虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/25(火)22:49:10 No.721521325

    この人身体がエロいだけのハズレサーヴァントじゃなかったのか…

    1 20/08/25(火)22:50:48 No.721521893

    そういってたのハズレ未満のエセマスターでしかないワカメだし

    2 20/08/25(火)22:51:19 No.721522085

    ライダークラスはよい子が多い

    3 20/08/25(火)22:52:11 No.721522385

    耐性無しなら目を使うだけで完封だ イスカンダルはトップサーヴァントだけど魔眼に耐性ないからスレ画相手に詰むくらいには

    4 20/08/25(火)22:55:40 No.721523556

    というか5次は最高クラスの鯖しかいないぞ

    5 20/08/25(火)22:55:41 No.721523559

    よくよく考えるとメドゥーサなんて名前なり石化の呪いなり誰でも一回は聞いたことあるような大物が弱いわけがない 知名度補正も5次の中ではアーサー王と同じくらい強いんじゃないか

    6 20/08/25(火)22:55:48 No.721523594

    ワカメにエロ夢見せてただけ設定はいらなかったよね

    7 20/08/25(火)22:56:52 No.721523971

    >ワカメにエロ夢見せてただけ設定はいらなかったよね ワカメに手出されてる方が嫌かな

    8 20/08/25(火)22:57:05 No.721524032

    >知名度補正も5次の中ではアーサー王と同じくらい強いんじゃないか 映画見たけど普通に渡り合ってたじゃん…

    9 20/08/25(火)22:57:22 No.721524133

    信頼されてますから

    10 20/08/25(火)22:57:45 No.721524260

    煽り力も高い

    11 20/08/25(火)22:58:05 No.721524369

    >というか5次は最高クラスの鯖しかいないぞ 外道召喚に近いメデューサも神話級の魔銃持ちだからな

    12 20/08/25(火)22:58:09 No.721524392

    stay nightやってない俺には変な体位でセックスしているだけの人だわ

    13 20/08/25(火)22:58:52 No.721524610

    >よくよく考えるとメドゥーサなんて名前なり石化の呪いなり誰でも一回は聞いたことあるような大物が弱いわけがない >知名度補正も5次の中ではアーサー王と同じくらい強いんじゃないか タイタンの戦いやピグマリオとかで見ていた日本人も多いだろうしな

    14 20/08/25(火)22:59:17 No.721524755

    鮮血神殿はあんま使いたくない、強いけど

    15 20/08/25(火)22:59:27 No.721524809

    UBWで葛木先生に倒されちゃったせいで弱い扱いになってるところはちょっとある

    16 20/08/25(火)22:59:40 No.721524875

    >>ワカメにエロ夢見せてただけ設定はいらなかったよね >ワカメに手出されてる方が嫌かな ワカメに桜ともどもマグロやってる方が興奮するだろ

    17 20/08/25(火)22:59:46 No.721524903

    >>知名度補正も5次の中ではアーサー王と同じくらい強いんじゃないか >映画見たけど普通に渡り合ってたじゃん… 普通に渡り合うけど切り札の差で負けるのがこの人だ

    18 20/08/25(火)23:00:06 No.721525006

    強くて身体もエロいなんで最高じゃん

    19 20/08/25(火)23:00:17 No.721525054

    >ワカメに手出されてる方が嫌かな 桜と同じ苦しみ味わってた方が良くない?

    20 20/08/25(火)23:00:18 No.721525057

    喉掻っ切る人だよね

    21 20/08/25(火)23:00:27 No.721525094

    >UBWで葛木先生に倒されちゃったせいで弱い扱いになってるところはちょっとある あれ多分無抵抗だったんじゃないかな…

    22 20/08/25(火)23:00:40 No.721525158

    >UBWで葛木先生に倒されちゃったせいで弱い扱いになってるところはちょっとある あの教師セイバーボコボコにしてたじゃん!

    23 20/08/25(火)23:00:48 No.721525215

    むしろセイバーとも肉薄してた葛木ティーチャーはなんなのさ…

    24 20/08/25(火)23:00:49 No.721525219

    >普通に渡り合うけど切り札の差で負けるのがこの人だ はえー宝具ってやっぱキーアイテムなんね

    25 20/08/25(火)23:00:59 No.721525268

    2分は保ちますとか言ってたけどそんなレベルじゃない粘り方してた気がする

    26 20/08/25(火)23:01:04 No.721525289

    UBWで死んだ時にやたら辛辣なエミヤは何があったんだろうな

    27 20/08/25(火)23:01:18 No.721525359

    >むしろセイバーとも肉薄してた葛木ティーチャーはなんなのさ… YAMA育ちの暗殺者

    28 20/08/25(火)23:01:22 No.721525380

    >UBWで葛木先生に倒されちゃったせいで弱い扱いになってるところはちょっとある いちおうよさげな魔術師くらいの回路はある士郎がマスターのセイバーですら あの教師には殴り負けるので無茶言わないでほしい

    29 20/08/25(火)23:01:36 No.721525463

    身体がエロくないセイバーより当たりまである

    30 20/08/25(火)23:02:13 No.721525658

    バサスロが生前知識と技量で受け止めた透明剣を初見で止める教師

    31 20/08/25(火)23:02:23 No.721525717

    葛木先生って麻婆みたいなもんでしょあれ

    32 20/08/25(火)23:02:32 No.721525768

    ただ葛木先生はあれ初見殺し特化だから一回で殺しきれないと普通にセイバー辺りには反撃されて死ぬんだよね…

    33 20/08/25(火)23:02:38 No.721525795

    信頼されている方

    34 20/08/25(火)23:03:09 No.721525964

    邪眼あるし鮮血神殿あるし宝具強いしでまともなマスターが魔力供給と指示してるならアタリだよ ちゃんと指示も聞いてくれる部類だし

    35 20/08/25(火)23:03:36 No.721526098

    YAMA育ちなうえに神代の大魔女の強化付き

    36 20/08/25(火)23:03:38 No.721526103

    選択肢1つで即死だからゲームのセイバーに強いイメージがまるでない

    37 20/08/25(火)23:03:39 No.721526107

    >2分は保ちますとか言ってたけどそんなレベルじゃない粘り方してた気がする ワカメがマスターだったときは瞬殺だったから 最初から全力で行ったからいい勝負だったんじゃないかなーと思った

    38 20/08/25(火)23:03:41 No.721526128

    なんで上下姉様はロリっぽい見た目なのに末っ子のスレ画はどえろボディなんです?

    39 20/08/25(火)23:03:56 No.721526217

    一時的でも共闘するやつが悪いやつなはず無いだろ

    40 20/08/25(火)23:03:58 No.721526229

    >ただ葛木先生はあれ初見殺し特化だから一回で殺しきれないと普通にセイバー辺りには反撃されて死ぬんだよね… だから何でセイバー辺りにワンチャンあるんだよ!

    41 20/08/25(火)23:04:14 No.721526314

    先生強化されてるとは言えすごいよなぁ…

    42 20/08/25(火)23:04:24 No.721526359

    >なんで上下姉様はロリっぽい見た目なのに末っ子のスレ画はどえろボディなんです? 一人だけ育った

    43 20/08/25(火)23:04:48 No.721526492

    >耐性無しなら目を使うだけで完封だ >イスカンダルはトップサーヴァントだけど魔眼に耐性ないからスレ画相手に詰むくらいには ヘタイロイから魔術師なり喚ぶんじゃない

    44 20/08/25(火)23:04:56 No.721526534

    エッチなゲームのキャラ

    45 20/08/25(火)23:05:03 No.721526565

    >>ただ葛木先生はあれ初見殺し特化だから一回で殺しきれないと普通にセイバー辺りには反撃されて死ぬんだよね… >だから何でセイバー辺りにワンチャンあるんだよ! すごいね YAMA育ち

    46 20/08/25(火)23:05:10 No.721526602

    強化さえされてれば青王とかとまともにやりあえる朽ちた殺人鬼は大概おかしい

    47 20/08/25(火)23:05:15 No.721526641

    えっちな事はされていて欲しかったです!

