Android... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/25(火)16:59:21 No.721408614
Android版のやつをバージョンアップしたらびっくりするほど使いづらくなった なんでそんな事するの…レビュもめちゃくちゃ大荒れしてるし……
1 20/08/25(火)17:00:00 No.721408752
コンパクトなアイコンにしてくれ
2 20/08/25(火)17:01:39 No.721409106
apkは保存しておくものだぜって「」に聞いてなかったら地獄味わい続けるところだった
3 20/08/25(火)17:02:13 No.721409206
最近の火狐はUI弄らないと死んじゃう病にかかってそう ページ読み込み中のレスポンス改善とかやる事もっとあるだろう
4 20/08/25(火)17:02:39 No.721409306
UI劣化デザイナーのお仕事
5 20/08/25(火)17:05:05 No.721409797
初めてはっきりと劣化したと感じたかもしれん… 戻る長押しで履歴見れるの結構使ってたのに…
6 20/08/25(火)17:05:26 No.721409879
取りあえずぐちゃぐちゃになったブックマーク並べ替え出来るようにならんかな
7 20/08/25(火)17:06:20 No.721410067
>UI劣化デザイナーのお仕事 なんで定期的にデザイン変えようとするんだろ 仕事してないって怒られるからなのか?
8 20/08/25(火)17:06:30 No.721410109
未だブックマークのソートも出来ないって凄いよね ガラケーのブラウザより遅れてる
9 20/08/25(火)17:06:39 No.721410142
10年来使ってきたアドオンが死んだのが辛い耐えられない
10 20/08/25(火)17:07:27 No.721410322
edgeのほうがいいって聞いたからそっちに乗り換えてみるか
11 20/08/25(火)17:08:50 No.721410598
>ページ読み込み中のレスポンス改善とかやる事もっとあるだろう ページが見えても全体の読み込み終わらないと操作受け付けない点を改善しないと一生Chromeに勝てないな
12 20/08/25(火)17:08:51 No.721410600
ガラケーはCPUとメモリーに限界があるものの作りは丁寧だったね 限られたハード上で出来る事はきっちりやってた
13 20/08/25(火)17:10:25 No.721410896
>10年来使ってきたアドオンが死んだのが辛い耐えられない 旧アドオン使いたいなら水狐がいいぞ タブミックスプラスもクラシックテーマレストアも赤福も使える
14 20/08/25(火)17:10:53 No.721410990
完成型に近いものをお出ししてしまうと後がつらいとかなんだろうか
15 20/08/25(火)17:11:19 No.721411075
まとめ見たら俺が阿鼻叫喚の一覧だった
16 20/08/25(火)17:12:59 No.721411396
アドオン使えなくなるようにしたらシェア率下がるって2年前にもやったのになんで繰り返すの
17 20/08/25(火)17:13:45 No.721411555
作ってる側は一応よかれと思ってやってるのかな
18 20/08/25(火)17:13:48 No.721411568
戻る長押しはchromeでも使えないしようやく同じラインに立てたな
19 20/08/25(火)17:14:54 No.721411792
>作ってる側は一応よかれと思ってやってるのかな トップがアホなのかデザイナーがアホなのかどっちなんだ
20 20/08/25(火)17:16:39 No.721412137
スマホに最適化しようとしているつもりなのは分かる
21 20/08/25(火)17:17:00 No.721412213
メニューバーを下に表示できるのは便利 それ以外はすべて改悪
22 20/08/25(火)17:17:19 No.721412280
Chromeとは違う方向で進んでるからシェアがあるのに Chromeに寄せてきたら意味がねえだろ!!
23 20/08/25(火)17:19:17 No.721412678
アドオン殺したのは一体どういう意図が…?
