虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わかる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/25(火)20:54:41 No.721476887

    わかる

    1 20/08/25(火)20:57:50 No.721478198

    でも本気でキャラが持ってるとか着てるの作ろうとすると高くなるし…

    2 20/08/25(火)20:57:56 No.721478237

    販売促進魔王

    3 20/08/25(火)20:59:43 No.721478964

    コラボカフェとかでもな キャラクターをイメージした食べ物とかドリンクとかそうじゃないんだよな

    4 20/08/25(火)21:01:01 No.721479518

    モビルスーツコラボメガネって何だよ…みたいなのもある

    5 20/08/25(火)21:01:43 No.721479824

    >コラボカフェとかでもな >キャラクターをイメージした食べ物とかドリンクとかそうじゃないんだよな 作中でキャラが食べてた奴とかアレンジしてたメニューが食べたいのよね

    6 20/08/25(火)21:04:19 No.721481014

    キャラが食ってた食事にするとカレーライス死ぬほど食う必要があるファンとかが出るからサイダーにシロップ入れただけの意味不明なドリンク作るんだって「」が

    7 20/08/25(火)21:05:52 No.721481751

    キャラの記号を食べたいわけじゃないんだ わかれ わかってくれ

    8 20/08/25(火)21:07:17 No.721482350

    でもたまに出てくる異様に理解度の高いコラボ料理も好き

    9 20/08/25(火)21:07:29 No.721482436

    モンハンのグッズはそういうとこいい感じにやってたと思う

    10 20/08/25(火)21:07:58 No.721482624

    キャラをモチーフにした財布とか時計とかあるけど キャラの服とか色合いを似せてるからたまにjunくんの性癖みたいだなって思う

    11 20/08/25(火)21:08:14 [メタナイトが夜中にこっそり食べてるパフェ] No.721482744

    メタナイトが夜中にこっそり食べてるパフェ

    12 20/08/25(火)21:08:49 No.721482970

    >作中でキャラが食べてた奴とかアレンジしてたメニューが食べたいのよね わざわざ漫画の骨付き肉食いたいからって肉巻きつける骨っぽい食器作ってた人いたな

    13 20/08/25(火)21:09:14 No.721483138

    遊戯王コラボカフェはなんかクオリティ高いな 3000円のコーヒーだのミルクだの病院食だの

    14 20/08/25(火)21:09:51 No.721483389

    >でも本気でキャラが持ってるとか着てるの作ろうとすると高くなるし… 逆に言えばキャラに安っぽいもの持たせておけばいい!

    15 20/08/25(火)21:11:07 No.721483923

    >キャラが食ってた食事にするとカレーライス死ぬほど食う必要があるファンとかが出るからサイダーにシロップ入れただけの意味不明なドリンク作るんだって「」が 他人様が作ったコンテンツの尻馬に乗ろうってんだから死ぬほど食う程度の努力しろよ…

