虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/27(木)07:09:26 ID:H14rFnqA H14rFnqA No.721887393

そろそろこいつも塗り替えられる時代になったな……

1 20/08/27(木)07:10:55 No.721887526

スレッドを立てた人によって削除されました こんな画像を後生大事に保存してるって なんと言うかすごい

2 20/08/27(木)07:12:39 No.721887660

サム8とタイパクは確実に入るからな

3 20/08/27(木)07:14:02 No.721887767

学級U19ものの歩あたりは入る場所自体は変わるだろう

4 20/08/27(木)07:14:07 No.721887771

一部の打ち切り漫画に異様に熱狂する人はなんなんだろう 楽しいのか

5 20/08/27(木)07:14:21 No.721887786

スレッドを立てた人によって削除されました そんな大層なもんでもねぇだろスレ画

6 20/08/27(木)07:15:23 No.721887849

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」タイパクとか好きそう

7 20/08/27(木)07:15:39 No.721887870

U19は倫理観とか価値観狂ってるけどやりたいことはわかるだけマシだしキャラデザとかに光るところはあった

8 20/08/27(木)07:15:45 No.721887887

読者の記憶から消えたら入れ替わる方式なのかなこれは サム8は殿堂入りしそうだけど

9 20/08/27(木)07:17:51 No.721888073

改めて見るとスープ魚肉は別格な気がする 良くも悪くもパワーがあるというか

10 20/08/27(木)07:18:21 No.721888105

タイパクの話ししていいのかダメなのかどっちなんだ

11 20/08/27(木)07:18:43 No.721888142

レス削除してまでやりたいネタなのかよ!?

12 20/08/27(木)07:19:05 No.721888180

>U19は倫理観とか価値観狂ってるけどやりたいことはわかるだけマシだしキャラデザとかに光るところはあった 歯茎見せ連続はキモイよ…

13 20/08/27(木)07:19:18 No.721888206

>タイパクの話ししていいのかダメなのかどっちなんだ 〇タイパクはこの枠に入りそう! ×スレ「」タイパク好きそう!

14 20/08/27(木)07:19:25 No.721888221

スープと魚と肉以外大したことねえなと思ったけど連載時期で合わせてるのかな…

15 20/08/27(木)07:20:04 No.721888288

レディジャスティスはただつまんないだけだった気がする もうだいぶ曖昧だけど

16 20/08/27(木)07:20:31 No.721888316

たぶんこういうネタはmayちゃんちのが伸びるよ

17 20/08/27(木)07:20:50 No.721888348

スモーキーってなんだっけ…他は覚えてるんだが

18 20/08/27(木)07:21:04 No.721888373

無刀ブラックとかトリコのフルコースに入るほどの食材か?

19 20/08/27(木)07:21:31 No.721888407

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」の怒りポイントが分からない

20 20/08/27(木)07:21:38 No.721888414

レディジャスティスは言われて思い出したなーって程度には忘れてた

21 20/08/27(木)07:21:49 No.721888431

タイパクとサム8は作画の方はまともだったから塩の勝ちだよ

22 20/08/27(木)07:21:55 No.721888440

>無刀ブラックとかトリコのフルコースに入るほどの食材か? ドリンクだからコーヒーってことなのでは

23 20/08/27(木)07:22:02 No.721888454

>スモーキーってなんだっけ…他は覚えてるんだが 野球漫画だったのは覚えてる 金で雇われた男が野球部を強くするやつ

24 20/08/27(木)07:23:22 No.721888563

>タイパクとサム8は作画の方はまともだったから塩の勝ちだよ 負けでは…?

25 20/08/27(木)07:23:57 No.721888615

>野球漫画だったのは覚えてる >金で雇われた男が野球部を強くするやつ 絵はめっちゃ上手かったやつかな…?

26 20/08/27(木)07:24:03 No.721888624

並びがよくわからん このメンツならメインは塩じゃないのか

27 20/08/27(木)07:25:45 No.721888781

>このメンツならメインは塩じゃないのか 塩スープってことなんでは

28 20/08/27(木)07:26:36 No.721888856

>>野球漫画だったのは覚えてる >>金で雇われた男が野球部を強くするやつ >絵はめっちゃ上手かったやつかな…? いや大して…

29 20/08/27(木)07:27:03 No.721888905

ものの歩がそこにある時点でなんというか お里が知れる

30 20/08/27(木)07:27:13 No.721888919

歴代クソランキングじゃなくて連載時期っぽいし塗り替えるも何もないだろ

31 20/08/27(木)07:27:47 No.721888979

>いや大して… じゃあ多分今想像してるの違う野球漫画だわ…

32 20/08/27(木)07:29:38 No.721889149

ものの歩ってそんな駄目だったっけ 作者が恨まれてるだけでなく?

