虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」にM... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/25(火)17:51:37 No.721420056

    「」にMSを支給する

    1 20/08/25(火)17:52:16 No.721420233

    やや嬉しい範囲

    2 20/08/25(火)17:53:40 No.721420576

    大好きなんだけど戦力として考えると…

    3 20/08/25(火)17:53:41 No.721420577

    こいつ強い方だと思うけどガンダムと戦ってこいとか言うの?

    4 20/08/25(火)17:54:12 No.721420708

    こいつ自体はあんまり対MS戦考慮してないからな

    5 20/08/25(火)17:55:12 No.721420972

    長期運航型だけど十分強い

    6 20/08/25(火)17:56:00 No.721421150

    自爆装置無しなら…

    7 20/08/25(火)17:56:03 No.721421165

    モンスター形態に変形できるのいいよね

    8 20/08/25(火)17:56:50 No.721421348

    いつの世代かにもよるけどフリット時代だったら余裕 ガンダムに遭遇した時は知らない

    9 20/08/25(火)17:56:54 No.721421369

    「」にはFXとクアンタとユニコーンを倒してもらいたい

    10 20/08/25(火)17:58:03 No.721421664

    というかコイツキオ世代でもそこそこやれるんじゃないの

    11 20/08/25(火)17:58:05 No.721421667

    コロニーデストロイヤーくだち

    12 20/08/25(火)17:58:09 No.721421689

    MS戦だったらドラドの方が向いている

    13 20/08/25(火)17:58:16 No.721421718

    ドラゴンモードの操縦むずそう

    14 20/08/25(火)17:59:07 No.721421932

    100年間運用出来るのでガンダムシリーズの中では優秀量産機のトップレベルだと思う

    15 20/08/25(火)17:59:09 No.721421936

    >ミューセル無しなら…

    16 20/08/25(火)17:59:57 No.721422160

    >100年間運用出来るのでガンダムシリーズの中では優秀量産機のトップレベルだと思う レグザTVのデータやっぱヤバイ…

    17 20/08/25(火)18:00:37 No.721422339

    ピポポポポポ…

    18 20/08/25(火)18:01:10 No.721422483

    ヴェイガンMSがレギルスを除いて全て内蔵武器なの良いよね

    19 20/08/25(火)18:01:16 No.721422521

    ビャビャビャビャビャビャ(ビームバルカン)

    20 20/08/25(火)18:02:36 No.721422871

    手からビームサーベル出るの好きなのに何でプラモについてないの

    21 20/08/25(火)18:03:10 No.721423005

    装甲が量産機と思えないほど硬すぎる...

    22 20/08/25(火)18:03:42 No.721423132

    MSだけど何か全体的にブヨブヨしてそう オーバーマンみたいな

    23 20/08/25(火)18:04:48 No.721423394

    スレ画も良いけどヴェイガン系の中ではゼダスが一番好き

    24 20/08/25(火)18:07:30 No.721424025

    これ支給されるってことはヴェイガン側か…すげー嫌だな…

    25 20/08/25(火)18:07:44 No.721424077

    >ヴェイガンMSがレギルスを除いて全て内蔵武器なの良いよね ゼイドラとかギラーガも手持ち武器持ってるよ

    26 20/08/25(火)18:07:56 No.721424122

    ピポポポーンって効果音いいよね 明らかに機械的な音声なのに生物っぽい感じするのはゼットンの影響なんだろうか

    27 20/08/25(火)18:09:48 No.721424576

    >大好きなんだけど戦力として考えると… つよくね?

    28 20/08/25(火)18:10:10 No.721424656

    >ゼイドラとかギラーガも手持ち武器持ってるよ そうだった.. 二部から手持ち武器がある機体が開発されたのは対MSを想定したからなのかな

    29 20/08/25(火)18:10:50 No.721424843

    ビームドスとドッズライフル開発される前なら実質無敵

    30 20/08/25(火)18:13:00 No.721425368

    >ヴェイガン側か…すげー嫌だな… 地球に侵入してそのままバレないように住みつくのもありだぞ

    31 20/08/25(火)18:13:55 No.721425602

    イゼルカント様のために戦えよ

    32 20/08/25(火)18:14:34 No.721425778

    ゴッゴンみたいなくぐもった駆動音も好きよ

    33 20/08/25(火)18:14:49 No.721425846

    なんだかんだアセム編以降の前線にはあまり出てないからドラドやダナジンよりは性能劣るんだろう

    34 20/08/25(火)18:14:52 No.721425857

    あとは機密保持のためのドタマ自爆装置さえご容赦いただければ…

    35 20/08/25(火)18:14:54 No.721425868

    地味に見えざる傘がチートなんだよなヴェイガンの基本装備で

    36 20/08/25(火)18:15:00 No.721425894

    基本ヴェイガン機高性能だから何もらっても大体当たり

    37 20/08/25(火)18:15:42 No.721426066

    >なんだかんだアセム編以降の前線にはあまり出てないからドラドやダナジンよりは性能劣るんだろう まあ無駄な機能だからな

    38 20/08/25(火)18:16:45 No.721426314

    >>ヴェイガン側か…すげー嫌だな… >地球に侵入してそのままバレないように住みつくのもありだぞ (最終決戦になって埃かぶったガフランを起動させる「」)

