ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/27(木)00:22:23 No.721838479
18話までみたけどめっちゃいい… あと数店舗回ったけどイージスナイトもう売ってない あぁ今更気づくなんて本当バカだ
1 20/08/27(木)00:22:44 No.721838640
最後の一行言いたかっただけだろお前
2 20/08/27(木)00:25:22 No.721839653
ヨドで復活してたのが28日に届くんじゃグフフ 明日までに新しい自分の機体作れそうにないんじゃグフフ
3 20/08/27(木)00:27:36 No.721840477
18話いいよね
4 20/08/27(木)00:28:56 No.721840918
ヒロトさぁん…19話…
5 20/08/27(木)00:29:17 No.721841009
あんだけスレ立ってたのにマジで馬鹿だと思う
6 20/08/27(木)00:29:50 No.721841178
今日の19時までに23話まで見ようね…
7 20/08/27(木)00:35:38 No.721843071
見つかりそうにない
8 20/08/27(木)00:36:36 No.721843376
むしろ18話まででイージスナイトいい…てなる要素どこだ
9 20/08/27(木)00:37:52 No.721843806
>今日の19時までに23話まで見ようね… 最低限これだけ見とけばいいって話数だけ教えてくだち
10 20/08/27(木)00:37:53 No.721843809
イージスの変形機構を簡略化したことで機体剛性を高めているのだろうか
11 20/08/27(木)00:38:07 No.721843871
>最低限これだけ見とけばいいって話数だけ教えてくだち 冗談抜きに全部
12 20/08/27(木)00:38:37 No.721844028
全部だ 全部見ろ
13 20/08/27(木)00:39:55 No.721844430
>>今日の19時までに23話まで見ようね… >最低限これだけ見とけばいいって話数だけ教えてくだち 全部
14 20/08/27(木)00:40:19 No.721844532
一話完結でもないのにこれだけ見とけばいい話とか意味わからん
15 20/08/27(木)00:40:22 No.721844553
なんで飛ばそうとすんの
16 20/08/27(木)00:40:33 No.721844608
ケモのおじいさんの畑がどうのこうのっていう話まで見てなんとなく見なくなっちゃってるんだけど 1期ってどのあたりから面白くなるんだろう
17 20/08/27(木)00:40:56 No.721844717
>むしろ18話まででイージスナイトいい…てなる要素どこだ あとってつけてるしむっちゃいいってのはイージスナイトのことじゃないのかもしれない
18 20/08/27(木)00:41:04 No.721844761
仕事で時間がないとかなら生は諦めるしかない
19 20/08/27(木)00:41:05 No.721844768
一期は全部溜め回だよ
20 20/08/27(木)00:41:24 No.721844897
>最低限これだけ見とけばいいって話数だけ教えてくだち 次19話からだと特に面白い所なので…全部見ようね!
21 20/08/27(木)00:41:28 No.721844916
>ケモのおじいさんの畑がどうのこうのっていう話まで見てなんとなく見なくなっちゃってるんだけど >1期ってどのあたりから面白くなるんだろう 最終話あたり ケモあたりはきついようならもう飛ばしてもいいと思う 話がおもしろかろうが慣れないものは慣れないし
22 20/08/27(木)00:41:41 No.721845003
暫く残るだろうしゆっくり全話見たらいい
23 20/08/27(木)00:41:46 No.721845023
>イージスの変形機構を簡略化したことで機体剛性を高めているのだろうか コアシステムの兼ね合いと合体後に四肢が無くなることによってイージスの変形が封じられることからそれを鑑みた変形をするようにしたのもあると思う 結果イージスの関節構造じゃなくてよくね?ってなったんじゃないかな それでもイージスの意匠を入れてるの好き…
24 20/08/27(木)00:41:51 No.721845047
いいから今すぐ続き見たほうがいい 明日リアルタイムで最終回見れないと絶対後悔する
25 20/08/27(木)00:42:06 No.721845125
カタログというかネットがネタバレで溢れ返るだろうけどそういうの触れなければ数日遅れで完走でも問題ないといえばない
26 20/08/27(木)00:42:15 No.721845171
1期はメルクワン出てきたあたりから面白かっただろ!
