20/08/27(木)07:29:48 ID:ov0BwHn. なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)07:29:48 ID:ov0BwHn. ov0BwHn. No.721889161
なんでこんな面白い○○教えてくれなかったの…?っていう定型ムカツクけど元ネタってなんなの?
1 20/08/27(木)07:30:20 No.721889221
プリキュアかな
2 20/08/27(木)07:33:35 No.721889532
そんなことどうでもいいからスレ画の詳細教えて
3 20/08/27(木)07:33:47 No.721889546
二次創作のネタじゃないかな
4 20/08/27(木)07:34:07 No.721889587
スレ画のおっぱいの詳細を希望します
5 20/08/27(木)07:34:13 No.721889592
なんでこんなエロいおっぱい教えてくれなかったの…?
6 20/08/27(木)07:34:53 ID:ov0BwHn. ov0BwHn. No.721889660
画像検索くらいしろよ
7 20/08/27(木)07:35:30 No.721889710
元ネタを知ったうえでムカつき続けてほしいな
8 20/08/27(木)07:35:53 No.721889749
この画像の他のサイズは見つかりません。 他のキーワード候補: cartoon
9 20/08/27(木)07:36:03 No.721889763
ムカつき具合では 〇〇がない やり直し には勝てねぇぜ
10 20/08/27(木)07:36:30 No.721889800
>画像検索くらいしろよ cartoon
11 20/08/27(木)07:36:34 ID:ov0BwHn. ov0BwHn. No.721889807
使ったら荒れる定型って価値あるのか
12 20/08/27(木)07:38:03 No.721889937
お手軽に荒らしたい奴には価値があるのでは?
13 20/08/27(木)07:38:07 No.721889940
>使ったら荒れる定型って価値あるのか レスがたくさん欲しいときなどに
14 20/08/27(木)07:38:27 No.721889966
なるほど言い逃れがお上手だ
15 20/08/27(木)07:38:30 No.721889974
この提携って前々から教えてただろ!的なつっこみも込みの物だと想うけど たまにスレ「」みたいにガチギレする人がいる
16 20/08/27(木)07:39:09 No.721890041
ヅラ
17 20/08/27(木)07:40:54 No.721890212
これ逆再生だよ ってのにすごいキレてる人もいるけどそこまでキレるネタか…って思う
18 20/08/27(木)07:41:44 ID:ov0BwHn. ov0BwHn. No.721890295
逆再生は知らないな
19 20/08/27(木)07:42:15 ID:ov0BwHn. ov0BwHn. No.721890345
剣山尖ってる
20 20/08/27(木)07:42:54 No.721890425
これくらい俺にだってできる は元ネタあるの?
21 20/08/27(木)07:43:20 No.721890463
Twitterからの転載
22 20/08/27(木)07:43:28 No.721890472
おっぱいで釣っておいて愚痴吐いて質問してくる根性が気に入らない
23 20/08/27(木)07:43:28 No.721890475
男なんだろでID出たの見たけど本当に定型理解できてないのが増えたな
24 20/08/27(木)07:43:30 No.721890482
○○って?と質問したら ああ!とレスが返ってきました こだまでしょうか
25 20/08/27(木)07:44:13 No.721890546
そんなの見たことない 充電しろ 食べ物で遊ぶな 何も考えないで打てる定型は多い
26 20/08/27(木)07:44:21 No.721890557
>これくらい俺にだってできる >は元ネタあるの? 奇跡の村に来たアミバ
27 20/08/27(木)07:44:29 ID:ov0BwHn. ov0BwHn. No.721890570
知らない人から見ると荒らしにしか見えない定型割とあるよね
28 20/08/27(木)07:44:42 No.721890594
>こだまでしょうか なにこれ
29 20/08/27(木)07:45:01 No.721890636
>知らない人から見ると荒らしにしか見えない定型割とあるよね そんな定型見たことない
30 20/08/27(木)07:45:21 No.721890669
>知らない人から見ると荒らしにしか見えない定型割とあるよね 失せろ
31 20/08/27(木)07:45:45 No.721890707
>? 5
32 20/08/27(木)07:45:59 No.721890730
石川シスケっぱいに見える
33 20/08/27(木)07:46:58 No.721890849
>石川シスケっぱいに見える ありがとう…
34 20/08/27(木)07:47:55 No.721890963
>>? >5 だから流行らないってその定型!
35 20/08/27(木)07:47:57 No.721890968
>なにこれ 若いの!けいいろだ!覚えとけ!
36 20/08/27(木)07:49:18 No.721891127
昔はこんなに定型多くなかったし多用することも無かったのに いつから文化が変わっていったんだろう?
37 20/08/27(木)07:49:18 No.721891128
スニーカーあるしヅラじゃねーだろさすがに
38 20/08/27(木)07:49:50 No.721891192
>知らない人から見ると荒らしにしか見えない定型割とあるよね だめだった
39 20/08/27(木)07:50:45 No.721891308
黒髪ロングで乳首に残像だと確かにシスケっぽい
40 20/08/27(木)07:51:08 No.721891346
? は一時期なんでもいいからとにかく荒らしたいときにやっとけば食いつく「」がいたから地獄だった
41 20/08/27(木)07:51:16 No.721891360
煽りに使われるようになった定型は肩身が狭い
42 20/08/27(木)07:51:27 No.721891384
なんでわかるの…
43 20/08/27(木)07:51:32 No.721891396
元ネタなんかねぇよ
44 20/08/27(木)07:52:03 No.721891450
>煽りに使われるようになった定型は肩身が狭い 成る程言い逃れがお上手だ
45 20/08/27(木)07:52:22 No.721891488
なんでも定形と思ってしまう病気だぞ
46 20/08/27(木)07:52:51 No.721891537
wikipediaのことミル貝って呼ぶやつキモすぎて鳥肌立つんだが
47 20/08/27(木)07:53:07 No.721891568
バリスタおじもこういう風に使う子が増えて困るよね
48 20/08/27(木)07:53:13 No.721891576
なんでもかんでもムカついてたら疲れるぞ スルーする事も覚えようぜ
49 20/08/27(木)07:53:46 No.721891639
>この提携って前々から教えてただろ!的なつっこみも込みの物だと想うけど >たまにスレ「」みたいにガチギレする人がいる なんだったらドラクエとかに対して言ってもマジで受け取る「」いるからな
50 20/08/27(木)07:53:47 No.721891640
最近だとうにといいことしたいは好きじゃないかな
51 20/08/27(木)07:54:10 No.721891694
え?たかが定形に本気で切れる奴がいるの? 沸点低すぎじゃない?
52 20/08/27(木)07:54:40 No.721891754
バリスタおじさんは元からして煽ってるからどうしようもない
53 20/08/27(木)07:54:48 No.721891774
なんでみんな俺がいない時に楽しい祭りするの…?
54 20/08/27(木)07:55:01 No.721891797
>wikipediaのことミル貝って呼ぶやつキモすぎて鳥肌立つんだが 何年間鳥肌立ってんだよ
55 20/08/27(木)07:55:11 No.721891820
定型なんだから怒るなよとはいうが使い所間違えた言葉ならそりゃ反感買うだろうに
56 20/08/27(木)07:55:48 No.721891882
>最近だとうにといいことしたいは好きじゃないかな あれって元がレスポンチ使われるのもレスポンチだから定型といっていいのかどうか…
57 20/08/27(木)07:56:16 No.721891943
ツイッターをヒって書いたら怒られそうだ
58 20/08/27(木)07:56:19 No.721891951
最近よく見るコワ~…って何のネタなのか教えて
59 20/08/27(木)07:56:28 No.721891965
>この提携って前々から教えてただろ!的なつっこみも込みの物だと想うけど >たまにスレ「」みたいにガチギレする人がいる スレ文をみてもガチギレしているようには見えない ガチギレしているかもしれないけど普通に疑問に思っているだけというふうにも読める
60 20/08/27(木)07:56:44 No.721892007
ふみにゃんこですにゃ!
61 20/08/27(木)07:56:52 No.721892025
>最近よく見るコワ~…って何のネタなのか教えて チェンソーマン
62 20/08/27(木)07:56:55 No.721892033
>ふみにゃんこですにゃ! いやキモいから死ねよ
63 20/08/27(木)07:57:10 No.721892062
定型でも本当にそのまんまを良い感じの状況でツッコミやボケのように使うパターンと 煽る言葉に入れ替えて使うパターンがあるからややこしい
64 20/08/27(木)07:57:12 No.721892065
「鳥さ」とか「悟空さ」ってのがイラッとくる
65 20/08/27(木)07:57:16 No.721892071
このスレでいうことでもないかもしれないけど石川シスケは貧乳キャラの方が好き
66 20/08/27(木)07:57:21 No.721892081
定型じゃないけど変な略し方見ると凄いゾワゾワする 俺がおっさんになっただけなんだろうけど
67 20/08/27(木)07:57:47 No.721892135
なんでウィキペディアのことミル貝って呼んでるの?
68 20/08/27(木)07:58:21 No.721892202
歳食うとホント余裕なくなるからなあ
69 20/08/27(木)07:58:23 No.721892208
それはググればすぐ出てくるだろ!
70 20/08/27(木)07:58:26 No.721892218
ウニに変えられてもなおレズチンポに多用されるということにしたいの強さ
71 20/08/27(木)07:58:32 No.721892225
>チェンソーマン さんきゅーかみさま!
72 20/08/27(木)07:58:45 No.721892251
いいってことよ
73 20/08/27(木)07:58:47 No.721892258
>最近よく見るコワ~…って何のネタなのか教えて チェーンソーマンだとお前に教えるが コワ~でググるとサジェストに出る事も教える
74 20/08/27(木)07:59:13 No.721892308
結局スレ画の詳細は…
75 20/08/27(木)07:59:16 No.721892314
>さんきゅーかみさま! >いいってことよ これの元ネタがエロ漫画だったのつい最近知った
76 20/08/27(木)07:59:21 No.721892323
嘘松とかうにといいことしたいとか一方的にレッテル貼りに行く定型は真偽の方はともかくちょっとイラッとくる
77 20/08/27(木)07:59:41 No.721892370
別に噛みついてもいいんだけどここでやってもおもちゃにされるだけよとしか言えない
78 20/08/27(木)07:59:57 No.721892395
>定型じゃないけど変な略し方見ると凄いゾワゾワする すみフラ
79 20/08/27(木)08:00:10 No.721892420
ウキー!ウキキー!の元ネタは?