    48 20/08/25(火)23:05:16 No.721526653

    >先生強化されてるとは言えすごいよなぁ… 透明かつ結構本気のセイバーの斬撃を挟んでるのは実力だからおかしい…

    49 20/08/25(火)23:05:19 No.721526673

    先生倒したアサシンが強い! 不意打ちかな…

    50 20/08/25(火)23:05:24 No.721526702

    >だから何でセイバー辺りにワンチャンあるんだよ! 普通の教師に鯖相手にワンチャンはありません 型月世界の普通は普通じゃない はい

    51 20/08/25(火)23:05:38 No.721526785

    先生それでも月姫の暗殺者組より格下だったはず

    52 20/08/25(火)23:05:38 No.721526786

    侮ったなセイバー(侮ってない)

    53 20/08/25(火)23:05:46 No.721526816

    >>なんで上下姉様はロリっぽい見た目なのに末っ子のスレ画はどえろボディなんです? >一人だけ育った 本人的には育ちすぎて魅力的じゃないと思ってるのがまたエロい

    54 20/08/25(火)23:06:19 No.721526998

    セイバーオルタ戦は派手すぎて何してたのかよく分からなかったよ 決してパンチラ見ることに集中し過ぎていた訳では無いよ

    55 20/08/25(火)23:06:29 No.721527054

    個人的に味覇くんと組んだら凸凹コンビで面白そう

    56 20/08/25(火)23:06:39 No.721527112

    >先生それでも月姫の暗殺者組より格下だったはず まあ呪腕のも目で追えないような速度で動くしな

    57 20/08/25(火)23:06:46 No.721527164

    メデューサってもっとこう化け物なイメージだったんだけどな

    58 20/08/25(火)23:06:47 No.721527166

    >先生それでも月姫の暗殺者組より格下だったはず なんで月姫世界で戦えるような人が教師やってるんですか?

    59 20/08/25(火)23:06:48 No.721527173

    >ヘタイロイから魔術師なり喚ぶんじゃない そんな暇ないよ…

    60 20/08/25(火)23:06:55 No.721527218

    >個人的に味覇くんと組んだら凸凹コンビで面白そう 大丈夫?魔力もつ?

    61 20/08/25(火)23:07:02 No.721527250

    >ワカメに桜ともどもマグロやってる方が興奮するだろ >桜と同じ苦しみ味わってた方が良くない? いや別に

    62 20/08/25(火)23:07:25 No.721527380

    この世界不意打ちまじ強い

    63 20/08/25(火)23:07:29 No.721527398

    >なんで上下姉様はロリっぽい見た目なのに末っ子のスレ画はどえろボディなんです? 一人だけ不完全な女神だから成長した

    64 20/08/25(火)23:07:32 No.721527416

    山ガチャ大当たりって訳でもないのか先生 最高峰は何やれるんだ

    65 20/08/25(火)23:08:06 No.721527600

    直感持ちに不意打ちするのすげぇよな

    66 20/08/25(火)23:08:16 No.721527652

    >山ガチャ大当たりって訳でもないのか先生 >最高峰は何やれるんだ グランドアサシンじゃね

    67 20/08/25(火)23:08:17 No.721527655

    >そんな暇ないよ… 軍団から必要に応じて喚べるよ 突撃陣形があの心象風景なだけで

    68 20/08/25(火)23:08:25 No.721527698

    >メデューサってもっとこう化け物なイメージだったんだけどな そっちにもっと寄ってるのがゴルゴーン

    69 20/08/25(火)23:08:35 No.721527759

    >山ガチャ大当たりって訳でもないのか先生 >最高峰は何やれるんだ fakeの代行者も山出身だったような

    70 20/08/25(火)23:08:41 No.721527788

    >先生それでも月姫の暗殺者組より格下だったはず あっちは強化無しで真祖やら埋葬機関の位階持ちと渡り合うじゃない・・・

    71 20/08/25(火)23:08:53 No.721527846

    >個人的に味覇くんと組んだら凸凹コンビで面白そう ら、らいだぁ~って涙目で組伏せられてるあじぱー君がすんなり浮かんでだめだった

    72 20/08/25(火)23:09:08 No.721527919

    >そっちにもっと寄ってるのがゴルゴーン 2006年から復讐者の素質あるって気付いてたよ

    73 20/08/25(火)23:09:28 No.721528038

    >軍団から必要に応じて喚べるよ >突撃陣形があの心象風景なだけで 会話になってねえ

    74 20/08/25(火)23:09:40 No.721528094

    >そんな暇ないよ… ブレーカーゴルゴーン外すときそこそこ時間あったような

    75 20/08/25(火)23:09:43 No.721528105

    >そっちにもっと寄ってるのがゴルゴーン 鯖になったときに足が普通になってるのにがっかりだったよ

    76 20/08/25(火)23:09:43 No.721528106

    >軍団から必要に応じて喚べるよ >突撃陣形があの心象風景なだけで まずスレ画の最高位から一つ落ちる程度の魔眼を防げる魔術師が配下に居るかという問題になる

    77 20/08/25(火)23:09:44 No.721528108

    神父と先生のタイマンは見てみたい

    78 20/08/25(火)23:09:46 No.721528122

    山の翁ガチャでは当たりの部類じゃない?先生 パワータイプとか呼んじゃうと使い勝手悪そう

    79 20/08/25(火)23:09:58 No.721528192

    >外道召喚に近いメデューサも神話級の魔銃持ちだからな FFUいいよね…

    80 20/08/25(火)23:10:16 No.721528270

    イスカンダルより圧倒的に強いよ

    81 20/08/25(火)23:10:30 No.721528349

    >まずスレ画の最高位から一つ落ちる程度の魔眼を防げる魔術師が配下に居るかという問題になる へファ娘なら確実にタゲ反らしできるだろうけど事件簿の後なら入ってたりしないんだろうか

    82 20/08/25(火)23:10:41 No.721528403

    イスカンダルより強いというよりは相性だろう

    83 20/08/25(火)23:10:47 No.721528435

    >FFUいいよね… 凛が歌歌ってきた気がする

    84 20/08/25(火)23:10:48 No.721528439

    セイバーをガソリンスタンド店内にぶちこむパンチの威力は神父越えてる気がする

    85 20/08/25(火)23:11:00 No.721528496

    そもそもイスカンダルは戦車もあるからなあ

    86 20/08/25(火)23:11:01 No.721528501

    魔眼をいくらでも使えるとか勘違いしてたり 対決の一問一答でだいたい負けてるのを無視してたり 月で普通に征服王に勝てないとかいってるのも無視して ライダーさん最強説はいつまでも残り続ける

    87 20/08/25(火)23:11:07 No.721528532

    >まずスレ画の最高位から一つ落ちる程度の魔眼を防げる魔術師が配下に居るかという問題になる ヘファ娘だけじゃ流石にないでしょ魔術師の配下

    88 20/08/25(火)23:11:12 No.721528565

    >>FFUいいよね… >凛が歌歌ってきた気がする OPね

    89 20/08/25(火)23:11:21 No.721528614

    >セイバーをガソリンスタンド店内にぶちこむパンチの威力は神父越えてる気がする 流石にそりゃそうだろ!

    90 20/08/25(火)23:11:21 No.721528615

    セイバーって黒化すると通常より対魔力落ちてるから石化通じるようになって オルタに唯一対抗できうる鯖になるんだよな

    91 20/08/25(火)23:11:31 No.721528663

    >先生それでも月姫の暗殺者組より格下だったはず 先生とか草の字みたいなのは一代限りっぽいけど七夜さん家は代々肉体改造して人間の限界値みたいなスペックになってるから… まあ鬼とかには普通に皆殺しになるんだけども

    92 20/08/25(火)23:11:34 No.721528683

    仮に高レベルキャスターが軍勢に数人いても 軍然での召喚の時点で個々は最低ランク保障だからな王の軍勢…

    93 20/08/25(火)23:11:48 No.721528751

    映画では拮抗してたように見えたけど実はライダーは一発もらったらアウトで逆にセイバーは数秒で全快すると聞いた セイバー人間のくせに神話の生物より強いってなんなの

    94 20/08/25(火)23:11:48 No.721528752

    >この世界不意打ちまじ強い 正しい

    95 20/08/25(火)23:11:54 No.721528780

    反英雄だからそもそも正道の英霊に不利つくみたいな設定もあったっけ それで聖杯直結状態のセイバーに一時的とはいえ拮抗ってとんでもないのでは

    96 20/08/25(火)23:11:54 No.721528782

    >魔眼をいくらでも使えるとか勘違いしてたり >対決の一問一答でだいたい負けてるのを無視してたり >月で普通に征服王に勝てないとかいってるのも無視して >ライダーさん最強説はいつまでも残り続ける 幸運最強説きたな…

    97 20/08/25(火)23:11:55 No.721528787

    >セイバーって黒化すると通常より対魔力落ちてるから石化通じるようになって >オルタに唯一対抗できうる鯖になるんだよな それでも本人が言うとおりめっちゃ無理して何とか数分稼げるかどうかだからな

    98 20/08/25(火)23:12:30 No.721528981

    >魔眼をいくらでも使えるとか勘違いしてたり >対決の一問一答でだいたい負けてるのを無視してたり >月で普通に征服王に勝てないとかいってるのも無視して >ライダーさん最強説はいつまでも残り続ける 強いとは思うけど平地で正面きっての戦い向きじゃないし最強は無理あるよ…

    99 20/08/25(火)23:12:31 No.721528985

    初見殺しで殺せたら勝ちだからな…

    100 20/08/25(火)23:12:38 No.721529015

    メドゥーサのほうが年代が古いから強いよ

    101 20/08/25(火)23:12:38 No.721529018

    >仮に高レベルキャスターが軍勢に数人いても >軍然での召喚の時点で個々は最低ランク保障だからな王の軍勢… 宝具はないだろうけどスキル関連はあるんじゃない?

