかなってるのはボスが紫のやつ?
52 20/08/27(木)12:23:12 No.721929844
どう見ても時代にそぐわないけど薙刀鎌超楽しい
53 20/08/27(木)12:23:39 No.721929939
絵巻は実際普通に難しいし…
54 20/08/27(木)12:24:18 No.721930078
薙刀鎌使ってみようかと武器をちらほらと見ていたら 太原雪斎がこれを使ってたってのは無理がないかな!!
55 20/08/27(木)12:24:30 No.721930112
絵巻はアムリタゴリラやるしかクリアできねえ
56 20/08/27(木)12:24:42 No.721930164
雑に一人でもボコれる強さならいいんだけどね絵巻 レベル相応のボス敵とそんな頻繁にやりたくない!
57 20/08/27(木)12:25:01 No.721930237
武技ダメアップに禍ツ武者つけてるけとこいつの妖怪技強いなか弱いのか分からん
58 20/08/27(木)12:25:04 No.721930254
>太原雪斎がこれを使ってたってのは無理がないかな!! 歴史の真実から目を背けるな
59 20/08/27(木)12:25:06 No.721930262
>どう見ても時代にそぐわないけど薙刀鎌超楽しい 変形攻撃がどっからでも出せるの便利で強いね
60 20/08/27(木)12:25:14 No.721930294
気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ
61 20/08/27(木)12:25:39 No.721930381
武器術の練磨目当てで仕込み棒使ってるけどなんかこの子の練磨スキルやたらとレベルあるな!?
62 20/08/27(木)12:25:44 No.721930405
仁王は歴史の真実だからな たぶん俺の家にもそろそろ火車にゃんこがくる
63 20/08/27(木)12:26:04 No.721930478
>武技ダメアップに禍ツ武者つけてるけとこいつの妖怪技強いなか弱いのか分からん 弱くはないと思うけど足止まるのが… 距離あるとき雑に刻めるのはいいけど
64 20/08/27(木)12:27:02 No.721930680
迅しかつかったことないけど猛とか幻でもカウンターはあんまり変わらない?
65 20/08/27(木)12:27:06 No.721930704
最近始めたけどプレイスキルでボス倒せなくて結局妖怪化牛頭鬼でゴリ押ししてる俺はゴミだよ
66 20/08/27(木)12:27:46 No.721930863
1週目のボス戦なんて総力戦でいいんだ オラっ!大筒を食らえ!
67 20/08/27(木)12:27:49 No.721930872
一通り終わったからDLC待ちがてら触ってなかった1を始めたんだけど敵の攻撃力が…殺意高すぎませんか…
68 20/08/27(木)12:27:55 No.721930901
俺だって夜刀神でゴリ押して進んでったからいいんだ
69 20/08/27(木)12:28:06 No.721930932
>迅しかつかったことないけど猛とか幻でもカウンターはあんまり変わらない? かなり変わる
70 20/08/27(木)12:28:17 No.721930968
迅と幻は使用感にてる 猛は反射神経
71 20/08/27(木)12:28:27 No.721931007
妖怪化は最初と比べたら滅茶苦茶強くなったんだけど全く使ってなかったせいでよく忘れる
72 20/08/27(木)12:28:37 No.721931048
御前試合で大筒ぶっ放すのいいよね
73 20/08/27(木)12:28:43 No.721931068
猛がこっちから殴って 幻はタイミングよくガード って感じになる