33 20/08/27(木)07:30:11 No.721889202

>歴代クソランキングじゃなくて連載時期っぽいし塗り替えるも何もないだろ 誰かが手直しすればスレ立てに使いたい的な他力本願だと思う

34 20/08/27(木)07:30:27 No.721889236

>>いや大して… >じゃあ多分今想像してるの違う野球漫画だわ… ジャンプで打ち切りになった野球漫画ってそこそこあるからね

35 20/08/27(木)07:31:18 No.721889320

>ものの歩ってそんな駄目だったっけ >作者が恨まれてるだけでなく? 将棋漫画としてみればかなり駄目だぞアレ キャラの倫理観もちょいちょいおかしいし

36 20/08/27(木)07:31:21 No.721889330

令和バージョンが着実に

37 20/08/27(木)07:31:23 No.721889340

田中が無いとかすげえな それより前の画像か

38 20/08/27(木)07:31:49 No.721889383

>ものの歩ってそんな駄目だったっけ >作者が恨まれてるだけでなく? 盤面が将棋崩しのまま対局すすんでたり 3対3のチーム戦なのに2人しかいないチームにあいつは数合わせみたいなこと言ったり なんかいろいろ珍妙ではあった

39 20/08/27(木)07:32:32 No.721889444

>田中が無いとかすげえな >それより前の画像か 結構前からこの画像はあった気がするな

40 20/08/27(木)07:32:49 No.721889468

ものの歩はヒロインのブラジャー設定が細かすぎてキモいって言われてたことしか覚えてない

41 20/08/27(木)07:33:11 No.721889502

>一部の打ち切り漫画に異様に熱狂する人はなんなんだろう >楽しいのか ジャンプに載るクソ漫画に一喜一憂する文化がわかんない人には やっぱおかしい様に映ってそれで粘着粘着騒がれてんのかなとは思う

42 20/08/27(木)07:33:12 No.721889503

昨日まとめで見たわこの画像

43 20/08/27(木)07:33:27 No.721889519

ものの歩はパンツがエロかったし無糖ブラックは次回作で成長が見られたので この辺りが入れ替え候補かな…

44 20/08/27(木)07:33:34 No.721889531

つまりスレ画よく理解してないまま貼ったスレ「」がアホみたいじゃん

45 20/08/27(木)07:34:17 No.721889599

もう2、3年は前の画像じゃないかな

46 20/08/27(木)07:34:40 No.721889637

U19ってそんな最近だっけ…

47 20/08/27(木)07:34:58 No.721889669

たまにはノアズノーツのことも思い出せ

48 20/08/27(木)07:34:58 No.721889671

こんな漫画あったっけ…

49 20/08/27(木)07:35:13 No.721889692

>つまりスレ画よく理解してないまま貼ったスレ「」がアホみたいじゃん 逆にアホ以外の何だよ

50 20/08/27(木)07:36:17 No.721889781

新連載六連の切り捨て側だったから僕勉とかあそこらへんと同じぐらいだったかな

51 20/08/27(木)07:36:53 No.721889831

>つまりスレ画よく理解してないまま貼ったスレ「」がアホみたいじゃん こんな画像単純所持の時点でもう既に

52 20/08/27(木)07:37:29 No.721889888

>ジャンプに載るクソ漫画に一喜一憂する文化がわかんない人には >やっぱおかしい様に映ってそれで粘着粘着騒がれてんのかなとは思う 粘着云々以前に気持ち悪いよお前 自覚ないならなんかの病気じゃない?

53 20/08/27(木)07:40:32 No.721890175

アンチ動画製作者が10ヶ月追いかけて来ましたがって文をサムネ概要欄に書いてた時ぐらいの気持ち悪さを感じる

54 20/08/27(木)07:40:39 No.721890184

「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って

55 20/08/27(木)07:40:43 No.721890197

ポセ学がないチャゲチャがない

56 20/08/27(木)07:41:02 No.721890229

一丁前に管理してらぁ

57 20/08/27(木)07:41:06 No.721890239

無刀ブラック言うほどだったか?

