虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ギャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/25(火)21:24:51 No.721489484

ギャラクシークエストとかトッツィーとか そういう主人公が偽物の話を見たいんだけれど何かおすすめの作品を教えて欲しい

1 20/08/25(火)21:25:58 No.721489985

お熱いのがお好きとか? ちょっと違うかな…

2 20/08/25(火)21:26:29 No.721490214

インファナルアフェア ディパーテッドじゃなくインファナルアフェアだ

3 20/08/25(火)21:26:35 No.721490264

スクールオブロック

4 20/08/25(火)21:26:48 No.721490351

主人公じゃないけどリメイク前の飛べフェニックス

5 20/08/25(火)21:27:15 No.721490521

ガタカ…はちょっと違うか

6 20/08/25(火)21:27:24 No.721490577

おいしい生活とか 銀行強盗を始めるための偽装でクッキー屋をはじめたらそれが成功してしまって…

7 20/08/25(火)21:27:34 No.721490654

トータルリコール

8 20/08/25(火)21:28:18 No.721490935

>ガタカ…はちょっと違うか 相棒の最後が悲しすぎるけど 主人公の方も主人公であれ最後大気圏脱出に耐えきれず目を覚まさなかった気もしてつらい

9 20/08/25(火)21:28:38 No.721491055

サボテン・ブラザーズ

10 20/08/25(火)21:29:15 No.721491282

卒業旅行とかディア・ドクターとか…?

11 20/08/25(火)21:30:06 No.721491573

主人公じゃないけどおっさんが飛行機事故を救助してなんやかんやするやつ

12 20/08/25(火)21:30:14 No.721491611

デーヴ

13 20/08/25(火)21:30:46 No.721491821

シャマランのやつ(ネタバレ)

14 20/08/25(火)21:30:52 No.721491863

>スクールオブロック 俳優が同じやつでビデオ屋店員が事故でビデオが全部紛失したのをごまかすために 自分たちで偽物の映画をとって貸し出すやつがあったような

15 20/08/25(火)21:31:02 No.721491932

ダブルスター

16 20/08/25(火)21:31:12 No.721491987

ギャラクシー・クエストが好きならサボテンブラザーズはおすすめだよ 吹き替えいろいろあるけど

17 20/08/25(火)21:31:22 No.721492046

>自分たちで偽物の映画をとって貸し出すやつがあったような 僕らのミライへ逆回転

18 20/08/25(火)21:31:57 No.721492254

ミストは主人公が偽物だった

19 20/08/25(火)21:32:05 No.721492312

ジムキャリーのマジェスティックもそんな話か

20 20/08/25(火)21:32:47 No.721492582

>>自分たちで偽物の映画をとって貸し出すやつがあったような >僕らのミライへ逆回転 これ面白そうだな

21 20/08/25(火)21:33:07 No.721492691

古いけど影武者

22 20/08/25(火)21:33:23 No.721492800

バグズ・ライフ

23 20/08/25(火)21:34:09 No.721493094

これ下手に勧めたらネタバレにならない?

24 20/08/25(火)21:34:25 No.721493221

リーアム・ニーソンの植物学者のやつ

25 20/08/25(火)21:34:33 No.721493287

まぁある種の定型だからねなりすましコメディ

26 20/08/25(火)21:35:35 No.721493715

フェイス・オフもこれかな?