80 20/08/27(木)08:01:01 No.721892514
なんだか批判的な意見ばかりだな…
81 20/08/27(木)08:01:22 No.721892557
定型自体を否定しないけど 自分の好きな作品から定型出ないでほしいな とは思う
82 20/08/27(木)08:01:33 No.721892579
>なんでウィキペディアのことミル貝って呼んでるの? たまたまウィキペディア創設者ジミー・ウェルズに似てるおっさんがミル貝持ってた
83 20/08/27(木)08:01:41 No.721892603
>なんだか批判的な意見ばかりだな… ハモリストでもない奴が使ってると思うとげんなりする
84 20/08/27(木)08:01:49 No.721892624
>「鳥さ」とか「悟空さ」ってのがイラッとくる 俺はゴンボルとかドラゴボとか気持ち悪い略称の方がイラッとくる ラノベに嵌まってた世代なら違和感無いんだろうな
85 20/08/27(木)08:01:59 No.721892644
>すみフラ 長くなるからってのは頭でわかってても人に聞こうって態度じゃねえなとも思っちゃう
86 20/08/27(木)08:02:05 No.721892657
>ウキー!ウキキー!の元ネタは? 猿
87 20/08/27(木)08:02:05 No.721892659
>この提携って前々から教えてただろ!的なつっこみも込みの物だと想うけど 散々教えて頼む!買ってくれ!って思いながらスレ立ててたのに展開終わってからどうして教えてくれなかったの言われると俺は結構曇るよ
88 20/08/27(木)08:02:15 No.721892672
タフの定型のせいでタフって単語を使えなくなった…
89 20/08/27(木)08:02:33 No.721892701
>ラノベに嵌まってた世代なら違和感無いんだろうな スレイヤーズとか大好きだけどその辺はきつい なんでだろうね
90 20/08/27(木)08:02:52 No.721892728
>嘘松とかうにといいことしたいとか一方的にレッテル貼りに行く定型は真偽の方はともかくちょっとイラッとくる 使ってみると勝った気分になるよ
91 20/08/27(木)08:02:57 No.721892734
カタ石川シスケ
92 20/08/27(木)08:03:06 No.721892759
>嘘松とかうにといいことしたいとか一方的にレッテル貼りに行く定型は真偽の方はともかくちょっとイラッとくる そういう目的で使われる言葉なので逆に言えば使う子の性質チェッカーにもなる
93 20/08/27(木)08:03:07 No.721892762
タフ定型は煽るのに使う奴が多過ぎた…
94 20/08/27(木)08:03:17 No.721892784
悟空さは作中でチチに呼ばれてるから別にいいけど鳥さはちょっとキモいと思ってた
95 20/08/27(木)08:03:17 No.721892787
>>なんでウィキペディアのことミル貝って呼んでるの? >たまたまウィキペディア創設者ジミー・ウェルズに似てるおっさんがミル貝持ってた 全然似てねえだろ!
96 20/08/27(木)08:03:22 No.721892798
悟空さは作中で言われてるから気にならないけど鳥さはわけがわからない
97 20/08/27(木)08:03:38 No.721892823
>使ってみると勝った気分になるよ うにといいことしたい
98 20/08/27(木)08:03:49 No.721892837
定型だろうがイラッとする時はする 定型でID出たら多分使うタイミングが悪い
99 20/08/27(木)08:03:49 No.721892840
>>>なんでウィキペディアのことミル貝って呼んでるの? >>たまたまウィキペディア創設者ジミー・ウェルズに似てるおっさんがミル貝持ってた >全然似てねえだろ! あれただのコラだよね
100 20/08/27(木)08:03:59 No.721892852
>>ラノベに嵌まってた世代なら違和感無いんだろうな >スレイヤーズとか大好きだけどその辺はきつい >なんでだろうね スレイヤーズは古すぎてラノベの略称となんも関係がない…
101 20/08/27(木)08:04:04 No.721892863
まあうにといいことは言われてる側も相応にアレなのが多いから何とも言えないが…
102 20/08/27(木)08:04:06 No.721892865
シスケはマジでアジアで一番良い乳を描くとだけ言っておきたい
103 20/08/27(木)08:04:12 No.721892879
シャンクスもそうだけど煽りが強いのと明らかに馬鹿にしてるのは使う奴が限られるって!
104 20/08/27(木)08:04:15 No.721892885
怒らないでくださいね 確実に怒らせるために使われることしかないじゃないですかこれ
105 20/08/27(木)08:04:16 No.721892887
>タフの定型のせいでタフって単語を使えなくなった… なにっ って返されるのが嫌なんだろうけどよっ高麗屋!みたいなものだと思って無視してる
106 20/08/27(木)08:04:25 No.721892908
>結局スレ画の詳細は… どの作品かは分からんが作者の石川シスケは黒髪ロング巨乳をよく描くぞ
107 20/08/27(木)08:04:33 No.721892923
実際嘘松だったりうにといいことしたいだけだったりすることもあるから… そう思った根拠も添えたらそれほど悪くないのではないか それなら議論になるし
108 20/08/27(木)08:04:38 No.721892930
なんだ結局自分の気に入らない定型挙げるスレか?
109 20/08/27(木)08:04:38 No.721892932
打たれ強いって意味でタフって言うだけでなにって返ってくる事あるよね…
110 20/08/27(木)08:04:42 No.721892938
コントロールできない…
111 20/08/27(木)08:04:58 No.721892971
>全然似てねえだろ! カタログにいたからコラされたものだったかもしれない
112 20/08/27(木)08:05:10 No.721892992
刺さってしまったようですまない
113 20/08/27(木)08:05:24 No.721893020
>タフ定型は煽るのに使う奴が多過ぎた… ククク酷い言われようだな云々が珍しく煽りじゃなくて好きだったけど結局長く使われるのは怒らないでくださいねとか淫売とかそんなんだ...
114 20/08/27(木)08:05:30 No.721893025
定型なんてググれば大半出るのに 脊髄反射でなにこれってレスする人は煽ろうと思ってわざとやってるよね
115 20/08/27(木)08:05:36 No.721893039
>あれただのコラだよね コラ~…
116 20/08/27(木)08:05:43 No.721893057
タフ関係ないスレでタフ定形使うの面白いと思ってんのか
117 20/08/27(木)08:05:48 No.721893062
尾田セン聖
118 20/08/27(木)08:05:49 No.721893066
レッテル貼りはレスポンチバトルの基本戦術だし
119 20/08/27(木)08:06:02 No.721893091
定期ってつけると無言引用されるのは知ってるけど どこの文化でなぜ定期なのかは知らない
120 20/08/27(木)08:06:10 No.721893102
>散々教えて頼む!買ってくれ!って思いながらスレ立ててたのに展開終わってからどうして教えてくれなかったの言われると俺は結構曇るよ まあ割と分かる…
121 20/08/27(木)08:06:20 No.721893117
>シャンクス関係ないスレでシャンクス定形使うの面白いと思ってんのか
122 20/08/27(木)08:06:20 No.721893120
>尾田セン聖 見たことねぇ
123 20/08/27(木)08:06:23 No.721893127
ガビ山
124 20/08/27(木)08:06:42 No.721893167
>タフ関係ないスレでタフ定形使うの面白いと思ってんのか 定型全部が当てはまるんじゃんそれ
125 20/08/27(木)08:06:48 No.721893176
剣山尖った!
126 20/08/27(木)08:06:59 No.721893195
上手く定型使えずにそれを指摘されると定型にキレるやつ初めて見たとかにシフトするから無敵なのがつらいところ
127 20/08/27(木)08:07:22 No.721893240
石川シスケのベタ塗り黒髪ストレートキャラ好き…
128 20/08/27(木)08:07:36 No.721893266
ゴンボルもドラゴボも格ゲー出てから目に付き始めた略称なような…
129 20/08/27(木)08:07:38 No.721893273
両方ともよく知らないからワッカと淫夢を同じようなものとして捉えてた
130 20/08/27(木)08:07:40 No.721893276
昨日シャンクスの定型でしょうもないネタ書き込んでたら わざわざ立てた人に削除されるわ「なんかつまんねぇ奴いるなぁ」とか若干俺を叩く流れになるわでビビった 別に攻撃的でも煽る内容でもなかったと思うんだけどなんであんなにキレられたんだろ
131 20/08/27(木)08:07:45 No.721893287
>上手く定型使えずにそれを指摘されると定型にキレるやつ初めて見たとかにシフトするから無敵なのがつらいところ 下手な定型はスルーでイナフだ
132 20/08/27(木)08:07:48 No.721893292
マジレスが新参チェッカーとして機能してるところ見かけるとちょっと得した気持ちになる
133 20/08/27(木)08:07:55 No.721893308
すみフラはまあ教えるかってなる フランスは丁寧に教える
134 20/08/27(木)08:08:13 No.721893344
>マジレスが新参チェッカーとして機能してるところ見かけるとちょっと得した気持ちになる よく見るんやなw
135 20/08/27(木)08:08:27 No.721893380
>昨日シャンクスの定型でしょうもないネタ書き込んでたら 答え出てるじゃないですかー
136 20/08/27(木)08:08:38 No.721893402
定型使ったレスポンチはプロレスみたいなもんで受けきれない方が悪いまである
137 20/08/27(木)08:08:48 No.721893422
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
138 20/08/27(木)08:08:54 No.721893436
元々はこういう状況で使われたセリフじゃないよ って指摘する人が時々いる
139 20/08/27(木)08:09:02 No.721893451
定型だからって煽るような言動が許されるわけではない ジョークだよジョーク怒るなよしてる距離感間違えた痛い人みたいなもんだぞ
140 20/08/27(木)08:09:11 No.721893467
>w
141 20/08/27(木)08:09:19 No.721893484
>元々はこういう状況で使われたセリフじゃないよ >って指摘する人が時々いる 言わなくてもいいけど大体あってもいる
142 20/08/27(木)08:09:30 No.721893504
言葉もない 人間やめろ
143 20/08/27(木)08:09:35 No.721893519
たまに本間新一の正しい返し方をど忘れする
144 20/08/27(木)08:09:44 No.721893541
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まあ、なますてまそがマイナー定型なのは確かだな。
145 20/08/27(木)08:09:47 No.721893547
>昨日シャンクスの定型でしょうもないネタ書き込んでたら >わざわざ立てた人に削除されるわ「なんかつまんねぇ奴いるなぁ」とか若干俺を叩く流れになるわでビビった >別に攻撃的でも煽る内容でもなかったと思うんだけどなんであんなにキレられたんだろ クソつまらない定型で馴れ合ってる奴らなんだから気にしない方が良い事を お前に教える
146 20/08/27(木)08:09:56 No.721893558
>定型だからって煽るような言動が許されるわけではない >ジョークだよジョーク怒るなよしてる距離感間違えた痛い人みたいなもんだぞ これでID出る人いるから半Pは大事なんだ
147 20/08/27(木)08:10:32 No.721893631
>元々はこういう状況で使われたセリフじゃないよ >って指摘する人が時々いる 脚本の人そこまで考えてないと思うよ
148 20/08/27(木)08:10:35 No.721893636
スレ画の詳細分かるの凄いなぁ
149 20/08/27(木)08:10:39 No.721893648
>タフ定型は煽るのに使う奴が多過ぎた… タフ定型の呼び名が愚弄だぞ 煽り以外に存在しない そもそもタフ定型って持ち出し禁止の壺の定型なんだけどさ
150 20/08/27(木)08:10:58 No.721893682
全然関係ないとこで重箱の隅突くように定型やる事に一生懸命な奴はちょっと怖い
151 20/08/27(木)08:11:29 No.721893748
語彙力やコミュ力なくてもとりあえず会話に混ざれるから便利なんだよね定型 実際には混ざれてないんだけど
152 20/08/27(木)08:11:30 No.721893750
>スレイヤーズは古すぎてラノベの略称となんも関係がない… 富士見ファンタジア産はまだ関係あるだろ 角川スニーカー文庫ぐらいまで行くとあやしい
153 20/08/27(木)08:11:36 No.721893756
なますてまそは最近見ないな…しいがるも最近見ないな…でち子も最近いいこと教えてくれないな…ぁいnや大デ愛も最近見てねぇ…
154 20/08/27(木)08:11:43 No.721893769
おっぱい鑑定士優秀すぎる…
155 20/08/27(木)08:11:46 No.721893773
猿定型というか猿漫画が煽りに便利なワードまみれだし…
156 20/08/27(木)08:12:01 No.721893813
タフって壺の作品だったのか…
157 20/08/27(木)08:12:08 No.721893832
自分が見たスレでの定型が面白かったんだ だからその定型を自分も使えば面白いと思っていろんなとこで使うんだ
158 20/08/27(木)08:12:23 No.721893864
どのライダーか忘れたけどだが無意味だってネタが通じなくて元ネタのつべの動画まで貼り始めてえ?知らないか?これ滅茶苦茶有名だよ?って食い下がってた「」が居たな… その場で通じなかったら諦めるもんじゃないのか…
159 20/08/27(木)08:12:37 No.721893897
しいがるこの間別件で結構見たな...