74 20/08/27(木)12:28:48 No.721931089
猛が一番使いやすいんだけど相性はどうしてもある
75 20/08/27(木)12:29:18 No.721931202
俺は猛のカウンターしか使えないわ…
76 20/08/27(木)12:29:19 No.721931204
>御前試合で大筒ぶっ放すのいいよね なんならうつけにもぶっ放す
77 20/08/27(木)12:29:21 No.721931216
>妖怪化は最初と比べたら滅茶苦茶強くなったんだけど全く使ってなかったせいでよく忘れる 持続めちゃくちゃ伸びて頼りになるようになったよね
78 20/08/27(木)12:29:25 No.721931231
妖怪化って幻ばっか使われてる気がする
79 20/08/27(木)12:29:34 No.721931266
妖怪化はもうちょっと火力盛るとかなんかないと使うメリットが… 現状ドロップ狙いでしか使わねえ
80 20/08/27(木)12:29:44 No.721931301
守護霊は夢食みからもう変えれない体になっちまっただ
81 20/08/27(木)12:29:49 No.721931312
使っててこれは迅がやりやすいだろうなこれは幻かなぁと思いながら 俺は猛を使い続けている たまに死ぬ
82 20/08/27(木)12:29:49 No.721931313
遠距離でためてから突進してくるやつとか猛入れられねえってなる
83 20/08/27(木)12:29:59 No.721931351
猛は被弾リスクあるけどタイミング外しても敵の大技潰せるのがメリットかな
84 20/08/27(木)12:30:49 No.721931541
1はスタッフの悪い癖が如実に出たゲームだから… 面白いけど
85 20/08/27(木)12:31:10 No.721931621
迅はすり抜ける時があるのがどうも使いづらい…
86 20/08/27(木)12:31:34 No.721931715
妖怪化してラスボスのフィニッシュ決めるの好き
87 20/08/27(木)12:31:39 No.721931734
同じ敵でもこれは猛これは迅これは幻がやりやすいっていう赤いオーラ攻撃使い分けてきて参っちゃうぜ
88 20/08/27(木)12:31:50 No.721931773
猛タイプで妖怪化使うなら守護霊何がいいんだろう?
89 20/08/27(木)12:31:58 No.721931808
>妖怪化って幻ばっか使われてる気がする 妖怪化は他2つがちょっと使いにくいんだよね…
90 20/08/27(木)12:32:05 No.721931850
迅と幻はともかく猛はない…絶対ダメージ受けるというか猛じゃ防げませんよね?みたいな敵の攻撃が多すぎ
91 20/08/27(木)12:32:18 No.721931892
義経の動きがバージルにしか見えない
92 20/08/27(木)12:32:20 No.721931899
俺にも猫又みたいなかわいい守護霊ついてないかなぁ すねこすりでもいい
93 20/08/27(木)12:32:44 No.721932010
僕はお師様!!
94 20/08/27(木)12:33:05 No.721932091
>俺は猛のカウンターしか使えないわ… 修羅義経の赤をカウンターしてくだち!!!
95 20/08/27(木)12:33:21 No.721932154
猛は猛でカウンター取りやすいやつのときは便利よ なまはげとか特に
96 20/08/27(木)12:33:27 No.721932169
猛は常に敵に密着出来てオーラ見た瞬間に発動できるひと向け
97 20/08/27(木)12:33:47 No.721932246
武功ってみんな積極的に集めてるの?
