ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/25(火)22:49:37 No.721521493
存在が美味しいから義仲様には来てほしい
1 20/08/25(火)22:51:03 No.721521988
あんな田舎の狼藉者を呼ぶのですか?
2 20/08/25(火)22:52:29 No.721522481
>あんな田舎の狼藉者を呼ぶのですか? 首ねじ切って捨ててんげり
3 20/08/25(火)22:52:40 No.721522549
>あんな田舎の狼藉者を呼ぶのですか? (赤目)
4 20/08/25(火)22:53:08 No.721522709
狼藉ならもっとひどい人たちがいっぱいいるから…
5 20/08/25(火)22:53:47 No.721522938
歴史上で美形扱いなのもおいしいよな義仲様
6 20/08/25(火)22:56:51 No.721523969
義経が結果的にとどめ刺してるから拗れそう
7 20/08/25(火)23:00:40 No.721525154
>首ねじ切って捨ててんげり この12文字から溢れるスピード感とゴリラ感いいよね…
8 20/08/25(火)23:01:55 No.721525572
ゴリラどころかデーモンなんだけど
9 20/08/25(火)23:02:38 No.721525794
セイバーでも旭の力で宝具を使ってますとめっちゃアピールしてくる人妻 もう来てやってくれ
10 20/08/25(火)23:03:51 No.721526190
鬼の愛人御して主戦力にして戦ってたとかマスターみたいだな義仲様…
11 20/08/25(火)23:04:17 No.721526321
それはそれとして一晩の過ちを犯す
12 20/08/25(火)23:05:31 No.721526746
(涙声)
13 20/08/25(火)23:07:33 No.721527419
巴はげぇむ…?とやらも上手いのだなぁ!(裏声)
14 20/08/25(火)23:07:44 No.721527478
>それはそれとして一晩の過ちを犯す この人いちおう優しい再婚相手の記憶もあるのに 義仲様が一位の凄い人だからな…
15 20/08/25(火)23:09:35 No.721528070
義仲様の義仲様ってそんなすごかったんですか巴さん
16 20/08/25(火)23:09:49 No.721528139
話で聞く限り源氏の戦闘民族イメージをさらに上げちゃうタイプのようなんですが…
17 20/08/25(火)23:10:01 No.721528207
>この人いちおう優しい再婚相手の記憶もあるのに 託卵はひどい
18 20/08/25(火)23:11:40 No.721528717
俺人妻より未亡人のほうが好きだから…
19 20/08/25(火)23:11:43 No.721528724
夏の義仲様エピソードうっかり聞いたら8時間ぐらいかかりそう
20 20/08/25(火)23:12:30 No.721528983
VRにハマったまま部屋から出てこない蛮族夫婦
21 20/08/25(火)23:13:49 No.721529377
愛の力で疑似太陽を呼び出す!相手は死ぬ
22 20/08/25(火)23:13:52 No.721529395
>話で聞く限り源氏の戦闘民族イメージをさらに上げちゃうタイプのようなんですが… 都会の文明ルール知らないだけの未開の野蛮侍なだけで悪い人じゃないから…
23 20/08/25(火)23:14:56 No.721529741
戦闘に関しては割と的確なこと言うから脳が混乱する
24 20/08/25(火)23:18:31 No.721530886
>義経が結果的にとどめ刺してるから拗れそう 義仲様は豪快な性格っぽいしそこまで気にしなさそう 巴さんの方が拗らせてそうな印象ある
25 20/08/25(火)23:20:50 No.721531621
親子兄弟で殺し合わなきゃ八幡太郎の子孫とは言えない
26 20/08/25(火)23:21:30 No.721531821