58 20/08/27(木)07:41:40 No.721890292

斬がねえ

59 20/08/27(木)07:42:14 No.721890342

こういうスレでスレ「」叩く方がクソ漫画叩くより楽しいからごめんね

60 20/08/27(木)07:42:38 No.721890394

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って メインはP2だな

61 20/08/27(木)07:45:09 No.721890645

>>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って >メインはP2だな アマルガムの骨でスープの出汁とろう

62 20/08/27(木)07:45:19 No.721890665

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って 賢い犬リリエンタールを入れたい

63 20/08/27(木)07:45:22 No.721890672

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って マジコとダビデ君どっかに入れたい

64 20/08/27(木)07:45:46 No.721890711

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って メイン:武装錬金

65 20/08/27(木)07:46:09 No.721890750

>無刀ブラック言うほどだったか? 面白いつまらない以前に記憶にない…

66 20/08/27(木)07:46:45 No.721890829

>メイン:武装錬金 そうだけどちょっとズルいぞその食材

67 20/08/27(木)07:46:46 ID:HOV1J2Bc HOV1J2Bc No.721890831

>読者の記憶から消えたら入れ替わる方式なのかなこれは >サム8は殿堂入りしそうだけど タイパクを忘れちゃいけない

68 20/08/27(木)07:46:55 No.721890843

多順一位にスレ「」くんのお仲間がたくさんいるからそっちで構ってもらいな

69 20/08/27(木)07:47:04 No.721890858

直近だとミタマもその枠に入りそう

70 20/08/27(木)07:47:10 No.721890874

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って 太蔵もて王サーガ

71 20/08/27(木)07:47:17 No.721890882

打ち切りで記憶あるのだとなんか信長みたいな奴がゴツい武器集める話だったなぁ タイトル忘れた

72 20/08/27(木)07:47:20 No.721890889

武装錬金とかぬらりひょんの孫あたりは打ち切りに入れていいんだろうか 一応移籍して完結はさせたよね?

73 20/08/27(木)07:47:25 No.721890900

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って ライジングインパクトどっかに入れたい

74 20/08/27(木)07:48:43 No.721891054

>ライジングインパクトどっかに入れたい 打ち切りと言えば打ち切りだけども

75 20/08/27(木)07:49:39 No.721891171

新しいのしかないな

76 20/08/27(木)07:49:51 No.721891196

ライジングインパクトはスレ画のラインナップとはまた違う気がする

77 20/08/27(木)07:50:16 No.721891244

切法師とアイアンナイトは最高に面白かったので打ち切った人は無能

78 20/08/27(木)07:50:17 No.721891249

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って ソワカ

79 20/08/27(木)07:50:19 No.721891257

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って 惑星をつぐ者

80 20/08/27(木)07:51:12 No.721891355

>切法師と うn >アイアンナイトは最高に面白かったので ううn…

81 20/08/27(木)07:51:40 No.721891408

>切法師とアイアンナイトは最高に面白かったので打ち切った人は無能 お前趣味悪いな…

82 20/08/27(木)07:52:34 No.721891516

レッドスプライト地味だよね…

83 20/08/27(木)07:53:00 No.721891555

切法師連載してた頃は新連載バンバン打ち切り食らってたよな それだけ中堅層が厚かったんだろうけど

84 20/08/27(木)07:53:15 No.721891583

打ち切りからの復活なんてライジングインパクトから二例目は流石に現れないね

85 20/08/27(木)07:53:23 No.721891600

何一つ聞き覚えない

86 20/08/27(木)07:53:41 No.721891627

su4154989.jpg 俺のフルコースはこれだ お前はトリコ?

87 20/08/27(木)07:53:49 No.721891646

アイアンナイトはラスト二話くらい面白くなかった?

88 20/08/27(木)07:54:48 No.721891776

>打ち切りからの復活なんてライジングインパクトから二例目は流石に現れないね お、男坂…

89 20/08/27(木)07:55:02 No.721891802

ジュウドウズは入れたいな…

90 20/08/27(木)07:55:32 No.721891853

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って たくあんとバツは入るだろうが!

91 20/08/27(木)07:55:39 No.721891867

>su4154989.jpg >俺のフルコースはこれだ >お前はトリコ? これは俺もトリコだわ

92 20/08/27(木)07:56:30 No.721891973

ポルタタカヤツギハギと来ての満を辞して唯一神斬の登場 あのリレーを超えるのはもう無いよ

93 20/08/27(木)07:56:42 No.721892005

ラブラッシュとかリリエンタールが入ってるの信頼できるな…

94 20/08/27(木)07:56:50 No.721892019

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って アクタージュ

95 20/08/27(木)07:57:27 No.721892093

フルドライブが名前見てもマジで何も思い出せない…

96 20/08/27(木)07:57:34 No.721892108

>アクタージュ 色んな意味で出しちゃいけねえやつだろそれはよぉ

97 20/08/27(木)07:57:42 No.721892125

人気作だったけど諸事情があって無理やり終わらせなくちゃいけなくなった作品は別だろ!