24 20/08/25(火)17:19:40 No.721412761
なぜ使いにくいChromeに寄せるのか
25 20/08/25(火)17:21:15 No.721413108
あらゆるWEBサービスはUIを改悪する義務がある
26 20/08/25(火)17:21:44 No.721413203
>アドオン殺したのは一体どういう意図が…? 簡単に言うと時代にそぐわなくなったからだよ ActiveXやFlashが死んだのと同じこと
27 20/08/25(火)17:22:20 No.721413327
ウインドウ式のタブよりリスト式の方が便利だって判断したんだな…
28 20/08/25(火)17:23:52 No.721413665
使い始めたら慣れた
29 20/08/25(火)17:24:35 No.721413837
まだ古いアドオンに心をとらわれた亡霊がいるのか
30 20/08/25(火)17:25:15 No.721413974
http://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/
31 20/08/25(火)17:26:31 No.721414260
他のブラウザから別端末の狐にURL共有しようとするとまず狐立ち上がってそっから更に共有しないといけなくなったのはクソクソのクソ コレクションは別のAndroid端末と同期して共有したい 不満点はこんくらい ツールバー下に置けるのとダークテーマ対応は待ってたから素直に嬉しい
32 20/08/25(火)17:26:33 No.721414270
>まだ古いアドオンに心をとらわれた亡霊がいるのか まぁ画像のを使ってる人の大半はそういう亡霊だと思うよ…
33 20/08/25(火)17:27:22 No.721414471
アドオン使えなくなるのは仕方ないとしてもUI変えるのは意味がわからない
34 20/08/25(火)17:28:13 No.721414643
UI関連はどういじっても悪化にしかならないからもうコラテラルダメージとして処理してるよね
35 20/08/25(火)17:28:41 No.721414771
タブバー返して…
36 20/08/25(火)17:29:00 No.721414843
スマホのブラウザはぷにるに限る
37 20/08/25(火)17:29:24 No.721414904
終了状態から起動したときに最後に開いてたページじゃなくてスタートページが出るのはちょっと不便 じきに慣れちゃうだろうけど
38 20/08/25(火)17:29:25 No.721414912
メニューバー隠さない派だったからすっごい戸惑う…
39 20/08/25(火)17:29:33 No.721414936
今改めて昔のUI見ると古いなって感じるし慣れだよきっと
40 20/08/25(火)17:29:55 No.721415017
変えるなってのはまぁわからなくもないんだけどそもそも本当に改悪って大騒ぎするほどの変更か?
41 20/08/25(火)17:30:19 No.721415110
最後まで戻ってもタブ閉じなくなったのがどうにも慣れない いつの間にかタブが大量に開いてる
42 20/08/25(火)17:30:52 No.721415232
>変えるなってのはまぁわからなくもないんだけどそもそも本当に改悪って大騒ぎするほどの変更か? 使った?
43 20/08/25(火)17:31:27 No.721415377
>まぁ画像のを使ってる人の大半はそういう亡霊だと思うよ… アドオンを使えるから火狐を使ってる人は多そう
44 20/08/25(火)17:31:38 No.721415423
慣れるということと 良いということは違う
45 20/08/25(火)17:32:24 No.721415572
バツが押しにくいよ~
46 20/08/25(火)17:32:45 No.721415651
林檎にはUI変更来てないのか これから来るのかな…
47 20/08/25(火)17:33:07 No.721415740
>使った? そりゃ使った上で言ってるよ当然 拡張はよ解放しろとか共有周りの仕様変更とか不満はある
48 20/08/25(火)17:33:08 No.721415747
シンプルにすることが新規ユーザーの開拓に繋がるからな…
49 20/08/25(火)17:33:37 No.721415860
ブックマークの間隔空きすぎ
50 20/08/25(火)17:34:00 No.721415936
アプデされたらはっちゃん使えなくなったんですけお…
51 20/08/25(火)17:34:07 No.721415962
まあ赤福は便利だからな…
52 20/08/25(火)17:34:51 No.721416138
もうね最近分かった 何使ってもどこに乗り換えても同じ どうせみんなクソになる 一度ピークを迎えれば後は無限に劣化しかない
53 20/08/25(火)17:34:57 No.721416166
出来てたことが出来なくなるのはやっぱ改悪とは言いたくなるよ… タブの移動させてくれ!