160 20/08/27(木)08:12:39 No.721893901
猿スレのネタまんま持ち込んだだけだからな…
161 20/08/27(木)08:12:46 No.721893917
一番特徴的なのはベタみたいな黒髪ロングだよね
162 20/08/27(木)08:12:48 No.721893920
>なますてまそは最近見ないな…しいがるも最近見ないな…でち子も最近いいこと教えてくれないな…ぁいnや大デ愛も最近見てねぇ… しいがるは俺がたまに返してるな… いいよねしいがる
163 20/08/27(木)08:13:13 No.721893951
みんなで共通の定型を使うから尊いんだ 絆が深まるんだ
164 20/08/27(木)08:13:15 No.721893957
なるほど…言い逃れがお上手だ
165 20/08/27(木)08:13:24 No.721893977
でち子は本当に忘れたことに見るぞ 今年2回くらい見た気がする
166 20/08/27(木)08:13:47 No.721894020
>なんでこんな面白い○○教えてくれなかったの…?っていう定型ムカツクけど元ネタってなんなの? これは酷キュア?
167 20/08/27(木)08:13:57 No.721894043
句読点使う定型は日和って省いてしまうことがある 特に気性荒そうな「」がスレに多そうなとき
168 20/08/27(木)08:14:21 No.721894089
>語彙力やコミュ力なくてもとりあえず会話に混ざれるから便利なんだよね定型 >実際には混ざれてないんだけど 日本と言う国のコミュニケ―ション方式がハイコンテクスト社会で欧米の様なきっぱりとした物言いや自身の言葉で説明が評価されやすいローコンテクスト社会ではない事をよく表しているのをお前に教える
169 20/08/27(木)08:14:27 No.721894105
タフスレ以外では禁止はネタなのかマジなのか判断に困る ネタで言ってると思うんだけど本気っぽい人もいるし
170 20/08/27(木)08:14:31 No.721894110
>>「鳥さ」とか「悟空さ」ってのがイラッとくる >俺はゴンボルとかドラゴボとか気持ち悪い略称の方がイラッとくる >ラノベに嵌まってた世代なら違和感無いんだろうな 岸影とか岸八は?
171 20/08/27(木)08:14:41 No.721894124
>句読点使う定型は日和って省いてしまうことがある >特に気性荒そうな「」がスレに多そうなとき そういう時はわかりやすい奴で日よってもいいんだ
172 20/08/27(木)08:14:56 No.721894149
シャンクススレ以外で定型使ったのかよ…
173 20/08/27(木)08:15:14 No.721894186
>タフスレ以外では禁止はネタなのかマジなのか判断に困る >ネタで言ってると思うんだけど本気っぽい人もいるし タフ定型はルール無用だろって返せるので無敵
174 20/08/27(木)08:15:23 No.721894205
急にダイス降り出す奴
175 20/08/27(木)08:15:24 No.721894207
壺用語はどこであろうと厳禁だよ
176 20/08/27(木)08:15:25 No.721894211
>タフスレ以外では禁止はネタなのかマジなのか判断に困る >ネタで言ってると思うんだけど本気っぽい人もいるし なので素直に使わない方が行くのが普通だと思うの
177 20/08/27(木)08:15:33 No.721894229
独自の文化みたいに言うけど壺のコピペのパクリで漫画のセリフまんま書いてるだけじゃん
178 20/08/27(木)08:15:38 No.721894244
日和るくらいならレス控えたら?
179 20/08/27(木)08:15:55 No.721894282
シャン定型はまぁジュースでも飲めという平和的な定型があるのに滅多に使われない
180 20/08/27(木)08:16:01 No.721894296
>>「鳥さ」とか「悟空さ」ってのがイラッとくる >俺はゴンボルとかドラゴボとか気持ち悪い略称の方がイラッとくる これってどういう症状なん
181 20/08/27(木)08:16:03 No.721894300
最近はなんでもシャンクスだからやめてほしい うざい
182 20/08/27(木)08:16:11 No.721894315
若い「」が陥りがちなエゴイズムだ
183 20/08/27(木)08:16:13 No.721894317
>独自の文化みたいに言うけど壺のコピペのパクリで漫画のセリフまんま書いてるだけじゃん そもそもここ壺の派生みたいなもんだしな
184 20/08/27(木)08:16:18 No.721894333
>なるほど…言い逃れがお上手だ まあいいです この定型の底の浅さはわかりましたから
185 20/08/27(木)08:16:44 No.721894383
>壺用語はどこであろうと厳禁だよ 一方的にライバル視して嫌ってる割にネタは向こうからパクってるのである
186 20/08/27(木)08:17:00 No.721894415
タフ定型やうには定型という体でただ煽りたい奴に好んで使われてる
187 20/08/27(木)08:17:02 No.721894420
>>タフスレ以外では禁止はネタなのかマジなのか判断に困る >>ネタで言ってると思うんだけど本気っぽい人もいるし >タフ定型はルール無用だろって返せるので無敵 怒らないでくださいね 使われる定型変わらないんだから定型はレスNGにすればいいじゃないですか
188 20/08/27(木)08:17:07 No.721894436
>男なんだろでID出たの見たけど本当に定型理解できてないのが増えたな その定型の返しが単につまらんからでは
189 20/08/27(木)08:17:08 No.721894437
定型なのに怒るなよとかお前が使いどころ間違えてるだけなのに定型のせいにすんなよって思う
190 20/08/27(木)08:17:14 No.721894448
ククク酷い言われようだな
191 20/08/27(木)08:17:20 No.721894458
>最近はなんでもシャンクスだからやめてほしい >うざい まぁジュースでも飲め
192 20/08/27(木)08:17:22 No.721894465
シャンクスも元を辿ればうn
193 20/08/27(木)08:17:22 No.721894466
バリスタも出た当初から物議が凄かったし 今でも使うと遠慮なくID出る
194 20/08/27(木)08:17:36 No.721894495
忍殺語はここでも死ぬほど見たのにアニメ失敗してからめっきり見なくなった
195 20/08/27(木)08:17:52 No.721894526
>壺用語はどこであろうと厳禁だよ いもげはルール無用だろ
196 20/08/27(木)08:17:57 No.721894537
バリスタおじさんの定型どこで使う?煽る場面でしか使わないだろそりゃ反感しかないわ
197 20/08/27(木)08:17:58 No.721894539
>最近はなんでもシャンクスだからやめてほしい >うざい シャンクス定型、嫌われていた!? 濫用するとID出るの濃厚に
198 20/08/27(木)08:18:12 No.721894572
空気読まずに定型使ったらそりゃ嫌われるだろ…
199 20/08/27(木)08:18:30 No.721894606
>>最近はなんでもシャンクスだからやめてほしい >>うざい >まぁジュースでも飲め 使われなさすぎてどう返すのか忘れた…
200 20/08/27(木)08:18:43 No.721894626
>忍殺語はここでも死ぬほど見たのにアニメ失敗してからめっきり見なくなった 忍者出てくれば結構見かけないか?
201 20/08/27(木)08:18:44 No.721894630
石川シスケの「さかりのついたおとも」だスレ画は
202 20/08/27(木)08:18:50 No.721894642
>日和るくらいならレス控えたら? 定型レスやめたら退屈で死んじゃうよォ!