    102 20/08/25(火)23:12:40 No.721529035

    >映画では拮抗してたように見えたけど実はライダーは一発もらったらアウトで逆にセイバーは数秒で全快すると聞いた >セイバー人間のくせに神話の生物より強いってなんなの セイバー人型のドラゴンみたいなもんだし…

    103 20/08/25(火)23:12:55 No.721529113

    でも切り札の一つの魔眼は他の参加者を気にするならなるべく伏せておきたい

    104 20/08/25(火)23:12:56 No.721529116

    >神父と先生のタイマンは見てみたい 流石にやり合ったらキレイの方が圧倒的に強いだろ… 初見殺し効いたら倒せると思う

    105 20/08/25(火)23:13:01 No.721529145

    ウォータースライダーアタック!

    106 20/08/25(火)23:13:13 No.721529201

    >メドゥーサのほうが年代が古いから強いよ ゼウスの子孫ですぞー

    107 20/08/25(火)23:13:22 No.721529241

    >>セイバーって黒化すると通常より対魔力落ちてるから石化通じるようになって >>オルタに唯一対抗できうる鯖になるんだよな >それでも本人が言うとおりめっちゃ無理して何とか数分稼げるかどうかだからな 魔眼が通る代わりに通常攻撃通じなくなって宝具火力で負けててダメージ入っても黒化鯖の溢れる再生力ですぐに起きてくるからな…

    108 20/08/25(火)23:13:28 No.721529269

    エッチなオーラがむわって出るあたり桜にぴったりだな こんなメスをワカメが呼べるわけない

    109 20/08/25(火)23:13:30 No.721529278

    幸運EX

    110 20/08/25(火)23:13:31 No.721529286

    >映画では拮抗してたように見えたけど実はライダーは一発もらったらアウトで逆にセイバーは数秒で全快すると聞いた >セイバー人間のくせに神話の生物より強いってなんなの 泥バフだっけ

    111 20/08/25(火)23:13:33 No.721529298

    >この世界不意打ちまじ強い 不意を突かれた時点で圧倒的に不利だから当然

    112 20/08/25(火)23:14:02 No.721529443

    ゼウスの子孫対ポセイドンのセフレ

    113 20/08/25(火)23:14:04 No.721529456

    セイバーは作為的につくられた竜の心臓もった生物で いわばドラゴンの騎士なのでドラゴニックオーラのように魔力潤沢なときに 常に魔力放出状態だとああなるんだ

    114 20/08/25(火)23:14:05 No.721529463

    >映画では拮抗してたように見えたけど実はライダーは一発もらったらアウトで逆にセイバーは数秒で全快すると聞いた >セイバー人間のくせに神話の生物より強いってなんなの アーサー王伝説なんてほぼ神話みたいなもんだろ

    115 20/08/25(火)23:14:05 No.721529464

    >でも切り札の一つの魔眼は他の参加者を気にするならなるべく伏せておきたい それこそ魔眼は高ランクでも適切な知識を持った魔術師ならそれなりの対策がとれるからな

    116 20/08/25(火)23:14:14 No.721529498

    俺も桜とライダーさんと3Pしたい ワカメ許すまじ

    117 20/08/25(火)23:14:15 No.721529503

    下手に触媒使うよりはなしで呼んだほうが相性良いの来るよね 強いかは別問題だが

    118 20/08/25(火)23:14:17 No.721529512

    >>この世界不意打ちまじ強い >不意を突かれた時点で圧倒的に不利だから当然 アサシン最強伝説来たな…

    119 20/08/25(火)23:14:25 No.721529564

    ワカメが素で呼んだら誰来るかなって思ったけどそもそも素質なかったな…

    120 20/08/25(火)23:14:46 No.721529678

    >ワカメ許すまじ 女としてしか役に立たなかったわー(夢精しながら)じゃないのどうせ

    121 20/08/25(火)23:14:47 No.721529686

    >ゼウスの子孫ですぞー ポセイドンのセフレだぞ

    122 20/08/25(火)23:14:47 No.721529687

    >>>この世界不意打ちまじ強い >>不意を突かれた時点で圧倒的に不利だから当然 >アサシン最強伝説来たな… アサシンがマスター殺しまくって終わった聖杯戦争とか普通にありそう

    123 20/08/25(火)23:14:48 No.721529697

    そういやありそうで無いな言峰対葛城…

    124 20/08/25(火)23:14:49 No.721529702

    僕の考えた最強のアーサー(アルトリア)みたいなもんだし

    125 20/08/25(火)23:14:52 No.721529715

    >下手に触媒使うよりはなしで呼んだほうが相性良いの来るよね >強いかは別問題だが 月で殺生院がアンデルセン呼んだりね

    126 20/08/25(火)23:14:56 No.721529740

    黒セイバーはゲージ吐きやすい技がたくさんあるキャラが無限にゲージあるようなもんだもの あんなのずるいわ

    127 20/08/25(火)23:15:02 No.721529771

    >この世界不意打ちまじ強い 現実でも弟子にいきなりプレゼントした剣で刺されたら死ぬしな...

    128 20/08/25(火)23:15:03 No.721529776

    >それこそ魔眼は高ランクでも適切な知識を持った魔術師ならそれなりの対策がとれるからな 有名過ぎるから対策取りやすいしな石化

    129 20/08/25(火)23:15:08 No.721529804

    >ポセイドンのセフレだぞ イスカンダルが!?

    130 20/08/25(火)23:15:10 No.721529818

    >ワカメが素で呼んだら誰来るかなって思ったけどそもそも素質なかったな… それこそ公式成功したワカメのアレが来るんじゃないの? 名前は忘れた

    131 20/08/25(火)23:15:22 No.721529879

    アポだとアサシン無双過ぎて対策本出来たんだっけ

    132 20/08/25(火)23:15:26 No.721529893

    >>この世界不意打ちまじ強い >現実でも弟子にいきなりプレゼントした剣で刺されたら死ぬしな... 近くにギルいたから平気だと思ってたし…

    133 20/08/25(火)23:15:31 No.721529924

    >それこそ公式成功したワカメのアレが来るんじゃないの? >名前は忘れた ケイネス?

    134 20/08/25(火)23:15:31 No.721529929

    >そういやありそうで無いな言峰対葛城… 魔術抜きの肉弾戦とか別作品すぎる…

    135 20/08/25(火)23:15:46 No.721530018

    泥は筋力と耐久上がって幸運敏捷下がって直感下がって騎乗下がってとバフデバフ半々というか デバフ部分の方が大きいよ でも桜マスターだと魔力無限供給なので移動にも魔力放出とか通常攻撃にも魔力放出とか 殴られる時に全身に魔力放出とかとにかく魔力でなんとかできるので強い

    136 20/08/25(火)23:15:46 No.721530020

    反英雄だから普通なら英雄と対峙したら一方的に狩られちゃうんだけど マスターやその近くにいる人の信頼を得られてるから英雄相手だって互角に戦えるんだよ

    137 20/08/25(火)23:15:50 No.721530038

    >>ワカメが素で呼んだら誰来るかなって思ったけどそもそも素質なかったな… >それこそ公式成功したワカメのアレが来るんじゃないの? >名前は忘れた ペルセウスを忘れるのか…

    138 20/08/25(火)23:15:58 No.721530088

    もう昔過ぎて思い出せないけどYAMAってなんか鬼がいるんだっけ神秘があるんだっけ…

    139 20/08/25(火)23:16:01 No.721530104

    >アポだとアサシン無双過ぎて対策本出来たんだっけ ハサンシリーズ攻略本は出来た

    140 20/08/25(火)23:16:06 No.721530125

    >俺も桜とライダーさんと3Pしたい >ワカメ許すまじ 死んだから許すが…

    141 20/08/25(火)23:16:14 No.721530172

    >アポだとアサシン無双過ぎて対策本出来たんだっけ まあ多くて4~5体くらいしか鯖呼べない亜種聖杯戦争じゃね

    142 20/08/25(火)23:16:16 No.721530183

    >ケイネス? 座に登録されてるのか… さすが稀代の天才魔術師…

    143 20/08/25(火)23:16:19 No.721530197

    >月で殺生院がアンデルセン呼んだりね 月ワカメがドレイク呼べた好き 何でって思ってたけどCCCでなんか凄く分かった

    144 20/08/25(火)23:16:40 No.721530301

    ウェイバーくんがライダー呼んだら喰われるんじゃないかな…

    145 20/08/25(火)23:16:52 No.721530362

    イスカンダルってアルトリアより何百年も古い時代に大陸で暴れてた奴だからな…

    146 20/08/25(火)23:16:53 No.721530369

    >でも桜マスターだと魔力無限供給なので移動にも魔力放出とか通常攻撃にも魔力放出とか >殴られる時に全身に魔力放出とかとにかく魔力でなんとかできるので強い つまり事件簿終わった後のグレイは駆動している竜の心臓持ちだから似たようなレベルの魔力放出出来る?