    39 20/08/25(火)18:22:10 No.721427514

    ダナジンがいい

    40 20/08/25(火)18:23:13 No.721427768

    MS単独で月⇔ラグランジュを往き来出来る性能

    41 20/08/25(火)18:23:19 No.721427791

    ゼイドラくれ

    42 20/08/25(火)18:23:45 No.721427903

    >MS単独で月⇔ラグランジュを往き来出来る性能 ヴェイガンこわっ

    43 20/08/25(火)18:24:21 No.721428060

    ヴェイガンのMSはごく一部を除いて扱いやすそうなイメージがある

    44 20/08/25(火)18:25:13 No.721428260

    >ゼイドラくれ デチューンしても制御できなさそう

    45 20/08/25(火)18:25:14 No.721428264

    ゼダスが高級なのがわかる

    46 20/08/25(火)18:26:24 No.721428541

    ヴェイガン機って基本的にクソ強いよな…

    47 20/08/25(火)18:26:43 No.721428606

    ヴェイガンがクソ強いのか連邦がクソ弱いのかどっちなの

    48 20/08/25(火)18:26:55 No.721428650

    こいつを造るのに使われてる技術は100年前どころの騒ぎじゃない前のブツなんだよな…

    49 20/08/25(火)18:28:41 No.721429088

    人類が戦争しまくってた時代の技術のほんの一部を使ってるからクソ強いのだ

    50 20/08/25(火)18:28:49 No.721429131

    長距離移動得意で武装はそれなりな機体

    51 20/08/25(火)18:28:58 No.721429160

    ゼダス好きだけど乗れないからウロッゾがいい 水陸両用MSで一番好き

    52 20/08/25(火)18:32:22 No.721430002

    >ヴェイガンがクソ強いのか連邦がクソ弱いのかどっちなの 50年かけて追い付く話だから

    53 20/08/25(火)18:32:35 No.721430044

    ザクマシンガンしかないところにルナチタ装甲の量産MSが攻めてくるようなもん 勝てるわけがない

    54 20/08/25(火)18:32:59 No.721430145

    普通にスルーされがちだけどヴォワチュールリュミエールみたいなもんだぞあれ

    55 20/08/25(火)18:33:06 No.721430172

    >ヴェイガン機って基本的にクソ強いよな… 電磁バリア標準装備でただのMSビームライフルは全部弾くからな…

    56 20/08/25(火)18:33:51 No.721430379

    >ヴェイガンがクソ強いのか連邦がクソ弱いのかどっちなの 連邦が一度兵器技術をまるっと捨てたので(ヴェイガンはその辺で古いアーカイブ拾った) 最終話時点の両軍最新鋭でも「昔」に比べるとまだまだ発展途上なのだ

    57 20/08/25(火)18:34:07 No.721430466

    しっぽビームは割と扱いにくそう

    58 20/08/25(火)18:34:53 No.721430657

    FXとかレギルスレベルのMSがゴロゴロしてたんだってね

    59 20/08/25(火)18:35:30 No.721430815

    せめてドラドにしてくれ

    60 20/08/25(火)18:36:11 No.721430993

    武装面のヴェイガンの特色は大抵の射撃武器が近接武器にもなる点だと思う しかも取り回しも良さげ

    61 20/08/25(火)18:36:37 No.721431105

    しかも機能オフするまで全く感知できないほぼ完璧なステルス機能付き母艦からスイと出てくる よく考えなくてもイ様がキチガイじゃなかったら物語始まる前に終わってるよね…

    62 20/08/25(火)18:37:55 No.721431427

    見えざる傘は長年使ってきたヴェイガンすらメタれてないのがひどい なんちゅうもん作りやがったんだよ前時代のやつら

    63 20/08/25(火)18:37:58 No.721431442

    ヴェイガン側は技術発展という概念が薄いのかな

    64 20/08/25(火)18:38:13 No.721431501

    手足被弾すると爆発するんだよなこいつ…

    65 20/08/25(火)18:38:13 No.721431502

    キチガイではない

    66 20/08/25(火)18:38:40 No.721431606

    >ヴェイガン側は技術発展という概念が薄いのかな グルドリン作ったりしてたぞ

    67 20/08/25(火)18:39:08 No.721431702

    見えざる傘ってあれ明確な弱点とかないんだっけ…?