98 20/08/27(木)07:57:59 No.721892160

>フルドライブが名前見てもマジで何も思い出せない… 卓球のやつだよ 卓上のアゲハよりは面白かったと思う

99 20/08/27(木)07:58:17 No.721892196

フルドライブは卓球の奴だろうそれ以外は覚えてないけど

100 20/08/27(木)07:58:50 No.721892265

フルドライブはヒロインがめちゃくちゃかわいかったのとラストのバトルはかなりよかった 作者の次回作楽しみにしてるけどなかなかこないな

101 20/08/27(木)08:00:20 No.721892438

ふたりの太星もよかったよね

102 20/08/27(木)08:01:01 No.721892515

ベルモンドもっかい連載して

103 20/08/27(木)08:01:48 No.721892622

野球漫画だとオーバードライブは好きだった スモーキー同様試合せず進んでいったダメな野球漫画だけど

104 20/08/27(木)08:02:44 No.721892721

>ふたりの太星もよかったよね 将棋要素は不要な感じしたけど面白かったね 作者デビリーマンもだけど面白い漫画描けるけど絵柄が受け入れてもらえない感じがする

105 20/08/27(木)08:04:09 No.721892873

野球漫画で言うなら当面はバディストライクを下回る作品は出てこないだろうな

106 20/08/27(木)08:04:46 No.721892941

野球漫画だとアカボシの人のオーバータイムが好き あれ普通に面白かったのに惜しい

107 20/08/27(木)08:05:05 No.721892982

SQ意味わからんぐらい切りまくるから怖い

108 20/08/27(木)08:05:48 No.721893064

わじマニアがジャンプ史上最悪だと思ってる

109 20/08/27(木)08:05:53 No.721893073

>「打ち切られたけど俺は好きだった漫画」フルコースも作って 髪ゆい

110 20/08/27(木)08:06:27 No.721893136

>野球漫画で言うなら当面はバディストライクを下回る作品は出てこないだろうな まともな試合1つもないまま終わったのはすげえと思う

111 20/08/27(木)08:06:47 No.721893175

なんやかんや好きだった漫画のタイトルがどんどん出てくる

112 20/08/27(木)08:06:56 No.721893189

大御所のジョージ秋山ですら亡くなったら 30年以上前の打ち切りマンガ代表作にされたのあんまりだ

113 20/08/27(木)08:06:57 No.721893192

サム8はあのナルトの作者だから話題にはなったけど正直クソ漫画としても微妙

114 20/08/27(木)08:07:19 No.721893235

カインとかリリエンタールとかフープメンとか面白い打ち切り漫画は面白いよ

115 20/08/27(木)08:07:21 No.721893239

>野球漫画で言うなら当面はバディストライクを下回る作品は出てこないだろうな 最終話でヤケ起こして急にネタに走り出したのこれだっけ

116 20/08/27(木)08:08:15 No.721893349

スレ立てたバカ頭悪そう

117 20/08/27(木)08:08:16 No.721893351

>サム8はあのナルトの作者だから話題にはなったけど正直クソ漫画としても微妙 クソなのに切られずながいのだけが特異で別にそんな悪くないよね

118 20/08/27(木)08:08:32 No.721893390

>なんやかんや好きだった漫画のタイトルがどんどん出てくる やっぱり面白くなかった漫画より面白かった漫画の方が語りたくなるからな 打ち切り漫画だとそんな機会も少ないだろうし