27 20/08/27(木)00:42:25 No.721845228
>一期は全部溜め回だよ ほんとこれ でもその溜めが1期終わりから一気に爆発する…
28 20/08/27(木)00:42:28 No.721845253
1期はどこからが面白いかと言われたら9話だ みんな一皮向けて纏まり始めていく
29 20/08/27(木)00:42:33 No.721845288
>一期は全部溜め回だよ まじか でも溜め展開なりには面白いお話とか展開はある…とおもっていいのかな
30 20/08/27(木)00:42:34 No.721845291
一期も積み重ねて初めて面白いから結局全話だぞ
31 20/08/27(木)00:42:46 No.721845356
>1期はメルクワン出てきたあたりから面白かっただろ! 個人的にはNoですな
32 20/08/27(木)00:42:49 No.721845370
>最低限これだけ見とけばいいって話数だけ教えてくだち 本当に最低限なら21話以外
33 20/08/27(木)00:43:15 No.721845501
人間ドラマ見るの嫌いなタイプの人には一期は辛いだろうな
34 20/08/27(木)00:43:26 No.721845556
ケモが苦手だとわりと致命的でどうにもならないと思う 話がいくらよくてもメインはケモの星の話だからな
35 20/08/27(木)00:43:47 No.721845661
良くも悪くもWEBで全話見れるの前提な作りしてる
36 20/08/27(木)00:43:49 No.721845671
俺は1期の1話からずっと楽しんでたクチだからなんともいえん…
37 20/08/27(木)00:43:52 No.721845687
>1期はメルクワン出てきたあたりから面白かっただろ! 正直一番これもうだめかもなってあたりだよ
38 20/08/27(木)00:44:02 No.721845745
リアルタイムで見てたらカザミにイライラしてたかもしれない
39 20/08/27(木)00:44:31 No.721845919
最終回前に改めて流してて今8話だけどぐるぐるしてるパルがかわいい
40 20/08/27(木)00:44:48 No.721846030
>>むしろ18話まででイージスナイトいい…てなる要素どこだ >あとってつけてるしむっちゃいいってのはイージスナイトのことじゃないのかもしれない ごめん言葉足らずだった リライズ本編の話 イージスナイト以外は買えたのにどうして…
41 20/08/27(木)00:45:01 No.721846122
>人間ドラマ見るの嫌いなタイプの人には一期は辛いだろうな 人間が出るなら良いんだけど亜人しかも似たり寄ったりなのが多すぎるのとカザミが言うように亜人の話に興味あんま持てねえのが・・・
42 20/08/27(木)00:45:19 No.721846242
カザミ絶対良いキャラになるやつじゃん これでならなかったら1期でやってる内容道化になるだけだ ってスレで言われてたけど 本当にいいキャラになった
43 20/08/27(木)00:45:20 No.721846245
>ケモのおじいさんの畑がどうのこうのっていう話まで見てなんとなく見なくなっちゃってるんだけど >1期ってどのあたりから面白くなるんだろう パル回の4話かカザミ回の6話かメイちゃんの秘密と前作との要素が少しわかる9話
44 20/08/27(木)00:45:43 No.721846391
>正直一番これもうだめかもなってあたりだよ ようやくチームがまとまった回でヒロトの過去が少し分かったりメイちゃんの正体が判明したのになんで…
45 20/08/27(木)00:45:44 No.721846396
スレ画まさしく今日組んだ なんか合体前提みたいな感じで肩アーマーの処理とかなんかいまいちね動かしてるとすぐ外れるし
46 20/08/27(木)00:46:03 No.721846504
>イージスナイト以外は買えたのにどうして… 物語の役割としても玩具としても重要なキットになりましたけん…
47 20/08/27(木)00:46:19 No.721846580
良いキャラになるのはわかってたけど前半の足引っ張りを帳消しにする程度だと思ってた +になっておつりまで来るレベルになるとは
48 20/08/27(木)00:46:28 No.721846630
>カタログというかネットがネタバレで溢れ返るだろうけど プラモのスレなんかでちょろちょろ本編の話に関するレスもあって なんとなく本編の話も知ってるって感じでバレとか気にするような感じじゃないから大丈夫かな ネトゲのクエストだと思ってたら不思議パワーで実在の別の惑星に干渉してたとかなんかそういうお話でしょ?
49 20/08/27(木)00:46:36 No.721846679
>カザミ絶対良いキャラになるやつじゃん >これでならなかったら1期でやってる内容道化になるだけだ >ってスレで言われてたけど >本当にいいキャラになった 前回出たガキの頃の話で初期の空回りぶりにも納得がいったしマジでキャラ大事にしてるなこのアニメってなるなった
50 20/08/27(木)00:47:53 No.721847108
>良いキャラになるのはわかってたけど前半の足引っ張りを帳消しにする程度だと思ってた >+になっておつりまで来るレベルになるとは カザミはそんなに足引っ張ってる感無かった気がする 戦闘に関しては引っ張ってたと思うけど
51 20/08/27(木)00:48:03 No.721847186
すぐに見限られるこのご時世にカザミの尺よく取れたなて思う
52 20/08/27(木)00:48:18 No.721847281
屋台で買ったイージスはずりぃよ ワンカットなのにめっちゃ印象残る
53 20/08/27(木)00:48:23 No.721847319
ビルドダイバーズも含めて全部だ
54 20/08/27(木)00:48:37 No.721847388
ネタバレ気にならないタイプならまぁマイペースに追えばいいとは思う いつまで無料配信置いてくれるのか俺はよく知らないけど
55 20/08/27(木)00:48:46 No.721847440
正直見限られるのはカザミではなくキャラの大半がケモノである点だと思う・・・
56 20/08/27(木)00:49:11 No.721847604
1期後半はここでも盛り上がってたから全部溜めと言われるとちょっと違うかなって
57 20/08/27(木)00:49:15 No.721847631
カザミは7話辺りから割と好き
58 20/08/27(木)00:49:20 No.721847653
>カザミはそんなに足引っ張ってる感無かった気がする 1話の虚言癖で他のプレーヤーからうざがられてるって描写が割とキツかったな
59 20/08/27(木)00:49:29 No.721847717
むしろクエストの進行周りはカザミが引っ張らないとどうにもならん