    16 20/08/25(火)21:11:44 No.721484187

    最初からリアルにあるものをキャラに装備させるんだ ゆるキャンみたいに

    17 20/08/25(火)21:11:58 No.721484287

    ラピュタパン

    18 20/08/25(火)21:12:31 No.721484487

    ラピュタはなんか謎ドリンクあったよな

    19 20/08/25(火)21:12:44 No.721484571

    コラボカフェなんて物がアレなんだよなグッズのために残すもんアホほど頼ませる作りだから

    20 20/08/25(火)21:13:17 No.721484822

    遊戯王カフェとかはその辺いい感じのが多かった ブルマンとかミルクとか病院食とか

    21 20/08/25(火)21:13:37 No.721484945

    コラボカフェはこだわってないとカラーリングだけで作るから 別作品のおっさんキャラと美少女キャラのドリンクが完全一致したりする

    22 20/08/25(火)21:14:00 No.721485105

    >最初からリアルにあるものをキャラに装備させるんだ 人気作の作中で使われたのと同じモデルガンが売れるのは割とマジであるからな

    23 20/08/25(火)21:14:46 No.721485405

    新サクラ大戦も帝劇マークはいいけど花組の顔が入ってるのは違うんだよなって…いいスマホケースなんだが

    24 20/08/25(火)21:15:01 No.721485511

    映画のパンフ見てても作中に出てきた小物そのままグッズにしてよ!ってよく思う

    25 20/08/25(火)21:15:12 No.721485581

    オタバレしないオタクアイテムって実はばれてんじゃないの?って気になるから結局人前では使わない

    26 20/08/25(火)21:15:16 No.721485605

    キャラの顔が入ってるとそれだけで普段使いのハードルが上がるんだよな

    27 20/08/25(火)21:15:45 No.721485816

    >オタバレしないオタクアイテムって実はばれてんじゃないの?って気になるから結局人前では使わない 気付く奴は同類だから気にしなくていいぞ

    28 20/08/25(火)21:15:53 No.721485862

    作中のアイテムを再現しました!!!って出ても 作中のキャラは作品のロゴなんて知らないはずなのに付いてる ってのはたまにある

    29 20/08/25(火)21:16:32 No.721486089

    特撮だと衣装と同じデザインの服売ってたりする サイズがない

    30 20/08/25(火)21:16:51 No.721486256

    つまり実在のモノをアニメに出せばいいだろ! ドラ鳥だ!

    31 20/08/25(火)21:17:30 No.721486491

    そのへんアイドルモノの作品は この製品のプロモのおしごとです!って絡ませやすいから良いよね

    32 20/08/25(火)21:17:35 No.721486527

    神崎蘭子モデルの日傘買った俺の前でもそれ言えるのかい?

    33 20/08/25(火)21:17:50 No.721486640

    地味に「くっくっくだが同じ命だ」がいい人すぎる…

    34 20/08/25(火)21:18:04 No.721486730

    作中のメーカーが作った何々て感じのアイテムいいよね…

    35 20/08/25(火)21:18:27 No.721486870

    >つまり実在のモノをアニメに出せばいいだろ! >ドラ鳥だ! それだとお金にならないんだよなあ 最初からコラボしてるなら別だけど

    36 20/08/25(火)21:18:32 No.721486899

    遊戯王カフェのミルクはまたやってくれないかな…

    37 20/08/25(火)21:18:42 No.721486959

    おっさんって人間側では姫の次くらいに強かったりするのだろうか…

    38 20/08/25(火)21:18:56 No.721487056

    じゃあなんですか アマゾンズコラボカフェのメニューみたいなのが理想だって言うんですか

    39 20/08/25(火)21:19:02 No.721487091

    時計は基本的に地雷 最近増えた腕時計は昔のやっすい懐中時計に比べたらマシではあるが

    40 20/08/25(火)21:19:12 No.721487165

    狂四郎2030のコラボカフェとかあるなら死ぬほどのカレー出す部屋用意するのも分かるが…

    41 20/08/25(火)21:19:45 No.721487371

    ドラマゆるキャンで 一話のカレーめんが本物のカレーヌードルになってたのは笑った 翌日カレーヌードル買った

    42 20/08/25(火)21:19:51 No.721487407

    俺の友人はヴァッシュ・ザ・スタンピードモデルの眼鏡を職場にかけていって上司に説教されてたぞ

    43 20/08/25(火)21:19:52 No.721487421

    >狂四郎2030のコラボカフェとかあるなら死ぬほどのカレー出す部屋用意するのも分かるが… カレーだけでいいの?

    44 20/08/25(火)21:20:14 No.721487557

    >>狂四郎2030のコラボカフェとかあるなら死ぬほどのカレー出す部屋用意するのも分かるが… >カレーだけでいいの? おかわりもいいぞ!