119 20/08/27(木)08:08:45 No.721893415

>アイアンナイトはラスト二話くらい面白くなかった? めっちゃ好きだった

120 20/08/27(木)08:08:53 No.721893435

バディストライク絶対これ面白そうってなったのにな… 表紙見てよ絶対おもしろいやつだよ

121 20/08/27(木)08:09:27 No.721893500

ライトウイングとかソウルキャッチャーズって漫画が好きだった

122 20/08/27(木)08:09:31 No.721893510

カインはラスト尖りすぎ 嫌いじゃない

123 20/08/27(木)08:10:09 No.721893580

デビリーマンから太星で画力もちゃんと上がってるんだけどやっぱ原作に回ったほうがいいと思う 実力はあるよね

124 20/08/27(木)08:10:36 No.721893641

アイアンナイトとは逆にレッドスプライトは温めてた要素詰め込んでも面白くなりそうな気配がなかったな…

125 20/08/27(木)08:10:44 No.721893661

お前は?トリコ su4155000.jpg

126 20/08/27(木)08:11:37 No.721893759

エニグマホント糞だったけどラブデスターマジで良かった

127 20/08/27(木)08:12:34 No.721893883

保健室の死神って二桁いったし打ち切りかな…?ってなる

128 20/08/27(木)08:13:15 No.721893958

>お前は?トリコ >su4155000.jpg 30半ばって感じのフルコースだなココ

129 20/08/27(木)08:13:16 No.721893959

>保健室の死神って二桁いったし打ち切りかな…?ってなる 二桁行ったら打ち切りではないのならシャーマンキングもそうなる

130 20/08/27(木)08:13:17 No.721893961

スモーキーはあの短い間にどんどん主人公がデフレしていくの他の漫画じゃ味わえないよ

131 20/08/27(木)08:13:49 No.721894028

打ち切りかどうか意識した事ないからあんまりこの手の話に乗れないんだよな…

132 20/08/27(木)08:14:06 No.721894055

>アイアンナイトとは逆にレッドスプライトは温めてた要素詰め込んでも面白くなりそうな気配がなかったな… ただコミカライズだと面白いから原作付けると強いなってなる

133 20/08/27(木)08:14:27 No.721894103

>保健室の死神って二桁いったし打ち切りかな…?ってなる じゃあマディに差し替えで…

134 20/08/27(木)08:14:28 No.721894108

>二桁行ったら打ち切りではないのならシャーマンキングもそうなる 打ち切りじゃねえだろキレイに終わったんだからよ

135 20/08/27(木)08:14:58 No.721894151

>打ち切りじゃねえだろキレイに終わったんだからよ うn?

136 20/08/27(木)08:15:02 No.721894160

バレーボール使いは夏でも厚着の女の子がめちゃくちゃ可愛かったのは覚えている

137 20/08/27(木)08:15:49 No.721894270

シャーマンキングは半年畳む期間を貰える円満待遇だよ ただ終わらせる気がなかっただけだよ

138 20/08/27(木)08:16:54 No.721894407

>シャーマンキングは半年畳む期間を貰える円満待遇だよ >ただ終わらせる気がなかっただけだよ 円満じゃねえじゃん!!

139 20/08/27(木)08:17:09 No.721894439

相当な人気作以外は全部打ち切り終わりなんだろうけど一年超えて綺麗に終わったら俺は打ち切りっていうの憚られる

140 20/08/27(木)08:17:17 No.721894456

こういうのは年代とか制限かけた方がまともなもんができる 無差別にやると最近の記憶に新しいもので埋まりがち

141 20/08/27(木)08:18:12 No.721894569

>円満じゃねえじゃん!! 人気無くなって打ち切るのに期間設けてくれるんだからジャンプからしたら円満じゃん

142 20/08/27(木)08:18:19 No.721894584

コンビ解消してまで連載した忍者がアレだったの普通に悲しい

143 20/08/27(木)08:18:28 No.721894600

シャーマンキングは無理やり終わらせなかったおかげでか続き描かせてもらったり他にもいろいろ描かせてもらって結果いい方向に転がった感じがする 当時の読者としてはなんじゃこりゃだったけど

144 20/08/27(木)08:18:34 No.721894609

>円満じゃねえじゃん!! いや普通に円満終了だよ…? ブリーチや銀魂も同じ待遇でそれぞれあとは本人次第でしか無い…

145 20/08/27(木)08:19:10 No.721894686

>保健室の死神って二桁いったし打ち切りかな…?ってなる ごめんトリコ su4155007.jpg

146 20/08/27(木)08:20:00 No.721894792

>人気無くなって打ち切るのに期間設けてくれるんだからジャンプからしたら円満じゃん ジャンプの都合で終わらせるんだから打ち切りだよ

147 20/08/27(木)08:20:36 No.721894870

>コンビ解消してまで連載した忍者がアレだったの普通に悲しい 誰の事?

148 20/08/27(木)08:21:09 No.721894927

>>コンビ解消してまで連載した忍者がアレだったの普通に悲しい >誰の事? 矢吹じゃない?