203 20/08/27(木)08:18:51 No.721894643
>バリスタおじさんの定型どこで使う?煽る場面でしか使わないだろそりゃ反感しかないわ 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ
204 20/08/27(木)08:18:53 No.721894648
会話の流れを定型で返せてるならいいけど大概は定型言いたいだけだからな
205 20/08/27(木)08:19:03 No.721894667
どのレスに対しても言える事は距離感間違えてるやつはID出る
206 20/08/27(木)08:19:05 No.721894672
>忍殺語はここでも死ぬほど見たのにアニメ失敗してからめっきり見なくなった 一応見かけることは見かけるな 最近は忍極語のがみるけど
207 20/08/27(木)08:19:06 No.721894677
>バリスタおじさんの定型どこで使う?煽る場面でしか使わないだろそりゃ反感しかないわ なるほど…言い逃れがお上手だ って使う感じか…
208 20/08/27(木)08:19:27 No.721894727
>忍殺語はここでも死ぬほど見たのにアニメ失敗してからめっきり見なくなった 文頭に置かれる「実際」として定型として認識されないくらい何気ない形で生き残ってるんじゃないかな
209 20/08/27(木)08:19:44 No.721894759
わぁい!ジュースだ! わあ!やったぁ! どっちだっけ
210 20/08/27(木)08:19:56 No.721894781
分かっておったろうにのうは元画像と違うセリフになっちゃってるけどあまり指摘されないのはなんかもうそれでいいやって思ってる「」が多いのかなって
211 20/08/27(木)08:20:00 No.721894793
モノを知らない奴だネ!みたいなのってなに? 言われたらなんて返せばいい?
212 20/08/27(木)08:20:10 No.721894809
シャンクス失せろ
213 20/08/27(木)08:20:15 No.721894818
忍殺語は漫画スレで作者はゲイのサディストって感じで使われてる
214 20/08/27(木)08:20:29 No.721894852
>>日和るくらいならレス控えたら? >定型レスやめたら退屈で死んじゃうよォ! じゃあ強気に行かなきゃ
215 20/08/27(木)08:20:32 No.721894858
牙定型も見なくなったな…
216 20/08/27(木)08:21:12 No.721894935
パワーワードは忍殺語を越えた感ある
217 20/08/27(木)08:21:15 No.721894943
ドラマをこのアニメうんたらかんたらっていうの気持ち悪い
218 20/08/27(木)08:21:19 No.721894948
細かい事言うとむっ!だって元のコラはむ!だし
219 20/08/27(木)08:21:24 No.721894963
定型を使うことで「」と一体感を感じることができるから定型はやめられないんだ
220 20/08/27(木)08:21:45 No.721895005
>日本と言う国のコミュニケ―ション方式がハイコンテクスト社会で欧米の様なきっぱりとした物言いや自身の言葉で説明が評価されやすいローコンテクスト社会ではない事をよく表しているのをお前に教える このレスに定型つける意味あるのか?
221 20/08/27(木)08:21:46 No.721895008
>分かっておったろうにのうは元画像と違うセリフになっちゃってるけどあまり指摘されないのはなんかもうそれでいいやって思ってる「」が多いのかなって 一々突っ込むのもなってだけでわかっておったろうにのうって見るたびに違うそうじゃないって思ってるよ
222 20/08/27(木)08:21:53 No.721895021
やはり戦いは避けられないのか
223 20/08/27(木)08:22:09 No.721895053
すみフラなんて略さずに〇〇から来た旅行者なのですがの部分くらい作品に合わせて改変してほしい
224 20/08/27(木)08:22:13 No.721895064
>>>日和るくらいならレス控えたら? >>定型レスやめたら退屈で死んじゃうよォ! >じゃあ強気に行かなきゃ お刺身定型見るたびに笑う
225 20/08/27(木)08:22:19 No.721895074
>定型を使うことで「」と一体感を感じることができるから定型はやめられないんだ まぁこうやって弄ってるのだと極端な不快感はないよね
226 20/08/27(木)08:22:23 No.721895085
今年は何年だぁ?
227 20/08/27(木)08:22:28 No.721895095
バリスタおじさんの定型はこういう定型についてのスレだと必ず見かけるけど実際に使われてる場面はほとんど見ないな…
228 20/08/27(木)08:22:29 No.721895097
>>日本と言う国のコミュニケ―ション方式がハイコンテクスト社会で欧米の様なきっぱりとした物言いや自身の言葉で説明が評価されやすいローコンテクスト社会ではない事をよく表しているのをお前に教える >このレスに定型つける意味あるのか? ない ない ありません
229 20/08/27(木)08:22:49 No.721895137
>バリスタおじさんの定型はこういう定型についてのスレだと必ず見かけるけど実際に使われてる場面はほとんど見ないな… 荒れに荒れた過去があるし…
230 20/08/27(木)08:23:24 No.721895209
>バリスタおじさんの定型はこういう定型についてのスレだと必ず見かけるけど実際に使われてる場面はほとんど見ないな… みんな一通り使って落ち着いちゃった感じあるのかな 俺はニオコマドとかもっと使ってほしい
231 20/08/27(木)08:23:28 No.721895221
>モノを知らない奴だネ!みたいなのってなに? >言われたらなんて返せばいい? 〇〇の理由は訊いてないんですけど?と返せばいい
232 20/08/27(木)08:23:29 No.721895224
su4155012.jpg 流行ったらやばかった
233 20/08/27(木)08:23:29 No.721895225
>モノを知らない奴だネ!みたいなのってなに? >言われたらなんて返せばいい? 眩しくてあんま見えないんだけど‥誰? ↓ これはまた物を知らん奴だネ 偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ ↓ 眩しい理由の方は聞いてないんですけど? 元ネタはbleach
234 20/08/27(木)08:24:09 No.721895311
ボクオーンの台詞はむしろ間違ってる方が定型として定着してるから正しい書き方された方が違和感がある
235 20/08/27(木)08:24:13 No.721895314
バリスタおじさんって定型化してたんだ…
236 20/08/27(木)08:24:14 No.721895317
つまりニオコマドほど使いにくい定型はない…ということだね?
237 20/08/27(木)08:24:21 No.721895325
何その改行も定型扱いでいいのかな...
238 20/08/27(木)08:24:32 No.721895346
>su4155012.jpg 煽り力高いな
239 20/08/27(木)08:24:41 No.721895367
>俺はニオコマドとかもっと使ってほしい シチュエーションとか雰囲気は思い出せるけど語尾や単語の細部が思い出しづらくて使いにくい
240 20/08/27(木)08:24:46 No.721895385
バリスタおじさん使う時なんて言葉が荒い新参っぽいのを無心でボコる時くらいにしか使わないよ
241 20/08/27(木)08:25:00 No.721895412
バリスタおじさん徹頭徹尾クソすぎて定型としても受け入れられない
242 20/08/27(木)08:25:18 No.721895443
>su4155012.jpg >流行ったらやばかった 勉強になります
243 20/08/27(木)08:25:21 No.721895450
>何その改行も定型扱いでいいのかな... 毛色違うやつに対する煽りツッコミじゃね
244 20/08/27(木)08:25:27 No.721895464
バリスタおじさんが出てくる頃にはもうすでに荒れてる時ぐらいかな
245 20/08/27(木)08:25:27 No.721895466
モンジョンに失礼だからシャンクス定型の一部はモンジョン定型って呼べ
246 20/08/27(木)08:25:28 No.721895470
>つまりニオコマドほど使いにくい定型はない…ということだね? 使いにくすぎて消えていった定型結構あるよね
247 20/08/27(木)08:25:31 No.721895476
>バリスタおじさん使う時なんて言葉が荒い新参っぽいのを無心でボコる時くらいにしか使わないよ これは割とわかる
248 20/08/27(木)08:25:34 No.721895481
>バリスタおじさんって定型化してたんだ… 一時期させようとしてたのはいたけど流石に拒否感強い「」が多くてこういう話題になると出てくる
249 20/08/27(木)08:25:44 No.721895503
定型とか変な口調を使う理由は雰囲気がシリアスギスギスになるのを避けるためでしょ だからよとかぬとか言いながら真剣な話するのバカバカしいでしょう
250 20/08/27(木)08:25:44 No.721895507
最近でもないけどあつ森スレでお土産なにが良いかって話になって 雑草とか石はどうかって流れで「石ってお前…」「草ってお前…」が通じなくて変な感じになってた
251 20/08/27(木)08:25:59 No.721895533
サ!
252 20/08/27(木)08:26:00 No.721895536
バリスタおじさんは話だけ聞くと何から何まで情けないのに実力だけはあるって聞いてびっくりした
253 20/08/27(木)08:26:03 No.721895544
タフと搾精病棟は元ネタ知っててもイラッとするで確定 煽り目的で使うの有効か
254 20/08/27(木)08:26:16 No.721895570
ニオコマド定型は覚えにくくて誰も覚えて居ない、というわけか!
255 20/08/27(木)08:26:20 No.721895580
>>モノを知らない奴だネ!みたいなのってなに? >>言われたらなんて返せばいい? >〇〇の理由は訊いてないんですけど?と返せばいい なるほどー
256 20/08/27(木)08:26:21 No.721895582
>バリスタおじさん使う時なんて言葉が荒い新参っぽいのを無心でボコる時くらいにしか使わないよ まさにバリスタおじさんみたいな性格してるな
257 20/08/27(木)08:26:22 No.721895586
飯蔵ってなんか定型残ったっけ
258 20/08/27(木)08:26:26 No.721895591
>流行ったらやばかった ご存知なかったのだ───!!
259 20/08/27(木)08:26:29 No.721895598
>ボクオーンの台詞はむしろ間違ってる方が定型として定着してるから正しい書き方された方が違和感がある 一瞬逡巡するけど定着してる間違ってる方をあえて使う…
260 20/08/27(木)08:26:45 No.721895631
>飯蔵ってなんか定型残ったっけ うまいど!くらいしか覚えてねえや
261 20/08/27(木)08:27:11 No.721895688
バリスタおじさん定型は使ってると問答無用でid出される時期があったから
262 20/08/27(木)08:27:19 No.721895704
バリスタ定型は空気読めない「」がネトゲで使って通報されてたのに笑う
263 20/08/27(木)08:27:34 No.721895731
バリスタおじさん定型使う時そんな無いし…
264 20/08/27(木)08:27:39 No.721895740
>ニオコマド定型は覚えにくくて誰も覚えて居ない、というわけか! 地味すぎて使っても気づかれないかスルーされるで確定
265 20/08/27(木)08:27:46 No.721895756
俺はもう荒れたスレはすぐ閉じてNGぶち込んでストレス溜めない二次裏スタイルを身に付けてしまったからいよいよ持ってダメ人間だと思う
266 20/08/27(木)08:27:58 No.721895779
タフも廃れましたよね
267 20/08/27(木)08:28:05 No.721895803
>ニオコマド定型は覚えにくくて誰も覚えて居ない、というわけか! 個人的にこれはもう定型というか あの海~~どこまでも~~がインパクト強すぎてあのコラしか浮かんでこない
268 20/08/27(木)08:28:17 No.721895820
サ!
