>夜は怪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)03:39:20 No.721876540
>夜は怪奇現象
1 20/08/27(木)03:41:26 No.721876686
本当に色違いだったの?
2 20/08/27(木)03:41:56 No.721876717
10年しか時間が経っていないのに 29歳の若者が39歳のおっさんになってしまった
3 20/08/27(木)04:01:41 No.721877902
やめろ!
4 20/08/27(木)04:12:46 No.721878565
>本当に色違いだったの? su4154889.png
5 20/08/27(木)04:14:35 No.721878672
>su4154889.png フォントの色は保持しろよ!
6 20/08/27(木)04:29:20 No.721879384
su4154897.png
7 20/08/27(木)04:31:50 No.721879496
?
8 20/08/27(木)04:33:07 No.721879556
CSSいいよね
9 20/08/27(木)04:35:09 No.721879645
会話がまるで噛み合ってないな…
10 20/08/27(木)04:35:32 No.721879674
恐ろしい…
11 20/08/27(木)04:36:56 No.721879744
これただのバグ
12 20/08/27(木)04:46:54 No.721880209
su4154901.jpg
13 20/08/27(木)04:52:43 No.721880474
このレスはデフォで色違いだったらしいという理由で保忘貼されてる画像なんだ
14 20/08/27(木)04:53:04 No.721880492
おぺにす…
15 20/08/27(木)05:13:28 No.721881340
背景色変化は見たこと無い 画像入れ替わりで縦横比のおかしいサムネの知らん画像になるとかは昔よく見かけたバグっぽい挙動 サムネ時点で動くgifってのもそれより低い頻度でたまに見かけた
16 20/08/27(木)05:37:38 No.721882347
su4154912.jpg
17 20/08/27(木)05:47:17 No.721882768
昔のふたばは過負荷でよく壊れてたからあり得なくもない
18 20/08/27(木)05:55:46 No.721883114
03年あたりはかなりスタイル崩れたりしたけど06年のこれは本当に偶然なったんだろうな…
19 20/08/27(木)06:12:26 No.721883800
当時見てたけど俺の環境だと色は変わってなかったな このレスが後で消えてたみたいな話を聞いたことあるけどそっちは記憶に無い
20 20/08/27(木)06:25:52 No.721884470
デバッグモードでスタイルシート自分でいじれば誰でもできるよ su4154930.png
21 20/08/27(木)06:28:57 No.721884632
オレは自分のスタイルは人に言われて変えたりしないんだ
22 20/08/27(木)06:32:51 No.721884847
このころスタイルシートとかあったんだろうか…
23 20/08/27(木)06:33:27 No.721884892
検証ツールってGoogle Chromeがやり始めて他ブラウザも追従したような気がするんだけど 2006年ってまだChromeが存在しない時期だったはずなんだよな…
24 20/08/27(木)06:37:13 No.721885130
>2006年ってまだChromeが存在しない時期だったはずなんだよな… Firefoxすら怪しい時代だ
25 20/08/27(木)06:37:27 No.721885151
su4154943.jpg 何でもありな頃に比べたら軽微な差に思える
26 20/08/27(木)06:38:22 No.721885233
デバッグモード無くてもソースダウンロードして開けば出来るだろ 想像力うんこか
27 20/08/27(木)06:38:27 No.721885241
検証ツール相当はfirefoxからあったよ 標準であったかfirebugだったか忘れたけど
28 <a href="mailto:‮">20/08/27(木)06:39:21</a> [‮] No.721885305
29 20/08/27(木)06:40:44 No.721885403
06年だとぷにるかな
30 20/08/27(木)06:41:24 No.721885447
>>2006年ってまだChromeが存在しない時期だったはずなんだよな… >Firefoxすら怪しい時代だ 火狐は存在してたよ ただ2006年だと確かIE版赤福しか存在しないのでIEで見てる人がほとんどで 8年か9年ぐらいに火狐版赤福が出て「」の火狐使用率が一気に上がってたような気がする
31 20/08/27(木)06:44:41 No.721885666
スレ保存したmht開けなくなって久しいからもう証明のしようもないけど このあとあのレスだけ色が変わってるって騒ぎだす人が何人もいたから多分変わってたと思う そして原因は単なるバグだと思う変な挙動たまにある時期だったし
32 20/08/27(木)06:45:22 No.721885709
33 20/08/27(木)06:46:18 No.721885764
2B使ってたな 中身はieだけど