20/08/25(火)19:53:12 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/25(火)19:53:12 No.721453028
こんな世相だからこそ「」の海外旅行の思い出を聞きたい 死ぬまでに一度は行っておいた方が良いってところの
1 20/08/25(火)20:03:55 No.721456555
ヤンゴンのシェダゴンパヤは死ぬまでに一回は見てもいいと思う 思った su4151567.jpg
2 20/08/25(火)20:05:55 No.721457297
人民大会堂で佛跳牆たべた って言っても誰も信じてくれない
3 20/08/25(火)20:06:05 No.721457361
>ヤンゴンのシェダゴンパヤは死ぬまでに一回は見てもいいと思う ミャンマーか 英語は通じるんだろうか
4 20/08/25(火)20:07:32 No.721457896
オアフ島のトロリーバスで島一周 ワイキキ以外は岩ばかりだなオアフ島
5 20/08/25(火)20:08:00 No.721458107
ミラノはとても良いところだった ご飯は美味しいし建物はかっこいいし見どころたくさんあるし 画像はそんな中で一番笑った看板 su4151587.jpg
6 20/08/25(火)20:08:09 No.721458166
英語すらできないから海外は無理だ…
7 20/08/25(火)20:09:04 No.721458525
ジャカルタコタ駅から武蔵野線の103系電車乗った
8 20/08/25(火)20:09:05 No.721458536
SEX-SHOP BUSHIDO とは一体何なのか
9 20/08/25(火)20:10:16 No.721458965
水がタダでおかわりできることのありがたみを思い知る
10 20/08/25(火)20:10:20 No.721458991
>ミャンマーか >英語は通じるんだろうか タクシーの運転手さんとか宿の人には通じた 駅員さんも大丈夫だった
11 20/08/25(火)20:10:41 No.721459119
お侍様の看板じゃない…
12 20/08/25(火)20:11:15 No.721459339
画像のヴェネチアがお気に入りだ いかにもな観光都市だがゆったりした空気が味わえる
13 20/08/25(火)20:12:28 No.721459791
ベネチアいいよね 宿も飯も高いけどとても平和だった 悪さする人が少なそうな感じだった
14 20/08/25(火)20:13:09 No.721460052
自然ならグランドキャニオン 建物ならヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂と美術館がすごかった
15 20/08/25(火)20:13:39 No.721460278
ナポリとか車こえー…ってなってからのヴェネチアはとても落ち着く
16 20/08/25(火)20:13:43 No.721460307
>いかにもな観光都市だがゆったりした空気が味わえる ツアーで行ったから偉そうなことは言えないが ローマやらフィレンツェやらミラノやらと比べて ピリピリした雰囲気は少なかった気がする
17 20/08/25(火)20:14:38 No.721460765
シアトルから電車乗って山岳地帯走るのが長閑で良かったな
18 20/08/25(火)20:14:51 No.721460850
もうこれからの世界はコロナでどこも行けない…
19 20/08/25(火)20:15:00 No.721460899
シギリヤロックかなぁ
20 20/08/25(火)20:15:30 No.721461146
ポルトガルは街中こんなんでずーっと写真撮ってた su4151627.jpg こっちはスペインで見つけたアメンドーズ su4151628.jpg
21 20/08/25(火)20:16:00 No.721461346
>もうこれからの世界はコロナでどこも行けない… 2年ぐらいで何とかなると見た なのでその時に備えて貯蓄するのだ キリマンジャロに登りに行く準備するのだ
22 20/08/25(火)20:17:15 No.721461759
ツアーでご一緒したいかにもセレブって感じのおばさまには スペインのロンダは一度は行っておいた方が良いとオススメされた
23 20/08/25(火)20:17:20 No.721461796
ハワイ行ったら水着+αみたいな格好の人が多くて 可愛い金髪洋炉が上マイクロビキニ下ホットパンツなんて格好で歩いてたよ
24 20/08/25(火)20:18:10 No.721462118
タイのプラヤーナコーン洞窟 アクセス糞でタクシー着いてからも随分歩くが感動するよ su4151637.jpg