60 20/08/27(木)00:49:39 No.721847771
>すぐに見限られるこのご時世にカザミの尺よく取れたなて思う Webで全話配信だからこそかね…
61 20/08/27(木)00:49:39 No.721847772
>すぐに見限られるこのご時世にカザミの尺よく取れたなて思う コロナのおかげで見てくれてる人が多いってのはあるだろうけど 制作側としてはネットで見る位の人たちなら最後まで付き合うだろうみたいな部分あったとは思う
62 20/08/27(木)00:50:15 No.721847958
ストーリーを無理やり進める役だったややウザキャラのカザミへの印象がどう変わっていくかが注目ポイントォ!だと思う
63 20/08/27(木)00:50:27 No.721848020
>>人間ドラマ見るの嫌いなタイプの人には一期は辛いだろうな >人間が出るなら良いんだけど亜人しかも似たり寄ったりなのが多すぎるのとカザミが言うように亜人の話に興味あんま持てねえのが・・・ 人間ドラマってそういう意味じゃないよ
64 20/08/27(木)00:50:30 No.721848039
18話まで見たら無印ダイバーズ全話視聴してから19話を見るともっと楽しい
65 20/08/27(木)00:50:45 No.721848119
>正直見限られるのはカザミではなくキャラの大半がケモノである点だと思う・・・ 今見てるけどこれバレ知らずに毎週で観てると絶対ダレるなとは思ったよ ケモだけの活躍とかガンダムでどうなのってなりそう
66 20/08/27(木)00:51:02 No.721848211
>むしろクエストの進行周りはカザミが引っ張らないとどうにもならん 他が消極的すぎる…
67 20/08/27(木)00:51:09 No.721848254
カザミ回から全体的な印象がかなり変わってくる
68 20/08/27(木)00:51:51 No.721848513
どうせまたGBNのバグから生まれたミッションだろ?と思ってました
69 20/08/27(木)00:51:55 No.721848545
村を防衛する戦術をどうするか、とかメルクワンでも戦い方が凝っていたりとかしてたりとか人間ドラマ以外で楽しめるところが結構あったからケモのよくわからない感じはあったけど一期おもしろかったよ
70 20/08/27(木)00:51:59 No.721848572
1期終わったころに一気に観て12話あたりでおもしれぇ!ってなって おととい2期一気に観て今ダイバーズ観始めてる ガンプラバトル楽しい…
71 20/08/27(木)00:52:09 No.721848636
割と今でもエルドラ人はケモではなく普通の人でよかっただろと思っている
72 20/08/27(木)00:52:14 No.721848666
そもそもカザミが興味ないって言ってたのはエルドラの人達のことNPCだと思ってたからだし
73 20/08/27(木)00:52:20 No.721848692
ガンダムにファンタジーでケモはちょっと… っていうのも衛星砲発射で一気に重たくしてドラマティックにしていく フレディもねーちゃんも強くて優しくて大好きだよ
74 20/08/27(木)00:52:20 No.721848693
まあガンダムだから見るやつはその辺のアニメの1000倍多いしそっちじゃできない手法だよね風見
75 20/08/27(木)00:52:28 No.721848730
>人間が出るなら良いんだけど亜人しかも似たり寄ったりなのが多すぎるのとカザミが言うように亜人の話に興味あんま持てねえのが・・・ 話を理解するという点ではそういう情報というか視点的にそれで良い 実際序盤は主人公たちも勘違いしてる部分だし 物語において重要な点は主人公たちの動向だから
76 20/08/27(木)00:52:37 No.721848779
>そもそもカザミが興味ないって言ってたのはエルドラの人達のことNPCだと思ってたからだし それだとアルスが滅ぼそうとしないんじゃ
77 20/08/27(木)00:52:46 No.721848831
明日は19時から24話と25話の振り返り配信もあるから忘れずにな!
78 20/08/27(木)00:52:47 No.721848845
質問してる「」はそもそも無印ダイバーズはちゃんと見ているのか 見てないならそっちも全部だぞ
79 20/08/27(木)00:53:27 No.721849027
とりあえず次は仕切り直してVRオンラインゲーム要素とか無しのをやってほしいけど ゲーム設定って便利だから今後もずっとこういう路線なんだろうな
80 20/08/27(木)00:53:30 No.721849036
急造チームでどう村を防衛するのとか華はないだろうけど好きなんだけどな…
81 20/08/27(木)00:53:31 No.721849046
リアルタイム組はリライズニュース!!!!のおかげでそこまで酷い悪感情をカザミに抱いてるのは少なかった気がする
82 20/08/27(木)00:53:41 No.721849099
結局ロボットがドカーンドカーンする方が楽しいと感じる人の方が多いのである
83 20/08/27(木)00:53:42 No.721849101
ジュド兄ちゃんはさすがにお前これで死ななかったら嘘だろ!てぐらい素直にフラグ山盛りにしすぎたと思ってる
84 20/08/27(木)00:53:44 No.721849113
キャラクターの見た目に関してはかなり外してるよね 全裸ハゲがメインの敵とか攻めすぎてる
85 20/08/27(木)00:53:57 No.721849176
あの人たちはなんであのキャラに似てたんだろ その辺りも明かされるのかな
86 20/08/27(木)00:54:00 No.721849192
一気見なら1エピソード大体2話構成だった一期の展開の遅さからくる不満もある程度解消できそうではある
87 20/08/27(木)00:54:03 No.721849213
一期は複数話跨いだ構成メインで展開遅めな回が多くてヒロト達も流されてばかりだからちょっとダレやすいんだよね 本格的にエンジンかかってきたのが目的がはっきりして自分達で能動的に動くようになる二期からって感じ
88 20/08/27(木)00:54:04 No.721849217
>とりあえず次は仕切り直してVRオンラインゲーム要素とか無しのをやってほしいけど >ゲーム設定って便利だから今後もずっとこういう路線なんだろうな 自由度無いとファイターズの焼き直しになるしな
89 20/08/27(木)00:54:14 No.721849269
カザミがケモナーに目覚めていくアニメ
90 20/08/27(木)00:54:16 No.721849281
>とりあえず次は仕切り直してVRオンラインゲーム要素とか無しのをやってほしいけど >ゲーム設定って便利だから今後もずっとこういう路線なんだろうな またファイターズ式の現実でのバトルに戻る可能性もあるんじゃね?
