虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/27(木)07:58:38 声ざー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/27(木)07:58:38 No.721892235

声ざーさんなのか https://twitter.com/heicat_movie_jp/status/1298742142605484035?s=20

1 20/08/27(木)08:22:22 No.721895082

これ話題なの?

2 20/08/27(木)08:24:55 No.721895403

超話題だよ知らないとか人類じゃないよ

3 20/08/27(木)08:25:06 No.721895425

アニメ好きなら見といて損はない

4 20/08/27(木)08:25:34 No.721895482

櫻井そっちなのか…

5 20/08/27(木)08:28:27 No.721895847

サブタイトルを付けるな

6 20/08/27(木)08:29:59 No.721896032

見に行ったよ アクションがすごいよ

7 20/08/27(木)08:33:11 No.721896418

>櫻井そっちなのか… 役割的には合ってると思う

8 20/08/27(木)08:34:02 No.721896510

中華アニメって作画は話題になるけど物語的にはあんまり日本で流行らない感じする

9 20/08/27(木)08:35:09 No.721896654

コメディシーンの演出が超今風で少し懐かしさを感じた

10 20/08/27(木)08:36:39 No.721896834

めちゃくちゃ雑に言うとストーリーはぽんぽこだよ

11 20/08/27(木)08:37:37 No.721896932

もののけ姫じゃない?

12 20/08/27(木)08:47:12 No.721898208

ぽんぽこだよ

13 20/08/27(木)08:53:00 No.721898921

>中華アニメって作画は話題になるけど物語的にはあんまり日本で流行らない感じする ネトフリにあった紅い大魚伝説は作画すげー!って思ったけど気づいたら寝てた

14 20/08/27(木)08:53:57 No.721899033

字幕消えるの早すぎ キャラクター魅力なのに掘り下げなさすぎ 面白いけど発展途上って感じ

15 20/08/27(木)08:56:26 No.721899312

ストーリーとか設定に関して日本人脳は非凡だからな 唯一真似出来ない部分かも知れん

16 20/08/27(木)09:00:18 No.721899760

ストーリー運びとかは文化の違いを感じる

17 20/08/27(木)09:02:15 No.721899988

ストーリーに関しては制約が強すぎてどうしょもないんじゃない?たぶん

18 20/08/27(木)09:03:04 No.721900081

優劣関係なく日本人好みのストーリーは日本にしか無い希少性はあると思う

19 20/08/27(木)09:21:26 No.721902167

三国志演義やとうりけんゆうきが受け入れられてるんだから作品次第だと思う 流行の違いはあるだろうけど

20 20/08/27(木)09:21:57 No.721902228

中国アニメはギャグがなんか合わない

21 20/08/27(木)09:22:23 No.721902288

期待せずに観たらめっちゃ面白かったよ

22 20/08/27(木)09:25:09 No.721902620

期待して見たけど期待通りの出来だった

↑Top