25 20/08/25(火)20:18:57 No.721462455
日本だとそういうところってどこになるんだろう 京都の禅寺とかなんかな
26 20/08/25(火)20:19:02 No.721462503
>ポルトガルは街中こんなんでずーっと写真撮ってた >su4151627.jpg >こっちはスペインで見つけたアメンドーズ >su4151628.jpg ポルトいいなあ……
27 20/08/25(火)20:19:21 No.721462620
カリフォルニアしか行ったことないや 土地の使い方が贅沢で非常に羨ましかった あと何食ってもだいたい旨かった
28 20/08/25(火)20:20:13 No.721463027
su4151646.jpg ニューキャッスルからシドニーに行く国内線 本当に夕陽が美しかったよ
29 20/08/25(火)20:20:17 No.721463059
アメリカって怖くない? 今まで20か国ぐらい行ったけどなんとなくアメリカは怖くて行けない…
30 20/08/25(火)20:21:00 No.721463374
修学旅行の思い出だが現地到着直後に食べたハンバーガーがとても美味しかった記憶があるんだが…なんてお店のなんてメニューか分からん バンズはザクザクしててハンバーグではなくケバブみたいな肉を挟んでるやつ
31 20/08/25(火)20:21:06 No.721463406
ツアーならトルコがおすすめ 安いし見どころが多い イスタンブールもすごくいい景色
32 20/08/25(火)20:21:08 No.721463417
>日本だとそういうところってどこになるんだろう >京都の禅寺とかなんかな 那智滝とかどうだろう
33 20/08/25(火)20:21:44 No.721463633
マッターホルンとか一回生で見てみたいな… 健脚だったならエベレストを眺望できるハイキングコースあるみたいだから行きたかったな
34 20/08/25(火)20:22:30 No.721463927
>ポルトガルは街中こんなんでずーっと写真撮ってた >su4151627.jpg 素敵ね
35 20/08/25(火)20:22:46 No.721464073
>マッターホルンとか一回生で見てみたいな… >健脚だったならエベレストを眺望できるハイキングコースあるみたいだから行きたかったな 俺はカイラース山巡礼はしてみたい あそこら辺は高度もあって色々とハイになるとのこと
36 20/08/25(火)20:22:54 No.721464140
ヴェネツィアではハトに食い物奪われたしジプシーのババァに頭叩かれたよ 他の白人もババァ無視してたのに
37 20/08/25(火)20:23:07 No.721464219
>ツアーならトルコがおすすめ >安いし見どころが多い >イスタンブールもすごくいい景色 イスタンブール行ってみたい… 歴史の教科書とか写真でしか知らないけどあの街の立地好き
38 20/08/25(火)20:23:13 No.721464268
ソラノヲトの聖地スペインのクエンカは死ぬまでに一度は行きたい
39 20/08/25(火)20:23:43 No.721464478
タイに行ったら吉野家そっくりの牛丼屋があった 後年吉野家に怒られたらしい
40 20/08/25(火)20:25:08 No.721465019
インドいいぞ カレーばっかだが飯は上手いし女の子は可愛いしそこら中に牛がいるし 三編み好きならインドオススメ
41 20/08/25(火)20:25:16 No.721465076
トルコって比較的親日なんだっけ… カッパドキアの女子大生の事件が今だに頭から抜けないんだけど
42 20/08/25(火)20:25:28 No.721465139
最後に行った海外は香港 九龍がまだあった ちゃんと郵便受け箱があったのをカオス中の秩序で覚えてる
43 20/08/25(火)20:25:50 No.721465311
シンガポール行きたいなぁ ベイ何とかホテル泊まってみたい
44 20/08/25(火)20:25:58 No.721465383
su4151673.jpg 太平洋ど真ん中だけど船で行った時は全てが綺麗だったよ 飽きたけど今ならもう一ど行きたい
45 20/08/25(火)20:26:11 No.721465482
アテネもゆったりしていた ご飯もおいしい…タコとか
46 20/08/25(火)20:26:41 No.721465675
ギアナ高地行った人の感想を聞きたい… 死ぬまでに行ってみたいが道程が地獄そうでもある
47 20/08/25(火)20:26:59 No.721465780
ラスベガスはいいぞ街もいいし大自然もある 英語が一切できないがレンタカー借りてデスバレーまで行った レンタカーのカウンターで色々何か言われたけどイエスイエスで切り抜けた