91 20/08/27(木)00:54:24 No.721849326
>>そもそもカザミが興味ないって言ってたのはエルドラの人達のことNPCだと思ってたからだし >それだとアルスが滅ぼそうとしないんじゃ ?
92 20/08/27(木)00:54:29 No.721849349
>とりあえず次は仕切り直してVRオンラインゲーム要素とか無しのをやってほしいけど >ゲーム設定って便利だから今後もずっとこういう路線なんだろうな リライズがGBN要素あんまなかったから次はがっつりGBNでいい
93 20/08/27(木)00:54:45 No.721849438
>どうせまたGBNのバグから生まれたミッションだろ?と思ってました ビルドダイバーズが創造主と呼ばれててエルダイバーに絡めて来ると思ってたから 外伝のエミュ鯖に出来たエルダイバーの世界と思ってたんですよ
94 20/08/27(木)00:54:54 No.721849468
>割と今でもエルドラ人はケモではなく普通の人でよかっただろと思っている まぁ無理矢理?繋げればアルスの排除行動は見た目的な問題もあるかもだし
95 20/08/27(木)00:54:59 No.721849501
そんな数はやってないんだけど、GBNで練習から本番って流れが何度かあるのを気にしてる人は当初いたな
96 20/08/27(木)00:55:12 No.721849570
リアタイじゃない「」も結構いるんだな リライズを見てる人が増えて嬉しいよ…
97 20/08/27(木)00:55:28 No.721849662
>結局ロボットがドカーンドカーンする方が楽しいと感じる人の方が多いのである そんなの当たり前じゃん でもそんな派手な事してたら制作側が死ぬから物語があって色々尺を割いてというアニメ根本の話になる そういう話がしたいんじゃない
98 20/08/27(木)00:55:43 No.721849739
>ジュド兄ちゃんはさすがにお前これで死ななかったら嘘だろ!てぐらい素直にフラグ山盛りにしすぎたと思ってる でも曲がりなりにもガンプラアニメで殺さんだろと思ってた俺がいる
99 20/08/27(木)00:55:54 No.721849796
>まぁ無理矢理?繋げればアルスの排除行動は見た目的な問題もあるかもだし ケモきもい!滅ぼすね…で排除行動?
100 20/08/27(木)00:55:56 No.721849801
>>結局ロボットがドカーンドカーンする方が楽しいと感じる人の方が多いのである >そんなの当たり前じゃん >でもそんな派手な事してたら制作側が死ぬから物語があって色々尺を割いてというアニメ根本の話になる >そういう話がしたいんじゃない でも一期がつまんないとおもうんでしょ?
101 20/08/27(木)00:55:56 No.721849803
俺も小二の時初めて作ったガンプラがHGじゃないイージスだったんでカザミに親近感湧いたよ
102 20/08/27(木)00:55:58 No.721849815
ケモなのはエルドラ人の横に居たペットの子孫って言う大事なポイントだと思う
103 20/08/27(木)00:56:03 No.721849845
>そんな数はやってないんだけど、GBNで練習から本番って流れが何度かあるのを気にしてる人は当初いたな 一期だとGBNがおよそミーティングと練習の場としてしか機能してないからこれダイバーズの続編じゃなく新作でやれよと思ってたよ
104 20/08/27(木)00:56:15 No.721849908
>ジュド兄ちゃんはさすがにお前これで死ななかったら嘘だろ!てぐらい素直にフラグ山盛りにしすぎたと思ってる あの辺はほぼファフナーだった
105 20/08/27(木)00:56:16 No.721849913
NPCというかELダイバー関連だろうなと思って見てた 異星人だった
106 20/08/27(木)00:56:28 No.721849971
>>まぁ無理矢理?繋げればアルスの排除行動は見た目的な問題もあるかもだし >ケモきもい!滅ぼすね…で排除行動? というかなんか知らん生き物が文明作っとる!じゃね?見た目からしてほんとに知らんやつだし
107 20/08/27(木)00:56:41 No.721850039
>でも一期がつまんないとおもうんでしょ? お前には何が見えてるんだ
108 20/08/27(木)00:56:46 No.721850063
> ケモきもい!滅ぼすね…で排除行動? かつて住んでたエルドラ人と姿が違うから攻撃対象にしたんでしょう
109 20/08/27(木)00:56:52 No.721850094
>>そんな数はやってないんだけど、GBNで練習から本番って流れが何度かあるのを気にしてる人は当初いたな >一期だとGBNがおよそミーティングと練習の場としてしか機能してないからこれダイバーズの続編じゃなく新作でやれよと思ってたよ …二期でもそうでは?
