20/08/27(木)00:44:16 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)00:44:16 No.721845820
そろそろNHKの投票の新作見たい
1 20/08/27(木)00:45:28 No.721846290
ドラクエとかやりそう
2 20/08/27(木)00:49:56 No.721847858
総合司会の知らない芸人が滑り倒して 土田が頑張って無難に回そうとするけど 着物の姉ちゃんは超早口で序盤からフルスロットルで喋りだすし もう片方のアイドルは「見てないです…」とか「今度見ます…」しか言わないし 板倉に話振っても思ったよりニワカで話ついてこれないし… すげえ序盤でオルガ1位って出ちゃって凍りついたタイミングでゲストに来るミカの声優さん っていうスタジオの謎の空気は定期的に思い出す
3 20/08/27(木)00:50:35 No.721848057
団長はちょうど旬で運が良かった
4 20/08/27(木)00:51:05 No.721848222
ひどかったね最初から最後までテンションの高い着物の人
5 20/08/27(木)00:52:51 No.721848867
るーみっく特集の時に割と冷静だったのに らんまのパートで突然発狂する中川翔子は良かった
6 20/08/27(木)00:53:26 No.721849019
だいたいうるさい島本和彦
7 20/08/27(木)00:54:04 No.721849215
ガンダムほど盛り上がる投票ないね プリキュアは頑張ったけど
8 20/08/27(木)00:54:26 No.721849338
全部のガンダムをちょうどよく語れる土田はちゃんと見てるんだな…って感心した
9 20/08/27(木)00:55:20 No.721849614
エヴァのはマジで忘れられてそうだな… 別に忘れてもいいけど…
10 20/08/27(木)00:55:23 No.721849636
いつ見ても団長がシャアの肩に手を置いてるように見える名画
11 20/08/27(木)00:55:31 No.721849684
キャラ上位でちょくちょく知らないおっさんが挟まるFF
12 20/08/27(木)00:55:56 No.721849802
団長1位はわかってたけど鉄血とミカも上の方いてよかった
13 20/08/27(木)00:56:20 No.721849937
Gレコがびっくりするほど低くて悲しくなった
14 20/08/27(木)00:57:36 No.721850303
「私…俗物って言葉がとても好きではなくて…言うたび申し訳なくて…」って すごく品のいい感じで語る榊原さんに耐えられなかった
15 20/08/27(木)00:58:20 No.721850544
VXAGEGレコあたりはまあそうなるのはわかってたけど辛いね…
16 20/08/27(木)01:00:41 No.721851241
タブレット片手に騒ぎ出す島本和彦
17 20/08/27(木)01:01:36 No.721851606
>総合司会の知らない芸人が滑り倒して >土田が頑張って無難に回そうとするけど >着物の姉ちゃんは超早口で序盤からフルスロットルで喋りだすし >もう片方のアイドルは「見てないです…」とか「今度見ます…」しか言わないし >板倉に話振っても思ったよりニワカで話ついてこれないし… >すげえ序盤でオルガ1位って出ちゃって凍りついたタイミングでゲストに来るミカの声優さん >っていうスタジオの謎の空気は定期的に思い出す なんか色々と記憶間違ってる気がするぞ…
18 20/08/27(木)01:01:43 No.721851633
>るーみっく特集の時に割と冷静だったのに >らんまのパートで突然発狂する中川翔子は良かった あの人本当に好きなものはバカみたいな知識量と記憶力あるんだから 変に博識アピールしないほうがいいのにね
19 20/08/27(木)01:04:07 No.721852382
板倉はニワカっていうか確か宇宙世紀以外興味ないってタイプだから…
20 20/08/27(木)01:04:08 No.721852386
残ってるの仮面ライダーくらいだけどとんでもない戦争起きそう
21 20/08/27(木)01:04:48 No.721852632
>板倉はニワカっていうか確か宇宙世紀以外興味ないってタイプだから… ていうかピンポイントで08と0083だけって感じだった Zとかも振られて困ってた
22 20/08/27(木)01:04:53 No.721852664
ffはワッカとかどうでもよくなるくらい最後の手紙が良かった
23 20/08/27(木)01:05:33 No.721852936
>総合司会の知らない芸人が滑り倒して やはり小さいおっさんは芸人…
24 20/08/27(木)01:06:25 No.721853210
>やはり小さいおっさんは芸人… ガンダムの時は小さいおっさんはゲストだぞ
25 20/08/27(木)01:07:02 No.721853402
ガンダムの時の突然泣き出すハゲインタビューは良かった
26 20/08/27(木)01:07:18 No.721853486
板倉はUCについて福井にめちゃくちゃ熱く語ってたからUCに繋がるそれ以前の宇宙世紀作品も見てるはず…
27 20/08/27(木)01:08:03 No.721853700
>板倉はUCについて福井にめちゃくちゃ熱く語ってたからUCに繋がるそれ以前の宇宙世紀作品も見てるはず… 小説書いてるしゲームの冠番組持ってんだぞ!?