    147 20/08/25(火)23:16:55 No.721530378

    ウェイバー君がケイネス先生召喚しちゃうんだ…

    148 20/08/25(火)23:17:05 No.721530425

    そういえば士郎に淫夢見せたときの人選なんで凛と美綴だったんだろう 映画だと桜になってたけど

    149 20/08/25(火)23:17:12 No.721530459

    逸話的にペルセウスはアキレウスくらい強いと思ってたけどそうでもないんだよな…

    150 20/08/25(火)23:17:20 No.721530502

    >魔術抜きの肉弾戦とか別作品すぎる… だって映画でもやってたし…

    151 20/08/25(火)23:17:38 No.721530608

    >泥は筋力と耐久上がって幸運敏捷下がって直感下がって騎乗下がってとバフデバフ半々というか >デバフ部分の方が大きいよ >でも桜マスターだと魔力無限供給なので移動にも魔力放出とか通常攻撃にも魔力放出とか >殴られる時に全身に魔力放出とかとにかく魔力でなんとかできるので強い だから前回のヘラクレス戦実は違和感あった 今回のライダー戦は黒セイバーとして個人的に満点

    152 20/08/25(火)23:17:39 No.721530619

    >ウェイバーくんがライダー呼んだら喰われるんじゃないかな… ライダーさんってほとんどのキャラ食うんじゃないかな… 流石に子供や老人とかは対象外かもしれないけど…

    153 20/08/25(火)23:17:48 No.721530668

    単純に戦士じゃないから不意打ちとかに弱いし油断も良くするだけだし… 真面目に正面戦闘するならかなり強い

    154 20/08/25(火)23:17:56 No.721530711

    >もう昔過ぎて思い出せないけどYAMAってなんか鬼がいるんだっけ神秘があるんだっけ… 特に何もなくてもYAMASODACHIなら強い

    155 20/08/25(火)23:18:06 No.721530750

    >逸話的にペルセウスはアキレウスくらい強いと思ってたけどそうでもないんだよな… プロトのを見ても器用なんだけどパワーが無さすぎる…

    156 20/08/25(火)23:18:10 No.721530774

    父方の先祖がヘラクレスで母方の先祖がアキレウスとかチートもいいとこだよな

    157 20/08/25(火)23:18:13 No.721530791

    >逸話的にペルセウスはアキレウスくらい強いと思ってたけどそうでもないんだよな… 流石に宝具を同時展開できない設定は消えると思う

    158 20/08/25(火)23:18:19 No.721530821

    >そういえば士郎に淫夢見せたときの人選なんで凛と美綴だったんだろう >映画だと桜になってたけど 士郎が好きな人と自分がむっ!ってなった女

    159 20/08/25(火)23:18:34 No.721530898

    >反英雄だから普通なら英雄と対峙したら一方的に狩られちゃうんだけど そうだね >マスターやその近くにいる人の信頼を得られてるから英雄相手だって互角に戦えるんだよ 戯言を!

    160 20/08/25(火)23:18:37 No.721530913

    >ウェイバーくんがライダー呼んだら喰われるんじゃないかな… からかいはするかもしれないけど食べるかどうかは別じゃないかな ある程度戦争中に精神的に成長したら食べるかもしれないけどその頃には友愛の方が強くなってそうだし

    161 20/08/25(火)23:18:43 No.721530946

    >特に何もなくてもYAMASODACHIなら強い 大抵謎の武術や神秘があるような

    162 20/08/25(火)23:18:44 No.721530960

    yama育ちの組織も教官みたいなやついるんだろうな…

    163 20/08/25(火)23:18:52 No.721531001

    >だから前回のヘラクレス戦実は違和感あった 黒セイバー超スピード戦闘してるって思ってたら超スピードで動いてるのはぶっ飛ばされてるだけって聞いた

    164 20/08/25(火)23:18:54 No.721531018

    ゼウスの血筋とかはそこまでレアじゃないし…

    165 20/08/25(火)23:19:25 No.721531163

    現在明かされてる設定だとなるほどこれは高校の時の黒歴史ノート…って感じの ABCDEの各ランクの宝具を一つずづ総合で5つもっててそれを駆使して立ち回るキャラ!!! というよほどうまく描かないとただのチートか相手がバカかになる面倒なペルセウス

    166 20/08/25(火)23:19:32 No.721531196

    >ゼウスの血筋とかはそこまでレアじゃないし… レア度で強さは決まらねえよ

    167 20/08/25(火)23:19:36 No.721531219

    >そういえば士郎に淫夢見せたときの人選なんで凛と美綴だったんだろう >映画だと桜になってたけど 士郎がある程度異性として憧れもしくは好感を持ってる女性じゃないかなー

    168 20/08/25(火)23:19:41 No.721531247

    クロノスは格の割に意外と子ども少ない

    169 20/08/25(火)23:19:43 No.721531263

    >そういえば士郎に淫夢見せたときの人選なんで凛と美綴だったんだろう シンジがその二人でシコってたからじゃない?

    170 20/08/25(火)23:20:16 No.721531445

    >特に何もなくてもYAMASODACHIなら強い クマ倒す為に特訓してそうだよな

    171 20/08/25(火)23:20:19 No.721531458

    鬼はなんか原種がふわふわなせいでキシマックスとかの方が怖い気がする昨今

    172 20/08/25(火)23:20:26 No.721531496

    >士郎がある程度異性として憧れもしくは好感を持ってる女性じゃないかなー スーパー美人年上女教師が出なかったのは誠に遺憾である

    173 20/08/25(火)23:20:45 No.721531589

    >というよほどうまく描かないとただのチートか相手がバカかになる面倒なペルセウス 今ではAランク宝具を複数同時に使えるやつらもザラだからなあ アキレウスとかオジマンとか

    174 20/08/25(火)23:20:50 No.721531625

    >スーパー美人年上女教師が出なかったのは誠に遺憾である そこまでにしておけよ藤村

    175 20/08/25(火)23:20:51 No.721531626

    >スーパー美人年上女教師が出なかったのは誠に遺憾である HAHAHA

    176 20/08/25(火)23:21:05 No.721531691

    >もう昔過ぎて思い出せないけどYAMAってなんか鬼がいるんだっけ神秘があるんだっけ… 鬼で思い出したけど酒呑みたいな鬼と月姫の鬼って同じなの?

    177 20/08/25(火)23:21:06 No.721531696

    美綴は気さくな感じがとてもエロ

    178 20/08/25(火)23:21:07 No.721531702

    >スーパー美人年上女教師が出なかったのは誠に遺憾である 桜と藤ねえ出なかったのはもう身内でそういう対象じゃないのだろう

    179 20/08/25(火)23:21:12 No.721531729

    >>特に何もなくてもYAMASODACHIなら強い >クマ倒す為に特訓してそうだよな 馬鹿にすんなクマを倒すために特訓なんてするわけないだろ

    180 20/08/25(火)23:21:18 No.721531758

    >クマ倒す為に特訓してそうだよな 熊倒すために修行なんてする訳ないだろ

    181 20/08/25(火)23:21:18 No.721531760

    怪物退治やってきた英雄には相性悪いのがね…

    182 20/08/25(火)23:21:31 No.721531822

    つまりYAMA育ちな神話の英雄は最強ってこと?

    183 20/08/25(火)23:21:54 No.721531941

    >鬼で思い出したけど酒呑みたいな鬼と月姫の鬼って同じなの? 反転衝動も一緒だしそうじゃね

    184 20/08/25(火)23:21:56 No.721531947

    セイバーは魔力放出があるのでマスターがほぼ無限魔力の黒桜になることは恩恵が非常に大きいと思う

    185 20/08/25(火)23:22:19 No.721532046

    >つまりYAMA育ちな神話の英雄は最強ってこと? 金時とか?

    186 20/08/25(火)23:22:29 No.721532090

    >つまりYAMA育ちな神話の英雄は最強ってこと? 見てくれよこのオリオン!