48 20/08/25(火)20:27:17 No.721465914
もうエアーズロック登れないんだっけか
49 20/08/25(火)20:27:20 No.721465929
>シンガポール行きたいなぁ >ベイ何とかホテル泊まってみたい su4151676.jpg スカイバーいいところだよ
50 20/08/25(火)20:28:11 No.721466267
人種差別とかはされてるのかもしれんけど よっぽど現地語に堪能じゃないとわかんねえなコレ…ってなった ジェスチャーまでしてくるようなのは現地でも鼻つまみ者だろうし
51 20/08/25(火)20:29:14 No.721466728
今はストリートビューで我慢してるよ 各国のスーパーマーケットを眺めるのが楽しい
52 20/08/25(火)20:29:57 No.721466993
オレの代わりに世界を見てきてくれ「」…
53 20/08/25(火)20:30:11 No.721467095
su4151686.jpg アテネで泊まったホテルの屋上から バー…という名のベンチに座ってゆっくり眺められる
54 20/08/25(火)20:30:27 No.721467202
グーグルマップあっても迷ったヴェネツィアの迷宮感は面白かった
55 20/08/25(火)20:30:52 No.721467378
ノートルダム大聖堂
56 20/08/25(火)20:31:02 No.721467447
>su4151686.jpg >アテネで泊まったホテルの屋上から >バー…という名のベンチに座ってゆっくり眺められる あああいいなあぁー贅沢ー!
57 20/08/25(火)20:31:38 No.721467760
スレ画は1時間だけ滞在して散歩したけど本当によかった… 普段ゲームの背景作ってるからこんな人が見ないところも作られてる!!金かかってる!! みたいな感想が出た
58 20/08/25(火)20:31:46 No.721467830
友人とイタリアでずっとジョジョ五部ごっこしながら旅したわ 街中の全てが美術館みたいな国だった
59 20/08/25(火)20:31:58 No.721467923
>グーグルマップあっても迷ったヴェネツィアの迷宮感は面白かった わかる 迷いこんだ教会でゆっくり座って地球の歩き方を読めたから 大鐘楼にも上がろうと思えた ベネチアのあの入り組みようい感謝したい
60 20/08/25(火)20:32:13 No.721468025
ハワイに行ったら信じられないくらいでっかいナメクジがいた!あとプールで溺れかけた
61 20/08/25(火)20:32:36 No.721468172
パルテノン神殿は今も工事中なんかな
62 20/08/25(火)20:32:49 No.721468257
ヴェネツィア歩いて回るぜ!って歩いたら 1周10キロ?くらいあって足を壊した
63 20/08/25(火)20:32:49 No.721468258
>グーグルマップあっても迷ったヴェネツィアの迷宮感は面白かった 何度も何度も通ってると「ここは流石に覚えた…」ってなるのが 3Dダンジョンゲームじみててわくわくした
64 20/08/25(火)20:32:55 No.721468297
仕事でイスラエル行った時に向こうの人にエルサレム観光連れてってもらったけど迷路みたいな教会は凄かったな ただそれ以外のエリアはアメ横と代官山を足したような観光地観光地してて神聖な感じはしなかったな 100m毎に武装警察のグループが待機してたのは珍しいかもだけど
65 20/08/25(火)20:33:33 No.721468571
日本が「親××国」ってくくられてもピンと来ないのと同じことで 親日国なんてものはない
66 20/08/25(火)20:33:38 No.721468609
フランス とにかく香水の匂いだらけ 適当なビジネスホテルに出てきた朝食のクロワッサンが目ん玉飛び出そうになる程美味かった
67 20/08/25(火)20:33:46 No.721468659
そこそこ有名だけどイタリアのチヴィタって街が最高だったから是非行って欲しいローマから電車とバス乗り継いで3時間くらいでいける 今なら直通のツアーもあると思うけど個人的には電車とバスを乗り換えるオルヴィエートの街もめちゃくちゃ雰囲気がいいので是非そっちも見て欲しい ケーブルカーを使わなきゃ登れないような山の上にあって細い路地といい感じの建物が並んでてかなりオススメ
68 20/08/25(火)20:33:59 No.721468731
どこ行くでもいいけど時間があるなら長期滞在をおすすめする 地元の人と一緒に暮らしてるとただの観光とはまた違った視野の広がりがある
69 20/08/25(火)20:34:04 No.721468762
