虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/25(火)15:30:20 秀逸な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/25(火)15:30:20 No.721391415

秀逸な伏線貼る

1 20/08/25(火)15:32:35 No.721391897

気弱な主人公が本気で怒ると若者らしい言葉遣いになる燃え描写に巧妙に偽装されたホモ

2 20/08/25(火)15:33:56 No.721392169

これに関しては秀逸だと思ったし全く気付かなかった でも隠しておいて欲しかった

3 20/08/25(火)15:34:41 No.721392329

キャストの二人が引いた下り

4 20/08/25(火)15:34:58 No.721392391

なんつーか…"ズレ"てるよね

5 20/08/25(火)15:36:19 No.721392647

親友の母親を肉便器にしてる奴は言う事が違うな

6 20/08/25(火)15:39:41 No.721393368

読者にも言わないで欲しかったに尽きる

7 20/08/25(火)15:43:54 No.721394207

いじめっ子に憧れるって時点でキツイ

8 20/08/25(火)15:45:22 No.721394494

本当にキモチわるいから読者にも言わないままでいてほしかった

9 20/08/25(火)15:46:23 No.721394664

読者にも言わないで欲しかった

10 20/08/25(火)15:48:13 No.721395044

これがデクの腐った性根をこれでもかって描写する始まりにすぎないのがすごいよな…

11 20/08/25(火)15:48:53 No.721395175

「君が」助けを求めてた とかデクカツ周りだけ神懸かり的で怖い

12 20/08/25(火)15:49:32 No.721395291

なんでこのストーリーテラーっぷりを本筋で活かせないんですか

13 20/08/25(火)15:50:42 No.721395510

ナルサスも大概だったけどそんなとこばっか大御所の轍を踏むなよ

14 20/08/25(火)15:52:08 No.721395791

俺たちにも言うな って思った

15 20/08/25(火)15:52:39 No.721395891

薄々気づいてたけど気持ち悪いからないなと思ってた言われた

16 20/08/25(火)15:53:08 No.721395994

なんだコラか 一瞬信じちゃったよ

17 20/08/25(火)15:54:58 No.721396343

言えないけどじゃなく言えないままだけどってところが嫌

18 20/08/25(火)15:55:25 No.721396426

本当に気持ち悪いのはNG

19 20/08/25(火)15:55:52 No.721396505

精神性だけは完成されたヒーローとかはちょこちょこ否定されるのに かっちゃんが好きなホモの一点だけは一切ブレないのいいよね… かっちゃんが好きなホモの一言で済ましていいものか分からない湿度があるけど

20 20/08/25(火)15:56:20 No.721396601

これまでのデクが口が悪くなる所は全部助けたい気持ちの低下したカツキエミュだった わしは心底痺れたよ

21 20/08/25(火)15:56:54 No.721396714

今の戦いだとまだ口悪くなってないからスイッチ入ってないんだな…

22 20/08/25(火)15:58:54 No.721397086

かっちゃんへの憧れなのが本当に気持ち悪いけど 助けたい時より勝ちたい気持ちが勝ると口が悪くなるって設定そのものは悪くない 試験の時とかじゃなくて誰かを助ける時にも口が悪くなってるのは駄目

23 20/08/25(火)16:00:32 No.721397397

自覚してるのがまた気持ち悪さを助長してる

24 20/08/25(火)16:00:42 No.721397431

クリリンか天津飯ポジでも許されるかギリギリの性癖 しゅ、主人公!?

25 20/08/25(火)16:01:03 No.721397494

まず助けたいより勝ちたいってのがよくわからんというか… 助けるために勝つんじゃなくてとにかく目の前の敵を殴り倒したいってこと?

26 20/08/25(火)16:01:39 No.721397604

かっちゃん馬鹿にされて顔真っ赤にして黒鞭覚醒とかもうね

27 20/08/25(火)16:03:02 No.721397860

さすがにもうデクの方が強いよね?

28 20/08/25(火)16:03:07 No.721397883

お手本にしたいぐらい綺麗な伏線

29 20/08/25(火)16:03:36 No.721397973

出来れば読者にも言えないままであってほしかった

30 20/08/25(火)16:03:48 No.721398004

デクの好物はカツ丼

31 20/08/25(火)16:04:39 No.721398158

普段大人し目なのにいざって時口汚くなるのは本気でやりたい時とか真剣になってるとかそういうのかと思うじゃん

32 20/08/25(火)16:05:37 No.721398349

生々しいダメな人間描くの上手いよね堀越先生

33 20/08/25(火)16:07:01 No.721398614

巧妙すぎて本当に気持ち悪い

34 20/08/25(火)16:07:10 No.721398642

助けなきゃって気持ちの時がなかった

35 20/08/25(火)16:07:11 No.721398649

完結するまで口が悪くなる度にスレ画が浮かぶ呪いだ

36 20/08/25(火)16:07:12 No.721398651

スレ画を基準に考えると今口が悪くなってないのはだいぶ問題では…?