110 20/08/27(木)00:56:54 No.721850106
>>まぁ無理矢理?繋げればアルスの排除行動は見た目的な問題もあるかもだし >ケモきもい!滅ぼすね…で排除行動? ケモというか見た目的にも明らかに別種族が繁栄してるわけだし
111 20/08/27(木)00:57:02 No.721850136
>>そんな数はやってないんだけど、GBNで練習から本番って流れが何度かあるのを気にしてる人は当初いたな >一期だとGBNがおよそミーティングと練習の場としてしか機能してないからこれダイバーズの続編じゃなく新作でやれよと思ってたよ それが最終的にGBNに戻ってくる構成は本当にすごい
112 20/08/27(木)00:57:04 No.721850149
>>まぁ無理矢理?繋げればアルスの排除行動は見た目的な問題もあるかもだし >ケモきもい!滅ぼすね…で排除行動? 元のエルドラの人らがああいう見た目で、起きてみたらなんかそれと違うものが蔓延ってたら消すね・・・するのもまぁわかる
113 20/08/27(木)00:57:12 No.721850186
一期途中の人に配慮した方がいいのでは いやしなくてもいいのかな
114 20/08/27(木)00:57:24 No.721850240
>あの辺はほぼファフナーだった 灯籠のとこのファフナー感やばい
115 20/08/27(木)00:57:29 No.721850265
>ケモきもい!滅ぼすね…で排除行動? 古き民から頼まれたし知らん種族は滅ぼすね…
116 20/08/27(木)00:57:56 No.721850416
古代エルドラ人は普通に人型だからね 明らかに違う文明だわ感出す為だったのかもしれん完全に推測だけど
117 20/08/27(木)00:58:06 No.721850480
>>一期だとGBNがおよそミーティングと練習の場としてしか機能してないからこれダイバーズの続編じゃなく新作でやれよと思ってたよ でも構成としてはGBNがないと一期終盤のサプライズは機能しないし
118 20/08/27(木)00:58:23 No.721850559
GBNの中にエルドラ人を感じとって成仏するのかな
119 20/08/27(木)00:58:23 No.721850560
というかもう最終話か 見返してたら1週間が早すぎる
120 20/08/27(木)00:58:44 No.721850658
知らん間にバグが生まれてたので管理者として潰すね… 私は一体いつまで…
121 20/08/27(木)00:58:57 No.721850721
最終話でシバさんの機体(暫定)は活躍できるのかな…
122 20/08/27(木)00:59:16 No.721850817
みんなもちろん最終回レイドバトルの時に傍らに置いとくガンプラは用意できたよな!
123 20/08/27(木)00:59:19 No.721850835
1期の初遭遇でもアルス割と見た目で判断してる所あったからケモなのは話のギミックとしてちゃんと働いてると思う
124 20/08/27(木)00:59:30 No.721850890
結局のところ要らない要素ってのはほぼ無いんでちゃんと見て欲しい
125 20/08/27(木)00:59:54 No.721850996
>灯籠のとこのファフナー感やばい BEYONDと被ってたからあのケモ達偽の住人なんじゃ…って疑念があった ハゲ的にはその通りだった
126 20/08/27(木)01:00:07 No.721851060
>1期の初遭遇でもアルス割と見た目で判断してる所あったからケモなのは話のギミックとしてちゃんと働いてると思う それこそヒロトたちを招いたのって帰ってきたと勘違いしたからみたいな台詞回しだったしな…
127 20/08/27(木)01:00:38 No.721851221
1期の頃は何言ってんだあのハゲと思ってました…
128 20/08/27(木)01:00:42 No.721851253
というか2クールのアニメに捨て回があるとかそういう前提がおかしい
129 20/08/27(木)01:01:00 No.721851357
>最終話でシバさんの機体(暫定)は活躍できるのかな… 予告には映ってたけどまぁそこまで脇の1機体に尺割く余裕はないだろう… 1シーンだけでもカッコいい感じの見せ場あればいいかな
130 20/08/27(木)01:01:00 No.721851358
ダイバーズっていうかビルドシリーズのある程度積み上がった下地が無いと作れないインパクトだったなあこのお話
131 20/08/27(木)01:01:09 No.721851431
>みんなもちろん最終回レイドバトルの時に傍らに置いとくガンプラは用意できたよな! ついビルドダイバーズの4機とテルティウム買っちゃった ユーラヴェンガンダムだけどこ行っても売ってなくてメルカリで2倍ちょっとに値段の買っちゃったけどこれリライジングガンダムにするなら前のコアガンダムでも良かったのね…
132 20/08/27(木)01:01:23 No.721851516
ヒロトのいいところを無理やり視聴者に説明するヒナタちゃんのパートいる?敗北者っぽいし とか思ってましたごめんなさい
133 20/08/27(木)01:01:26 No.721851548
アルス壊れてるとかバグってるとか言われるけど壊れてるの大体自分自身の事に関してで託された役目や約束に関してはブレずに続けてるのも自己犠牲の結果なんかな
134 20/08/27(木)01:01:35 No.721851603
イージスナイト買ったけどキングモード時の武器持たせた場合の保持が大変だこれ!