>スレ画は1時間だけ滞在して散歩したけど本当によかった… >普段ゲームの背景作ってるからこんな人が見ないところも作られてる!!金かかってる!! >みたいな感想が出た そんなアサクリじゃないんだから…
70 20/08/25(火)20:34:21 No.721468860
台湾行ったよ市場は活気があったし 小籠包は本当にうまかった
71 20/08/25(火)20:34:21 No.721468866
せっかくならヴェネチアは何泊かしたいね 散歩が好きな人なら特に
72 20/08/25(火)20:34:26 No.721468907
本当に世界的なフォトジェニックな所ってすごいよね 俺も友人も自分が写る写真なんて極力さける人生なのに自撮り写真撮りまくったもの 適当にとっても絵になるし
73 20/08/25(火)20:35:23 No.721469293
サンタ・マリア・ノヴェッラ駅からアカデミア美術館までタクシーで行って 10ユーロかかったのはボッタクリなのか正規運賃だったのか
74 20/08/25(火)20:35:31 No.721469340
>フランス >とにかく香水の匂いだらけ >適当なビジネスホテルに出てきた朝食のクロワッサンが目ん玉飛び出そうになる程美味かった ヨーロッパってたまにすげぇ美味しいパンあるよね あとチーズも 何が違うんだかわからんけど美味い
75 20/08/25(火)20:35:36 No.721469390
su4151715.jpg ハンガリーにある世界一美しいマクドナルド
76 20/08/25(火)20:35:37 No.721469398
アメリカはグランドキャニオンとかブロードウェーとか観光地ももちろんいいけど 少し郊外のNational Highwayを車で流すとしびれるような風景が転がっていたりする
77 20/08/25(火)20:35:42 No.721469445
5年前にマレーシア行ってその後また行ったけどめっちゃ開発されてて国が上向きってのはこういう事なのかーってなった
78 20/08/25(火)20:35:46 No.721469470
ルーヴル美術館
79 20/08/25(火)20:35:53 No.721469517
海外いっていっぱい写真撮りたい そういう人はどんなカメラ使ってるんだろ
80 20/08/25(火)20:36:01 No.721469566
>チヴィタ 調べたらテレビか何かで見たことある場所だな 良いね行ってみたい
81 20/08/25(火)20:36:04 No.721469581
海外行ってみたいけど英語が壊滅的だから無理だ…
82 20/08/25(火)20:36:04 No.721469583
ヴェネツィアは迷うマジで迷う 地図とにらめっこしながら歩いたのに迷ったのは初めての経験だった
83 20/08/25(火)20:36:05 No.721469586
アメリカ旅行は「」にお勧めしたいところだな べたべたに観光地寄りのところは楽しいというか露骨に外国感が味わえるのがアメリカだな
84 20/08/25(火)20:36:54 No.721469929
シャルルドゴール空港に降りるとき 地平線の果てまで真っ平らな農場ばっかりで 大陸……ってなった
85 20/08/25(火)20:37:23 No.721470179
香港はオープンワールドの世界に入り込んだみたいで楽しかった 金融街から路地裏屋台街 山もあれば島もある
86 20/08/25(火)20:37:32 No.721470247
ロシアとかも旅行するならありだなあ 食いもんが俺には合ってた
87 20/08/25(火)20:37:32 No.721470251
ピレネーを超えてフランスに入ったとたんそのへんの売店で売っていた何の変哲もないパンとバターとハムがめちゃめちゃ美味くなって腰が抜けた スペインも飯はうまいんだけどフランスはやっぱり別格
88 20/08/25(火)20:37:45 No.721470338
フランスはパンとかデザートとか安くても美味しいもの多いね
89 20/08/25(火)20:37:57 No.721470448
今の香港はちょっと危ないからダメだね 台湾にしときなさいよ
90 20/08/25(火)20:38:04 No.721470507
アメリカの荒野をどこまでも真っすぐに道はすごいね 定番の道の真ん中を歩く写真撮ろうと思ったけど 車なんて来ないのわかってるのに真ん中歩くのは怖くてちょっと中心からずれた写真になった
91 20/08/25(火)20:38:14 No.721470574
>海外行ってみたいけど英語が壊滅的だから無理だ… 自分も行ったのは修学旅行とか会社での旅行だけど 英語はさっぱり出来なくても自由行動はガイドブック片手に何とかなったからまずは行ってみようぜ!