27 20/08/25(火)21:37:04 No.721494359

主人公が最初から偽物だってのは結構思いつくけど 実は偽物でしたってのがどんでん返しになってるのはあんまり見たことない気がする

28 20/08/25(火)21:38:07 No.721494796

>実は偽物でしたってのがどんでん返しになってるのはあんまり見たことない気がする 思い出した映画はあるけど決定的なネタバレすぎて話せないや…

29 20/08/25(火)21:38:32 No.721494952

>実は偽物でしたってのがどんでん返しになってるのはあんまり見たことない気がする バレるかバレないかのサスペンスだったり偽物が本物になっていったりってのが多いね

30 20/08/25(火)21:40:10 No.721495596

ザ・マジックアワー

31 20/08/25(火)21:40:15 No.721495631

天使にラブソングを

32 <a href="mailto:シンケンジャー">20/08/25(火)21:40:32</a> [シンケンジャー] No.721495749

>実は偽物でしたってのがどんでん返しになってるのはあんまり見たことない気がする 映画じゃないけどメール欄とか

33 20/08/25(火)21:41:38 No.721496191

三谷幸喜がそんなの書いてたような

34 20/08/25(火)21:42:01 No.721496323

ママがサイコパスな殺人鬼だけど裁判でなんやかやで無罪になって よーし今日も元気に殺すぞ!なやつだっけスレ画

35 20/08/25(火)21:42:52 No.721496650

>ママがサイコパスな殺人鬼だけど裁判でなんやかやで無罪になって >よーし今日も元気に殺すぞ!なやつだっけスレ画 全然違うよ! というかサイコパスママのほうが気になってきたよ!

36 20/08/25(火)21:43:16 No.721496804

ホットショット

37 20/08/25(火)21:43:26 No.721496868

>というかサイコパスママのほうが気になってきたよ! シリアル・ママ

38 20/08/25(火)21:44:23 No.721497262

真っ先に浮かんだのは鍵泥棒のメソッドとアヒルと鴨のコインロッカー

39 20/08/25(火)21:44:39 No.721497371

>シリアル・ママ サンキュー!今度見てみよ

40 20/08/25(火)21:44:55 No.721497477

本物が可哀想でいまいち偽物に同情できないアイランドとか…

41 20/08/25(火)21:46:03 No.721497988

ミスターアンドミセススミスはどうだろう 倦怠期を迎えた夫婦の話で二人は互いに偽っていることがあった… 実は二人は互いに別組織に属する凄腕暗殺者だったのだ! みたいな感じで途中でバレて 「料理も射撃も下手な女だ!」みたいな掛け合いしながらの夫婦げんかが始まる

42 20/08/25(火)21:46:16 No.721498077

俺たちは天使じゃない

43 20/08/25(火)21:46:24 No.721498144

知らなすぎた男とか

44 20/08/25(火)21:46:40 No.721498242

靴をなくした天使…はサブキャラのほうが偽物で 主人公が本物の側だから違うか

45 20/08/25(火)21:46:50 No.721498298

>知らなすぎた男とか 勘違いものの名作だよね

46 20/08/25(火)21:47:32 No.721498587

シャッターアイランドとか

47 20/08/25(火)21:50:26 No.721499747

ジムキャリーのマジェスティック

48 20/08/25(火)21:50:41 No.721499838

潜入捜査とかでもいいんかな

49 20/08/25(火)21:51:45 No.721500298

トッツィー方向ならお熱いのがお好きとか

50 20/08/25(火)21:52:00 No.721500410

靴をなくした天使かな

51 20/08/25(火)21:52:52 No.721500743

エクストリーム・ジョブ

52 20/08/25(火)21:53:16 No.721500904

侍戦隊シンケンジャー

53 20/08/25(火)21:54:07 No.721501253

映画のあなたが寝ている間に

54 20/08/25(火)21:55:16 No.721501736

俺もスレ「」が言うような映画好きだよ 映画じゃないけど三谷幸喜の合言葉は勇気とか好き 今どうやって観るか知らんが

55 20/08/25(火)21:57:11 No.721502575

>僕らのミライへ逆回転 これ良いタイトルだよね VHSだから

56 20/08/25(火)21:57:48 No.721502855

タイトル忘れたけど子供のクリスマスプレゼント買い忘れた父ちゃんが街を駆けずり回って最終的にヒーローのコスチューム着て戦う映画

57 20/08/25(火)21:58:17 No.721503119

>タイトル忘れたけど子供のクリスマスプレゼント買い忘れた父ちゃんが街を駆けずり回って最終的にヒーローのコスチューム着て戦う映画 ジングルオールザウェイ!

