20/08/27(木)00:05:55 8月頭か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)00:05:55 No.721832260
8月頭からレンタル倉庫使い始めて今日炭八が届いたから倉庫に入れに行ったんだけど服が白くカビてた!!! こんなに早くカビるとは思わなかった……カビ対策って除湿剤置く以外に何か出来るかな…?
1 20/08/27(木)00:07:15 ID:AqEv6a9o AqEv6a9o No.721832750
換気
2 20/08/27(木)00:07:32 No.721832870
こまめに覗けないなら換気の良いレンタル倉庫借りるのが早そう
3 20/08/27(木)00:07:44 No.721832952
除菌しろ
4 20/08/27(木)00:09:48 No.721833744
>こまめに覗けないなら換気の良いレンタル倉庫借りるのが早そう ここ以外近場に無いのよね… 家からは近いから用なくても出入りするか…
5 20/08/27(木)00:10:55 No.721834138
納豆菌に支配させることはできない?
6 20/08/27(木)00:11:02 No.721834184
>除菌しろ 洗濯してた筈なんだけどなぁ…
7 20/08/27(木)00:11:28 No.721834359
黴生えるような倉庫は避けたほうがいいんじゃないかな ゴムや合皮も加水分解するよ
8 20/08/27(木)00:12:04 No.721834567
>納豆菌に支配させることはできない? 風呂用のやつ? 完全個室じゃなくて上の方は空いてる半個室みたいなタイプだけど使えるかな
9 20/08/27(木)00:12:22 No.721834703
どうせロクな倉庫じゃねぇんだ
10 20/08/27(木)00:13:52 No.721835224
サマリーポケットとかのクラウド倉庫使え 倉庫内空調完備だし衣類向けのサービスとかあってクリーニングも受け付けてる
11 20/08/27(木)00:14:34 No.721835535
屋外のコンテナまんま貸し出すんじゃいんだし スレ画みたいなのって温度湿度の管理とかされてないの?
12 20/08/27(木)00:14:57 No.721835667
やったことないし勝手な想像だけど 真空パックみたいなのにいれとけばカビないんじゃね?
13 20/08/27(木)00:15:28 No.721835880
倉庫に入れるならせめてクリーニングしようぜ
14 20/08/27(木)00:16:32 No.721836302
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BPXL59Q/ref=cm_sw_r_cp_api_i_7VNrFbE7RC9PP 取り敢えずこれ置いてみようと思う
15 20/08/27(木)00:17:01 No.721836463
無菌室じゃあるまいし湿気あればカビはどこでも可能性ある 換気する以外の方法ないし 個別に空気抜いて保管しろ
16 20/08/27(木)00:18:39 No.721837059
>スレ画みたいなのって温度湿度の管理とかされてないの? スレ画なら見ての通りだろ 確実に隅々まで循環しない
17 20/08/27(木)00:18:56 No.721837172
>サマリーポケットとかのクラウド倉庫使え そこそこ大きめのスーツケースとか積みプラも押し込んでるから近場の方が便利だと思ってこっちにした >スレ画みたいなのって温度湿度の管理とかされてないの? 物件情報にはされてるって書いてたんだけどそうでもないみたい… 長期利用者のどこかにカビのコロニーがあるのかもしれん…
18 20/08/27(木)00:21:09 No.721838043
100V取れるならファンだけでも回せばいいと思うけど こう言うとこじゃ流石に電源無いか 防カビしてコンテナにしまうとか感覚あけて吊るすとか 収納の仕方を工夫するしか無いね
19 20/08/27(木)00:21:12 No.721838064
>真空パックみたいなのにいれとけばカビないんじゃね? それも手だったな…圧縮袋探してみる
20 20/08/27(木)00:22:42 No.721838624
密封して窒素置換が安定だけどそんな設備は無いからな…
21 20/08/27(木)00:24:24 No.721839270
意外と安いのね貸し倉庫
22 20/08/27(木)00:27:10 No.721840299
>そこそこ大きめのスーツケースとか積みプラも押し込んでるから近場の方が便利だと思ってこっちにした 入れっぱなしになるヤツだコレ
23 20/08/27(木)00:27:40 No.721840516
自分の使ってる貸し倉庫だと換気扇が超デカくてうるさいんで別の倉庫も考えてたけどこれぐらいは必要なんだろうか…
24 20/08/27(木)00:29:07 No.721840961
>自分の使ってる貸し倉庫だと換気扇が超デカくてうるさいんで別の倉庫も考えてたけどこれぐらいは必要なんだろうか… 倉庫の中で作業でもするのか?
25 20/08/27(木)00:29:16 No.721841002
>入れっぱなしになるヤツだコレ 大丈夫大丈夫 ちゃんとツクルヨー
26 20/08/27(木)00:29:35 No.721841106
屋外のコンテナ借りてたけど近くの畑から土が舞って土が溜まってたな…
27 20/08/27(木)00:29:55 No.721841203
>長期利用者のどこかにカビのコロニーがあるのかもしれん… ヒッ…
28 20/08/27(木)00:30:15 No.721841321
倉庫に住むんじゃなければ換気扇デカくてもいいのでは?
29 20/08/27(木)00:31:11 No.721841600
倉庫必要なほど物持たないからちょっと羨ましい
30 20/08/27(木)00:31:20 No.721841649
>100V取れるならファンだけでも回せばいいと思うけど 照明も人が入ってきた時だけだけどソーラーの扇風機でも吊るしたら少しはマシかな…?変わらんか 服は圧縮袋に入りそうなのはそうやって倉庫には炭八と納豆菌のやつで対策してみる!
31 20/08/27(木)00:35:30 No.721843029
>倉庫必要なほど物持たないからちょっと羨ましい 物無い方が絶対いいよ! 見てくれよこのコトブキヤキットの山!!
32 20/08/27(木)00:36:30 No.721843336
袋にいれれば 乾燥剤も詰めて
33 20/08/27(木)00:37:48 No.721843786
クラウド倉庫系のサービスは業者側で荷物の搬入出手配してくれるからその辺は凄い楽 問題は内容物チェックされて写真撮られるから 規約違反じゃないけどアレな荷物を預けるとアプリから目録確認したときに身悶えすることになる
34 20/08/27(木)00:52:43 No.721848819
キット盗まないからちょっと倉庫の鍵かしてよ 九尾欲しくてさ
35 20/08/27(木)00:55:12 No.721849573
契約者に相談なしでコンテナ交換されて物の配置ぐちゃぐちゃにされて賃貸だけどてめぇふざけんなよ!ってなった事はある
36 20/08/27(木)01:03:11 No.721852106
>契約者に相談なしでコンテナ交換されて物の配置ぐちゃぐちゃにされて賃貸だけどてめぇふざけんなよ!ってなった事はある そんな事もあるのか…
37 20/08/27(木)01:04:10 No.721852393
>キット盗まないからちょっと倉庫の鍵かしてよ >九尾欲しくてさ 積みはこれ以上入らないから九尾は見送ったんだ…ごめん…蒼衣は積んでるぜ!
38 20/08/27(木)01:04:31 No.721852520
カメラのレンズ用防湿箱用意して乾燥剤防カビ剤といっしよに入れるんだな