28 20/08/27(木)01:08:21 No.721853804
福井はめちゃくちゃ浮いてたな 誰だよあれ呼んだやつ
29 20/08/27(木)01:09:00 No.721853986
逆シャアの時に関さんがギュネイの話題を振ったのが印象に残ったな 映像もちゃんと用意されてたし
30 20/08/27(木)01:09:07 No.721854031
鉄血の後だとGガンの良さがわかりますよねって言ったのは許さないよ
31 20/08/27(木)01:09:39 No.721854188
>板倉はUCについて福井にめちゃくちゃ熱く語ってたからUCに繋がるそれ以前の宇宙世紀作品も見てるはず… 見てないのに足掛け5年も板倉小隊やってたらもはやホラーだわ
32 20/08/27(木)01:09:49 No.721854243
>>板倉はUCについて福井にめちゃくちゃ熱く語ってたからUCに繋がるそれ以前の宇宙世紀作品も見てるはず… >小説書いてるしゲームの冠番組持ってんだぞ!? ああごめん上の >ていうかピンポイントで08と0083だけって感じだった >Zとかも振られて困ってた これに対して言いたかった
33 20/08/27(木)01:09:57 No.721854275
あとやれそうなのはドラクエだろうか 最低限そこそこシリーズないとエヴァみたいになるし
34 20/08/27(木)01:10:27 No.721854415
ガンダムという荒れ要素の塊みたいなジャンルをここまで無難な感じにまとめたのはかなり頑張ったなと思うよ
35 20/08/27(木)01:10:42 No.721854469
>鉄血の後だとGガンの良さがわかりますよねって言ったのは許さないよ そんなこと誰か言ってたっけ
36 20/08/27(木)01:11:30 No.721854688
プリキュアとかFFもやったんだっけ
37 20/08/27(木)01:13:06 No.721855237
>ガンダムという荒れ要素の塊みたいなジャンルをここまで無難な感じにまとめたのはかなり頑張ったなと思うよ 個別で団長1位総合でシャア1位は出来過ぎなくらいうまくまとまってた
38 20/08/27(木)01:13:27 No.721855344
最近ファースト原理主義って見なくなったな
39 20/08/27(木)01:13:41 No.721855413
電話ゲストに★が出てきた時は放送事故寸前だった 小さいおっさんと汚い関ががんばった
40 20/08/27(木)01:14:29 No.721855641
>最近ファースト原理主義って見なくなったな リアルに死んでてもおかしくない歳だし
41 20/08/27(木)01:14:29 No.721855642
>最近ファースト原理主義って見なくなったな 俺原理主義だけど鉄血とかも好きよ
42 20/08/27(木)01:15:03 No.721855829
>俺原理主義だけど鉄血とかも好きよ 原理主義 原理主義ってなんだ
43 20/08/27(木)01:15:35 No.721855967
禿が逆シャアへの反省点言ったインタビュー見てスタジオの皆がいやあれでいいんだよ…なんで反省してるの…って空気になってたのは覚えてる
44 20/08/27(木)01:15:44 No.721856016
自称原理主義者初めて見た シラフで自分から名乗れるもんなのか
45 20/08/27(木)01:16:26 No.721856219
>全部のガンダムをちょうどよく語れる土田はちゃんと見てるんだな…って感心した 今はこれみてますって感想コラムにしてるからこの人ほど何見てるかわかる人もいないと思う
46 20/08/27(木)01:17:12 No.721856439
>>最近ファースト原理主義って見なくなったな >俺原理主義だけど鉄血とかも好きよ それは原理主義者じゃなくただのファンでは…?