149 20/08/27(木)08:21:21 No.721894952

>ジャンプの都合で終わらせるんだから打ち切りだよ その理屈だと打ち切りじゃない漫画なんて無くなるぞ 必ず改編期に合わせて終わらせるんだから 流石に屁理屈が過ぎる

150 20/08/27(木)08:21:24 No.721894958

>>保健室の死神って二桁いったし打ち切りかな…?ってなる >ごめんトリコ >su4155007.jpg 古すぎる…

151 20/08/27(木)08:21:33 No.721894980

>>コンビ解消してまで連載した忍者がアレだったの普通に悲しい >誰の事? トーキョー忍スクワッド

152 20/08/27(木)08:21:46 No.721895009

>>コンビ解消してまで連載した忍者がアレだったの普通に悲しい >誰の事? トーキョー忍者スクワットの事じゃないか多分

153 20/08/27(木)08:22:51 No.721895141

無糖ブラックとか相当前のマンガな気がする

154 20/08/27(木)08:23:38 No.721895239

保健室の死神抜いた枠にぼっけさんが来るとは思わなかった ぼっけさんの存在を完全に忘れていた

155 20/08/27(木)08:23:55 No.721895275

忍びスクワッドの作画 別の人と昔組んでたのか… 面白かったのか知らないが

156 20/08/27(木)08:23:58 No.721895280

10年ではないにしろ5年以上前だよな

157 20/08/27(木)08:25:21 No.721895451

>忍びスクワッドの作画 別の人と昔組んでたのか… >面白かったのか知らないが 本来のコンビで描くのが今度連載始まる仄見える人だったかのはず

158 20/08/27(木)08:26:08 No.721895552

>打ち切りじゃねえだろキレイに終わったんだからよ プリンセスハオが綺麗な終わり…?

159 20/08/27(木)08:26:47 No.721895633

タトゥーハーツ グランバガン ソードブレイカー くらげ中2

160 20/08/27(木)08:27:38 No.721895738

アスクレピオスは面白かっただろうが!

161 20/08/27(木)08:27:50 No.721895764

>本来のコンビで描くのが今度連載始まる仄見える人だったかのはず 読み切りはたしかちょっと物語シリーズみたいな感じのやつだったか

162 20/08/27(木)08:29:04 No.721895913

>その理屈だと打ち切りじゃない漫画なんて無くなるぞ >必ず改編期に合わせて終わらせるんだから >流石に屁理屈が過ぎる 少なくともシャーマンキングは打ち切りだよ作者は続き書きたかったんだから

163 20/08/27(木)08:29:14 No.721895937

ものの歩が本気で思い出せなかったけど将棋漫画か

164 20/08/27(木)08:29:56 No.721896022

この手の打ち切り話でハイファイクラスタが全く出てこないのが悲しい 中々にズレたセンスである意味面白かったのに

165 20/08/27(木)08:30:36 No.721896107

マンキンって今どうなってるの

166 20/08/27(木)08:31:17 No.721896195

>少なくともシャーマンキングは打ち切りだよ作者は続き書きたかったんだから んーじゃあそれがありなら俺銀魂挙げていいかな あれも本誌で終わらせられてないし

167 20/08/27(木)08:32:40 No.721896350

>>打ち切りじゃねえだろキレイに終わったんだからよ >プリンセスハオが綺麗な終わり…? その後考えれば綺麗と言えなくもない それ位読み込んだファンの意見だろうきっと

168 20/08/27(木)08:33:47 No.721896482

10巻以下の打ち切りというとみえるひと好きだったよ

169 20/08/27(木)08:34:33 No.721896581

みえるひとの作者は師匠からオサレ脳細胞移植してもらったら欠点がなくなる

170 20/08/27(木)08:34:36 No.721896585

俺はココ? su4155028.jpg

171 20/08/27(木)08:35:28 No.721896685

打ち切り漫画であんま話題になってるとこ見た事ないけど好きなのはフープメン

172 20/08/27(木)08:35:48 No.721896721

>この手の打ち切り話でハイファイクラスタが全く出てこないのが悲しい >中々にズレたセンスである意味面白かったのに 塩が同期なのが悪い

173 20/08/27(木)08:35:52 No.721896731

なんだろう打ち切り漫画というと 3巻以下のほぼ最短で終わる漫画ってイメージが強い

174 20/08/27(木)08:35:55 No.721896736

ブラクロニライカナイ怪獣と岩代の弟子は頑張ってるのに岩代はどこへ

175 20/08/27(木)08:36:07 No.721896763

レディ・ジャスティスとか雑魚もいいとこだろ

176 20/08/27(木)08:36:20 No.721896788

>この手の打ち切り話でハイファイクラスタが全く出てこないのが悲しい >中々にズレたセンスである意味面白かったのに 灰色の時代に生まれたギザギザの子供は意味不明すぎて逆に覚えてるな…

177 20/08/27(木)08:36:32 No.721896814

>んーじゃあそれがありなら俺銀魂挙げていいかな >あれも本誌で終わらせられてないし 本誌じゃなくても移籍先を用意した上で納得の最終回書けたから打ち切りじゃあないよ 銀魂が打ち切りならソウルキャッチャーズも打ち切りになるしな