92 20/08/25(火)20:38:22 No.721470620
旅行中に味わう凄まじいまでの孤独感が好き
93 20/08/25(火)20:38:36 No.721470704
ベンチの下の誰かの忘れ物に警察やなんらかの処理班が大勢やってきて物々しい雰囲気になってるの見てああ海外の空港だなと思った
94 20/08/25(火)20:38:41 No.721470730
サンマルコ広場で座ってると 立って!座って休まないで!規則なので! って追い立てられるけど嫌な感じしなかったな
95 20/08/25(火)20:39:05 No.721470892
5月ごろのタイは果物がめちゃめちゃ安くてうまくてなんだこれってなった ただし暑すぎて日中はクーラーのあるところから一歩も出たくない
96 20/08/25(火)20:39:06 No.721470905
とりあえずこんにちはありがとうとおいしいだけは旅する国の言葉を覚えていくようにする
97 20/08/25(火)20:39:42 No.721471154
>ロシアとかも旅行するならありだなあ >食いもんが俺には合ってた ウラジオストクだけでなくノービザ地域広がって欲しい
98 20/08/25(火)20:39:42 No.721471155
昔台南に出張で行ってた食べ物美味しかったし日本語ある程度通じるし楽しかった桃園空港のサクララウンジの焼売がメチャクチャ旨かった
99 20/08/25(火)20:40:00 No.721471276
Wi-FiルーターとGoogleマジ最高…ってなる
100 20/08/25(火)20:40:15 No.721471349
一人旅?誰かと行った?
101 20/08/25(火)20:40:42 No.721471527
いつも一人旅よ 一人じゃないと海外旅行出来ない
102 20/08/25(火)20:40:57 No.721471618
ポータブルウォシュレットもいいぞ
103 20/08/25(火)20:41:26 No.721471799
>ポルトガルは街中こんなんでずーっと写真撮ってた >su4151627.jpg ポルトいいよね…タコ飯美味かった
104 20/08/25(火)20:41:42 No.721471926
海外旅行してimgしてると何か間違ってるよな…とは思う
105 20/08/25(火)20:41:45 No.721471950
>ウラジオストクだけでなくノービザ地域広がって欲しい ここ以外だと日本人泊まるところも見るところもねーぞへへへへみたいなこと言われたが ロシアはあんまり大都市から離れない方が良さそうだ防犯とか関係なく
106 20/08/25(火)20:42:10 No.721472109
ニューオーリンズはいいぞ エキゾチシズムはあるし食い物うまいし音楽いいし下のエンターテインメントもたくさんある
107 20/08/25(火)20:42:18 No.721472163
今はスマホとポケットwifiがあれば観光くらい何とでもなるからな
108 20/08/25(火)20:42:24 No.721472208
英語でも通じるけど現地の言葉少しでも覚えるとやっぱり喜ばれるよ それもまた旅行の醍醐味だ
109 20/08/25(火)20:42:28 No.721472236
>昔台南に出張で行ってた食べ物美味しかったし日本語ある程度通じるし楽しかった桃園空港のサクララウンジの焼売がメチャクチャ旨かった 付け焼き刃な中国語よりも日本語のほうが通じるって本当? なら行ってみたい…
110 20/08/25(火)20:42:29 No.721472248
一人旅だとなんか行くことが目的になってることあるから 何人かで行ったほうが楽しいかもしれない