    45 20/08/25(火)21:20:20 No.721487596

    >おっさんって人間側では姫の次くらいに強かったりするのだろうか… 転移魔法の改良とかすぐ出来るからめっちゃ有能なのは間違いない

    46 20/08/25(火)21:20:26 No.721487632

    アパレルブランドとがっつり組んでこのアニメで着てた服が実際に買えますってしても 「」じゃ体形合わなくて無理だろうし…

    47 20/08/25(火)21:20:28 No.721487645

    刃牙のコラボカフェは理解度高かった ゴキゲンな朝飯が特に

    48 20/08/25(火)21:20:46 No.721487756

    su4151914.jpg 再現度は最高だけど訴求力はゼロなハリーポッターのロンの母親特製セーター

    49 20/08/25(火)21:20:51 No.721487803

    >俺の友人はヴァッシュ・ザ・スタンピードモデルの眼鏡を職場にかけていって上司に説教されてたぞ それアニメグッズだからって理由じゃないよね

    50 20/08/25(火)21:21:08 No.721487917

    >刃牙のコラボカフェは理解度高かった >ゴキゲンな朝飯が特に あの量のサラダお出しされたの…?

    51 20/08/25(火)21:21:18 No.721487984

    >アパレルブランドとがっつり組んでこのアニメで着てた服が実際に買えますってしても >「」じゃ体形合わなくて無理だろうし… デブのは用意してるんだけど 極端なガリにあうのってないよね

    52 20/08/25(火)21:21:20 No.721488000

    メイドインアビスカフェがあるなら栄養食が欲しいな

    53 20/08/25(火)21:21:24 No.721488030

    安っぽいとガックリくるよね まぁ質が良くて価格も高いとそれはそれで尻込みもするけど

    54 20/08/25(火)21:21:26 No.721488039

    >>狂四郎2030のコラボカフェとかあるなら死ぬほどのカレー出す部屋用意するのも分かるが… >カレーだけでいいの? 毒ガスはちょっと…

    55 20/08/25(火)21:21:31 No.721488066

    >刃牙のコラボカフェは理解度高かった >ゴキゲンな朝飯が特に 山盛りのキャベツ…

    56 20/08/25(火)21:21:37 No.721488105

    USJでモンハンのこんがり肉食べたけど 超雰囲気良かった キャストもノッてくれたし

    57 20/08/25(火)21:21:42 No.721488126

    >ゆるキャンみたいに キャンプ趣味じゃなくてもキャンプ道具は車に積んでおくと稀に役立つ

    58 20/08/25(火)21:21:42 No.721488130

    >おっさんって人間側では姫の次くらいに強かったりするのだろうか… 単行本見返したら 国王軍一の魔法の使い手って書かれてた

    59 20/08/25(火)21:21:46 No.721488143

    >メイドインアビスカフェがあるなら栄養食が欲しいな 壁の味だぞ

    60 20/08/25(火)21:21:55 No.721488208

    >でもたまに出てくる異様に理解度の高いコラボ料理も好き ウォーターサーバーの水!

    61 20/08/25(火)21:22:00 No.721488241

    su4151920.jpg コラボカフェなんて適当でいいんだヨ

    62 20/08/25(火)21:22:15 No.721488334

    まあ実際コラボカフェ行ったけど明らかに複数頼む前提の商売やってるから… ランチョンマットだけで数種類とか

    63 20/08/25(火)21:22:28 No.721488422

    >メイドインアビスカフェがあるならナナチ飯が欲しいな

    64 20/08/25(火)21:22:47 No.721488563

    >メイドインアビスカフェがあるなら栄養食が欲しいな そのカフェ地下にありそう

    65 20/08/25(火)21:22:51 No.721488583

    >メイドインアビスカフェがあるなら喫ミーティが欲しいな

    66 20/08/25(火)21:22:59 No.721488634

    >メイドインアビスカフェがあるなら睾丸焼きが欲しいな

    67 20/08/25(火)21:23:12 No.721488746

    >山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツ…

    68 20/08/25(火)21:23:15 No.721488760

    ほんとうにほしい?

    69 20/08/25(火)21:23:27 No.721488863

    ずいぶんアニメイトとかも行ってないんだけど 下敷きってまだあるの?

    70 20/08/25(火)21:23:28 No.721488868

    ガンギマスくらいで勘弁してやれよ!