178 20/08/27(木)08:36:33 No.721896819

>みえるひとの作者は師匠からオサレ脳細胞移植してもらったら欠点がなくなる 作画抜きにしてもサイレンの次のやつはイマイチだったと思うよ

179 20/08/27(木)08:36:45 No.721896843

2巻で終わるような打ち切り漫画は短期で終わってるから話すことそんなにないんだよな…

180 20/08/27(木)08:36:50 No.721896852

スープの味が濃すぎる 塩入れすぎ

181 20/08/27(木)08:37:25 No.721896907

>灰色の時代に生まれたギザギザの子供は意味不明すぎて逆に覚えてるな… 逆に言うとこれ以外覚えてねえな…

182 20/08/27(木)08:37:38 No.721896935

感性が老いてコンテンツそのものを新たに掘ったりして楽しめなくなった人の終着点って感じがする

183 20/08/27(木)08:37:52 No.721896966

マジコ懐かしいな…

184 20/08/27(木)08:37:59 No.721896983

>>灰色の時代に生まれたギザギザの子供は意味不明すぎて逆に覚えてるな… >逆に言うとこれ以外覚えてねえな… メラ使ってた覚えがある

185 20/08/27(木)08:38:22 No.721897031

カインの作者の人は毎回短期打ち切りだけど無理やり話まとめる能力あるのすごい

186 20/08/27(木)08:38:38 No.721897063

スレ画は塩味のスープ…はまあ普通にアレだから置いといて 無糖ブラック言いたかっただけだろ感のあるドリンク

187 20/08/27(木)08:38:59 No.721897106

物語が大団円で終わってるかどうかって重要だと思うんだよね 明らかな打ち切りでもとりあえずやることやり切ってハッピーエンドだと コミックス揃えておこうかなって気になるし

188 20/08/27(木)08:39:43 No.721897215

三ツ首コンドルや歪のアマルガムの作者も終わらせ方はまじで上手

189 20/08/27(木)08:39:52 No.721897234

>物語が大団円で終わってるかどうかって重要だと思うんだよね 最後に急に数年後とかになるタイプは典型的だけどやっぱキッツい

190 20/08/27(木)08:40:14 No.721897284

カインの凌辱シーンはちょっと興奮した

191 20/08/27(木)08:40:21 No.721897302

ハイファイは塩がなければもうちょっと多くの記憶に残ってた気はする 個人的にはハイファイ後半の投げやり感は結構ひどいと思ってたけど

192 20/08/27(木)08:40:27 No.721897316

>メラ使ってた覚えがある ne0:lationじゃなくて?

193 20/08/27(木)08:40:28 No.721897320

近年ならラブラッシュは悪くなかった

194 20/08/27(木)08:40:34 No.721897333

ジャンプ打ち切りマンガ史としてはロケットで突き抜けろ!とノルマンディーひみつ倶楽部は外せないだろ 元にした用語まで一時期浸透してたぐらいだし

195 20/08/27(木)08:40:43 No.721897355

マジコとかみたいに一年ちょっと連載してきっちりハッピーエンドやった漫画は 間違いなく打ち切りなんだけど打ち切り漫画判定していいのか悩む

196 20/08/27(木)08:40:58 No.721897391

>>メラ使ってた覚えがある >ne0:lationじゃなくて? そうだわ

197 20/08/27(木)08:40:58 No.721897392

ライトウイング途中から面白かった思い出ある

198 20/08/27(木)08:41:06 No.721897408

歴代全部見るなら男坂は入るだろう

199 20/08/27(木)08:41:16 No.721897424

>最後に急に数年後とかになる (連載が続いてたらジャンプされたところもちゃんと描写されてたんだろうな…)

200 20/08/27(木)08:41:38 No.721897482

>本誌じゃなくても移籍先を用意した上で納得の最終回書けたから打ち切りじゃあないよ >銀魂が打ち切りならソウルキャッチャーズも打ち切りになるしな マンキンと同じ待遇だけど 駆け足で終わらせたブリーチは微妙に打ち切り感ある