98 20/08/27(木)12:33:54 No.721932274
幻はスタミナない時も無理やりガードできるからな
99 20/08/27(木)12:34:04 No.721932313
あそこでストーリー切れるとは思わなかったDLC
100 20/08/27(木)12:34:24 No.721932374
>迅と幻はともかく猛はない…絶対ダメージ受けるというか猛じゃ防げませんよね?みたいな敵の攻撃が多すぎ 猛カウンター出来ない大技は普通に回避かガードすりゃいい 後マルチだと猛がぶっちぎりで使いやすい
101 20/08/27(木)12:34:25 No.721932379
同行とか複数人でやってると猛は仕事いっぱいある 迅や幻にはここぞというカウンターを決めてもらうぜ
102 20/08/27(木)12:34:32 No.721932414
>武功ってみんな積極的に集めてるの? ボンバーマンに素材もらうために
103 20/08/27(木)12:34:34 No.721932424
1は最初から最後まで殺意高い 2はちょっとバランス頑張ったんだなって顔になる
104 20/08/27(木)12:35:40 No.721932690
鍛造ガチャしようと思ったら武功は絶対必要になるしちまちま献上で溜めてらんないから結局マルチになる
105 20/08/27(木)12:35:41 No.721932695
>あそこでストーリー切れるとは思わなかったDLC 1の時もだけどDLC3つ使って一つの物語みたいなもんだ
106 20/08/27(木)12:35:44 No.721932703
今ストーリー進めてるけど話が進めば進むほどソハヤマル砕いた道三戦犯なんじゃ……って思いが出てくる
107 20/08/27(木)12:36:00 No.721932773
露骨なナーフも今のところ無いしよっぽど前作の評判が効いたのか
108 20/08/27(木)12:36:04 No.721932795
猛の守護霊は軒並み御霊セット枠が少ないのがなあ
109 20/08/27(木)12:36:40 No.721932935
武功はまれびとやってりゃ勝手に使いきれないくらい貯まるし…
110 20/08/27(木)12:36:58 No.721932999
1は理不尽に片足突っ込んでる難易度だったから……
111 20/08/27(木)12:37:02 No.721933007
猛は初心者か超上級者向けだな ちゃんと守護霊切り替えてカウンターしてる人はすげえなって思う
112 20/08/27(木)12:37:48 No.721933193
1はなんか疲れて放置してるけど2はラスト付近だけど楽しくプレイできてる……何故?
113 20/08/27(木)12:38:22 No.721933322
死にゲーと名乗ってる以上これくらいやっていいのかな?みたいなさじ加減の難しさを感じる でも暗がりの中に即死する水辺とか置くのはやめろや!
114 20/08/27(木)12:38:44 No.721933406
1は「死にゲー」を意識しすぎだと思う
115 20/08/27(木)12:39:10 No.721933509
>露骨なナーフも今のところ無いしよっぽど前作の評判が効いたのか ダッシュ二倍!ダッシュ無敵!なんて作っておきながらナーフして一瞬で効果切れるようにしたのは許してないよ!!
116 20/08/27(木)12:39:16 No.721933530
2は死なんからな…
117 20/08/27(木)12:39:40 No.721933642
元海賊なのに鎧着た程度で泳げなくなるウィリアムおじさん…
118 20/08/27(木)12:40:42 No.721933852
守護霊の主副切り替えと紫電はこのゲームで使いこなしてないものベスト3に入る自信がある
119 20/08/27(木)12:41:27 No.721934054
1やってないからわからんけど2はなんか終盤のクエストはラスボスまでは大分サクサク道中進めたというか短く感じたしボスも見切りやすいの多かったな いや画面外攻撃してくる城姫はちょっとクソだと思ったけど
120 20/08/27(木)12:41:35 No.721934076
死んだあと戦うのめどいから猫歩きスッパで駆け抜けてる俺はゴミだよ
121 20/08/27(木)12:42:00 No.721934181
2は複数ボスでもこちらにも相方がいたりで理不尽にボコられるケースが格段に減ってる
122 20/08/27(木)12:42:06 No.721934203
それは正攻法だ
123 20/08/27(木)12:42:39 No.721934340
長壁姫は画面外から攻撃してくるときちゃんとその方向からいきますよ~って音出してくれるからヘッドホンでやると楽だよ
124 20/08/27(木)12:42:45 No.721934369
まぁ別に1も1周目ならそんなに 後半サクサクだし
125 20/08/27(木)12:43:04 No.721934434
1はまず初っ端の怨霊鬼がちゅよい…
126 20/08/27(木)12:43:14 No.721934473
1のクリア後のサブとか相当投げやりな調整だった覚えがある
127 20/08/27(木)12:43:52 No.721934631
>1はまず初っ端の怨霊鬼がちゅよい… ここ乗り越えられるならラストまで行けると確信できるぐらい強い 2では貧弱に…
128 20/08/27(木)12:44:07 No.721934701
道さえ分かってれば道中そこまで追いかけてこないのとロードがサクサクなのがこのゲームのいいところだと思う
129 20/08/27(木)12:44:28 No.721934783
>1のクリア後のサブとか相当投げやりな調整だった覚えがある 気軽にボス同時ミッション入れてくるのは お前ほんとにこれやったのかと言いたくなる…
130 20/08/27(木)12:44:43 No.721934843
紫電は多芸多才に加算されるから余裕があったら使ってみるのもオススメよ
131 20/08/27(木)12:44:54 No.721934879
仕込み棍ってどう使えばいいんだろう すね拉ぎしかしてねえ!