    71 20/08/25(火)21:23:29 No.721488878

    >最近増えた腕時計は昔のやっすい懐中時計に比べたらマシではあるが 勘弁してよって出来だったもんなアレ…

    72 20/08/25(火)21:23:32 No.721488895

    >時計は基本的に地雷 https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/special/jojo/index_sp.html このレベルでできるの大手の一握りだからなぁ

    73 20/08/25(火)21:24:17 No.721489189

    >刃牙のコラボカフェは理解度高かった >ゴキゲンな朝飯が特に お土産に貰える4種のランチョンマットの一つが炭酸抜きコーラの見開きで笑った思い出

    74 20/08/25(火)21:24:19 No.721489222

    コラボグッズ(キャラのイメージカラーなだけ)とか…

    75 20/08/25(火)21:24:27 No.721489292

    ガンダムくじの こんなものとか戦勝記念湯呑とか好きだった

    76 20/08/25(火)21:24:40 No.721489389

    >>山盛りのキャベツ… >山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツ…

    77 20/08/25(火)21:24:53 No.721489501

    >>>山盛りのキャベツ… >>山盛りのキャベツ… >山盛りのキャベツ… そして…

    78 20/08/25(火)21:25:10 No.721489657

    >コラボグッズ(キャラのシルエットが印刷されてるだけ)とか…

    79 20/08/25(火)21:25:19 No.721489709

    >ガンダムくじの >こんなものとか戦勝記念湯呑とか好きだった こんなものはわざわざ型落ちの規格にするのがアホなこだわりすぎる…

    80 20/08/25(火)21:25:41 No.721489886

    su4151929.jpg コラボカフェで思い出したけどこれはこれで大丈夫なのか…?

    81 20/08/25(火)21:25:44 No.721489905

    メイドインアビスは尿もとい体液出してくるのが頭おかしいよ

    82 20/08/25(火)21:25:44 [全権大使のOREO] No.721489906

    全権大使のOREO

    83 20/08/25(火)21:26:03 No.721490021

    >>時計は基本的に地雷 >https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/special/jojo/index_sp.html >このレベルでできるの大手の一握りだからなぁ ジョジョだの初音ミクだの確実に利益回収できる大手じゃないとオシャレ系には触れないんだなぁ

    84 20/08/25(火)21:26:06 No.721490038

    >>>>山盛りのキャベツ… >>>山盛りのキャベツ… >>山盛りのキャベツ… >そして… 山盛りキャベツだ…

    85 20/08/25(火)21:26:29 No.721490213

    全然違うけどガンダムの一番くじで最初のガンダムのプラモのランナーの絵プリントしてるコップは凄く良かった

    86 20/08/25(火)21:26:41 No.721490295

    遊戯王カフェはミルク頼むと罵倒されるんでしょ

    87 20/08/25(火)21:26:52 No.721490376

    ミルクでももらおうか…

    88 20/08/25(火)21:27:03 No.721490446

    一番くじも昔のはちょいマニアックな下位賞とかあったけど最近はアクリルスタンドと墨絵風のタオルやら色紙ばっかりでなんだかなー

    89 20/08/25(火)21:27:05 No.721490451

    >遊戯王カフェはミルク頼むと罵倒されるんでしょ 舐めてんのか小僧!って言って貰える

    90 20/08/25(火)21:27:09 No.721490487

    わかる! それな!

    91 20/08/25(火)21:27:24 No.721490579

    >ガンダムくじの >こんなものとか戦勝記念湯呑とか好きだった あの湯呑まだ現役だわうち…分厚いからか落としても割れずに済んだし

    92 20/08/25(火)21:27:29 No.721490612

    エオルゼアフェちゃんとしてたんだな…

    93 20/08/25(火)21:27:30 No.721490624

    USJのハリーポッターエリアで杖買う時に 原作で使われてた各キャラの杖売ってるのはポイント高いんだけど 世界観に入り込むにはむしろオリジナル杖の方がポイント高くなる矛盾が