135 20/08/27(木)01:02:07 No.721851754
>ヒロトのいいところを無理やり視聴者に説明するヒナタちゃんのパートいる?敗北者っぽいし >とか思ってましたごめんなさい 完全にヒロトの理解者だったな
136 20/08/27(木)01:02:13 No.721851789
次のビルドシリーズがあるとしたらどういう風になるんだ…ガンプラダンボール戦機?
137 20/08/27(木)01:02:19 No.721851815
>アルス壊れてるとかバグってるとか言われるけど壊れてるの大体自分自身の事に関してで託された役目や約束に関してはブレずに続けてるのも自己犠牲の結果なんかな 終わらせないことを選んだのは僕だろう 僕だろう
138 20/08/27(木)01:02:20 No.721851822
一期は地味で爆発力に欠けるけど話は王道だから悪いわけじゃないよね
139 20/08/27(木)01:02:41 No.721851932
>けどこれリライジングガンダムにするなら前のコアガンダムでも良かったのね… できはするけど誰だこれ!ってなるよ
140 20/08/27(木)01:02:44 No.721851955
>ヒロトのいいところを無理やり視聴者に説明するヒナタちゃんのパートいる?敗北者っぽいし >とか思ってましたごめんなさい 敗北どころかすでに勝利していたなんてね…
141 20/08/27(木)01:02:47 No.721851970
>アルス壊れてるとかバグってるとか言われるけど壊れてるの大体自分自身の事に関してで託された役目や約束に関してはブレずに続けてるのも自己犠牲の結果なんかな あの日にリクを撃ってしまった場合のヒロトみたいなもんというか…
142 20/08/27(木)01:02:55 No.721852022
>リライジングガンダムにするなら前のコアガンダムでも良かったのね… イージスナイトの胸のクリアパーツつけれたっけ?
143 20/08/27(木)01:03:07 No.721852086
シバさんの機体はかっこいいギミックありそう
144 20/08/27(木)01:03:34 No.721852226
テレビ放映だと他の配信サービス登録して過去回見て!てなるけどこちらはいつでも全話見れるのありがたい 実際何度も見返して「ここはこうだったのか」を探してもらう構成でもあるよね
145 20/08/27(木)01:03:36 No.721852237
謎のアストレイは変形しそうだからちょっと尺はもらえそう
146 20/08/27(木)01:03:38 No.721852244
ビルドシリーズは多かれ少なかれ毎回新しいことに挑戦していく感じだし バトローグでダイバーズとGBNは一区切りと思う
147 20/08/27(木)01:03:50 No.721852310
>一期は地味で爆発力に欠けるけど話は王道だから悪いわけじゃないよね というかもっとだるい展開の作品なんていくらでもある…
148 20/08/27(木)01:04:14 No.721852412
ここでいう1期が無印ビルドダイバーズなのかリライズ1クール目を指すのかわかんねぇ!!
149 20/08/27(木)01:04:29 No.721852506
果たしてフレディとあのペットっぽいだけんはどんな関係なのか 最終話で明かされるかな
150 20/08/27(木)01:04:36 No.721852558
反省を生かしてアストレイ新機体(仮)は予約するのよ
151 20/08/27(木)01:04:38 No.721852568
本編後カザミは性癖ネジ曲がっちゃうんだろうか
152 20/08/27(木)01:05:45 No.721853015
でもあの時のヒロトからしたら撃っても撃たなくてもサラかGBNのどっちかを見捨てた事になっちゃうしアレで88%引かれた方が撃った時より更にダメージデカかったと思う 結果的にはサラの生きたい意志に救われてるんだよな
153 20/08/27(木)01:05:48 No.721853026
ケモたちは何らかの力でGBNに来れるようになるといいなあ あの中なら違和感もないだろう
154 20/08/27(木)01:05:49 No.721853031
>ここでいう1期が無印ビルドダイバーズなのかリライズ1クール目を指すのかわかんねぇ!! 少なくとも1期は全部溜めって最初に行った人は分割1クール目を言ってると思う…
155 20/08/27(木)01:07:00 No.721853390
>割と今でもエルドラ人はケモではなく普通の人でよかっただろと思っている もしそうだったらフレディが可愛くなくなるぞ なんか一緒に乗ってくるガキになるんだぞ 女の子ならまだともかく
156 20/08/27(木)01:07:16 No.721853479
一期だと奇数回は全部好き
157 20/08/27(木)01:07:22 No.721853505
>ケモたちは何らかの力でGBNに来れるようになるといいなあ >あの中なら違和感もないだろう とりあえずフレディカラーっぽいハロはちょくちょくビジュアル出てるな