111 20/08/25(火)20:42:56 No.721472412
タイはなんだろうな観光地の市場のあの腐った果物の匂い 生暖かいよね…食おうと思えば果物が本当に山ほど食えるし
112 20/08/25(火)20:43:05 No.721472478
>海外旅行してimgして書き込めないと…今度はVPN契約してから来よう…と思う
113 20/08/25(火)20:43:11 No.721472526
一人orうまく予定が合えば友達と二人で行ってる 二人だと色々余裕が出るわ
114 20/08/25(火)20:43:26 No.721472610
スペインはバル文化だけどその中でもグラナダのバルは一味違う 飲み物を頼む度にセットでタパス(おつまみ)がついてくるから 酒のオーダーだけで永久に飲める
115 20/08/25(火)20:43:28 No.721472630
ラオス良かったよ何が良かったかは言わないけど
116 20/08/25(火)20:43:47 No.721472764
>調べたらテレビか何かで見たことある場所だな >良いね行ってみたい 写真あった もう実物見ると空が本当に広くてマジで圧倒されるから是非行ってほしい su4151743.jpg あとこっちが上で言ったオルヴィエートの大聖堂 夕方になると日光が直接当たって金の装飾がすごいことになる感動するよ su4151748.jpg
117 20/08/25(火)20:43:54 No.721472817
とりあえず宿だけは友達と同じ オレ風俗!オマエ観光地!じゃあな!帰ったら飯食いに行こう みたいな感じ
118 20/08/25(火)20:44:08 No.721472906
ヨーロッパ安く旅行できないかなあ
119 20/08/25(火)20:44:39 No.721473175
アメリカはウーバーのおかげで英語がまったくできなくても好きにどこでも行ける状態 ハウマッチすら満足にやりとりできない奴がそれなりにやれててびっくりした
120 20/08/25(火)20:44:47 No.721473227
去年の10連休に思い切ってシンガポール旅行に行ったわ 初めての海外旅行で一人旅だったけどすごい楽しかった 俺のクソザコイングリッシュでも通じて会話できたのは楽しかったわ 空港から市街へ行く電車内で熊本大学に所属してた中華系カナダ人に日本語で話しかけられたのは驚いた
121 20/08/25(火)20:45:01 No.721473329
ウクライナが案外良かった 物価安くてウォッカボトルで400円くらいだったし
122 20/08/25(火)20:45:03 No.721473347
>ヨーロッパ安く旅行できないかなあ 宿はいくらでも安いの見つかると思う あと飯に関してはヨーロッパは地元の味とかでなく観光客向けのところに行くべきだな
123 20/08/25(火)20:45:10 No.721473374
>英語でも通じるけど現地の言葉少しでも覚えるとやっぱり喜ばれるよ >それもまた旅行の醍醐味だ 疲れ果てて脳みそがおかしくなってイタリアなのに笑顔を作ってボンジュール!ってやったら きょとんとされたあと大笑いされてボンジョルノ!って返されたのはいい思い出
124 20/08/25(火)20:45:40 No.721473601
>ヨーロッパ安く旅行できないかなあ バックパッカーみたいな旅行ならそこそこ安くいけるんでは?
125 20/08/25(火)20:45:40 No.721473603
正直英語力低くても海外旅行できるんだよね
126 20/08/25(火)20:45:44 No.721473637
必死に旅の外国語みたいな本持って身振り手振りでなんとかしたさ!