    94 20/08/25(火)21:27:58 No.721490804

    キングの中の人がコラボフェ行ったときにラスト1杯を注文した人が譲った話好き

    95 20/08/25(火)21:27:58 No.721490813

    >わかる! >それな! 兜のの下の素顔知ってるからなんかきつい白騎士のこの辺の言動

    96 20/08/25(火)21:28:01 No.721490826

    >遊戯王カフェはミルク頼むと罵倒されるんでしょ 舐めてんのか小僧!!って言って貰えるよ

    97 20/08/25(火)21:28:10 No.721490882

    マギレココラボカフェの万々歳再現メニューは本当に50点の味だったんだろうか

    98 20/08/25(火)21:28:13 No.721490904

    >>時計は基本的に地雷 >https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/special/jojo/index_sp.html >このレベルでできるの大手の一握りだからなぁ レベルが高すぎる…相応のファッションセンスがないと腕だけやけに目立つ人になる…

    99 20/08/25(火)21:28:17 No.721490924

    >世界観に入り込むにはむしろオリジナル杖の方がポイント高くなる矛盾が そこまで行くとめんどくせえ!

    100 20/08/25(火)21:29:00 No.721491191

    https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/special/gundam40th/ プロスペのガンダムコラボモデルはちょっと欲しかった

    101 20/08/25(火)21:29:05 No.721491226

    >USJのハリーポッターエリアで杖買う時に >原作で使われてた各キャラの杖売ってるのはポイント高いんだけど >世界観に入り込むにはむしろオリジナル杖の方がポイント高くなる矛盾が 子供的にはポッターの杖だああああってテンション分かりやすく上がりそうだ

    102 20/08/25(火)21:29:07 No.721491232

    どら焼きとか腹筋サンドイッチとか突き抜ければそれはそれで欲しくなる

    103 20/08/25(火)21:29:10 No.721491253

    >舐めてんのか小僧!って言って貰える 助かる

    104 20/08/25(火)21:29:51 No.721491488

    >世界観に入り込むにはむしろオリジナル杖の方がポイント高くなる矛盾が そんな貴方に世界に1つだけのライトセーバーが作れるディズニーワールド

    105 20/08/25(火)21:29:52 No.721491490

    >そこまで行くとめんどくせえ! だってよぉ 店員とかキャストはまるで本当の魔法界に来たみたいな反応してくれるんだぜ なのになんで俺はハリーの杖買おうとしてんだ?って葛藤がよ

    106 20/08/25(火)21:30:15 No.721491624

    グレンラガンのリボルテックに付いてるコアドリル気に入ってた

    107 20/08/25(火)21:30:33 No.721491735

    シャア専用なグッズはもうどんだけ造られたかわかんないな

    108 20/08/25(火)21:30:41 No.721491786

    ビースターズで物乞いじいさんの指って名前のソーセージがあった記憶がある

    109 20/08/25(火)21:30:43 No.721491800

    >こんなものはわざわざ型落ちの規格にするのがアホなこだわりすぎる… ほんとにUSB1.1でいいんですね?2.0じゃなくていいんですね? って何度も工場から確認が飛んでくる

    110 20/08/25(火)21:30:43 No.721491801

    スレ画なんだっけタイトル…

    111 20/08/25(火)21:30:54 No.721491872

    オタクくんにはSuperGroupiesくらいでいいんだ

    112 20/08/25(火)21:30:58 No.721491902

    >このレベルでできるの大手の一握りだからなぁ でもこのJOJO時計はスレ画で言ってる所のグッズにキャラモチーフを入れるって駄目なパターンの奴じゃない?

    113 20/08/25(火)21:31:39 No.721492142

    >スレ画なんだっけタイトル… https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331697776991

    114 20/08/25(火)21:31:40 No.721492144

    >スレ画なんだっけタイトル… 姫様肛門の拡張です

    115 20/08/25(火)21:31:52 No.721492213

    ベヘリット着けてた時に事故ったけどベヘリットが粉々に砕けた位で俺は無傷だったのでマジモンだこれ…ってなった

    116 20/08/25(火)21:31:53 No.721492219

    2コマ目もうかっこいい

    117 20/08/25(火)21:32:12 No.721492352

    >そんな貴方に世界に1つだけのライトセーバーが作れるディズニーワールド アメリカ行くのはハードル高いけど凄い面白そうだな… 帰ったら小一時間振り回しそう

    118 20/08/25(火)21:32:16 No.721492375

    >でもこのJOJO時計はスレ画で言ってる所のグッズにキャラモチーフを入れるって駄目なパターンの奴じゃない? スレ画はキャラモチーフアイテムの是非は話してないと思う