    187 20/08/25(火)23:22:39 No.721532142

    ライダーさんが映画で強いのはシロウの信頼を一身に受けてたからですよ もはや愛の力

    188 20/08/25(火)23:22:39 No.721532148

    アーサー王やらヘラクレスやらクーフーリンやら怪物殺しの名手が多すぎる5次 でも英雄ってそういうもんだしね…

    189 20/08/25(火)23:22:45 No.721532173

    >>つまりYAMA育ちな神話の英雄は最強ってこと? >金時とか? あったよ大具足!

    190 20/08/25(火)23:22:53 No.721532211

    >そういえば士郎に淫夢見せたときの人選なんで凛と美綴だったんだろう >映画だと桜になってたけど 大真面目に語ると相手の意識してる異性の姿に化けて夢の中で吸精してるので あの時点での性の対象が凛だっただけです そして原作エロゲでライダーが吸精するの許可した桜は事情知ってるので変な夢みたんですか? って自分が出たと思って聞いてくるので正直に凛ちゃんさんだったというと桜が怖い顔になる 映画では桜だったというなら良改変…なのかな?

    191 20/08/25(火)23:23:10 No.721532288

    >あったよ大具足! 都会で作ったロボじゃん!

    192 20/08/25(火)23:23:15 No.721532311

    >熊倒すために修行なんてする訳ないだろ 反動で腕潰れるとはいえ神話級を仕留めるな

    193 20/08/25(火)23:23:19 No.721532336

    アキレウスは怪物殺しじゃなくて英雄殺しって感じするよね

    194 20/08/25(火)23:23:37 No.721532439

    映画だと最高スペックなうえ本人のやる気も最大みたいなもんだったからそりゃ強い

    195 20/08/25(火)23:23:42 No.721532466

    七夜家も大した異能はないらしいのに肉体改造と暗殺術で両義浅神と同じ退魔の御三家に数えられてるからな やっぱ山に篭るとなんかバグるんだよこの世界

    196 20/08/25(火)23:24:16 No.721532642

    >>鬼で思い出したけど酒呑みたいな鬼と月姫の鬼って同じなの? >反転衝動も一緒だしそうじゃね 秋葉は血は薄いけど貴重な血で軋間が先祖返りすべく交配していった血筋で別にまつろわざる民が鬼とか呼ばれて変化していったのもいるんだったか

    197 20/08/25(火)23:24:37 No.721532738

    ワカメマスターだと真アサシンに負けるってマジ? えは桜マスターだから勝ったけど

    198 20/08/25(火)23:24:42 No.721532756

    >つまりYAMA育ちな神話の英雄は最強ってこと? 金時が居た時代のクマはファブニール級だったらしいからな…

    199 20/08/25(火)23:24:50 No.721532796

    でも士郎も3Pしてなかったっけ?と思ったけどあれは史実ではない奴か

    200 20/08/25(火)23:25:03 No.721532869

    >映画だと最高スペックなうえ本人のやる気も最大みたいなもんだったからそりゃ強い 煽りも全開だったからな… 普段の青王は苦手なのに…

    201 20/08/25(火)23:25:49 No.721533092

    >>つまりYAMA育ちな神話の英雄は最強ってこと? >見てくれよこのオリオン! 強すぎる

    202 20/08/25(火)23:25:53 No.721533108

    >ワカメマスターだと真アサシンに負けるってマジ? 魔眼発動できれば勝てるだろうけどザバーニーヤとどっちが射程長いかな

    203 20/08/25(火)23:25:55 No.721533121

    >でも士郎も3Pしてなかったっけ?と思ったけどあれは史実ではない奴か なんとなくだがHF後の桜は許可しそうな気がする

    204 20/08/25(火)23:26:42 No.721533379

    >七夜家も大した異能はないらしいのに肉体改造と暗殺術で両義浅神と同じ退魔の御三家に数えられてるからな >やっぱ山に篭るとなんかバグるんだよこの世界 でも七夜はダメージ通らないやつには勝てない 悲しい話だ

    205 20/08/25(火)23:27:38 No.721533648

    >ワカメマスターだと真アサシンに負けるってマジ? >えは桜マスターだから勝ったけど 魔力Bで対魔力もあるし魔術知識もあるから初見じゃなきゃ対応するんじゃない?ワカメの時でも

    206 20/08/25(火)23:27:45 No.721533676

    キアラさんはYAMAで育ったけどその謎武術はどこで身につけたの?

    207 20/08/25(火)23:27:48 No.721533695

    同じ無限魔力でも一度に放出出来る量がたいした事ない黒桜と比べたら黒王のが強いのかな

    208 20/08/25(火)23:27:54 No.721533717

    血濃すぎても軋間みたいに反転しちゃうし遠野家が一番バランス取れてるから当主みたいな話だったよね

    209 20/08/25(火)23:28:18 No.721533831

    泥もなしで一対一してハサン先生に負けるやつなんて農民くらいじゃろ 泥ありなら展開次第で結構な相手に勝てるワカメ版ライダーさんもそれに含まれるだろう

    210 20/08/25(火)23:28:32 No.721533901

    >血濃すぎても軋間みたいに反転しちゃうし遠野家が一番バランス取れてるから当主みたいな話だったよね 遠野が貴い血を引いてるんじゃなかったか

    211 20/08/25(火)23:28:46 No.721533975

    正直反英雄の時点で割と外れ鯖だと思う

    212 20/08/25(火)23:29:15 No.721534133

    >七夜家も大した異能はないらしいのに肉体改造と暗殺術で両義浅神と同じ退魔の御三家に数えられてるからな 人の身で人外を狩る組織みたいな紹介されてたけどファンディスクで投げたナイフより速く動くだのテーブルの下で解体するだの出てきて人…人か?ってなった

    213 20/08/25(火)23:29:30 No.721534223

    ライダーさんってUBWだと葛城先生に負けてるんだよな…

    214 20/08/25(火)23:29:51 No.721534336

    映画観てこのギリシャ神話の怪物つよい…ってなった

    215 20/08/25(火)23:30:00 No.721534379

    >同じ無限魔力でも一度に放出出来る量がたいした事ない黒桜と比べたら黒王のが強いのかな たいしたことないとは言うけどそれでも魔術師としては相当なんだけどね

    216 20/08/25(火)23:30:42 No.721534575

    オッサンに犯される同人はたくさんあるのに ワカメに犯される同人みたことない

    217 20/08/25(火)23:30:43 No.721534579

    月姫設定思い出すとイバラギンはヤバい存在なんじゃと思っちゃう…

    218 20/08/25(火)23:30:43 No.721534582

    >ライダーさんってUBWだと葛城先生に負けてるんだよな… セイバーだって選択肢でゲームオーバー喰らうんで

    219 20/08/25(火)23:30:58 No.721534652

    >ライダーさんってUBWだと葛城先生に負けてるんだよな… ワカメマスター時で鮮血神殿発動の時だから魔力カツカツ そんでキャスターさんの援護ありの万全葛城先生は初見ならセイバーも頑張れば殺せる さもありなん

    220 20/08/25(火)23:31:09 No.721534709

    ワカメマスターのせいで魔力なんか雀の涙だしあのルートだと絶対やる気無いしそもそも人間風情があんな強いと思ってないだろうからな…

    221 20/08/25(火)23:31:11 No.721534716

    >正直反英雄の時点で割と外れ鯖だと思う 怪物狩りの逸話のある英雄多いけどそんな逸話ある時点でそれなりに強い鯖なんだろうな 平凡な鯖がどのくらいの逸話の持ち主かわからないわ

    222 20/08/25(火)23:31:12 No.721534726

    >同じ無限魔力でも一度に放出出来る量がたいした事ない黒桜と比べたら黒王のが強いのかな 戦闘者かそうでないかの違いもあるので仮に対決したら勝負にならんよ

    223 20/08/25(火)23:31:24 No.721534797

    >ライダーさんってUBWだと葛城先生に負けてるんだよな… キャスターによる神代の魔術によって強化されてるしからな 強化なけりゃただの物理だから例えアンリマユ相手にしたってダメージ入らない

    224 20/08/25(火)23:31:36 No.721534863

    >月姫設定思い出すとイバラギンはヤバい存在なんじゃと思っちゃう… 普通にヤバイけど…

    225 20/08/25(火)23:31:41 No.721534891

    オレ リメイクツキヒメ ヤリタイ

    226 20/08/25(火)23:32:04 No.721534989

    平安時代は大具足があればオリュンポス十二神の真体相手に時間稼げるのでぶっちぎりでやばいです よく考えなくてもイカれてる

    227 20/08/25(火)23:32:08 No.721535013

    >月姫設定思い出すとイバラギンはヤバい存在なんじゃと思っちゃう… fgoでもヤバい奴扱いされてるよ…

    228 20/08/25(火)23:32:39 No.721535162

    >>正直反英雄の時点で割と外れ鯖だと思う >怪物狩りの逸話のある英雄多いけどそんな逸話ある時点でそれなりに強い鯖なんだろうな >平凡な鯖がどのくらいの逸話の持ち主かわからないわ 平凡な奴は英雄にはならないし

    229 20/08/25(火)23:32:58 No.721535248

    >月姫設定思い出すとイバラギンはヤバい存在なんじゃと思っちゃう… やべぇけど対応してるのが四天王筆頭だし上司に酒呑がいるからな…

    230 20/08/25(火)23:32:58 No.721535250

    >>月姫設定思い出すとイバラギンはヤバい存在なんじゃと思っちゃう… >fgoでもヤバい奴扱いされてるよ… なんたって初レイドボスだからな…

    231 20/08/25(火)23:33:08 No.721535284

    エミヤからUBWぬいたくらい!