269 20/08/27(木)08:28:22 No.721895831
>ボクオーンの台詞はむしろ間違ってる方が定型として定着してるから正しい書き方された方が違和感がある わかっていたろうにのう
270 20/08/27(木)08:28:22 No.721895833
バリスタ定型は純粋な罵倒にしか見えないのがちょっと危ない
271 20/08/27(木)08:28:23 No.721895835
>ニオコマド定型は覚えにくくて誰も覚えて居ない、というわけか! 「、というわけか」自体がニオコマド定型というよりゴルゴ定型だったりするし
272 20/08/27(木)08:28:27 No.721895850
本気のレスポンチの時はあんまり定型使わんな
273 20/08/27(木)08:28:28 No.721895852
>>モノを知らない奴だネ!みたいなのってなに? >>言われたらなんて返せばいい? > >眩しくてあんま見えないんだけど‥誰? >↓ >これはまた物を知らん奴だネ 偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ >↓ >眩しい理由の方は聞いてないんですけど? > >元ネタはbleach 詳しくありがとう!BLEACHってこんなギャグシーンあるんだ…
274 20/08/27(木)08:28:58 No.721895901
>サ! 吸い込んでくれい!
275 20/08/27(木)08:29:06 No.721895922
>バリスタ定型は純粋な罵倒にしか見えないのがちょっと危ない 元が純粋な煽りだし…
276 20/08/27(木)08:29:17 No.721895946
>バリスタ定型は空気読めない「」がネトゲで使って通報されてたのに笑う ここだけならともかくネトゲというか他所で使うのはアホとしか言えねえ…
277 20/08/27(木)08:29:32 No.721895972
ニオコマド使ったのは前に聖剣やってたであろう「」がうっかりマイコニドと言ってしまったのにちょっと絡んだのが最後というわけだね!
278 20/08/27(木)08:30:00 No.721896035
>本気のレスポンチの時はあんまり定型使わんな レスポンチ時の定型はついていけなくなった奴が茶化す目的で使われるイメージ
279 20/08/27(木)08:30:01 No.721896037
バリスタ定型気軽に使えるスレなんてネスカフェ攻城兵器バリスタスレくらいだよ
280 20/08/27(木)08:30:12 No.721896060
>詳しくありがとう!BLEACHってこんなギャグシーンあるんだ… ギャグシーンだけ書いててくれって言う読者がいる程結構あるよ
281 20/08/27(木)08:30:23 No.721896080
>>バリスタ定型は空気読めない「」がネトゲで使って通報されてたのに笑う >ここだけならともかくネトゲというか他所で使うのはアホとしか言えねえ… 別にここの人が描いた漫画でもないし
282 20/08/27(木)08:30:40 No.721896115
>>俺はニオコマドとかもっと使ってほしい >シチュエーションとか雰囲気は思い出せるけど語尾や単語の細部が思い出しづらくて使いにくい ニオコマドの定型で返そうと思ったけど確かにそんな感じあるなこれ…
283 20/08/27(木)08:30:40 No.721896116
>詳しくありがとう!BLEACHってこんなギャグシーンあるんだ… むしろ時折挟まるギャグはだいぶキレあじあるイメージだ
284 20/08/27(木)08:30:53 No.721896144
定型なんてもっと限定的なときしか使えないもんでいいんだよ っっか!かわいすぎてもう我慢できない!シコシコンボイ変身!ニンフちゃんのはじめてを確保しろ!いく!いくーっ!
285 20/08/27(木)08:30:58 No.721896161
>バリスタ定型は純粋な罵倒にしか見えないのがちょっと危ない 生ぬるい定型を使うことがもてなしでしょうか? 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ
286 20/08/27(木)08:31:22 No.721896207
>俺はもう荒れたスレはすぐ閉じてNGぶち込んでストレス溜めない二次裏スタイルを身に付けてしまったからいよいよ持ってダメ人間だと思う ものすごく健全なのでは?
287 20/08/27(木)08:31:38 No.721896231
>>サ! >吸い込んでくれい! 僕の寂しさ孤独を全部君が
288 20/08/27(木)08:31:47 No.721896248
シャンクスは会話がそれるから邪魔
289 20/08/27(木)08:32:48 No.721896365
>>バリスタ定型は純粋な罵倒にしか見えないのがちょっと危ない >生ぬるい定型を使うことがもてなしでしょうか? >若い「」が陥りがちなエゴイズムだ なるほど…言い逃れがお上手だ
290 20/08/27(木)08:33:16 No.721896422
>ボクオーンの台詞はむしろ間違ってる方が定型として定着してるから正しい書き方された方が違和感がある しぶりんのふ~ん○○なんだもクソハムの台詞と悪魔合体してるのはあまり突っ込まれてない
291 20/08/27(木)08:33:25 No.721896432
>シャンクスは会話がそれるから邪魔 もともとimgでまともに会話なんかしてたのかどうかというのはある
292 20/08/27(木)08:33:33 No.721896456
ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~!
293 20/08/27(木)08:34:10 No.721896526
ちんぽに精液装填急げー!
294 20/08/27(木)08:34:20 No.721896548
全然関係ないし壺の話だけどあいまいみーの語録だけで会話するスレはすげえ使いこなしてた
295 20/08/27(木)08:34:32 No.721896576
>ギャグシーンだけ書いててくれって言う読者がいる程結構あるよ >むしろ時折挟まるギャグはだいぶキレあじあるイメージだ 興味湧いてきたから読んでみる! 妹が集めてたはず…チャドの霊圧が消えるところまで行けずにリタイアしてたけど…
296 20/08/27(木)08:34:47 No.721896602
>ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~! ちょっとちょっと…俺には無理だ
297 20/08/27(木)08:35:14 No.721896660
ブリーチの眩しいくだりってギャグなんだろうか シリアスな笑いではないのか
298 20/08/27(木)08:35:56 No.721896737
>パワーワードは忍殺語を越えた感ある 気付いたら黒歴史並に浸透してるよね
299 20/08/27(木)08:36:12 No.721896773
cartoonの時に作者名や作品名教えてくれる「」だけを正しいと思って生きていくよ
300 20/08/27(木)08:36:32 No.721896817
>文頭に置かれる「実際」として定型として認識されないくらい何気ない形で生き残ってるんじゃないかな あれ日本語の正しい用法だと勘違いして使いそうになること多くて困る
301 20/08/27(木)08:36:56 No.721896861
>>>サ! >>吸い込んでくれい! >僕の寂しさ孤独を全部君が やめろと言っているんだ!
302 20/08/27(木)08:36:59 No.721896865
>ちょっとちょっと…俺には無理だ ただのつまらないネタレスにまでこれで返す奴がムカつく
303 20/08/27(木)08:37:07 No.721896879
>もともとimgでまともに会話なんかしてたのかどうかというのはある 少なくとも会話のキャッチボールなりドッジボールはしてるとは思う だから話の腰を折ったり話題を打ち切るようなタイプの定型は嫌われやすいと思うんだよ
304 20/08/27(木)08:37:07 No.721896880
またそうやって諦めるのか
305 20/08/27(木)08:37:12 No.721896887
バリスタ叔父さん同士で会話させてみたい
306 20/08/27(木)08:37:40 No.721896939
>>>>サ! >>>吸い込んでくれい! >>僕の寂しさ孤独を全部君が >やめろと言っているんだ! 噛み砕いてくれぇい!!
307 20/08/27(木)08:37:46 No.721896953
>ご存知なかったのだ───!! ゼロじゃねえか!
308 20/08/27(木)08:37:48 No.721896959
>知らない人から見ると荒らしにしか見えない定型割とあるよね ブロント語とかもよく言われてたな…
309 20/08/27(木)08:37:55 No.721896973
>>知らない人から見ると荒らしにしか見えない定型割とあるよね >失せろ あまり強い言葉を使うなよ
310 20/08/27(木)08:38:00 No.721896987
imgのそれは会話というよりは大喜利というのが正しいと思う
311 20/08/27(木)08:38:21 No.721897026
>>知らない人から見ると荒らしにしか見えない定型割とあるよね >ブロント語とかもよく言われてたな… 本人が正真正銘の荒らしじゃねーか!
312 20/08/27(木)08:38:34 No.721897057
>>ご存知なかったのだ───!! >ゼロじゃねえか! ゼロだったのだ───ッ!
313 20/08/27(木)08:38:42 No.721897071
>あまり強い言葉を使うなよ これ割とお外でも知名度があるんだけどジャンプ漫画は強いなと思う
314 20/08/27(木)08:38:43 No.721897076
強い言葉の定型はdel入れられる覚悟だよね 鉄血のミカ定型使ったらID出た
315 20/08/27(木)08:38:45 No.721897078
>>wikipediaのことミル貝って呼ぶやつキモすぎて鳥肌立つんだが >何年間鳥肌立ってんだよ そろそろ鳥さんになれそう
316 20/08/27(木)08:39:08 No.721897124
>強い言葉の定型はdel入れられる覚悟だよね >鉄血のミカ定型使ったらID出た こいつはdelしていい「」だから
317 20/08/27(木)08:39:10 No.721897133
改行いっぱい使う奴はよそ者だろうけど荒らしって訳でもねぇよなぁ…って思ってたけど先日ヒのまさはる界隈が開業連打しててうn…ってなった
318 20/08/27(木)08:39:13 No.721897139
ご存知なかったのだ───!!の回って電子書籍で見れないよね
319 20/08/27(木)08:39:24 No.721897166
急に 定型で煽って 悪かった
320 20/08/27(木)08:39:37 No.721897200
>imgのそれは会話というよりは大喜利というのが正しいと思う なのでつまらないと冷ややかなのだ
321 20/08/27(木)08:39:57 No.721897246
>バリスタ叔父さん同士で会話させてみたい 一度やったことあるけど千日手になるよ
322 20/08/27(木)08:40:07 No.721897271
ふみにゃんこですにゃ
323 20/08/27(木)08:40:12 No.721897279
>>バリスタ叔父さん同士で会話させてみたい >一度やったことあるけど千日手になるよ なるほど、言い訳がお上手だ
324 20/08/27(木)08:40:16 No.721897290
>>ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~! >ちょっとちょっと…俺には無理だ またそうやって諦めるのか
325 20/08/27(木)08:40:23 No.721897306
>ふみにゃんこですにゃ いやキモいから死ねよ
326 20/08/27(木)08:40:30 No.721897326
>ウキー!ウキキー!の元ネタは? 遊戯王?