201 20/08/27(木)08:41:58 No.721897526

>su4154989.jpg >俺のフルコースはこれだ >お前はトリコ? これは割といい線いってるわ センスいい

202 20/08/27(木)08:42:07 No.721897547

急に異世界編始まるのは理解できなかった 我欲ス汝ノ血ヲ

203 20/08/27(木)08:42:11 No.721897560

ボーンコレクターいいよね…

204 20/08/27(木)08:42:38 No.721897613

>急に異世界編始まるのは理解できなかった >我欲ス汝ノ血ヲ 俺アレ結構好きだったんだ…

205 20/08/27(木)08:42:47 No.721897635

武士沢レシーブいいよね

206 20/08/27(木)08:42:56 No.721897649

>su4154989.jpg >俺のフルコースはこれだ >お前はトリコ? フルドライブだけ覚えてない… どんなやつだっけか

207 20/08/27(木)08:43:16 No.721897690

>武士沢レシーブいいよね 本人が言うくらい実力以上の変なパワーが発生した例

208 20/08/27(木)08:44:45 No.721897895

ヒグマと髪を結いはあと10話は連載してもよかったんじゃないかなって思う

209 20/08/27(木)08:44:57 No.721897920

タカヤの異世界編は今だったらもっとウケてたのかな

210 20/08/27(木)08:46:35 No.721898123

カガミガミは前作サイレンの功績がなかったら10週打ち切りになってる漫画だと思うよ…

211 20/08/27(木)08:47:39 No.721898265

3巻打ち切りは普通の打ち切り 2巻打ち切りは特にヤバい打ち切りみたいなイメージ

212 20/08/27(木)08:48:03 No.721898313

サイレンとミスフルは今なら余裕でアニメ化してたよね もっと古いのだとモモタローも

213 20/08/27(木)08:48:11 No.721898338

ロギィの作者また連載して

214 20/08/27(木)08:48:34 No.721898387

まぁ打ち切りって言ってもフルコースに名前を並べられるのは5巻以内に打ち切り食らったのが主な気がするな

215 20/08/27(木)08:48:36 No.721898393

>3巻打ち切りは普通の打ち切り >2巻打ち切りは特にヤバい打ち切りみたいなイメージ 1巻打ち切りは?

216 20/08/27(木)08:48:44 No.721898407

俺が表紙段階でえっこれジャンプに載せるの?ってなったのは斬くらいだな 案の定中身も酷かった

217 20/08/27(木)08:48:53 No.721898434

>サイレンとミスフルは今なら余裕でアニメ化してたよね ミスフルはともかくサイレンは…

218 20/08/27(木)08:49:05 No.721898462

週漫板の生き残りたちは何処へ

219 20/08/27(木)08:49:14 No.721898476

>フルドライブだけ覚えてない… >どんなやつだっけか 卓球のやつだね ライバルの女の子が可愛かったことは覚えてる

220 20/08/27(木)08:49:19 No.721898486

>サイレンとミスフルは今なら余裕でアニメ化してたよね >もっと古いのだとモモタローも ミスフルは一回話来てたけど ギャグ寄りでやるって言われて蹴ったって作者が…

221 20/08/27(木)08:49:35 No.721898519

タツオのPSYチャージ銃はかっこいいと思いました

222 20/08/27(木)08:50:54 No.721898669

>1巻打ち切りは? そこまでいくとレジェンドとしか言えない そのレベルだとアンケート結果とか反映前に即終わりが決定してるんだから…

223 20/08/27(木)08:51:37 No.721898752

>ミスフルは一回話来てたけど >ギャグ寄りでやるって言われて蹴ったって作者が… パワプロの知識だけで描いてたくせによくそんなこと言えるなあいつ!

224 20/08/27(木)08:52:53 No.721898908

最後の一巻打ち切りはバディスト?

225 20/08/27(木)08:53:07 No.721898934

チャゲチャはやっぱすげえってことだな

226 20/08/27(木)08:53:22 No.721898961

>ジャンプに載るクソ漫画に一喜一憂する文化がわかんない人には >やっぱおかしい様に映ってそれで粘着粘着騒がれてんのかなとは思う 喜がある時なくない?いつも作者の人格にまで踏み込んだレベルの罵倒だけじゃない?

227 20/08/27(木)08:53:36 No.721898994

>卓球のやつだね >ライバルの女の子が可愛かったことは覚えてる あー思い出せた そうだヒロインはすごい良かった

228 20/08/27(木)08:53:56 No.721899030

なんかの漫画でジャンプ漫画は3話までのアンケで打ち切るかどうか決まるって見たな バクマンだったろうか

229 20/08/27(木)08:54:08 No.721899053

>チャゲチャはやっぱすげえってことだな チャゲチャは作者がギブアップしたから単純な打ち切りじゃない

230 20/08/27(木)08:54:30 No.721899092

チャゲチャは作者本人でさえ もうボーボボは描けないという確認作業でしかなかったから…

231 20/08/27(木)08:54:49 No.721899139

…ヨシ!! su4155053.jpg

232 20/08/27(木)08:55:10 No.721899183

>喜がある時なくない?いつも作者の人格にまで踏み込んだレベルの罵倒だけじゃない? 踏み込まなきゃ見えねえんだ

233 20/08/27(木)08:55:19 No.721899200

オードブルの作者は亡くなってしまったので消してあげて欲しい

234 20/08/27(木)08:55:53 No.721899258

>>喜がある時なくない?いつも作者の人格にまで踏み込んだレベルの罵倒だけじゃない? >踏み込まなきゃ見えねえんだ 踏み込んでも見えないと思う

235 20/08/27(木)08:56:05 No.721899280

>…ヨシ!! >su4155053.jpg イリーガルレアしか思い出せない

↑Top