    119 20/08/25(火)21:32:21 No.721492402

    セリフまで再現してくれるの手の込んだコラボカフェだな

    120 20/08/25(火)21:32:28 No.721492453

    >オタクくんにはSuperGroupiesくらいでいいんだ まあバレ難いアイテムが多いとは思う

    121 20/08/25(火)21:33:00 No.721492659

    >>でもこのJOJO時計はスレ画で言ってる所のグッズにキャラモチーフを入れるって駄目なパターンの奴じゃない? >スレ画はキャラモチーフアイテムの是非は話してないと思う あくまで作中のアイテム再現系にロゴやキャライラスト入れることへの是非だね…

    122 20/08/25(火)21:33:01 No.721492673

    >でもこのJOJO時計はスレ画で言ってる所のグッズにキャラモチーフを入れるって駄目なパターンの奴じゃない? さりげなくモチーフを入れて気づいた同好の士にもしや…って言われるのがいいんすよ

    123 20/08/25(火)21:33:35 No.721492881

    ○○モデルは作中でキャラがさり気なく使っててほしい

    124 20/08/25(火)21:33:45 No.721492944

    >>コラボカフェとかでもな >>キャラクターをイメージした食べ物とかドリンクとかそうじゃないんだよな >作中でキャラが食べてた奴とかアレンジしてたメニューが食べたいのよね なので作中でドロドロになったキャラをイメージしたドリンク出して折衷案にしました!

    125 20/08/25(火)21:34:58 No.721493443

    コラボイヤホンとかお高いけど好き

    126 20/08/25(火)21:35:09 No.721493533

    衛宮士郎のシャツをダセェなこれ!って笑い者にするはずが変に似合ってしまって微妙な気持ちになった

    127 20/08/25(火)21:35:11 No.721493546

    エヴァの劇場版からのキャラのメガネと元から使ってるメガネが被った可哀想な人は結構出たなぁ

    128 20/08/25(火)21:35:15 No.721493572

    >>>コラボカフェとかでもな >>>キャラクターをイメージした食べ物とかドリンクとかそうじゃないんだよな >>作中でキャラが食べてた奴とかアレンジしてたメニューが食べたいのよね >なので作中でカニバしてたキャラをイメージしたハンバーグ出して折衷案にしました!

    129 20/08/25(火)21:35:17 No.721493582

    >○○モデルは作中でキャラがさり気なく使っててほしい でもお箸をさり気なく使うスターウォーズキャラとか…見たい?

    130 20/08/25(火)21:35:17 No.721493590

    普段はスレ画の言うように安易なキャラプリをしがちな癖にコラボしたときはカレーメシそのものを詰め合わせにして売り出したアイマスとかいうコンテンツ

    131 20/08/25(火)21:36:10 No.721493973

    >>○○モデルは作中でキャラがさり気なく使っててほしい >でもお箸をさり気なく使うスターウォーズキャラとか…見たい? 日本モチーフはもともと入ってるのでいっそアリ

    132 20/08/25(火)21:36:12 No.721493985

    士郎のシャツはぶっちゃけ本当に普通のシャツだし… 主人公が着る服装なのかどうかって話で

    133 20/08/25(火)21:36:20 No.721494050

    キャラの顔ついてるシャツよりキャラが着てたシャツ売ってくれよとか映画とかでも思う

    134 20/08/25(火)21:36:38 No.721494179

    su4151973.jpg

    135 20/08/25(火)21:36:49 No.721494259

    普通というか上下しまむらで売ってるようなデザインだからネタにされたというか

    136 20/08/25(火)21:36:49 No.721494263

    >でもお箸をさり気なく使うスターウォーズキャラとか…見たい? スターウォーズ箸はお土産だからまたちょっと別カテゴリじゃない…?