58 20/08/25(火)21:58:22 No.721503148

>タイトル忘れたけど子供のクリスマスプレゼント買い忘れた父ちゃんが街を駆けずり回って最終的にヒーローのコスチューム着て戦う映画 ジングル・オール・ザ・ウェイ

59 20/08/25(火)21:59:49 No.721503792

漫画版の超兄貴

60 20/08/25(火)22:01:04 No.721504289

ジングルオールザウェイ出たならシュワちゃん繋がりでラストアクションヒーローもおすすめしようぜ! あれもある意味偽物だし

61 20/08/25(火)22:01:51 No.721504613

エディマーフィのホワイトハウス狂奏曲

62 20/08/25(火)22:02:31 No.721504880

ニセモノとはちょい違うのかもだけど ミラクルとか

63 20/08/25(火)22:03:10 No.721505130

書き込みをした人によって削除されました

64 20/08/25(火)22:03:13 No.721505147

ギャラクシークエストマジいい映画だよね… 「」と実況したい

65 20/08/25(火)22:04:41 No.721505723

北北西に進路を取れはいいぞ 古いけどエンタメしてて楽しい

66 20/08/25(火)22:06:00 No.721506192

タイトル忘れたけど黒人刑事がデブのばあさんに化けるやつ

67 20/08/25(火)22:08:46 No.721507170

サムライミのオズとかおススメ

68 20/08/25(火)22:09:20 No.721507392

>タイトル忘れたけど黒人刑事がデブのばあさんに化けるやつ ビッグママ・ハウス

69 20/08/25(火)22:10:08 No.721507675

シュワちゃんだとキンダーガートンコップもこれ系かな

70 20/08/25(火)22:11:13 No.721508045

>主人公じゃないけどおっさんが飛行機事故を救助してなんやかんやするやつ これなんなのか気になるんだけど 靴をなくした天使しか思い浮かばない

71 20/08/25(火)22:11:45 No.721508241

>ギャラクシークエストマジいい映画だよね… >「」と実況したい 例のテーマが流れたらエンタの神様じゃねえか!!で埋まるのが見えた

72 20/08/25(火)22:14:52 No.721509314

ここであげられてる作品の大半がネトフリやHuluみたいなサブスクどころか単品ですら配信されてねえ……

73 20/08/25(火)22:15:48 No.721509646

飛行機が墜落して残骸から小型飛行機作るやつで飛行機設計士とは言ったがラジコン模型の方だってやつ

74 20/08/25(火)22:16:24 No.721509849

世にも奇妙な物語のAIRドクター

75 20/08/25(火)22:16:54 No.721509993

>飛行機が墜落して残骸から小型飛行機作るやつで飛行機設計士とは言ったがラジコン模型の方だってやつ フライトオブフェニックス?

76 20/08/25(火)22:17:00 No.721510032

ブラック・クランズマン

77 20/08/25(火)22:17:28 No.721510202

90年代のコメディ映画ってなんか安心できる

78 20/08/25(火)22:18:52 No.721510686

トロピックサンダー

79 20/08/25(火)22:20:58 No.721511512

ザ・ワーズ 盗まれた人生

80 20/08/25(火)22:21:39 No.721511767

偽物って言ったらちょっと違うかもだけどオーケストラ!

81 20/08/25(火)22:22:02 No.721511911

マジェスティックはいい映画 ジムキャリーなのに笑わせにこない

82 20/08/25(火)22:23:22 No.721512388

知らな過ぎた男原題でアマプラに置いてあった https://www.amazon.co.jp/Man-Who-Knew-Too-Little/dp/B07GPZZ6QF/ref=pd_ys_iyr181

↑Top