132 20/08/27(木)12:45:40 No.721935066
八咫鏡手に入れたけど大砲弾いたらこっちが気力切れになるんかい! まあ銃と矢が弾けるからいいけど
133 20/08/27(木)12:45:52 No.721935110
1はいきなりつえーやつぶち込みすぎだろって思ったけど2やってから戻ると割と良心的な奴ばっかりだった チュートリアルさえしっかりしてればなあ
134 20/08/27(木)12:46:04 No.721935151
>仕込み棍ってどう使えばいいんだろう >すね拉ぎしかしてねえ! 通常モーションなら上段□→△の武技コンボが強い あと上段武技の両手ブンブン丸
135 20/08/27(木)12:46:42 No.721935327
銃弾跳ね返しは術と鎌の下段スキルでちまちまやってたけど鏡とかそんなのもあるのね
136 20/08/27(木)12:46:51 No.721935357
序盤のボスが終盤ザコとして出ても自分が強くなってるから楽に倒せるのは許せる 強いボスをそのまま複数で戦わせるのは頭おかしい
137 20/08/27(木)12:48:01 No.721935634
2はなんか1に比べてopのバリエなくない?
138 20/08/27(木)12:48:03 No.721935641
>強いボスをそのまま複数で戦わせるのは頭おかしい 励ましのお便り多すぎたのかこの手の奴 2で全く無くなってるのに吹く
139 20/08/27(木)12:48:15 No.721935683
>強いボスをそのまま複数で戦わせるのは頭おかしい やだなあちゃんとHP低くなってますよ
140 20/08/27(木)12:48:39 No.721935780
1でも2でも弱い一反木綿…
141 20/08/27(木)12:48:44 No.721935797
>2はなんか1に比べてopのバリエなくない? ちんぽう来たら増えるんだろう
142 20/08/27(木)12:49:04 No.721935885
>2はなんか1に比べてopのバリエなくない? レアopがDLCで増えたしこれからも追加されるんじゃないかな
143 20/08/27(木)12:49:05 No.721935886
>>強いボスをそのまま複数で戦わせるのは頭おかしい >励ましのお便り多すぎたのかこの手の奴 >2で全く無くなってるのに吹く ひたすら理不尽なだけで一個も面白くないし…
144 20/08/27(木)12:49:31 No.721935997
死にゲーって囲まれたら死ぬような調整が大半なのに強制複数戦はね……
145 20/08/27(木)12:49:36 No.721936017
すんごい短いスパンで沸く雑魚敵の群れとかクソ強ボス二体とかは勘弁してほしいけど弁慶天狗くらいのはまああってもいい気がする
146 20/08/27(木)12:49:54 No.721936085
大太刀と烈火斧と大筒しか使ってなかったけど DLC視野なら他にいい感じのやつある?
147 20/08/27(木)12:51:27 No.721936496
1の秀頼&九尾は泣きそうだった
148 20/08/27(木)12:52:17 No.721936687
>仕込み棍ってどう使えばいいんだろう >すね拉ぎしかしてねえ! 妖怪ボスは脛拉ぎで気力削ってダウンさせて上段の双竜ぶっぱ 人間相手なら脛拉ぎでハメるか上段四からの武技でどうにかなる
149 20/08/27(木)12:54:00 No.721937062
>大太刀と烈火斧と大筒しか使ってなかったけど どっちも強いからそのままいける
150 20/08/27(木)12:55:31 No.721937388
1はすごい頻度で泣きそうになったけど2は今のところないな