虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/25(火)20:30:55 百歩譲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/25(火)20:30:55 No.721467398

百歩譲って血を吸うのは許す だが何故痒くする?嫌がらせか?

1 20/08/25(火)20:32:43 No.721468221

最近のクソ暑い気温下だと活動できないらしいな

2 20/08/25(火)20:33:35 No.721468588

そのまま死滅してくれ

3 20/08/25(火)20:34:00 No.721468738

にんげんさんがていこうするからかゆいだけですよ

4 20/08/25(火)20:34:27 No.721468921

吸いやすくするため

5 20/08/25(火)20:34:57 No.721469109

潤滑油みたいなののせいで痒くなるらしいけど なぜ痒くする

6 20/08/25(火)20:35:34 No.721469368

ちょっと夜に外作業しなきゃなんなくなって適当な格好でやってたら見事にやぶ蚊アタックされたよ… なんで直系3センチとか腫れるのこいつ…

7 20/08/25(火)20:36:22 No.721469695

威力が弱くて痒く感じるけどこれ痛みらしい

8 20/08/25(火)20:36:22 No.721469697

潔く最後まで吸わせて自然に離れるのを待つ方が痒くならないと聞いたが本当だろうか

9 20/08/25(火)20:36:28 No.721469744

肌を食いちぎって血を啜るアブやブヨよりはマシがしれない いやどっちも滅べ

10 20/08/25(火)20:36:38 No.721469839

カタロマサガ

11 20/08/25(火)20:37:10 No.721470068

刺された時痛くなるけどいい?

12 20/08/25(火)20:37:53 No.721470411

>刺された時痛くなるけどいい? いいよ はったおしやすくなる

13 20/08/25(火)20:37:57 No.721470454

免疫付いたからもう痒くならない

14 20/08/25(火)20:38:59 No.721470850

アブやブヨはマジで死んでくれ

15 20/08/25(火)20:39:26 No.721471047

今年見ないな

16 20/08/25(火)20:40:09 No.721471327

免疫強いと痒みが上がって弱くなると感じなくなるんじゃなかったか

17 20/08/25(火)20:40:46 No.721471566

イエカの方は本当に見ないや 画像はちょっと涼しくなるとすぐ見る しね!

18 20/08/25(火)20:41:01 No.721471643

痒い液出さないと皮膚がえらいことになる

19 20/08/25(火)20:42:22 No.721472191

su4151739.jpg

20 20/08/25(火)20:42:26 No.721472222

羽音もだけど人間側が感度伸ばしたんじゃないの? 気付かず吸われるがままだったら病気移されまくりでしょ

21 20/08/25(火)20:43:19 No.721472570

>気付かず吸われるがままだったら病気移されまくりでしょ 吸われたあとで気づいてもなあ

22 20/08/25(火)20:43:23 No.721472589

ゆるざん!

23 20/08/25(火)20:43:50 No.721472793

痒くなるのは人間さん側の問題でこちらのせいでは無いですし…

24 20/08/25(火)20:45:41 No.721473609

俺は痒くするのも許すよ 寝ているときに耳元で飛ぶな殺すぞ

25 20/08/25(火)20:46:31 No.721473954

一応こいつの針を応用した注射とか開発したんだよね

26 20/08/25(火)20:47:53 No.721474450

蚊が滅んだら生態系がどうのこうのって言うけど血吸う種って蚊の中ではマイナーなんでしょ

27 20/08/25(火)20:48:25 No.721474652

>潔く最後まで吸わせて自然に離れるのを待つ方が痒くならないと聞いたが本当だろうか 麻酔の役割をする唾液に反応して痒くなるから最後まで吸わせる=唾液まで吸わせて痒くなくなるって理論だけど まあ1滴も残らず全部吸い取るなんてことないので黙って吸われても痒いな…

28 20/08/25(火)20:49:25 No.721474994

血を吸うのも許さん 痒くなるのも許さん 変な病気運んでくるのも許さん

29 20/08/25(火)20:49:55 No.721475153

にんげんさんちをすわせてください へっやっと大人しくなったな最初からそうしとけよペッペッ!