>話で聞く限り源氏の戦闘民族イメージをさらに上げちゃうタイプのようなんですが… 略奪はあの時代の武士のスタンダードだしいいんだ 京でやったことだけが問題なんだ… いやそれだけじゃないわ
27 20/08/25(火)23:21:35 No.721531842
ぐだハーレム否定派なので
28 20/08/25(火)23:24:23 No.721532677
義仲様は大体マンドリカルドと同レベルの地味な存在だって言われててさすがに酷いと思ったけどあんま否定出来ない でも宗矩殿の例もあるしFateマジックワンチャンある
29 20/08/25(火)23:25:44 No.721533064
一番参戦を求められてる男 性転換の危険も薄いし安心して気ぶれそう
30 20/08/25(火)23:25:48 No.721533086
イケメンなんだけど口開けるとでっかくて森君みたいな鮫みたいな歯してそう
31 20/08/25(火)23:26:43 No.721533382
>ぐだハーレム否定派なので そもそも昔からこの人はマスターは義仲様の息子派だろ…
32 20/08/25(火)23:26:49 No.721533420
二人でVRゴーグルを付けてヴォンヴォンしてるのが見たいと申すか
33 20/08/25(火)23:27:09 No.721533512
木曾義仲がマンドリカルド並みに地味とか馬鹿にしてんのか というかそうだとしたら巴御前はそれ以下じゃん
34 20/08/25(火)23:28:05 No.721533775
義仲様は派手だぞ 京を天然で恐怖のどん底に落とした男だぞ
35 20/08/25(火)23:28:14 No.721533812
義仲様の脳内イメージがランス
36 20/08/25(火)23:28:16 No.721533825
>マスターは義仲様の息子派 これ何度見ても笑ってしまう
37 20/08/25(火)23:28:34 No.721533917
つっても全盛期平家をボコったの義経じゃなくて義仲の方なんだぞ 木曽源氏に京追い出されて弱体化したのをボコったのが鎌倉兄弟なわけで
38 20/08/25(火)23:28:42 No.721533956
義経より先に京入りして暴れまわってたやつだぞ
39 20/08/25(火)23:29:39 No.721534277
>>マスターは義仲様の息子派 >これ何度見ても笑ってしまう 自分と義仲様の息子じゃなくて純粋に義仲様とマスターが親子のようになれるって言ってるのがポイントだよね
40 20/08/25(火)23:29:39 No.721534278
>義仲様の脳内イメージがランス 郎等達含めてパワー系なだけでランスみたいなことはあんまりしないから…
41 20/08/25(火)23:31:11 No.721534717
巴の旦那ってだけで鯖にされても困るわ キャラ立つならいいけど
42 20/08/25(火)23:32:15 No.721535043
巴でシコるなら適当に義仲様に自己投影でもすれば良いでしょ?
43 20/08/25(火)23:32:43 No.721535188
いや巴御前の方が義仲の妾ってだけだからね
44 20/08/25(火)23:32:48 No.721535206
息子と妻がいるんだから召喚までは秒読み段階だよ(裏声)
45 20/08/25(火)23:33:23 No.721535352
義仲様はもうビジュアルあるぞ
46 20/08/25(火)23:33:36 No.721535426
>巴の旦那ってだけで鯖にされても困るわ >キャラ立つならいいけど 別に義仲様って巴さんありきのキャラでもなんでもないからな
47 20/08/25(火)23:34:12 No.721535603
ちょくちょくセリフ出てる義仲様は割とキャラ立ってると思う
48 20/08/25(火)23:34:25 No.721535662
>話で聞く限り源氏の戦闘民族イメージをさらに上げちゃうタイプのようなんですが… 兄上がちゃんと教育されたインテリなだけだし…
49 20/08/25(火)23:34:45 No.721535770