127 20/08/25(火)20:45:50 No.721473688
アイルランドは本当に良かった 観光地でもなんでもないところの景色の良さと人の長閑さが最高
128 20/08/25(火)20:46:19 No.721473875
今年航空機チケットとったけどパーになったプラハにはいつか行きたい
129 20/08/25(火)20:46:25 No.721473915
友達いねーし旅行どころか県から出ることも少ねえわって状態で旅行したらすごい疲れたのと同時に普段の行動範囲の狭さを思い知った
130 20/08/25(火)20:46:37 No.721473991
なんだかんだヨーロッパは安く済ませられるほうだよね
131 20/08/25(火)20:47:25 No.721474297
北欧はお高い…物価がすんごい…
132 20/08/25(火)20:47:31 No.721474331
旅行初心者だぜー!って人はまずは台湾だろうな まず国の外でうまいご飯食べる喜びを知るべきだ
133 20/08/25(火)20:47:35 No.721474349
ヴェネツィア行った時リアルト橋が改修工事中で悲しすぎたからもう一回行きたい
134 20/08/25(火)20:48:19 No.721474621
プラハも落ち着いた良い街だよそのうちにぜひ
135 20/08/25(火)20:48:58 No.721474840
ロンドンの思い出はまずい生焼けの肉と中指を立ててきた黒人
136 20/08/25(火)20:49:02 No.721474865
imgでも海外旅行スレの需要あるんだねー なんだかとても面白かった
137 20/08/25(火)20:49:04 No.721474873
いつになったら旅行いけるんだろうね… 今年度の長期休暇保留にしたまま3月までいきそうだよ
138 20/08/25(火)20:49:29 No.721475013
ブラジルはクソ熱かったけど料理美味しいしビールも美味しかった あとケーブルTVに日本のオタアニメ専門チャンネルがあって吹いた
139 20/08/25(火)20:49:50 No.721475124
>いつになったら旅行いけるんだろうね… ワクチンが完成して完全に行き渡るまでは無理じゃないかな 来年も難しそう
140 20/08/25(火)20:49:52 No.721475129
>旅行初心者だぜー!って人はまずは台湾だろうな >まず国の外でうまいご飯食べる喜びを知るべき とにもかくにも八角が効いてると聞くけどどうなんだろう
141 20/08/25(火)20:49:54 No.721475147
台湾の都市部は日本と殆ど変わらないながらも根本的に全く違うのを感じれると思う
142 20/08/25(火)20:50:07 No.721475229
>>ヨーロッパ安く旅行できないかなあ >バックパッカーみたいな旅行ならそこそこ安くいけるんでは? この7、8年で日本と西欧の物価が大きく開いたので厳しいことは厳しい 南欧東欧とかの貧乏国巡りならいけると思うけど英語通じないのは覚悟しておいてほしい
143 20/08/25(火)20:51:15 No.721475654
アルゼンチンの牛肉は世界最高だということは熱弁させていただきたい チミチュリたっぷり乗っけて食べるのだ
144 20/08/25(火)20:51:36 No.721475769
今度旅行好きな友達と海外旅行の写真見ながら 行ったつもりでオンライン飲み会して旅行欲をまぎらわす予定だ
145 20/08/25(火)20:51:42 No.721475799
>>いつになったら旅行いけるんだろうね… >ワクチンが完成して完全に行き渡るまでは無理じゃないかな >来年も難しそう 来年いっぱい貯金して再来年に賭けるか
146 20/08/25(火)20:51:59 No.721475892
どっかでスペイン語活かしたい
147 20/08/25(火)20:52:01 No.721475910
イギリスのビールは最高 飯の分ビールで元取れる
148 20/08/25(火)20:52:23 No.721476033
イタリアは単純にピザとかパスタとかジェラート食うだけでも行く価値あると思う マジで美味い
149 20/08/25(火)20:52:51 No.721476197
>アルゼンチンの牛肉は世界最高だということは熱弁させていただきたい >チミチュリたっぷり乗っけて食べるのだ 南米のコブある牛って肉肉しくて旨いよね
150 20/08/25(火)20:52:52 No.721476203
>イタリアは単純にピザとかパスタとかジェラート食うだけでも行く価値あると思う >マジで美味い この季節はグラニータがいい…