158 20/08/27(木)01:07:50 No.721853630
電脳生命体だけでなく異星人との交流の場にもなるGBN
159 20/08/27(木)01:07:57 No.721853674
フレディに関しては山の民が受け継いでたペットの因子がたまたま覚醒したでもペットと関係ないけど運命的にペットとよく似た因子を獲得したでも良いと思う スタッフ的には前者のつもりな気がするけど
160 20/08/27(木)01:08:32 No.721853857
クアドルンはGBN来るっぽいんだよな…
161 20/08/27(木)01:08:52 No.721853950
GBN世界観はそろそろなくなりそうだけど ただ次もビルドシリーズあるってなるとどういう世界観考えるかは大変そう
162 20/08/27(木)01:09:22 No.721854091
まぁ一年以上はあくよな次まで
163 20/08/27(木)01:09:22 No.721854094
エルドラでGBNにログインばっかしてる奴が多いって社会問題になるんだ… 実際慎ましい暮らしをしてるケモ共には刺激が強すぎると思う
164 20/08/27(木)01:10:15 No.721854369
>割と今でもエルドラ人はケモではなく普通の人でよかっただろと思っている ケモだったからこそ1期の間はGBNにあるストーリーミッションでの話だと思われてた訳だし 普通の人間の姿してたらすぐにストーリーミッションじゃない別の何かですよって簡単に分かっちゃうじゃん
165 20/08/27(木)01:10:47 No.721854489
>GBN世界観はそろそろなくなりそうだけど >ただ次もビルドシリーズあるってなるとどういう世界観考えるかは大変そう 次のアニメビルドシリーズの前にまずは実写がどんな感じになるかだな…
166 20/08/27(木)01:11:01 No.721854559
>普通の人間の姿してたらすぐにストーリーミッションじゃない別の何かですよって簡単に分かっちゃうじゃん その理屈はわからん…
167 20/08/27(木)01:11:33 No.721854703
削除依頼によって隔離されました 1505 20/08/06(木)20:21:21 No.715349909 キテル… 1555 20/08/06(木)20:22:03 No.715350172 パル君そういう趣味か… 1576 20/08/06(木)20:22:11 No.715350239 なんでパル君嬉しそうなの!? 1585 20/08/06(木)20:22:19 No.715350306 キテル… 1587 20/08/06(木)20:22:19 No.715350313 オカマで興奮するパルくん… 1588 20/08/06(木)20:22:21 No.715350332 キテル… 1593 20/08/06(木)20:22:23 No.715350347 マギパルキテル…? 1596 20/08/06(木)20:22:24 No.715350357 おねショタだぁ… 1597 20/08/06(木)20:22:24 No.715350358 顔を赤らめるな 1616 20/08/06(木)20:22:37 No.715350461 野生のクマのようにパルくんを捕食しようとしている… 1619 20/08/06(木)20:22:38 No.715350471 いい顔してる♡ 1628 20/08/06(木)20:22:45 No.715350514 愛の乳製… 1630 20/08/06(木)20:22:45 No.715350516 マギパルキテル…
168 20/08/27(木)01:11:34 No.721854711
ダイバーズバトローグではセイバーナイトに乗り換えるんだろうか
169 20/08/27(木)01:12:09 No.721854920
視聴者が神の視点から作中の人物…主にカザミより多くの事情把握してるつもりでその実大して変わらなかった事突きつけられる1期終盤は変な笑いが出たよ
170 20/08/27(木)01:12:10 No.721854935
>普通の人間の姿してたらすぐにストーリーミッションじゃない別の何かですよって簡単に分かっちゃうじゃん ケモじゃなく昆虫とか甲殻類みたいなルックスだといろいろ反応も展開も違ってるだろうな 第9地区のエビみたいなのとかさ
171 20/08/27(木)01:12:12 No.721854950
完全に失念してけどバトローグ決まってたんだなそういや
172 20/08/27(木)01:12:25 No.721855017
踊る大捜査線2しか知らんけど監督が不安なんだよな実写
173 20/08/27(木)01:13:05 No.721855230
俺は1話からずっと楽しんで面白えと感じて観てたのでつまんねえだのなんだの言われるとモヤモヤするが9話とかが故人的に爆発的に面白さが加速したと感じてるぜ
174 20/08/27(木)01:13:11 No.721855266
>踊る大捜査線2しか知らんけど監督が不安なんだよな実写 実写版ビルド系やんの?