30 20/08/25(火)20:49:56 No.721475164

これから涼しくなるとどんどん増えてくるぞ!

31 20/08/25(火)20:50:57 No.721475527

こういうときこそ体毛の出番じゃねぇのかよ

32 20/08/25(火)20:53:59 No.721476622

蚊は食物連鎖の底辺を支えてるから蚊が絶滅すると連鎖的にみんな死ぬらしいよ

33 20/08/25(火)20:55:22 No.721477162

>蚊は食物連鎖の底辺を支えてるから蚊が絶滅すると連鎖的にみんな死ぬらしいよ 蚊のレス

34 20/08/25(火)20:56:46 No.721477758

>刺された時痛くなるけどいい? そもそもお前が針刺さなきゃいいんだよ

35 20/08/25(火)20:56:49 No.721477786

環境への考慮はギリギリまで考えたけどやっぱ滅ぼした方がいいやって子供が産めなくなる遺伝子改造した蚊放ってたよね

36 20/08/25(火)20:57:53 No.721478223

ちをいただけないとしんでしまうんですTT

37 20/08/25(火)20:59:01 No.721478680

最近は夏に蚊の被害に合わない 気温が高すぎて蚊が生きていけないせいだけど

38 20/08/25(火)20:59:36 No.721478919

>環境への考慮はギリギリまで考えたけどやっぱ滅ぼした方がいいやって子供が産めなくなる遺伝子改造した蚊放ってたよね さらに強くなって帰って来たらしいな

39 20/08/25(火)20:59:57 No.721479043

犬とか猫を刺そう!

40 20/08/25(火)21:01:22 No.721479684

>犬とか猫を刺そう! 刺してます

41 20/08/25(火)21:02:25 No.721480127

血ありがとう お礼につば塗ってあげる

42 20/08/25(火)21:02:57 No.721480396

うちのこころしたのゆるさんからな

43 20/08/25(火)21:03:12 No.721480501

>血ありがとう うn >お礼につば塗ってあげる 殺す

44 20/08/25(火)21:03:52 No.721480785

花の蜜とかで我慢しろ

45 20/08/25(火)21:04:20 No.721481016

>>環境への考慮はギリギリまで考えたけどやっぱ滅ぼした方がいいやって子供が産めなくなる遺伝子改造した蚊放ってたよね >さらに強くなって帰って来たらしいな 強くなったっていうか不妊の蚊を見抜けるやつだけが生き残った ある意味進化

46 20/08/25(火)21:04:25 No.721481061

>>環境への考慮はギリギリまで考えたけどやっぱ滅ぼした方がいいやって子供が産めなくなる遺伝子改造した蚊放ってたよね >さらに強くなって帰って来たらしいな 無敵かよ

47 20/08/25(火)21:04:52 No.721481320

>そのまま絶滅してくれ

48 20/08/25(火)21:05:21 No.721481534

ちょっとちもらうだけでこどもいっぱいうめるんですよ けちけちしないでちください

49 20/08/25(火)21:06:25 No.721481978

痒くも病気の媒介もさせなきゃいくらでもあげるよ それが出来ないなら死ね

50 20/08/25(火)21:06:25 No.721481982

>ちょっとちもらうだけでこどもいっぱいうめるんですよ うむな

51 20/08/25(火)21:09:22 No.721483200

マジで絶滅しろ

52 20/08/25(火)21:11:17 No.721483999

>強くなったっていうか不妊の蚊を見抜けるやつだけが生き残った >ある意味進化 それ凄くね!?