    137 20/08/25(火)21:37:06 No.721494385

    >士郎のシャツはぶっちゃけ本当に普通のシャツだし… >主人公が着る服装なのかどうかって話で まあ服に無頓着そうなキャラだからある意味あれで正解なんだ ただ季節的に寒そうなだけで

    138 20/08/25(火)21:37:58 No.721494731

    キャラの身につけてる小物を売りにするにはそれのデザインも凝らないといけないから別のセンス求められるな

    139 20/08/25(火)21:38:34 No.721494964

    アイマスは普段使いできる奴と完全おふざけみたいな奴と こううまい事使い分けてる気がする 購買層をちゃんと意識してるというか

    140 20/08/25(火)21:38:36 No.721494981

    キャラのカラーリングを意識したグッズが増えたのはいいことだ

    141 20/08/25(火)21:40:28 No.721495721

    映画のプロップ欲しい系で笑ったのは 時計じかけのオレンジのちんこオブジェだな デカいしFRPの塊だから捨てるに捨てれないっていう

    142 20/08/25(火)21:40:42 No.721495812

    眼鏡かけてないキャラとコラボしたキャラを意識したメガネ ……?

    143 20/08/25(火)21:40:58 No.721495927

    キャラがデカデカと入ってる方が売れるというから仕方ない

    144 20/08/25(火)21:41:16 No.721496032

    >普段はスレ画の言うように安易なキャラプリをしがちな癖にコラボしたときはカレーメシそのものを詰め合わせにして売り出したアイマスとかいうコンテンツ デビ太郎とかサバオリくんみたいな劇中アイテムとか私服再現系も普通に出てるしガッツリイラスト入ったグッズと両方やってる印象あるな

    145 20/08/25(火)21:41:28 No.721496110

    コーヒー牛乳にポッキーぶちこんでキャライメージドリンクです!された時は家で作るわそんなん…となった

    146 20/08/25(火)21:41:37 No.721496181

    サファリのボールペンを探し回ったあの日…

    147 20/08/25(火)21:42:23 No.721496468

    >キャラがデカデカと入ってる方が売れるというから仕方ない こう…組織の紋章とか…そんなのがワンポイントで入ってるだけでいいんだ…

    148 20/08/25(火)21:42:25 No.721496476

    キャラがでかでかと映ってるやつもタペストリーみたいに明らかに飾る用途のは良いけどTシャツとか半端に実用性あるものだと使うのも飾るのもしにくい…

    149 20/08/25(火)21:42:29 No.721496507

    su4151990.jpg ここまでくると途中で何か疑問に思わなかったとなる

    150 20/08/25(火)21:42:38 No.721496554

    作中に出て来るアイテムで何か欲しいものってある?

    151 20/08/25(火)21:43:26 No.721496872

    FGOのクソプリント靴はさすがに舐めくさり過ぎていうほど売れなかったから…

    152 20/08/25(火)21:43:29 No.721496893

    その点お手軽に再現できるTシャツいいよね 一時期やたら見かけた地底人Tシャツとか

    153 20/08/25(火)21:43:40 No.721496963

    >su4151990.jpg >ここまでくると途中で何か疑問に思わなかったとなる 上履きだこれ!

    154 20/08/25(火)21:43:54 No.721497057

    >ここまでくると途中で何か疑問に思わなかったとなる まあグッズなら何でも買うくらいのファンがついてる作品なら…

    155 20/08/25(火)21:44:36 No.721497353

    >su4151990.jpg >ここまでくると途中で何か疑問に思わなかったとなる なんか一時期問題になってた 公式絵勝手に使って作ったグッズみたいだな…

    156 20/08/25(火)21:45:32 No.721497738

    >作中に出て来るアイテムで何か欲しいものってある? 上でも出てるけど文房具は欲しくなる

    157 20/08/25(火)21:45:37 No.721497772

    子供用の戦隊モノやプリキュアとかのやつかよ

    158 20/08/25(火)21:45:57 No.721497945

    >su4151990.jpg >ここまでくると途中で何か疑問に思わなかったとなる これ履いてる奴と包丁持ってる奴の二択だったら俺は包丁持ってる奴に背中預けると思う