47 20/08/27(木)01:17:43 No.721856587
UCが思ったほど上の方じゃなかったからか福井が不貞腐れてたのは笑った
48 20/08/27(木)01:18:45 No.721856879
ガンダムの時の土田はSDに対するヒール意識が妙に強くてちょっと…だった マクロスの時は後ろ手を組むバサラとかマックスのゲーセンのシーンとか着眼点が面白かったけど
49 20/08/27(木)01:19:04 No.721856999
次は銀英伝投票だな
50 20/08/27(木)01:19:30 No.721857159
>それは原理主義者じゃなくただのファンでは…? アナザーやF91以降は別物として見られるけどZとかUCとか大嫌いだよ
51 20/08/27(木)01:19:50 No.721857293
>UCが思ったほど上の方じゃなかったからか福井が不貞腐れてたのは笑った UC好きな人はどれか1作品選べって言われたら たぶん多くが1stから逆シャアのどれかを選んじゃうんだよね…
52 20/08/27(木)01:20:05 No.721857377
>アナザーやF91以降は別物として見られるけどZとかUCとか大嫌いだよ ZZや逆シャアも嫌いか…
53 20/08/27(木)01:20:50 No.721857644
>アナザーやF91以降は別物として見られるけどZとかUCとか大嫌いだよ ふーんそうなんだ 自分語り気持ち悪いね
54 20/08/27(木)01:20:59 No.721857693
>>アナザーやF91以降は別物として見られるけどZとかUCとか大嫌いだよ >ZZや逆シャアも嫌いか… この話はやめよう ハイ!やめやめ
55 20/08/27(木)01:21:07 No.721857729
というかネットの叩きが何周もして ファーストこそ至高!おっさん主人公!泥臭い地上戦! 昭和ライダーこそ至高!ナヨいイケメン俳優はクソ!最近のライダーはバイク乗らない! みたいなテンプレの叩きを逆にバカにする風潮になったっていうか… まあYoutubeとかのコメント欄とかだと未だにそういうおじさんいるけど
56 20/08/27(木)01:21:40 No.721857875
>ZZや逆シャアも嫌いか… そうでもないけど好きでもない
57 20/08/27(木)01:21:44 No.721857902
ガンダムファンのコミュニティに居ないだけで 1stだけは見てました大好きです!って人は相変わらず多いと思う
58 20/08/27(木)01:23:36 No.721858453
>ガンダムの時の土田はSDに対するヒール意識が妙に強くてちょっと…だった とは言え一貫してSD嫌い言ってるからな嫌いなもんは仕方ない
59 20/08/27(木)01:23:56 No.721858547
>ファーストこそ至高!おっさん主人公!泥臭い地上戦! >昭和ライダーこそ至高!ナヨいイケメン俳優はクソ!最近のライダーはバイク乗らない! こういうのを仮想敵にしていもしないうちから叩きたがるようなのが増えたと思う
60 20/08/27(木)01:24:59 No.721858862
>ファーストこそ至高!おっさん主人公!泥臭い地上戦! >昭和ライダーこそ至高!ナヨいイケメン俳優はクソ!最近のライダーはバイク乗らない! >みたいなテンプレの叩きを逆にバカにする風潮になったっていうか… まずファーストの中でそんな要素別に強くないしな ポケ戦や0083好きあたりがそういう声だけでかい
61 20/08/27(木)01:25:56 No.721859207
土田はSDはこき下ろすけど種や鉄血はやんわりと自分にはわからなかったですって感じで流すの立ち回りうまいなと思った
62 20/08/27(木)01:26:07 No.721859271
おっ?そろそろ対立煽りの時間かい?
63 20/08/27(木)01:27:01 No.721859497
土田ってSD好きじゃないんだろうなって空気は出してるけどこき下ろした事あったの?
64 20/08/27(木)01:27:30 No.721859644
>>ガンダムの時の土田はSDに対するヒール意識が妙に強くてちょっと…だった >とは言え一貫してSD嫌い言ってるからな嫌いなもんは仕方ない SDガンダムフォースなんか普通に面白いとは言ってたしな それはそれでやっぱSDはちょっとって感じだけど
65 20/08/27(木)01:27:52 No.721859740
秋元康総選挙
66 20/08/27(木)01:28:54 No.721860013
>まずファーストの中でそんな要素別に強くないしな >ポケ戦や0083好きあたりがそういう声だけでかい 初代くらいの総力戦が見たいなとは思う 種も総力戦だけどちょっと違うし
67 20/08/27(木)01:29:16 No.721860100
>土田はSDはこき下ろすけど種や鉄血はやんわりと自分にはわからなかったですって感じで流すの立ち回りうまいなと思った 土田は種大好きじゃなかったっけ 種のフリーダム初戦闘回がめちゃくちゃ好きって語ってた事あった気がする
68 20/08/27(木)01:30:32 No.721860408
永井豪大投票やろうぜ!