53 20/08/25(火)21:12:32 No.721484501

痒くなる酵素がなかったら蚊の口先ですぐ血液固まって蚊は死んでしまう

54 20/08/25(火)21:12:33 No.721484506

多分俺が一番殺害した動物だ

55 20/08/25(火)21:12:44 No.721484574

改良して血吸わずに繁殖できる蚊できねーかな思ったけど すでにどっかでやって失敗したんだっけ

56 20/08/25(火)21:13:00 No.721484698

もっと温暖化してくれれば倒せるだろうか

57 20/08/25(火)21:13:01 No.721484708

蚊が絶滅したらデメリットとしてなんかの植物の受粉にちょっとだけ影響が出るんだってさ

58 20/08/25(火)21:13:13 No.721484790

今年一度も刺されてないわ

59 20/08/25(火)21:13:21 No.721484844

千歩譲って痒みもいいとしても媒介がもう人類の敵レベル 蝿もそうだけど

60 20/08/25(火)21:13:41 No.721484966

>多分俺が一番殺害した動物だ なぁにこいつらはもっと人を殺してるよ

61 20/08/25(火)21:14:09 No.721485160

つっても蠅とかGはダイレクトアタックはしないからなぁ

62 20/08/25(火)21:14:55 No.721485457

病気の媒介が厄介過ぎるだろ なんで絶滅させないんだよ

63 20/08/25(火)21:15:24 No.721485665

良いぞたっぷり吸え(腕に力入れる

64 20/08/25(火)21:15:46 No.721485820

>それ凄くね!? 凄いけどしてほしくない進化だった…

65 20/08/25(火)21:16:12 No.721485958

人間以上に人間を殺しているらしいな

66 20/08/25(火)21:16:13 No.721485968

病気運んでくるのはマジでやめろ

67 20/08/25(火)21:16:32 No.721486092

こいつ水があれば何処でも卵うめるもん どれだけ汚染された水でも大丈夫

68 20/08/25(火)21:17:35 No.721486529

ボウフラや蚊を集中的に狙う天敵とかいないの

69 20/08/25(火)21:18:27 No.721486865

学者から見てもこいつらいなくなっても大して生態系に影響ねえわらしいじゃん 滅びろ

70 20/08/25(火)21:18:27 No.721486869

いるにはいるけど コイツらはスナック感覚で増えるから…

71 20/08/25(火)21:18:41 No.721486953

>ボウフラや蚊を集中的に狙う天敵とかいないの 金魚

72 20/08/25(火)21:18:51 No.721487025

池に住んでる連中はもっと蚊とボウフラ食ってくれ

73 20/08/25(火)21:19:39 No.721487336

別に血を吸わなくても生きていけるってのが最高にクソだと思う

74 20/08/25(火)21:19:55 No.721487441

>ボウフラや蚊を集中的に狙う天敵とかいないの メダカかなんかを家庭菜園用の水貯めてるところにシュウーッ!すれば全滅させてくれるとは聞く

75 20/08/25(火)21:19:57 No.721487455

コイツの運ぶウイルスがちょっと変異したらコロナなんか目じゃない人類の危機になりそう

76 20/08/25(火)21:20:09 No.721487527

きったねぇ水場さえあればいくらでも増えるからな…

77 20/08/25(火)21:20:34 No.721487684

水場にはメダカとか金魚入れようね

78 20/08/25(火)21:20:52 No.721487813

バケツに雨水なんか溜めないようにしような!

79 20/08/25(火)21:22:19 No.721488356

蚊はウリミバエを見習え

80 20/08/25(火)21:23:27 No.721488859

>蚊はウリミバエを見習え 見習って絶滅しろというのか! そうだな!

81 20/08/25(火)21:24:03 No.721489083

ヌカカの桁違いの痒さ知ってるとその辺の蚊の痒さがあまり気にならなくなるので一度刺されてみるといいよ

82 20/08/25(火)21:24:09 No.721489128

>水場にはメダカとか金魚入れようね 先にそいつら死ぬのでは!?

83 20/08/25(火)21:24:59 No.721489572

しんぺぇすんな金魚は空気さえ巡らせてたらほぼ死なない

↑Top