327 20/08/27(木)08:40:35 No.721897335
バーカ滅びろ商店街!
328 20/08/27(木)08:40:37 No.721897341
>これ割とお外でも知名度があるんだけどジャンプ漫画は強いなと思う ジャンプが強いというかブリーチが強いんだ サムライ8とかタイパラの定型はここでくらいしか見ないだろ
329 20/08/27(木)08:40:56 No.721897386
>>これ割とお外でも知名度があるんだけどジャンプ漫画は強いなと思う >ジャンプが強いというかブリーチが強いんだ >サムライ8とかタイパラの定型はここでくらいしか見ないだろ 半分は当たっている 耳が痛い
330 20/08/27(木)08:41:19 No.721897433
>>>バリスタ叔父さん同士で会話させてみたい >>一度やったことあるけど千日手になるよ >なるほど、言い訳がお上手だ まあいいです…バリスタおじさんの底の浅さはわかりましたから
331 20/08/27(木)08:41:24 No.721897445
コミュニティにもよるけど忍殺語は今でも普通によく見かけると思う
332 20/08/27(木)08:41:36 No.721897472
最近だと鬼滅とかチェーンソーとかジャンプだからって関係ないとこで使ってID出されるのたまに見るよ
333 20/08/27(木)08:42:17 No.721897568
定型の元ネタがわからなかったので調べてみました!
334 20/08/27(木)08:42:24 No.721897580
>最近だと鬼滅とかチェーンソーとかジャンプだからって関係ないとこで使ってID出されるのたまに見るよ 頼むから死んでくれ 貴様のような「」がimgを混乱に陥れるのだ
335 20/08/27(木)08:42:43 No.721897624
定型ができるような作品は名作か迷作が多い 定型が生まれないくらい言葉に力がない漫画は凡作になりがちだから
336 20/08/27(木)08:42:43 No.721897625
>定型の元ネタがわからなかったので調べてみました! わかりませんでした!
337 20/08/27(木)08:43:05 No.721897666
>>バリスタ叔父さん同士で会話させてみたい >一度やったことあるけど千日手になるよ まあそうなるよね…
338 20/08/27(木)08:43:08 No.721897674
>>定型の元ネタがわからなかったので調べてみました! >わかりませんでした! いかがだったでしょうか?
339 20/08/27(木)08:43:20 No.721897704
>定型ができるような作品は名作か迷作が多い >定型が生まれないくらい言葉に力がない漫画は凡作になりがちだから マイナージャンルを選べという事でしょうか…
340 20/08/27(木)08:43:24 No.721897715
あまり強い言葉は割と戒めで使う方だろうし周りも納得するなら全然使えるから...
341 20/08/27(木)08:43:26 No.721897717
>定型ができるような作品は名作か迷作が多い >定型が生まれないくらい言葉に力がない漫画は凡作になりがちだから 全部当たっている 耳が気持ちいい
342 20/08/27(木)08:43:30 No.721897720
結局なんで教えてくれなかったのは元ネタあるの?…
343 20/08/27(木)08:44:00 No.721897782
>結局なんで教えてくれなかったのは元ネタあるの?… 探せ そこに全てを置いてきた
344 20/08/27(木)08:44:08 No.721897801
>ご存知なかったのだ───!!の回って電子書籍で見れないよね ミリゴラシ それはどういうことだ──ッ
345 20/08/27(木)08:44:20 No.721897829
>あまり強い言葉は割と戒めで使う方だろうし周りも納得するなら全然使えるから... なのでみんな弱く見えるぞは削る
346 20/08/27(木)08:44:24 No.721897842
>>バリスタ叔父さん同士で会話させてみたい >一度やったことあるけど千日手になるよ 対人ゲー環境武器同士の殴り合いみたいだな…
347 20/08/27(木)08:44:34 No.721897871
>最近だと鬼滅とかチェーンソーとかジャンプだからって関係ないとこで使ってID出されるのたまに見るよ (スレから)浮いてる…す…すげえ…
348 20/08/27(木)08:44:43 No.721897889
>>あまり強い言葉は割と戒めで使う方だろうし周りも納得するなら全然使えるから... >なのでみんな弱く見えるぞは削る 優しい…
349 20/08/27(木)08:45:07 No.721897938
よくばりキャッツ!
350 20/08/27(木)08:45:29 No.721897980
>>最近だと鬼滅とかチェーンソーとかジャンプだからって関係ないとこで使ってID出されるのたまに見るよ >(スレから)浮いてる…す…すげえ… IDを出されていた頃の儂か?これは……
351 20/08/27(木)08:45:32 No.721897985
>結局なんで教えてくれなかったのは元ネタあるの?… プリキュアのマスコットの二次創作だったはず うわーりんちゃんだー!とかも同じ元ネタ
352 20/08/27(木)08:45:55 No.721898034
>>最近だと鬼滅とかチェーンソーとかジャンプだからって関係ないとこで使ってID出されるのたまに見るよ >(スレから)浮いてる…す…すげえ… 書き込めね~~!!
353 20/08/27(木)08:46:39 No.721898135
>コミュニティにもよるけど忍殺語は今でも普通によく見かけると思う ニンジャキャラが出て来るとNRSを起こす者を実際良く見る
354 20/08/27(木)08:47:03 No.721898188
>結局なんで教えてくれなかったのは元ネタあるの?… 猫DAISUKEのプリキャア漫画じゃないの?
355 20/08/27(木)08:47:06 No.721898198
使う方のセンスが問われる
356 20/08/27(木)08:47:12 No.721898209
>>結局なんで教えてくれなかったのは元ネタあるの?… >プリキュアのマスコットの二次創作だったはず >うわーりんちゃんだー!とかも同じ元ネタ 見損ナッツ!のやつか
357 20/08/27(木)08:47:23 No.721898226
>IDを出されていた頃の儂か?これは…… なにそれ?
358 20/08/27(木)08:48:08 No.721898325
>なにそれ? 可哀想に 頭が悪いと辛いよね
359 20/08/27(木)08:48:17 No.721898354
はーしねなの!って語尾がなののキャラだと絶対言わされるけどあれ誰が元ネタなの
360 20/08/27(木)08:48:21 No.721898361
>使う方のセンスが問われる 結局delされるかどうかはこれ
361 20/08/27(木)08:48:23 No.721898367
タフ定型に関しては大元の壺のスレで持ち出すな持ち出して叩かれても自己責任だぞみたいなのがテンプレに入ってる
362 20/08/27(木)08:48:45 No.721898411
>はーしねなの!って語尾がなののキャラだと絶対言わされるけどあれ誰が元ネタなの アイマスの未希じゃないの?
363 20/08/27(木)08:48:53 No.721898437
>はーしねなの!って語尾がなののキャラだと絶対言わされるけどあれ誰が元ネタなの 時々言ってないけど言ってそうで定着する
364 20/08/27(木)08:49:06 No.721898465
レッドゴリラ=サンの定型は単独でも割と見るな…
365 20/08/27(木)08:49:07 No.721898468
>女性の悲鳴が聞こえるとアンブッシュ決められるサンシタを実際良く見る
366 20/08/27(木)08:49:36 No.721898525
はー!とりゃー!しねなの!
367 20/08/27(木)08:49:44 No.721898536
wikiをミル貝と呼ぶのは全然いいけどwikiって書いたら無言引用してくるやつは1兆回delされろ
368 20/08/27(木)08:49:54 No.721898553
イヤーッ!
369 20/08/27(木)08:50:34 No.721898622
>ニコ動をデスマンと呼ぶのは全然いいけどニコ動って書いたら無言引用してくるやつは1兆回delされろ
370 20/08/27(木)08:51:16 No.721898708
無言引用してくるやつしねなの!
371 20/08/27(木)08:51:23 No.721898719
やはり暴力!暴力は全てを解決する!は暴力の部分を変更してもよい1
372 20/08/27(木)08:51:44 No.721898766
>イヤーッ! ダメーッ!
373 20/08/27(木)08:51:53 No.721898785
>レッドゴリラ=サンの定型は単独でも割と見るな… たまに犯人たちの事件簿と混ざってる気がするやつ
374 20/08/27(木)08:52:13 No.721898828
末期おじいちゃん大杉だろ…
375 20/08/27(木)08:52:15 No.721898831
読点に >、 お客様かよ みたいな引用してるやついるけど、じゃあ読点無しで読みやすいレス書いてみろや! とは思う事はある つーか句読点がお客様扱いはまあわからんでもないけど、読点っていつからお客様扱いされるようになったっけ?
376 20/08/27(木)08:52:22 No.721898849
>やはり暴力!暴力は全てを解決する!は暴力の部分を変更してもよい1 なんか妙に昔からありそうな馴染み具合の割にかなり新しい部類の定型だよねこれ
377 20/08/27(木)08:52:43 No.721898889
古い壺用語を使うのはそういうネタなんだろうか ワロタとかオパーイとか
378 20/08/27(木)08:52:57 No.721898912
上手いこと弄って定型使うならまだいいんだが明らかな悪意で使うとそりゃ戦争だよぉ!
379 20/08/27(木)08:53:05 No.721898928
タマネギage
380 20/08/27(木)08:53:19 No.721898956
タマネギageんな!sageろ!
381 20/08/27(木)08:53:25 No.721898969
タマネギage
382 20/08/27(木)08:53:25 No.721898971
>読点に >>、 >お客様かよ >みたいな引用してるやついるけど、じゃあ読点無しで読みやすいレス書いてみろや! >とは思う事はある >つーか句読点がお客様扱いはまあわからんでもないけど、読点っていつからお客様扱いされるようになったっけ? 状況に応じて読点使ってもいいと思うけどこのレスの範囲なら改行でカバーできそうだな
383 20/08/27(木)08:53:43 No.721899008
>ワロタとかオパーイとか 懐古スレを立ててタイヤにハマるまでは大体定型
384 20/08/27(木)08:53:56 No.721899029
>つーか句読点がお客様扱いはまあわからんでもないけど、読点っていつからお客様扱いされるようになったっけ? お前みたいにどうでもいいことを長文で書くからじゃない
385 20/08/27(木)08:53:58 No.721899035
定型じゃないけど「もにょる」がムカつく 「もんにょりする」なんか最悪 語感は可愛く見えるけど内容が「俺は気に入らない」だから 何かわい子ぶりながら文句付けてんだって思っちゃう
386 20/08/27(木)08:54:16 No.721899059
>つーか句読点がお客様扱いはまあわからんでもないけど、読点っていつからお客様扱いされるようになったっけ? そんなルールどこにもないんやなw だから、で叩くやつの方がお客様って印象なんやなw
387 20/08/27(木)08:54:19 No.721899067
>古い壺用語を使うのはそういうネタなんだろうか >ワロタとかオパーイとか 「」の壺知識がアプデされてないみたいなネタだと思う あとあまりに古いとそれだけでネタ臭いし
388 20/08/27(木)08:54:37 No.721899114
レッドゴリラ=サンは (((何事も暴力で解決するのが一番だ))) なので犯人達の事件簿の定型にに比べると実際理知的
389 20/08/27(木)08:54:40 No.721899120
妹の夫とか昔はどいつもこいつも使ってたのに廃れちゃった だがそれが逆に「」の逆鱗に触れた!祖先から伝わるレスポンチバトル!それが流儀ィッ!