69 20/08/27(木)01:31:31 No.721860603
>土田はSDはこき下ろすけど種や鉄血はやんわりと自分にはわからなかったですって感じで流すの立ち回りうまいなと思った ターンAもダムAコラムで話どうこうじゃなくて牧歌的な雰囲気がとにかく合わなかったとだけ書いてたな もうそれ十何年前の話だから今どう思ってるか知らんけど
70 20/08/27(木)01:31:37 No.721860621
全部見てますみんな好きです枠には早口おばちゃんがいたから自分の求められてるポジションで立ち回ってたんだなって感じはしたけど この番組でのSD嫌い発言は確かにちょっとしつこかった
71 20/08/27(木)01:32:44 No.721860861
次やるとしたらるーみっくみたいに秋ごろになるのか
72 20/08/27(木)01:33:27 No.721861029
オルガ世間的にも人気で声優の人は仕事がめっちゃ増えたとか色々嬉しい作用もあるんだけど 劇中で使った印象的なグッズがないからオルガグッズが作れないという バンダイ側の誤算があったという
73 20/08/27(木)01:33:29 No.721861041
早口おばさんはいてよかった 板倉とアイドルはなんで来たのかわからない 土田はまあ妥当 司会は他にいなかったのか 福井は場違い
74 20/08/27(木)01:35:40 No.721861564
>劇中で使った印象的なグッズがないからオルガグッズが作れないという >バンダイ側の誤算があったという 団長好きな人はだいたい鉄華団箱押しだから鉄華団マーク入れとけば満足して買ってくれるんだ 個別人気だと下品なピンクに目玉のマークになる
75 20/08/27(木)01:35:55 No.721861623
>司会は他にいなかったのか 頑張ってたとは思うがなんで金子をゲストじゃなく司会にしたのか本当にわからない… 司会経験豊富って人でもないし…
76 20/08/27(木)01:36:27 No.721861754
リモート期に撮られたやつはああーリモートじゃなければ…って思う場面あったから自分の好きな作品は落ち着いてからがいいな
77 20/08/27(木)01:38:13 No.721862114
そろそろポケモン大投票とかできないだろうか 少し前に似たような事公式でやっちゃったが
78 20/08/27(木)01:39:04 No.721862292
>リモート期に撮られたやつはああーリモートじゃなければ…って思う場面あったから自分の好きな作品は落ち着いてからがいいな 逆にラジオのガンダム三昧はリモートのおかげで超豪華になってたな… テレビのリモートでも見せ方とかゲストの人選を上手く活用できればいいんだけど
79 20/08/27(木)01:39:10 No.721862316
「」の土田に関する記憶全然違うじゃん >(ターンエー)」(『ガンダム』)のときはびっくりしました。「世界名作劇場」枠の『トム・ソーヤーの冒険』『ふしぎな島のフローネ』『南の虹のルーシー』の後に『ガンダム』をやったような。人は死なないわ、ザクが出てきたら「これをボルジャーノンと名付けよう」。おいおいおい。びっくりするわ(笑)。その世界観にハマれるのがDVDのよさです。 >僕は「ZZ」が嫌い。でも、「ZZ」がいちばん好きだという人もいるだろうし、それはそれでいい。それは個人の意見だから。 >土田さん そうですね。僕は最初は「SEED」全否定だったんですよ。なんでかっていうと、ファーストのパクリだと思っていたから。でも、「それがありがたい」という人もいるわけですよ。「いいじゃないか、王道のガンダムで」って。それで、DVDで「SEED」を最終回まで見終わったときには「このガンダムがいちばん好きかも知れない」。負けた!(笑) だから、「SEED」の「21世紀のファーストガンダム」という呼び名は正しいと思うんです。
80 20/08/27(木)01:41:42 No.721862848
>逆にラジオのガンダム三昧はリモートのおかげで超豪華になってたな… あれはあれでアフレコがどこも止まって声優業がどこも干上がっちゃうタイミングだったから実現できたんで今はもうできない気がする
81 20/08/27(木)01:42:12 No.721862964
>劇中で使った印象的なグッズがないからオルガグッズが作れないという ワインレッドのスーツと首巻きと銃かな 後ろ2つはライドに受け継がれた呪いのアイテムだけど
82 20/08/27(木)01:42:19 No.721862989
このスレで出た情報一つも合ってないじゃん! >さっきのガンダムソムリエの話ですけど、うちの息子が5歳なんですが、人生最初のガンダムには何をおすすめしますか? >土田さん やっぱり「SDガンダム」でしょうね。
83 20/08/27(木)01:43:52 No.721863314
土田は媒体に応じてキャラを使い分けられるってことだ