水着になってもマイルームで嬉しそうに義仲様との若い頃の話し始めるからな いいよね
50 20/08/25(火)23:34:47 No.721535782
まず京に突撃して蛮族した時点であの時代の日本武将でも駄目なほうでもとても目立つ人だからな…
51 20/08/25(火)23:35:02 No.721535851
しらびが描くんだろうがしらびが描く若武者というのがどうにも想像できない
52 20/08/25(火)23:35:21 No.721535943
このゲーム出番が無くて影薄いって鯖多いけどいざ出て喋れば大半の鯖はキャラ立ってると思う ファントム見た後だと特にそう思う
53 20/08/25(火)23:35:29 No.721535985
ダイススレのイメージで完全に汚染されている
54 20/08/25(火)23:35:38 No.721536036
顔はいいけどそれ以外蛮族すぎ!って記述はあるけどそれは武勇も示してると思う
55 20/08/25(火)23:36:22 No.721536282
>息子と妻がいるんだから召喚までは秒読み段階だよ(裏声) 感極まって裏声じゃなくなるのお腹いたい
56 20/08/25(火)23:36:29 No.721536317
シグルド来るまで持て余してた嫁と違ってこの人は義仲様いなくてもキャラが成立してるからな…
57 20/08/25(火)23:36:31 No.721536325
京で色々やったのが本当によくなかった
58 20/08/25(火)23:36:36 No.721536351
木曾義仲は教科書読んでれば確実に1行は出てくるぞ 歴史上でも割と重要人物だと思う
59 20/08/25(火)23:36:39 No.721536368
>ダイススレのイメージで完全に汚染されている 旭のサーヴァント7種類出たスレは笑わせてもらった
60 20/08/25(火)23:37:09 No.721536505
>シグルド来るまで持て余してた嫁と違ってこの人は義仲様いなくてもキャラが成立してるからな… むしろここまで義仲様言いながら成立してるのなんだよ…
61 20/08/25(火)23:37:34 No.721536622
>顔はいいけどそれ以外蛮族すぎ!って記述はあるけどそれは武勇も示してると思う 貴族の立場からだったらボロクソに叩いて当然なんだけどそれでも顔はいいって書かれるってよっぽど美形だったんだろうな…
62 20/08/25(火)23:37:36 No.721536633
太陽を落とした女からの旭はまた昇る!に盛り上がる「」達
63 20/08/25(火)23:37:44 No.721536684
>木曾義仲は教科書読んでれば確実に1行は出てくるぞ >歴史上でも割と重要人物だと思う 大事は大事なんだけど以仁王と一緒でこの人でなくても誰かがやってたポジションな気もする
64 20/08/25(火)23:38:07 No.721536796
高校の古典で木曾の最期勉強してたから「首ねじ切って捨ててんげり」がパワーワードすぎてずっと覚えてた 活用がややこしいんだ
65 20/08/25(火)23:38:11 No.721536815
旭将軍って言われるとピンと来ないけど木曾義仲だと聞いたことあるわってなる
66 20/08/25(火)23:39:09 No.721537093
>京で色々やったのが本当によくなかった 皇室人事に手を付けたのは完全にアウト あれで逆賊にされてしまった
67 20/08/25(火)23:39:44 No.721537293
>>京で色々やったのが本当によくなかった >皇室人事に手を付けたのは完全にアウト >あれで逆賊にされてしまった けおおおおおお!!!武士ごときが!!!!!
68 20/08/25(火)23:39:53 No.721537350
顔がいいって記述が残ってる人だし義仲様きたら美男美女でいいと思うけど俺は心から喜べるのだろうか… いや義仲様LOVEがこの人の根幹なんだけども
69 20/08/25(火)23:40:51 No.721537637
イチャイチャシしてる人達を眺めると幸せになるだろ?