390 20/08/27(木)08:54:49 No.721899135
>定型じゃないけど「もにょる」がムカつく >「もんにょりする」なんか最悪 >語感は可愛く見えるけど内容が「俺は気に入らない」だから >何かわい子ぶりながら文句付けてんだって思っちゃう もやるとかもやっとするなら?
391 20/08/27(木)08:54:57 No.721899156
>定型じゃないけど「もにょる」がムカつく >「もんにょりする」なんか最悪 >語感は可愛く見えるけど内容が「俺は気に入らない」だから >何かわい子ぶりながら文句付けてんだって思っちゃう そんなもにょること言われるともんにょりする…
392 20/08/27(木)08:55:02 No.721899168
>つーか句読点がお客様扱いはまあわからんでもないけど、読点っていつからお客様扱いされるようになったっけ? 詳しい経緯は分からんが読点は三点リーダーで代用したりしてる 読点に噛み付いてるのは大抵変な子だとは思う
393 20/08/27(木)08:55:03 No.721899169
>状況に応じて読点使ってもいいと思うけどこのレスの範囲なら改行でカバーできそうだな 改行したらしたで 何その改行 とか言われるんだなこれが もう母さん全然分かんないわよ…
394 20/08/27(木)08:55:06 No.721899176
>つーか句読点がお客様扱いはまあわからんでもないけど、読点っていつからお客様扱いされるようになったっけ? 落ち着け 句読点だと句点と読点両方だ 読点の無言引用は句点を無言引用してるのを見たバカが勝手にやり始めたことだから気にするなら
395 20/08/27(木)08:55:54 No.721899259
>定型じゃないけど「もにょる」がムカつく >「もんにょりする」なんか最悪 >語感は可愛く見えるけど内容が「俺は気に入らない」だから >何かわい子ぶりながら文句付けてんだって思っちゃう 急にただの言葉狩り始められてももにょる
396 20/08/27(木)08:55:55 No.721899261
>ID:ov0BwHn. コワ~…
397 20/08/27(木)08:55:56 No.721899262
>何その改行 これ使われるのは こういう 改行の ときぐらいじゃない?
398 20/08/27(木)08:56:15 No.721899294
いもげから大喜利取ったら何が残るんだ
399 20/08/27(木)08:56:20 No.721899301
まぁ大体句読点つけて書いてる文が何かしら問題あるし...
400 20/08/27(木)08:56:26 No.721899313
何その改行 何そのスペース 何その読点
401 20/08/27(木)08:56:30 No.721899318
「」は3行以上は読めないので改行の多用は好まれない
402 20/08/27(木)08:56:51 No.721899355
>まぁ大体句読点つけて書いてる文が何かしら問題あるし... 読点はそうでもなくない?
403 20/08/27(木)08:56:52 No.721899357
「」は基本女の子だからふわふわした物言いを好む
404 20/08/27(木)08:56:58 No.721899373
でも読点使ってるやつ荒らししか見たことない
405 20/08/27(木)08:56:59 No.721899374
読点の代わりに中黒使う
406 20/08/27(木)08:57:00 No.721899376
>いもげから大喜利取ったら何が残るんだ 誰からも相手にされない悲しき老人達
407 20/08/27(木)08:57:06 No.721899383
こことか壺に限らず読点を使わないと読みにくいくらいの長文を掲示板で書くやつって、「なんだこいつネット初心者かよ」くらいに思われてもしょうがないんじゃないかなと無理くりに理由付けしてみる。 このレスみたいに大したことでもないのに長々と書いてること多いし。
408 20/08/27(木)08:57:07 No.721899385
>「」は3行以上は読めないので改行の多用は好まれない やっぱり よみは エロい な
409 20/08/27(木)08:57:14 No.721899405
明らかな煽りレスや無言引用にそうだね付けるのやめろ
410 20/08/27(木)08:57:16 No.721899408
>読点はそうでもなくない? いいえ
411 20/08/27(木)08:57:33 No.721899439
>いもげから大喜利取ったら何が残るんだ おぺにす…
412 20/08/27(木)08:57:45 No.721899456
読点が必要なくらい長文だと地雷率上がるというのはある
413 20/08/27(木)08:57:49 No.721899459
>なんでこんな面白い○○教えてくれなかったの…?っていう定型ムカツクけど元ネタってなんなの? 荒らしってなんで定型に噛みつくんだろう?
414 20/08/27(木)08:58:01 No.721899485
読点必要なレベルの長文がここでは避けられがちだとは思う
415 20/08/27(木)08:58:01 No.721899486
>何その改行 >何そのスペース >何その読点 >誰このおっさん
416 20/08/27(木)08:58:09 No.721899497
読点使ってる「」が変な子とは思わないけどズレたレスしてるな率は高い
417 20/08/27(木)08:58:12 No.721899502
>ID:ov0BwHn. >知らない人から見ると荒らしにしか見えない定型割とあるよね 誰が見てもおまえが荒らしだよ新参レス乞食
418 20/08/27(木)08:58:21 No.721899518
>>何その改行 >>何そのスペース >>何その読点 >>誰このおっさん >>ふっふっふこいつはおどろいた
419 20/08/27(木)08:58:28 No.721899541
>>なんでこんな面白い○○教えてくれなかったの…?っていう定型ムカツクけど元ネタってなんなの? >荒らしってなんで定型に噛みつくんだろう? いわばケツだな
420 20/08/27(木)08:58:37 No.721899562
でも怪文書に読点なかったら読みづらく無い?
421 20/08/27(木)08:58:39 No.721899565
内容で判断する頭がないから句読点だけ見てるんでしょ
422 20/08/27(木)08:58:53 No.721899595
いい歳したおっさんが文章ぐらい3行でまとめられないのかと言われてると思って書いてもいいんだ
423 20/08/27(木)08:59:25 No.721899658
>ID:ov0BwHn. ものの見事にこんな面白い○○教えてくれなかったの…?って定型に噛みついてるやつお前しかいなかったな
424 20/08/27(木)08:59:47 No.721899701
>荒らしってなんで定型に噛みつくんだろう? 異様に定型を憎んでる奴はいる
425 20/08/27(木)08:59:50 No.721899708
句読点だけで、文句を言うのはお、門違いだよな。 やっぱり。文章の内容を見ていかないと。
426 20/08/27(木)08:59:54 No.721899714
>内容で判断する頭がないから句読点だけ見てるんでしょ ということにしたい
427 20/08/27(木)09:00:15 No.721899751
>内容で判断する頭がないから句読点だけ見てるんでしょ 内容読むの面倒くさいから何も見ずに叩いて気持ちよくなれる句読点に固執してると思われる
428 20/08/27(木)09:00:15 No.721899753
句読点に対してしつこく噛み付いてるやつは病気だけどわざわざ真っ向から主張するのもそれはそれで面倒な人だからな…
429 20/08/27(木)09:00:21 No.721899766
そもそも読点の使い方に決まりは無いので 短い文章で使ってもいいんだ
430 20/08/27(木)09:00:24 No.721899769
読点がない方が文章に勢いが出る
431 20/08/27(木)09:00:30 No.721899782
>>ID:ov0BwHn. >ものの見事にこんな面白い○○教えてくれなかったの…?って定型に噛みついてるやつお前しかいなかったな ?
432 20/08/27(木)09:00:36 No.721899797
>でも怪文書に読点なかったら読みづらく無い? 怪文書割と許されてる気がするけど気のせいかな...
433 20/08/27(木)09:00:40 No.721899807
文字画像も必ずID出されるけどあれも意味がわからない
434 20/08/27(木)09:00:43 No.721899812
もっと○○っぽく言って
435 20/08/27(木)09:00:49 No.721899820
つまりあれか オレ オマエ ムカツク オレ オマエ スキ オレ コノガゾウデ シコル くらいの簡潔な文章が好まれると言うわけか
436 20/08/27(木)09:01:07 No.721899853
>つまりあれか >オレ オマエ ムカツク >オレ オマエ スキ >オレ コノガゾウデ シコル >くらいの簡潔な文章が好まれると言うわけか はい
437 20/08/27(木)09:01:14 No.721899863
>>>ID:ov0BwHn. >>ものの見事にこんな面白い○○教えてくれなかったの…?って定型に噛みついてるやつお前しかいなかったな >? 5del
438 20/08/27(木)09:01:30 No.721899897
>句読点に対してしつこく噛み付いてるやつは病気だけどわざわざ真っ向から主張するのもそれはそれで面倒な人だからな… またクンリニンサンの発言捏造するの?
439 20/08/27(木)09:01:38 No.721899911
怪文書といえばいつごろからSSもどきのことを怪文書って言うようになったの
440 20/08/27(木)09:01:39 No.721899913
>句読点だけで、文句を言うのはお、門違いだよな。 >やっぱり。文章の内容を見ていかないと。 馬鹿みたいだよ
441 20/08/27(木)09:01:42 No.721899921
句読点にキレる奴はそいつがおかしいけど >、 程度ならもう半分定型だろ
442 20/08/27(木)09:01:43 No.721899923
>文字画像も必ずID出されるけどあれも意味がわからない 文化が違う...って画像があるでしょ その通りだよ
443 20/08/27(木)09:01:48 No.721899927
>くらいの簡潔な文章が好まれると言うわけか そうじゃ それがimgが望む正しい「」のあり方じゃ
444 20/08/27(木)09:01:48 No.721899928
>読点がない方が文章に勢いが出る わかる
445 20/08/27(木)09:01:50 No.721899933
反論できずに悔しいからって読点や改行に噛みつくレス乞食のパターンは多い
446 20/08/27(木)09:01:51 No.721899938
>文字画像も必ずID出されるけどあれも意味がわからない 普通の画像に文字を足してるやつにも噛み付いて来るから理解なんて不可能だぞ!