    232 20/08/25(火)23:33:24 No.721535363

    茨木とか酒呑がロリなのって玉藻が尻尾3本で召喚されてるようなもんだよね多分…

    233 20/08/25(火)23:33:35 No.721535421

    茨木ちゃんが酒吞を気に入ってるからあんな感じだけど実際の鬼の首魁は茨木ちゃんだからな? 軋間みたいなの取りまとめてたんだからな?

    234 20/08/25(火)23:33:46 No.721535468

    でも先生映画はハサンに負けたしな 補助無いから仕方ないがキャスターは察知できなかったのか 先生ズタズタにしてるから気配遮断の効果も落ちてるだろうに

    235 20/08/25(火)23:33:47 No.721535471

    >エミヤからUBWぬいたくらい! クソザコとは言わんけども…

    236 20/08/25(火)23:33:55 No.721535516

    武器がわけわかんないよね 鎖付の釘みたいなの

    237 20/08/25(火)23:33:57 No.721535524

    >>>正直反英雄の時点で割と外れ鯖だと思う >>怪物狩りの逸話のある英雄多いけどそんな逸話ある時点でそれなりに強い鯖なんだろうな >>平凡な鯖がどのくらいの逸話の持ち主かわからないわ >平凡な奴は英雄にはならないし 凡サーヴァントでございって感じのマンドリカルドだって十分強い部類だしな シャルロット辺りはガチ一般人すぎて一般的なサーヴァントではないし

    238 20/08/25(火)23:34:05 No.721535565

    >エミヤからUBWぬいたくらい! それ弱い方では…?

    239 20/08/25(火)23:34:18 No.721535628

    酒呑が金髪小僧にメロメロになってる遊園地でこんなもんか感がな…ただの女の子やんけワレェ

    240 20/08/25(火)23:34:28 No.721535674

    >>>正直反英雄の時点で割と外れ鯖だと思う >>怪物狩りの逸話のある英雄多いけどそんな逸話ある時点でそれなりに強い鯖なんだろうな >>平凡な鯖がどのくらいの逸話の持ち主かわからないわ >平凡な奴は英雄にはならないし 鯖の中での平均

    241 20/08/25(火)23:34:34 No.721535703

    クソ雑魚扱いされてる作家鯖ですら何かしら一芸はあるからな…

    242 20/08/25(火)23:34:43 No.721535755

    エミヤからUBW抜いたら投影一つ出来ない人になるだろ

    243 20/08/25(火)23:34:43 No.721535757

    茨木は元人間だった節もあるしまだ謎が多い

    244 20/08/25(火)23:34:59 No.721535836

    >>>>正直反英雄の時点で割と外れ鯖だと思う >>>怪物狩りの逸話のある英雄多いけどそんな逸話ある時点でそれなりに強い鯖なんだろうな >>>平凡な鯖がどのくらいの逸話の持ち主かわからないわ >>平凡な奴は英雄にはならないし >鯖の中での平均 平均取れるような連中じゃないだろ

    245 20/08/25(火)23:35:04 No.721535864

    >鯖の中での平均 能力値は平均で~ってアニメみたいな話やろそれ

    246 20/08/25(火)23:35:08 No.721535880

    正直強さとか勝敗とか全て菌糸類の匙加減ひとつなので議論する意味ないよね 最強が最弱に負けるのも普通に起こるし

    247 20/08/25(火)23:35:27 No.721535980

    >クソ雑魚扱いされてる作家鯖ですら何かしら一芸はあるからな… 集団戦闘になるFGOだと寧ろ優秀な部類だしなぁ作家サーヴァント

    248 20/08/25(火)23:35:32 No.721536011

    槍だけ持ってきたディルムットが限りなく普通の英雄に近いとは聞く

    249 20/08/25(火)23:35:40 No.721536043

    映画でイリヤが聖装で出てきたとき このシーンがまさか映像で見れるなんて… って変な涙出てきたなぁ

    250 20/08/25(火)23:35:49 No.721536112

    型月パワーバランスでネックになるのっていつも平均的な鯖・平均的な祖だな 平均的ってなんだよ・・・

    251 20/08/25(火)23:35:57 No.721536150

    >最高峰は何やれるんだ 山の翁はなんかもう良くわからん糞強いだけの剣士?的な何か

    252 20/08/25(火)23:36:22 No.721536286

    5次のサーヴァントは有名人だらけでびびるよね 最初だからってゲームだといぶし銀的位置にされる兄貴メデューサメディアとかも神話的に有名人だし

    253 20/08/25(火)23:36:38 No.721536362

    HFの漫画で精子ドバドバシーン出しててダメだった 桜とセックスするシーンあるんだからあれも映像で見たかったな

    254 20/08/25(火)23:36:41 No.721536376

    >正直強さとか勝敗とか全て菌糸類の匙加減ひとつなので議論する意味ないよね >最強が最弱に負けるのも普通に起こるし 遮蔽物の無い場所で真正面から出力比べなら明確に上下決めれると思うよ 意味があるかどうかと言われたら全くないけど

    255 20/08/25(火)23:36:46 No.721536405

    ライダーさんが真名隠しと魔眼を滅茶苦茶大事にしてるのも理由があって 原作だと真名バレた状態で目を逸らされて意識を強く持たれると洒落にならんぐらい魔眼の威力が落ちちゃってるんだ メデューサの逸話が魔眼に悪さしちゃうみたい

    256 20/08/25(火)23:36:51 No.721536424

    >でも先生映画はハサンに負けたしな >補助無いから仕方ないがキャスターは察知できなかったのか >先生ズタズタにしてるから気配遮断の効果も落ちてるだろうに 小次郎を媒介に召喚されたのもキャスターの目が欺かれた要因の一つかと

    257 20/08/25(火)23:36:52 No.721536430

    固有結界からおまけで落ちてくるノーコスト投影と心眼(真)だけで生き残ってるような男だからなエミヤ…

    258 20/08/25(火)23:36:54 No.721536438

    文豪や科学者が座に登録されるんだから平均や中央値なんて取ったらへなちょこにしかならないんじゃねえかな…

    259 20/08/25(火)23:36:58 No.721536457

    >クソ雑魚扱いされてる作家鯖ですら何かしら一芸はあるからな… 冬木の聖杯戦争だとどうやって勝つんだろう… 葛城先生みたいなのを捕まえてくるんだろうか

    260 20/08/25(火)23:37:08 No.721536499

    日本人的にはコジロウが一番おおってなるんだけどな

    261 20/08/25(火)23:37:13 No.721536526

    >平均的ってなんだよ・・・ パラがオールCで変な逸話系スキルとか無くてバフのみで宝具も単純ダメージのみ?

    262 20/08/25(火)23:37:35 No.721536626

    >>平均的ってなんだよ・・・ >パラがオールCで変な逸話系スキルとか無くてバフのみで宝具も単純ダメージのみ? それ大分弱い方だろ

    263 20/08/25(火)23:37:45 No.721536687

    >型月パワーバランスでネックになるのっていつも平均的な鯖・平均的な祖だな >平均的ってなんだよ・・・ 平均的な鯖はまだしも平均的な祖って言われても困る…森とかORTとかロアとかタタリとかプライミッツマーダーとか評価できない様なのしかいねえ…

    264 20/08/25(火)23:38:17 No.721536840

    >原作だと真名バレた状態で目を逸らされて意識を強く持たれると洒落にならんぐらい魔眼の威力が落ちちゃってるんだ >メデューサの逸話が魔眼に悪さしちゃうみたい じゃあお風呂で下半身だけ固まって髪コキされたのはなんで?