70 20/08/25(火)23:40:55 No.721537658
>顔がいいって記述が残ってる人だし義仲様きたら美男美女でいいと思うけど俺は心から喜べるのだろうか… >いや義仲様LOVEがこの人の根幹なんだけども シグルドはかっこよくていい男だと思うけどそれはそれとして凄くモヤモヤもしてるので俺は来てほしくない
71 20/08/25(火)23:41:06 No.721537719
義経は皇室権威へのリスペクトはあったからな その結果兄上と拗れたんだけど
72 20/08/25(火)23:41:08 No.721537731
>シグルド来るまで持て余してた嫁と違ってこの人は義仲様いなくてもキャラが成立してるからな… 持て余すもなにも2部2章で活躍するの前提で先んじて実装してただけだろ それに体験クエストネロ祭幕間で戦少女としての側面も十分に掘り下げてたんですけど
73 20/08/25(火)23:41:09 No.721537732
>けおおおおおお!!!武士ごときが!!!!! 頼朝は様子見して上手く立ち回ったのに…
74 20/08/25(火)23:41:11 No.721537752
>顔がいいって記述が残ってる人だし義仲様きたら美男美女でいいと思うけど俺は心から喜べるのだろうか… >いや義仲様LOVEがこの人の根幹なんだけども やっぱり父親同伴で世界を救っていくのはちょっと恥ずかしいからな…
75 20/08/25(火)23:41:23 No.721537790
百重塔イベのクライマックスの熱いシーンで何故か噴出す「」達
76 20/08/25(火)23:41:27 No.721537807
>貴族の立場からだったらボロクソに叩いて当然なんだけどそれでも顔はいいって書かれるってよっぽど美形だったんだろうな… わざわざ顔に言及しちゃう辺りマジでイケメンだったんだろうな…
77 20/08/25(火)23:42:02 No.721537980
>>けおおおおおお!!!武士ごときが!!!!! >頼朝は様子見して上手く立ち回ったのに… 頼朝は源氏としては規格外だし…
78 20/08/25(火)23:42:13 No.721538039
源氏屈指のバーサーカーである義経軍にロックオンされちゃったしなあ もうこれでアウト
79 20/08/25(火)23:42:17 No.721538060
でも贋作時代は槍マシュ迷走してたよ…
80 20/08/25(火)23:42:52 No.721538234
宝具は火牛の計か微塵丸なんだろうけどライダーだと牛車の後ろから降りた珍エピソードのせいで騎乗スキル低そうだな
81 20/08/25(火)23:42:56 No.721538251
そうマスターは義仲様と私の子だったのです
82 20/08/25(火)23:43:01 No.721538273
>百重塔イベのクライマックスの熱いシーンで何故か噴出す「」達 旭将軍TRPGで見た幕引きだこれ!
83 20/08/25(火)23:43:14 No.721538343
>でも贋作時代は槍マシュ迷走してたよ… 旦那出てきて色々落ち着いたのは結果的にキャラクターに合ってる
84 20/08/25(火)23:43:26 No.721538401
>百重塔イベのクライマックスの熱いシーンで何故か噴出す「」達 失敬な 数々の名ロールに名シーンに名裏声が脳裏を駆け巡って感動の涙を溢していたぞ
85 20/08/25(火)23:43:32 No.721538432
巴さんのバトル描写も人間としておかしい事書かれてるけど 義仲様もなんかバトル描写おかしい強過ぎる
86 20/08/25(火)23:43:46 No.721538486
父親いないのに息子判定っておかしくない?
87 20/08/25(火)23:44:02 No.721538550
決して届かず落ちてくるのが分かっていながらそれでも義仲様を想って太陽へ弓を射る美しい宝具なのに…
88 20/08/25(火)23:45:49 No.721539118
そういや義仲様は巴の子どもを見たこともなかったのか ならばまあぐだを息子としてかわいがっても仕方ないといえるでしょう
89 20/08/25(火)23:46:02 No.721539184
>父親いないのに息子判定っておかしくない? マスターは義仲様のお子!も実際はニュアンスが違ってきっと義仲様がおられたら親子のように仲良くなれたでしょう…という感じだからな 巴さんは歳若いマスターの健やかな成長を願ってくれるお母さんなんだよ
90 20/08/25(火)23:46:06 No.721539207
旦那実装は牛若のそんざいがネックすぎる…
91 20/08/25(火)23:46:47 No.721539431
牛若と運気セックスする義仲様?
92 20/08/25(火)23:47:01 No.721539502
>旦那実装は牛若のそんざいがネックすぎる… 義経の初陣が義仲討伐だったってだけで殺してないし…
93 20/08/25(火)23:47:29 No.721539650
そのうちやるんじゃない?ぐだぐだ源平合戦
94 20/08/25(火)23:48:16 No.721539879
平氏も大物いるし出てきてもおかしくないな
95 20/08/25(火)23:48:58 No.721540104
>そのうちやるんじゃない?ぐだぐだ源平合戦 来るか…星5政子様
96 20/08/25(火)23:49:00 No.721540119
>そのうちやるんじゃない?ぐだぐだ源平合戦 後の時代含めると源氏のものが多すぎなんじゃが