175 20/08/27(木)01:13:47 No.721855437
>俺は1話からずっと楽しんで面白えと感じて観てたのでつまんねえだのなんだの言われるとモヤモヤするが9話とかが故人的に爆発的に面白さが加速したと感じてるぜ ああ 成仏してくれ
176 20/08/27(木)01:14:12 No.721855559
1505 20/08/06(木)20:21:21 No.715349909 キテル… 1555 20/08/06(木)20:22:03 No.715350172 パル君そういう趣味か… 1576 20/08/06(木)20:22:11 No.715350239 なんでパル君嬉しそうなの!? 1585 20/08/06(木)20:22:19 No.715350306 キテル… 1587 20/08/06(木)20:22:19 No.715350313 オカマで興奮するパルくん… 1588 20/08/06(木)20:22:21 No.715350332 キテル… 1593 20/08/06(木)20:22:23 No.715350347 マギパルキテル…? 1596 20/08/06(木)20:22:24 No.715350357 おねショタだぁ… 1597 20/08/06(木)20:22:24 No.715350358 顔を赤らめるな 1616 20/08/06(木)20:22:37 No.715350461 野生のクマのようにパルくんを捕食しようとしている… 1619 20/08/06(木)20:22:38 No.715350471 いい顔してる♡ 1628 20/08/06(木)20:22:45 No.715350514 愛の乳製… 1630 20/08/06(木)20:22:45 No.715350516 マギパルキテル…
177 20/08/27(木)01:14:19 No.721855596
最終話見ないと成仏できないんだろう…
178 20/08/27(木)01:14:25 No.721855619
合体はともかくせっかくのシーンで勇者パロみたいなのやられるとちょっと自重しようよと思わなくもない
179 20/08/27(木)01:14:44 No.721855723
次やるとしたらあれかな もうバトルフィールド関係なく色んなところでガンプラ動かせるとかそういうの
180 20/08/27(木)01:14:49 No.721855755
>実写版ビルド系やんの? やりたいって話は出てる 実際どうなるかは知らん
181 20/08/27(木)01:15:18 No.721855898
>合体はともかくせっかくのシーンで勇者パロみたいなのやられるとちょっと自重しようよと思わなくもない ビルドシリーズ自体パロの塊じゃねーか
182 20/08/27(木)01:15:27 No.721855934
面白いかとの別の問題として序盤のカザミが不快要素に感じて観るのがキツかった層は居たしなぁ 俺とか
183 20/08/27(木)01:15:30 No.721855949
ドラマ性含めてプラモ組むとこは見てみたいけどね アニメで尺割いて見たいものではないし
184 20/08/27(木)01:15:47 No.721856030
モビルドールメイが出てきたとこでマジか!ってなったのは同意
185 20/08/27(木)01:16:06 No.721856114
>合体はともかくせっかくのシーンで勇者パロみたいなのやられるとちょっと自重しようよと思わなくもない 空中に紋章が浮かぶとかならまだわかるけど あのくらいでパロ言い出したら合体自体できんぞ
186 20/08/27(木)01:16:13 No.721856161
昔の天才てれび君みたいに実写パートとガンプラアニメパートが同時進行かもしれん
187 20/08/27(木)01:16:21 No.721856194
恋するHGあたりは実写ドラマ化ありだと思う
188 20/08/27(木)01:16:30 No.721856233
>>実写版ビルド系やんの? >やりたいって話は出てる >実際どうなるかは知らん やりたいというか制作決定してなかったっけ 頓挫する可能性はあるけど
189 20/08/27(木)01:16:50 No.721856323
>昔の天才てれび君みたいに実写パートとガンプラアニメパートが同時進行かもしれん 新しいアイカツみたいにカイザーイン!方式なんだ…
190 20/08/27(木)01:16:52 No.721856336
トライオンやった時点であれ以上のなんてないし...
191 20/08/27(木)01:17:14 No.721856448
>恋するHaGe
192 20/08/27(木)01:17:26 No.721856499
>昔の天才てれび君みたいに実写パートとガンプラアニメパートが同時進行かもしれん 歌のコーナーでブギーナイト歌うんだ…
193 20/08/27(木)01:17:27 No.721856506
アースリィだってアルスアースリィだってドッキングしたらキメポーズしてたじゃないか… 今更すぎる
194 20/08/27(木)01:18:18 No.721856753
アルスアースリィは完全に勇者シリーズの敵ボスバンクだった
195 20/08/27(木)01:18:46 No.721856886
変形合体で腕ガキーン逆の腕ガキーン くるっと回って空手っぽい構えドーンって勇者が初めてやったんだっけ?
196 20/08/27(木)01:18:59 No.721856967
ZZ先輩をみろ レディプレイヤーワンでおっちゃんのポーズに採用されたほどのキメ加減だぞ
197 20/08/27(木)01:19:22 No.721857112
トライオンはあんまりライオン以外あんまり勇者の記号ないというかもっと昔に戻る感じがする
198 20/08/27(木)01:19:34 No.721857194
最終回で「見せてやる人間のみが持つ無限の可能性を!」みたいなのやってくれるかな
199 20/08/27(木)01:20:12 No.721857426
>最終回で「見せてやる人間のみが持つ無限の可能性を!」みたいなのやってくれるかな 台無しじゃん…
200 20/08/27(木)01:20:16 No.721857452
>アルスアースリィは完全に勇者シリーズの敵ボスバンクだった あの紫の炎何だったんだろう…多分バリ辺りの仕業だろうけど
201 20/08/27(木)01:20:18 No.721857459
>トライオンはあんまりライオン以外あんまり勇者の記号ないというかもっと昔に戻る感じがする エルドランシリーズあたりだよな
202 20/08/27(木)01:20:38 No.721857580
変形や合体シーンをかっこいい見せ場にしようと思ったらどうしたってそっち方面に寄りそうだし...
203 20/08/27(木)01:20:46 No.721857623
バリと福田がいる時点でパロも何もないと思うのだが
204 20/08/27(木)01:20:53 No.721857658
むしろダイターンとかザンボットあたりだよトライオン
205 20/08/27(木)01:20:57 No.721857676
>エルドランシリーズあたりだよな もう10年くらいは戻りたいかなぁ
206 20/08/27(木)01:21:16 No.721857779
>バリと福田がいる時点でパロも何もないと思うのだが むしろ本家だな
207 20/08/27(木)01:21:52 No.721857940
あそこまでやったんならもっと尺欲しいとは思うけど線多いしな どうせ武器もてないんだし必殺撃って終わりでよかったと思うけど