20/08/27(木)09:48:32 除湿に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)09:48:32 No.721905462
除湿にしてる?
1 20/08/27(木)09:48:43 No.721905484
朝はもうなくてもいい
2 20/08/27(木)09:50:13 No.721905697
基本除湿だわ 電気代が高いとか知ったことか
3 20/08/27(木)09:50:30 No.721905734
日中つける温度になりそうなら涼しい朝のうちからつけといたほうが効率いいぞ
4 20/08/27(木)09:50:54 No.721905790
ペットが居るのでつけっぱなしよ
5 20/08/27(木)09:56:04 No.721906498
ペットにエアコンなんて贅沢だから気候が穏やかで安定した国に引っ越そう
6 20/08/27(木)09:56:43 No.721906593
リモートワークのせいで光熱費えらいことになってるんですけお!!!!!!
7 20/08/27(木)09:59:35 No.721906996
寝るときは除湿にする 普段は窓の開け放しと扇風機で過ごせているけど 寝るときだけはもっと快適にする
8 20/08/27(木)10:01:04 No.721907190
去年カビ生えたから今年はずっと除湿にしてるけど 電気代高いのか知らなかった…
9 20/08/27(木)10:03:32 No.721907522
>リモートワークのせいで光熱費えらいことになってるんですけお!!!!!! 業務に関するし会社に請求というか手当出そうなもんだがどうなんだろう
10 20/08/27(木)10:12:25 No.721908757
テレワークの通信費追加 出勤しないから交通費削除 って話は聞いたな
11 20/08/27(木)10:18:48 No.721909608
冷房のほうが除湿能力高いよまじで
12 20/08/27(木)10:20:14 No.721909793
除湿にして寝たら頭ガンガンの熱中症になった
13 20/08/27(木)10:20:34 No.721909835
>電気代高いのか知らなかった… 冷やして除湿と温めるの繰り返しだから…
14 20/08/27(木)10:21:38 No.721909997
今まで除湿にしてたけど最近はそこまで蒸す感じしないから冷房にしてるわ
15 20/08/27(木)10:24:03 No.721910338
除湿が冷房より電気食うのは一気に除湿するために空気を設定以下まで冷やしてから設定に戻すために温めるという再熱除湿機構がある奴ね
16 20/08/27(木)10:25:28 No.721910524
今どきの一般的なエアコンの除湿はむしろ冷房より安い方式が主だった気が
17 20/08/27(木)10:27:38 No.721910831
>テレワークの通信費追加 >出勤しないから交通費削除 >って話は聞いたな うちはテレワーク準備に掛かった費用と通信費分は出て交通費はもし通勤や他社行きが発生した時の実費分のみ発生になったな… キーボードや椅子もいいぞ!と言われた時はサンキュー社長!ってなった キーボードは入社した時にアンタが会社の金で買っていいぞ!したやつまだ生きてるけど新調しちゃった… 光熱費は元々ペットの為に1日23時間運用だからいいや…
18 20/08/27(木)10:29:54 No.721911141
弱冷房除湿なら冷房より安い 再加熱除湿だと冷房より高い
19 20/08/27(木)10:32:33 No.721911502
うちのはたいてい除湿にして涼しい風が出てる時に冷房に変えると止まるから除湿の方が涼しくなるんだよな もっと設定温度下げたら変わるのかもしれないけど
20 20/08/27(木)10:32:57 No.721911572
たまに突然エアコン壊れた妄想してゾッとする
21 20/08/27(木)10:34:50 No.721911833
手汗あんまり出ない人間なんで 除湿にすると手からマウスが滑るから付けないようにしてるな
22 20/08/27(木)10:37:01 No.721912131
>除湿が冷房より電気食うのは一気に除湿するために空気を設定以下まで冷やしてから設定に戻すために温めるという再熱除湿機構がある奴ね 東日本震災以前はこの方式のが多かったけど以後は節電需要で除湿の方が電気代安いのばっかになったはず
23 20/08/27(木)10:37:34 No.721912185
ここ最近は室内の湿度50%付近だから冷房だな… 雨がすごい降ってた時はずっと除湿だったけど
24 20/08/27(木)10:37:58 No.721912238
数年前までは夜間にここまで生命の危険を感じなかったんだがな…
25 20/08/27(木)10:40:00 No.721912485
エアコンにしろ冷蔵庫にしろマウスにしろ壊れる時はあれ?なんか最近たまに動いてない?いややっぱ動いてるわみたいな期間が何日か続いてから完全に止まる場合が多い気がするから動いてないと思ったら動いたから大丈夫だろみたいに思ったらもうすぐ壊れると思え
26 20/08/27(木)10:43:44 No.721912968
>朝はもうなくてもいい いいなトーホグは… 西日本なんか8時から室温32℃超えるんだぞ
27 20/08/27(木)10:44:24 No.721913050
>エアコンにしろ冷蔵庫にしろマウスにしろ壊れる時はあれ?なんか最近たまに動いてない?いややっぱ動いてるわみたいな期間が何日か続いてから完全に止まる場合が多い気がするから動いてないと思ったら動いたから大丈夫だろみたいに思ったらもうすぐ壊れると思え 2日前の夜に冷蔵庫の冷気が止まったけど朝には直ってたから大丈夫
28 20/08/27(木)11:02:55 No.721915734
もう一週間付けっぱなし