    159 20/08/25(火)21:46:04 No.721497990

    >作中に出て来るアイテムで何か欲しいものってある? 実際に作中で使ってたコップとかはほしくなる

    160 20/08/25(火)21:46:25 No.721498151

    クソプリント系のグッズって高確率で使い回し絵だよね しかも見飽きたレベルのキービジュアル流用とか

    161 20/08/25(火)21:47:15 No.721498463

    マシュの眼鏡はクソだせえワンポイント入れられたのが不評すぎて別途でワンポイント抜きのがすぐに販売された

    162 20/08/25(火)21:47:29 No.721498562

    >実際に作中で使ってたコップとかはほしくなる よつばと!でDURALEXのコップ出てきて買ったなあ…

    163 20/08/25(火)21:48:01 No.721498796

    ゲームは回復アイテム再現メニューとかあるおかげでコラボカフェは当たり率高い気がする FF15のカツサンド食べたかった

    164 20/08/25(火)21:48:10 No.721498850

    >作中に出て来るアイテムで何か欲しいものってある? 日常で使えるデザインで違和感がないものはかなり欲しい

    165 20/08/25(火)21:48:21 No.721498925

    ゆるキャンのりんちゃんの被ってた帽子ほしかったなあ

    166 20/08/25(火)21:48:25 No.721498948

    >マシュの眼鏡はクソだせえワンポイント入れられたのが不評すぎて別途でワンポイント抜きのがすぐに販売された ググったら思った以上にクソだせえワンポイントだった…

    167 20/08/25(火)21:49:01 No.721499186

    そもそもマシュの眼鏡は真希波のメガネと同じで市販品に被りまくってんのが既にあるっていうのが

    168 20/08/25(火)21:49:02 No.721499190

    コラボカフェといえばアマゾンズ

    169 20/08/25(火)21:49:48 No.721499510

    ライダーカフェは通常運転だから…アマゾンズに限らず

    170 20/08/25(火)21:49:58 No.721499576

    >su4151990.jpg >ここまでくると途中で何か疑問に思わなかったとなる 小学生とかが履いてるヤツ!

    171 20/08/25(火)21:50:05 No.721499619

    こないだ自分も使ってるヘッドホンが ていぼう日誌に出てきて嬉しかった

    172 20/08/25(火)21:50:07 No.721499634

    >メイドインアビスカフェがあるなら栄養食が欲しいな 卿が月に一度だけ許されたとんこつラーメンとか

    173 20/08/25(火)21:50:13 No.721499675

    >ゲームは回復アイテム再現メニューとかあるおかげでコラボカフェは当たり率高い気がする 好きなだけポーション飲んでいいぞ

    174 20/08/25(火)21:50:18 No.721499706

    牛乳の炭酸入りという理解度が高い故の凶行

    175 20/08/25(火)21:50:24 No.721499736

    >メイドインアビスカフェがあるなら栄養食が欲しいな 今年の劇場版のタイアップイベントでファンのパン屋がお出ししてたぞ ナッツを入れたのが再現失敗だと悔やんでいた

    176 20/08/25(火)21:50:44 No.721499860

    >作中に出て来るアイテムで何か欲しいものってある? 小林さんが使ってた東プレのキーボード

    177 20/08/25(火)21:51:03 No.721500001

    アウトドアアニメとかホビーアニメは実物入手しやすそうね

    178 20/08/25(火)21:51:45 No.721500301

    ホビーアニメはホビーありきだからな

    179 20/08/25(火)21:51:59 No.721500395

    >su4151990.jpg >ここまでくると途中で何か疑問に思わなかったとなる こんなん買うやついるんか…

    180 20/08/25(火)21:52:00 No.721500408

    チョコビとかの劇中食品系もほしい

    181 20/08/25(火)21:52:11 No.721500476

    >>ゲームは回復アイテム再現メニューとかあるおかげでコラボカフェは当たり率高い気がする >好きなだけポーション飲んでいいぞ お目当てのコースターが出ないやつだこれ!

    182 20/08/25(火)21:52:33 No.721500627

    実在する商品を作中で使ってるのはまたちょっと違うなぁ

    183 20/08/25(火)21:52:58 No.721500787

    >でもたまに出てくる異様に理解度の高いコラボ料理も好き ただの牛乳!