    265 20/08/25(火)23:38:34 No.721536923

    一般的に魔眼って言ったら石化の魔眼がポピュラーだよな

    266 20/08/25(火)23:38:38 No.721536939

    ハサンガチャの大当たりって狂信者ちゃんだよね 言うことさえ聞かせられれば

    267 20/08/25(火)23:38:42 No.721536956

    エミヤってかなり強くない?

    268 20/08/25(火)23:38:50 No.721537001

    まあ俺は当時アーサー王とエクスカリバーと選定の剣を抜く話を個々で単語等を知ってても同一のお話だという知識がなかったぐらいなんじゃが

    269 20/08/25(火)23:38:50 No.721537006

    FGOやってないけどペルセウスってもういるの?

    270 20/08/25(火)23:38:54 No.721537029

    型月的には尖った一芸あってやっと平均的と言える

    271 20/08/25(火)23:39:18 No.721537140

    >それ大分弱い方だろ でもパラオールBとかだとかなり上位のサーヴァントだぜ

    272 20/08/25(火)23:39:28 No.721537196

    ステータスってあてにならないよね…

    273 20/08/25(火)23:39:30 No.721537212

    >エミヤってかなり強くない? 相性もあるけどバサクレス6殺できる鯖が何人いるかって考えると大分強いと思う

    274 20/08/25(火)23:39:34 No.721537229

    まあ作家ならキャスターで現界するだろうから籠城して力蓄える前に見つかったら諦めようぐらいしかやることないだろう 本来メディアさんもそんな感じのはずなんだけどいかんせん葛木先生がめっけもんすぎた

    275 20/08/25(火)23:39:39 No.721537256

    貧血で眼鏡かけてる学生主人公とか超弱そうでちゅ

    276 20/08/25(火)23:39:52 No.721537340

    平均的ステだと土方さん辺りなんだろうけどあの人なんか描写だと異様に強いんだよな…

    277 20/08/25(火)23:39:52 No.721537342

    メデューサって聖闘士星矢で知ったけどこいつ本来は敵というかバケモノというか英雄ではないよね だから反英雄なんだろうけど

    278 20/08/25(火)23:39:53 No.721537346

    きっと物理のみ拳一つで語り継がれることになった中国武術家のサーヴァントなら変なことはしない平均的なサーヴァントだろう…

    279 20/08/25(火)23:40:08 No.721537421

    >じゃあお風呂で下半身だけ固まって髪コキされたのはなんで? キノコ曰く石化なってなかったらおっぱじめてたとのことだから 単純にスイッチはいったんだろう

    280 20/08/25(火)23:40:28 No.721537516

    す>ハサンガチャの大当たりって狂信者ちゃんだよね >言うことさえ聞かせられれば その言うこと聞かせるのがムズい 暗殺好まない アサシンだが宝具連発で魔力キツイ 当たりかな…

    281 20/08/25(火)23:40:29 No.721537518

    >ハサンガチャの大当たりって狂信者ちゃんだよね >言うことさえ聞かせられれば まず間違いなく召喚できないし聖杯を狙う魔術師の時点で殺害対象だから外れだろう… まあ即土下座して心を入れ替えます!って言ったら見逃してくれるかもしれないが

    282 20/08/25(火)23:40:29 No.721537520

    >FGOやってないけどペルセウスってもういるの? マテリアルで名前が上がったくらいでまだ登場していない ギリシャ神話系・トロイア戦争系はかなり増えたけどね というかアルゴノーツの関係者めっちゃ多いわ

    283 20/08/25(火)23:40:31 No.721537527

    >先生倒したアサシンが強い! >不意打ちかな… メディアさんサクサク刺した後最後に頭にダーク投げられる先生 かわいそう…

    284 20/08/25(火)23:40:41 No.721537587

    >ステータスってあてにならないよね… ステータスオールEって表示されても弱そうとは思えないからな…

    285 20/08/25(火)23:40:55 No.721537655

    神秘残る今とは競争相手の格も全然くらべものにならないであろう世界でドンパチやってたやつより近代の神秘残ってない時代の英雄のがステ上だったりするからね

    286 20/08/25(火)23:41:01 No.721537682

    >きっと物理のみ拳一つで語り継がれることになった中国武術家のサーヴァントなら変なことはしない平均的なサーヴァントだろう… 姿消して暗殺してくるんですけど…酷くない?

    287 20/08/25(火)23:41:02 No.721537689

    近代鯖のスキルが緑茶の宝具と同等とかおかしいだろあーっ!?

    288 20/08/25(火)23:41:03 No.721537698

    幸運さえありゃ何とかなるからな

    289 20/08/25(火)23:41:14 No.721537760

    >きっと物理のみ拳一つで語り継がれることになった中国武術家のサーヴァントなら変なことはしない平均的なサーヴァントだろう… 小次郎とか沖田とかもそうだけど武術系って大体とんでもない初見殺し持ってるよね

    290 20/08/25(火)23:41:17 No.721537774

    祖は犬と蜘蛛以外はいつもの相性ゲーみたいだから… …いや待て朱い月って相性ワンチャンでどうにかなるの?

    291 20/08/25(火)23:41:19 No.721537778

    エミヤと金ピカが同じように闘って結果が全然違うの考えたら天の鎖差でかいな

    292 20/08/25(火)23:41:20 No.721537785

    >ステータスオールEって表示されても弱そうとは思えないからな… 一番胡散臭いやつ

    293 20/08/25(火)23:41:25 No.721537799

    あんだけいてペルセウスみたいなメジャーなのまだってのも珍しいね

    294 20/08/25(火)23:41:28 No.721537816

    書き込みをした人によって削除されました

    295 20/08/25(火)23:41:34 No.721537842

    今思うとやっぱ初代からしてギリシャ系多いな まあ英雄と言えばやっぱギリシャか

    296 20/08/25(火)23:41:46 No.721537894

    >じゃあお風呂で下半身だけ固まって髪コキされたのはなんで? 意識を強く持つってのは戦意ガチガチにって事で士郎はそれで対処してたから ホロウでチンポガチガチにするのはまた違うんだ

    297 20/08/25(火)23:41:48 No.721537909

    きのこ的にはクラスの必要すて最低限くらいしか持ってなくて宝具1~2個とかなんとか

    298 20/08/25(火)23:41:56 No.721537949

    >>ステータスオールEって表示されても弱そうとは思えないからな… >一番胡散臭いやつ 胡散臭くないようにマスターを魔術師じゃない一般人にすれば安心だね!

    299 20/08/25(火)23:42:18 No.721538071

    >…いや待て朱い月って相性ワンチャンでどうにかなるの? 強すぎて誰にも勝てないのは判りきってるからな… 絶対作中で出てきたら誰かが勝つわ

    300 20/08/25(火)23:42:21 No.721538084

    >あんだけいてペルセウスみたいなメジャーなのまだってのも珍しいね 出るならプロトコラボしないと…

    301 20/08/25(火)23:42:23 No.721538094

    >ステータスオールEって表示されても弱そうとは思えないからな… ぜってぇなんか例外持ちだろ…

    302 20/08/25(火)23:42:38 No.721538173

    メデューサの宝具がなぜ天馬…?

    303 20/08/25(火)23:42:51 No.721538225

    ORTだってFGOで登場するんだから誰かに倒されるんだろうしな

    304 20/08/25(火)23:43:21 No.721538376

    映画の超かっこいいライダーキックいいよね

    305 20/08/25(火)23:43:26 No.721538398

    案外ジークフリートとかいかにも強そうな奴でもサーヴァントのくくりで全て比べてみたら平均的なサーヴァントくらいのランクかも知れない

    306 20/08/25(火)23:43:29 No.721538409

    >祖は犬と蜘蛛以外はいつもの相性ゲーみたいだから… >…いや待て朱い月って相性ワンチャンでどうにかなるの? ゼルレッチが朱い月が魔法知らないのを利用して殺した

    307 20/08/25(火)23:43:35 No.721538443

    いいよね 全ハサンの技使える当たりじゃんってなってたのに 性格が明らかになったらハズレじゃねぇか!ってなった狂信者ちゃん

    308 20/08/25(火)23:43:38 No.721538454

    >…いや待て朱い月って相性ワンチャンでどうにかなるの? どうにかしたジジイいるでしょー

    309 20/08/25(火)23:43:46 No.721538488

    積んでたvita のHA進めてるんだけど 上下姉様割と妹への可愛がりが邪悪な力に染まってない?

    310 20/08/25(火)23:43:55 No.721538516

    そもそも犬だってケイに手玉に取られたやつだからな 逸話によっちゃアーサー王にガチンコで退治されてるし

    311 20/08/25(火)23:43:56 No.721538522

    近代鯖とか絶対こいつ一芸持ってるだろ…って枠だからな… 普通の聖杯戦争なら一芸どころか二芸三芸も持ってて単純なスペックもゴリラな神代の英雄にすり潰されるだけなのかなとは思うが

    312 20/08/25(火)23:44:01 No.721538544

    >…いや待て朱い月って相性ワンチャンでどうにかなるの? オリオンみたいに無限系の能力も問答無用で殺す奴居るんで相性の範疇なんじゃない?