54 20/08/25(火)17:35:27 No.721416294
今使いにくいと思っても数ヶ月経ってみると前よりいいわーってなるのあるのでなんとも
55 20/08/25(火)17:38:33 No.721416973
読み込み速度は上がった気がするのでまあいいかなって でも戻るキー長押しの履歴表示は戻ってきてほしい…
56 20/08/25(火)17:40:07 No.721417314
古いアドオンどころか認証取ってるWebExtensionsすら動かなくなってない?
57 20/08/25(火)17:41:02 No.721417532
この手のアップデートで「俺向けになった!」ってなったことがほとんど無い
58 20/08/25(火)17:41:13 No.721417580
デスクトップのブックマーク開くのめんどくさかったしコレクションに整理しなおしたらおおむね快適なんだけどコレクションの同期機能が欲しい ブラウジングは明らかに高速になったからはやく拡張解放されるといいね
59 20/08/25(火)17:41:27 No.721417641
どのブラウザもとりあえずブックマークを使いにくくする方向に行くのは何故なんだろうか
60 20/08/25(火)17:43:03 No.721418009
モバイルのブラウザってどうなれば使いやすいのかよくわからん
61 20/08/25(火)17:43:18 No.721418078
古いapkどこかにあるかな
62 20/08/25(火)17:43:45 No.721418183
>どのブラウザもとりあえずブックマークを使いにくくする方向に行くのは何故なんだろうか GAFA 「ブックマークに直行するんじゃない ポータルサイト使え」
63 20/08/25(火)17:44:31 No.721418360
>古いapkどこかにあるかな >http://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/
64 20/08/25(火)17:45:48 No.721418666
>http://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/ 上にあったのか…サンキュー神様!
65 20/08/25(火)17:46:34 No.721418855
利点だったアドオン殺したら重いだけのブラウザじゃん それなら軽いChromeにするよ
66 20/08/25(火)17:47:08 No.721418997
レビューって普段は荒れてないの?
67 20/08/25(火)17:47:59 No.721419194
責任者出てこい!!
68 20/08/25(火)17:49:20 No.721419529
わかりやすく変える事でMozilla側が仕事したと満足感が得られる
69 20/08/25(火)17:50:02 No.721419705
>ポータルサイト使え」 じゃあ無駄の無い効率的なデザインのポータルをくれ クソみたいな広告を入れるんじゃないぞ
70 20/08/25(火)17:50:06 No.721419714
>レビューって普段は荒れてないの? ストアレビューなんていつでもゴミみたいなもんだと思う…
71 20/08/25(火)17:50:09 No.721419724
ublockが使えてるから特に不満ないわ
72 20/08/25(火)17:50:40 No.721419837
軽さを求めたら普通はEdgeでしょ
73 20/08/25(火)17:51:21 No.721419995
PC版の方もだけど毎度毎度アプデ毎にアドオン殺しにくるよね
74 20/08/25(火)17:51:56 No.721420143
>レビューって普段は荒れてないの? 普段はバグフィックスとかだから荒れてない 今回は仕様変更だからガッツリ荒れた
75 20/08/25(火)17:52:41 No.721420322
メニューバーが下にある一点で許した
76 20/08/25(火)17:52:55 No.721420381
PCブラウザの話とAndroid版の話ごっちゃにしてない?
77 20/08/25(火)17:53:37 No.721420568
お気軽にアドオン切り捨てしすぎ
78 20/08/25(火)17:53:51 No.721420620
新しいタブページの中でピン止めしたトップサイトやブックマーク、履歴に直接アクセスできるの好きだったんだけどなぁ 少数派だったか
79 20/08/25(火)17:54:35 No.721420813
>PCブラウザの話とAndroid版の話ごっちゃにしてない? 「」のことだからもちろんしてる
80 20/08/25(火)17:54:58 No.721420908
>PCブラウザの話とAndroid版の話ごっちゃにしてない? ごっちゃになってるが最近のアップデートでアドオンが切り捨てられたのは確かだ
81 20/08/25(火)17:55:04 No.721420935
スマホでimgやりづらすぎる クソッ就職しそう
82 20/08/25(火)17:56:21 No.721421233
PC版はWE以降でアドオン殺したことあったから?