    68 20/08/25(火)18:39:38 No.721431847

    >ヴェイガン側は技術発展という概念が薄いのかな というかがフランの時点で頭打ちでドラドとかダナジンもマイナーチェンジ版みたいなもんなんだよね

    69 20/08/25(火)18:40:27 No.721432044

    >見えざる傘ってあれ明確な弱点とかないんだっけ…? ない しいて言えば味方同士ですら居場所把握する術がないから行路どおりに進まないと衝突したりする

    70 20/08/25(火)18:42:19 No.721432548

    Gレコで言うところのヘルメスの薔薇の設計図が敵だけ握ってるみたいな状況なのか 無理じゃん

    71 20/08/25(火)18:42:21 No.721432552

    光波推進とかAGE-3でようやく解析出来た代物

    72 20/08/25(火)18:42:47 No.721432654

    連邦もアルティメスウェア(AGE2)とか作ってそれなりに有効だったけど その後の連邦MSで使われてない辺りで察してほしい

    73 20/08/25(火)18:43:56 No.721432921

    資源も少ないし技術がレグザTV頼りなので基本アレンジか一点特化の物しか作れない 

    74 20/08/25(火)18:44:22 No.721433040

    >Gレコで言うところのヘルメスの薔薇の設計図が敵だけ握ってるみたいな状況なのか >無理じゃん ドラクエで言うなら最初から敵がラスダンの雑魚みたいな状態 こっちは武器だけはそれなりな状態でスタート

    75 20/08/25(火)18:44:31 No.721433074

    手持ち武器気にせず動かせるぜ

    76 20/08/25(火)18:44:33 No.721433082

    >Gレコで言うところのヘルメスの薔薇の設計図が敵だけ握ってるみたいな状況なのか >無理じゃん 無理だよ イゼルカントが戦争に勝つ気がないって言う特殊すぎる思想じゃなかったら積みよ積み

    77 20/08/25(火)18:44:40 No.721433116

    さらっと空も飛ぶ

    78 20/08/25(火)18:44:43 No.721433130

    ヴェイガンガンダムの敵勢力だとかなり上位の強さだよね

    79 20/08/25(火)18:45:00 No.721433226

    なんでこいつ攻撃効かないんだっけ

    80 20/08/25(火)18:45:42 No.721433408

    見た目の割に凶悪な性能してるよねAGEのMS ボロクソに言われることもあるAGE-3だって1000t越えのMSを片手で持ち上げたりしてるし…

    81 20/08/25(火)18:45:50 No.721433453

    光波推進ってよく考えたら頭おかしいよな……

    82 20/08/25(火)18:45:55 No.721433470

    光波推進とかいうチート

    83 20/08/25(火)18:46:05 No.721433505

    単純に当時の連邦の技術がクソだから攻撃が聞かない

    84 20/08/25(火)18:46:33 No.721433632

    (イゼルカント様もこんな子供を殺すことがエデンへの道とは言うまい…)

    85 20/08/25(火)18:47:07 No.721433775

    というかAGEのMSはなんかしらないけどやたらと硬いんだよね…FXなんてCファンネルぶっ壊れたくらいでほぼ無傷だし…

    86 20/08/25(火)18:47:54 No.721433968

    VLだもんあれ

    87 20/08/25(火)18:48:09 No.721434028

    アルティメスも大型艦艇用のレーダーを使って宇宙塵の揺らぎを観測して割り出すって奴だからまあ完全じゃないんだよな…

    88 20/08/25(火)18:48:12 No.721434045

    >というかAGEのMSはなんかしらないけどやたらと硬いんだよね…FXなんてCファンネルぶっ壊れたくらいでほぼ無傷だし… パイロットの命を守りつつ長期運用しないといけないし防御力高いのは当然!

    89 20/08/25(火)18:48:21 No.721434081

    >なんでこいつ攻撃効かないんだっけ ヴェイガンの機体は電磁装甲っていうエネルギーを回したところが硬くなる装甲が標準装備されてる

    90 20/08/25(火)18:48:35 No.721434150

    >なんでこいつ攻撃効かないんだっけ 電磁装甲なる特殊フィールドでドッズライフル以前の兵器は遮断するらしい

    91 20/08/25(火)18:48:45 No.721434190

    まあPS装甲みたいなもんだ

    92 20/08/25(火)18:49:13 No.721434310

    SEEDでいうところのVPS装甲みたいな

    93 20/08/25(火)18:49:51 No.721434494

    フリット編だと単純に硬い金属 アセム編以降は電磁装甲を纏った

    94 20/08/25(火)18:50:08 No.721434581

    ドッズライフルすらほぼ無力化するバクトを数週間で出してくるからな

    95 20/08/25(火)18:50:53 No.721434763

    ビームサーベルの描写的にエネルギーを固形じみた状態に出来るんだよねAGE世界