    313 20/08/25(火)23:44:01 No.721538545

    >…いや待て朱い月って相性ワンチャンでどうにかなるの? 相性っていうか魔法について無知過ぎて押し返されたけどシュバインオーグもカウンターで吸血されて弱体化してるから今現出されたらアオアオ呼ばないと無理かな

    314 20/08/25(火)23:44:02 No.721538549

    >メデューサの宝具がなぜ天馬…? メデューサの首切ったら出てきたって話がある 型月設定的にはペットとして買ってたんじゃなかろうか

    315 20/08/25(火)23:44:10 No.721538597

    >メデューサの宝具がなぜ天馬…? 傷から出てきた逸話あるから出てくるのはわかるけどベルレフォーンはおかしいよ!

    316 20/08/25(火)23:44:14 No.721538625

    魔法は相性問題でいいのかな…

    317 20/08/25(火)23:44:23 No.721538666

    平均的なサーヴァントってアポクリファのフランケンとかじゃないの

    318 20/08/25(火)23:44:29 No.721538698

    >>>ステータスオールEって表示されても弱そうとは思えないからな… >>一番胡散臭いやつ >胡散臭くないようにマスターを魔術師じゃない一般人にすれば安心だね! 魔術師でもない者のサーヴァントなんてこの程度か!って言って襲いかかる魔術師やりたい

    319 20/08/25(火)23:44:30 No.721538703

    朱い月は一応初見ワンチャンで倒された実績があるからな だとすれば犬と蜘蛛はそれすら効かないってことなんだけど

    320 20/08/25(火)23:44:52 No.721538818

    生前処女神の神殿でファックキメてるから HFのあとはつまみ食いしまくってそう

    321 20/08/25(火)23:45:07 No.721538913

    >メデューサの宝具がなぜ天馬…? 宝具は手綱なんだよ 天馬は生きてる奴がやってきてる

    322 20/08/25(火)23:45:08 No.721538916

    >平均的なサーヴァントってアポクリファのフランケンとかじゃないの あれは平均より弱いサーヴァントだろ

    323 20/08/25(火)23:45:11 No.721538930

    >いいよね >全ハサンの技使える当たりじゃんってなってたのに >性格が明らかになったらハズレじゃねぇか!ってなった狂信者ちゃん 魔術師じゃなくて悪許せないよって感じの人だったら普通に話できるし相性良いと思う 士郎みたいなタイプとか

    324 20/08/25(火)23:45:14 No.721538950

    というかこの人がこの格好で出てくるのがそもそもちょっとおかしいんじゃん ペルセウスに退治された時はゴルゴーンの状態でしょ

    325 20/08/25(火)23:45:14 No.721538952

    >案外ジークフリートとかいかにも強そうな奴でもサーヴァントのくくりで全て比べてみたら平均的なサーヴァントくらいのランクかも知れない あいつ普通にモーさん以上の上級サーヴァントだよ

    326 20/08/25(火)23:45:22 No.721538997

    >メデューサの宝具がなぜ天馬…? プロトだとライダーペルセウスの宝具だったのがエロゲーにするにあたってライダーがメデューサさんになったから畜生!

    327 20/08/25(火)23:45:25 No.721539019

    >はえー

    328 20/08/25(火)23:45:36 No.721539062

    蜘蛛は地球外から来てるからどうあがいても無理でしょ

    329 20/08/25(火)23:45:53 No.721539132

    >平均的なサーヴァントってアポクリファのフランケンとかじゃないの フランは弱鯖の部類では?

    330 20/08/25(火)23:45:53 No.721539133

    そもそもモーさんなんて円卓の中堅レベルじゃん!

    331 20/08/25(火)23:45:55 No.721539146

    >だとすれば犬と蜘蛛はそれすら効かないってことなんだけど 犬はロリ吸血鬼好きだからイリヤで 蜘蛛はやっぱり暫く様子見するから帰ってくれない?ってパイセンがいえばどうにかならないかな

    332 20/08/25(火)23:46:03 No.721539197

    >蜘蛛は地球外から来てるからどうあがいても無理でしょ ブラックバレルは効くと思う ブラックバレルだけでどうにかなる相手じゃないと思うけど

    333 20/08/25(火)23:46:13 No.721539249

    >逸話によっちゃアーサー王にガチンコで退治されてるし オリジナルと同等のコピーを無限に召喚して従えるとかいうエクスカリバーよりロンゴミニアドより強い最強宝具やめろ なんでケイのピカピカに磨いた盾の逸話がそうなるんだよ!

    334 20/08/25(火)23:46:27 No.721539319

    魔法使いは別に魔法が使えるから強いってわけじゃないからな 青子はそんなに強くなかったはずだし

    335 20/08/25(火)23:46:31 No.721539340

    >そもそもモーさんなんて円卓の中堅レベルじゃん! カリスマ性はあるけど本人の実力は中堅もないだろ

    336 20/08/25(火)23:46:35 No.721539354

    でもなぜか祖に含まれてる朱い月が なぜかきのこの明言した例外強者に含まれてないから やっぱ鯖でもワンチャン通す隙はあるんだろうな

    337 20/08/25(火)23:46:42 No.721539404

    >というかこの人がこの格好で出てくるのがそもそもちょっとおかしいんじゃん >ペルセウスに退治された時はゴルゴーンの状態でしょ ゴルゴーンレベルまで行くと流石に汚染された聖杯でも呼べない

    338 20/08/25(火)23:46:44 No.721539415

    >というかこの人がこの格好で出てくるのがそもそもちょっとおかしいんじゃん 全盛期で喚ばれる 英雄メデューサならこれが全盛期

    339 20/08/25(火)23:46:47 No.721539432

    >朱い月は一応初見ワンチャンで倒された実績があるからな >だとすれば犬と蜘蛛はそれすら効かないってことなんだけど なので犬は死者蘇生の原料になってもらう… 蜘蛛はどうするんだろうね…

    340 20/08/25(火)23:46:49 No.721539441

    >というかこの人がこの格好で出てくるのがそもそもちょっとおかしいんじゃん >ペルセウスに退治された時はゴルゴーンの状態でしょ 堕ちきった状態だと聖杯戦争じゃ召喚できないからギリ堕ちてない姿

    341 20/08/25(火)23:47:07 No.721539533

    宝具ですら借り物ばっかだからなモーさん…

    342 20/08/25(火)23:47:07 No.721539540

    >案外ジークフリートとかいかにも強そうな奴でもサーヴァントのくくりで全て比べてみたら平均的なサーヴァントくらいのランクかも知れない すまないさんはマテリアルで背中取れる奴が居ないと書かれてるすげえ人だよ!

    343 20/08/25(火)23:47:24 No.721539616

    平均を聖杯戦争に呼び出したいと思って触媒を確保する中での平均なのか 座に登録されてて少しでもサーヴァントとして召喚されうるあらゆる著名なものからの平均なのかで差が出すぎる

    344 20/08/25(火)23:47:40 No.721539721

    >>というかこの人がこの格好で出てくるのがそもそもちょっとおかしいんじゃん >全盛期で喚ばれる >英雄メデューサならこれが全盛期 まあつまり弱いのは当然ではある

    345 20/08/25(火)23:47:52 No.721539782

    下は下で童話作家とかいるからな…

    346 20/08/25(火)23:47:54 No.721539792

    >蜘蛛は地球外から来てるからどうあがいても無理でしょ その地球外産がごっそり全員死んだのがオリュンポスだが…

    347 20/08/25(火)23:48:22 No.721539916

    所詮はきのこの気分次第でどうとでもなる

    348 20/08/25(火)23:48:23 No.721539920

    童話作家うんこアンリマユ 自称最弱サーヴァントだ

    349 20/08/25(火)23:48:27 No.721539935

    >宝具ですら借り物ばっかだからなモーさん… てか盗品だろ!

    350 20/08/25(火)23:48:33 No.721539971

    ゴルゴーンはマジで図抜けた強さだからな

    351 20/08/25(火)23:48:34 No.721539982

    ジークフリートはアポ本編見てるととても強そうには見えないんだよな… 宝具使ったらバレて負けちまう…ヤベエよ…ヤベエよ…みたいに悩みながらずっと苦戦してるイメージ

    352 20/08/25(火)23:48:49 No.721540056

    >その地球外産がごっそり全員死んだのがオリュンポスだが… まあブラックバレル連射したり地球外産に協力してmらってやっとだけどね