447 20/08/27(木)09:02:04 No.721899965
>コミュニティにもよるけど忍殺語は今でも普通によく見かけると思う あれ見るといまどき使ってんのはおっさんなんだろうなーって判断してる
448 20/08/27(木)09:02:24 No.721900005
>つまりあれか >オレ オマエ ムカツク >オレ オマエ スキ >オレ コノガゾウデ シコル >くらいの簡潔な文章が好まれると言うわけか わりとそれで進むスレあるし...
449 20/08/27(木)09:02:31 No.721900019
SSもどきのことはスクって呼んでたはずだけどいつの間にか見なくなった
450 20/08/27(木)09:02:36 No.721900027
>>>>ID:ov0BwHn. >>>ものの見事にこんな面白い○○教えてくれなかったの…?って定型に噛みついてるやつお前しかいなかったな >>? >5del ID:ov0BwHn.できた!
451 20/08/27(木)09:02:45 No.721900043
>程度ならもう半分定型だろ 定型だったとして煽りの定型でしかないから歓迎する理由はどこにもない…
452 20/08/27(木)09:03:00 No.721900076
>あれ見るといまどき使ってんのはおっさんなんだろうなーって判断してる 良く分からんがその判断になんの意味があるんだ… imgなんておっさんしかいないのに!
453 20/08/27(木)09:03:05 No.721900086
>わりとそれで進むスレあるし... いきなりステーキスレでしか見たことねえ…
454 20/08/27(木)09:03:28 No.721900135
>定型だったとして煽りの定型でしかないから歓迎する理由はどこにもない… >、 って定型に対してしつこく噛み付いてるやつは頭の病気
455 20/08/27(木)09:03:40 No.721900159
>>くらいの簡潔な文章が好まれると言うわけか >そうじゃ >それがimgが望む正しい「」のあり方じゃ 自分達は怪文書を投下しておいてか──
456 20/08/27(木)09:03:44 No.721900164
>いきなりステーキスレでしか見たことねえ… 性癖関係でもあるよ
457 20/08/27(木)09:03:48 No.721900170
>句読点に対してしつこく噛み付いてるやつは病気だけどわざわざ真っ向から主張するのもそれはそれで面倒な人だからな… 毎回言われてるけど荒らし臭いレス またはお客様丸出しのレスがあった上で句読点を指摘されてるのに 都合よく句読点だけか問題みたいにレスしてる馬鹿がいるだけだぞ
458 20/08/27(木)09:04:01 No.721900196
定型なんてコミュニティ内で伝染するもんだから これ使ってるのはおっさん!なんて決めつけても意味ないぞ
459 20/08/27(木)09:04:04 No.721900199
>定型だったとして煽りの定型でしかないから歓迎する理由はどこにもない… 、使うほどの長文書くのは煽られても仕方ない
460 20/08/27(木)09:04:25 No.721900246
>>>>>ID:ov0BwHn. >>>>ものの見事にこんな面白い○○教えてくれなかったの…?って定型に噛みついてるやつお前しかいなかったな >>>? >>5del >ID:ov0BwHn.できた! やっぱ使いづらいよこの定型!
461 20/08/27(木)09:04:26 No.721900249
ssもどきはスレ開いた瞬間にうわと思って閉じるので読点がついてるとか気にしない 煽る時も読まずに煽るし
462 20/08/27(木)09:04:31 No.721900262
>って定型に対してしつこく噛み付いてるやつは頭の病気 なるほど…言い逃れがお上手だ
463 20/08/27(木)09:04:43 No.721900282
>毎回言われてるけど荒らし臭いレス >またはお客様丸出しのレスがあった上で句読点を指摘されてるのに >都合よく句読点だけか問題みたいにレスしてる馬鹿がいるだけだぞ そーでもねぇーぞ!
464 20/08/27(木)09:04:48 No.721900290
>>って定型に対してしつこく噛み付いてるやつは頭の病気 >なるほど…言い逃れがお上手だ 図星だったか…
465 20/08/27(木)09:04:56 No.721900312
>ssもどきはスレ開いた瞬間にうわと思って閉じるので読点がついてるとか気にしない うn >煽る時も読まずに煽るし 煽るな馬鹿
466 20/08/27(木)09:05:49 No.721900415
見て見ぬふりをしてあげるのも優しさよ
467 20/08/27(木)09:06:11 No.721900466
まあ、なんてつかってる「」は誰もいないんだから諦めろ
468 20/08/27(木)09:06:19 No.721900481
臭い内容のレスだし句読点も独特だなぁ って思われてるから句読点って言われてるだけ なのにそれが分からず句読点指摘される!なんて暴れだすが臭い内容にもつっこみ入ってるのに都合悪いのかそこは触れないだけだからな
469 20/08/27(木)09:06:24 No.721900492
定型に限らず古い単語が巡り巡って変なところで生きてることある
470 20/08/27(木)09:06:43 No.721900527
>まあ、なんてつかってる「」は誰もいないんだから諦めろ って思うじゃん?
471 20/08/27(木)09:06:43 No.721900528
>、 に対してカウンターとなる定型が出来れば丸く収まるのでは
472 20/08/27(木)09:06:57 No.721900545
>に対してカウンターとなる定型が出来れば丸く収まるのでは 、使わなきゃいいだけでは?
473 20/08/27(木)09:06:59 No.721900548
忍殺語ってアイエエエみたいな分かりやすいやつをイメージしてるんだろうけど 普通の会話に紛れても気づかないようなさりげないフレーズも結構あるので おそらく思った以上に浸透してる
474 20/08/27(木)09:07:03 No.721900556
>臭い内容のレスだし句読点も独特だなぁ >って思われてるから句読点って言われてるだけ つまり内容が問題で合ってるのでは?
475 20/08/27(木)09:07:16 No.721900574
、使うことにこだわってるのはまさに病気だと思う
476 20/08/27(木)09:07:37 No.721900619
今日は読点のスレでも荒らすか
477 20/08/27(木)09:07:39 No.721900621
>まあ、なんてつかってる「」は誰もいないんだから諦めろ 結構見るぞ 普通のレスならスルーするし臭いレスならいいねするだけであんま意識しないなあ
478 20/08/27(木)09:08:04 No.721900660
>結構見るぞ お客様が使ってるのは結構見るとは言わない
479 20/08/27(木)09:08:14 No.721900681
>に対してカウンターとなる定型が出来れば丸く収まるのでは つか指摘されるような奴は大概臭いよ そしてただ臭くもないようなのに指摘するのはそれはそれで臭いから内容見られるだけ
480 20/08/27(木)09:08:26 No.721900709
>今日は読点のスレでも荒らすか ここらでまさはるも欲しい
481 20/08/27(木)09:08:28 No.721900712
>結構見るぞ >普通のレスならスルーするし臭いレスならいいねするだけであんま意識しないなあ 全然見ないな… どのスレ?
482 20/08/27(木)09:08:34 No.721900722
まぁそんなにおかしくないとスルーするな句読点
483 20/08/27(木)09:08:56 No.721900754
見よう/読もう!〇〇が苦手
484 20/08/27(木)09:09:07 No.721900768
句読点使ってるやつって普通のレスしてても荒らしっぽいからスルーするにかぎる
485 20/08/27(木)09:09:18 No.721900794
>>今日は読点のスレでも荒らすか >ここらでまさはるも欲しい アン、おっぱい吸い過ぎだゾオマエ、
486 20/08/27(木)09:09:21 No.721900803
>つまり内容が問題で合ってるのでは? 左様 しかし今も分からず句読点だけだと主張し続けてる頭の悪い子がいるんだ
487 20/08/27(木)09:09:45 No.721900854
>図星だったか… もういいです 貴方という人間の底の浅さは分かりましたから
488 20/08/27(木)09:10:00 No.721900883
>句読点使ってるやつって普通のレスしてても荒らしっぽいからスルーするにかぎる 嫌われてる行為をするってことはつまりそういう人ってことだしね…
489 20/08/27(木)09:10:24 No.721900926
>>句読点使ってるやつって普通のレスしてても荒らしっぽいからスルーするにかぎる >嫌われてる行為をするってことはつまりそういう人ってことだしね… >しね… なんでそんなひどい事言うの…?
490 20/08/27(木)09:10:25 No.721900929
>もういいです >貴方という人間の底の浅さは分かりましたから 本当のこと言われて悔しかったからってイライラしないで落ち着け
491 20/08/27(木)09:10:25 No.721900930
>今日は読点のスレでも荒らすか 読点だけで会話するスレか…
492 20/08/27(木)09:10:31 No.721900939
句点は改行でいいけど読点代わりに改行したり読点無しで長々書かれたらまあ読みづらい
493 20/08/27(木)09:10:33 No.721900943
>おそらく思った以上に浸透してる 実際大事とか日常でも使っちゃってるわ
494 20/08/27(木)09:10:37 No.721900956
指摘されて自省するならまだしも開き治って指摘する奴がーなんて奴にろくなのいないわ
495 20/08/27(木)09:10:50 No.721900975
>>もういいです >>貴方という人間の底の浅さは分かりましたから >本当のこと言われて悔しかったからってイライラしないで落ち着け なるほど、言い訳がお上手だ
496 20/08/27(木)09:10:59 No.721900990
句読点つけて何故か関西弁風味だったりするとどこからおいでやす...ってなるのは確かだ
497 20/08/27(木)09:11:11 No.721901014
>>>もういいです >>>貴方という人間の底の浅さは分かりましたから >>本当のこと言われて悔しかったからってイライラしないで落ち着け >なるほど、言い訳がお上手だ 図星だったか…
498 20/08/27(木)09:11:15 No.721901022
忍殺語は調べてからそうだと気付くのが結構あった
499 20/08/27(木)09:11:18 No.721901025
内容関係なく無言引用のほうに常にdel入れてるな
500 20/08/27(木)09:11:28 No.721901046
バリおじはやっぱり劇薬だなって
501 20/08/27(木)09:11:32 No.721901053
>>おそらく思った以上に浸透してる >実際大事とか日常でも使っちゃってるわ 古事記にもそう書かれている
502 20/08/27(木)09:12:00 No.721901091
>内容関係なく無言引用のほうに常にdel入れてるな 定型に対してしつこく噛み付いてるやつは頭の病気