37 20/08/25(火)16:07:21 No.721398685

>生々しいダメな人間描くの上手いよね堀越先生 情けない大人を助けてね… からほんとに情けないとか思っててもやらない

38 20/08/25(火)16:07:50 No.721398787

これのいいところはかっちゃんは右の大振りから入るクセがある!って言ってるデクも後々右の大振りから入るようになること

39 20/08/25(火)16:07:56 No.721398811

昔のよしみで憧れてるのはいいんだが手汗爆発マンをOFAのライバルにするのは無茶だと思う…

40 20/08/25(火)16:09:02 No.721399002

>これのいいところはかっちゃんは右の大振りから入るクセがある!って言ってるデクも後々右の大振りから入るようになること そりゃ漫画的に一発かましてやるって時は 右の大振りから入るのは当たり前なんだけど これが変に縛りになって出てくる度に「あっ…」ってなるのマジ参るね…

41 20/08/25(火)16:09:08 No.721399027

>スレ画を基準に考えると今口が悪くなってないのはだいぶ問題では…? カツキ似のガキ助けるのに腕破壊しない100%や1000000%使ってんのにグラントリノ死んで40%だぞ 流石堀越先生

42 20/08/25(火)16:09:22 No.721399069

>今の戦いだとまだ口悪くなってないからスイッチ入ってないんだな… 「死柄木!テメェだけは絶対許さねぇ!」にはなってないからね… 文化祭のジェントルとばったり遭遇したときよりも怒ってない

43 20/08/25(火)16:09:26 No.721399081

今の手マンの意味分からん破綻した感じとか上手く書けてると思う

44 20/08/25(火)16:09:31 No.721399104

>生々しいダメな人間描くの上手いよね堀越先生 狙ってやってるんじゃなく漏れ出ちゃってるだけっぽいから… 大体全部それだし…

45 20/08/25(火)16:10:11 No.721399230

新しい方の映画がカツキ無双って聞いたけど本当なの?

46 20/08/25(火)16:10:25 No.721399274

なにやら満足して無駄に死んだシールドの人はむしろあそこで死んでよかった気もする

47 20/08/25(火)16:10:28 No.721399286

>カツキ似のガキ助けるのに腕破壊しない100%や1000000%使ってんのにグラントリノ死んで40%だぞ 制御可能になった設定マジ邪魔だな…

48 20/08/25(火)16:10:36 No.721399311

>さすがにもうデクの方が強いよね? 今のかっちゃんはOFA30%程度のフィジカル 今のデクは瞬間的に45%までなら引き出せる

49 20/08/25(火)16:11:03 No.721399396

キモチワルいのほうに説得力増すな

50 20/08/25(火)16:11:20 No.721399450

作中の疑問符が出る展開は大体キャラのリアルな駄目さが原因だからよく出来てる

51 20/08/25(火)16:11:24 No.721399462

>新しい方の映画がカツキ無双って聞いたけど本当なの? デクの血をかっちゃんに流し込んでOFA譲渡!二人でオールマイトだ!やったよ ちなみに原作者公認で正史だよ

52 20/08/25(火)16:11:36 No.721399499

su4150978.webm めっちゃ作画いいんすよ…

53 20/08/25(火)16:11:42 No.721399520

デクが最も継承者に相応しくなく見えるのはわざとやってるの?

54 20/08/25(火)16:11:49 No.721399539

この一件で性格のクソさは擁護しようがないけどデクにつきまとわれ続けているのはちょっと可哀想だな…ってかっちゃんに同情する「」がそこそこ増えた

55 20/08/25(火)16:11:50 No.721399544

手マン戦でもカツキだけ明らかについていけてないから何でいるのかわからん…

56 20/08/25(火)16:12:03 No.721399579

>生々しいダメな人間描くの上手いよね堀越先生 エンデヴァ―…

57 20/08/25(火)16:12:26 No.721399643

>デクが最も継承者に相応しくなく見えるのはわざとやってるの? そうだね…でも無個性の中学生だって立派な候補さ

58 20/08/25(火)16:12:49 No.721399724

>今の手マンの意味分からん破綻した感じとか上手く書けてると思う 今週手マンサイドが理解出来ないだろうししなくていいよって言ってくれたおかげで破綻してることが分かりやすくなった

59 20/08/25(火)16:12:54 No.721399744

カッチャンはクズだけどデクもキモい なんなん?!

60 20/08/25(火)16:13:28 No.721399868

>この一件で性格のクソさは擁護しようがないけどデクにつきまとわれ続けているのはちょっと可哀想だな…ってかっちゃんに同情する「」がそこそこ増えた 良くも悪くもお似合いの仲ではある

61 20/08/25(火)16:13:40 No.721399907

>この一件で性格のクソさは擁護しようがないけどデクにつきまとわれ続けているのはちょっと可哀想だな…ってかっちゃんに同情する「」がそこそこ増えた 木の影から覗いてるシーンあったし本当にストーカーなんだよね…

62 20/08/25(火)16:13:57 No.721399960

ヒーローなのに勝ちたいって?との疑問は この後のホークスのヒーローはヴィランの殺害が認められている描写で見事に繋がる

63 20/08/25(火)16:14:08 No.721399991

作者が意図して描いてなさそうなエンデヴァーが一番まとも

64 20/08/25(火)16:14:27 No.721400054

>>デクが最も継承者に相応しくなく見えるのはわざとやってるの? >そうだね…でも無個性の中学生だって立派な候補さ 彼じゃなきゃ駄目なんだって言ってよオールマイト!

65 20/08/25(火)16:14:30 No.721400062

>カッチャンはクズだけどデクもキモい >なんなん?! 作者がそういうキャラ好きなんだろう 長期的に見たいキャラでは無いが

66 20/08/25(火)16:14:32 No.721400071

映画はクラスメイトの出番もしっかりあるし最終戦もかなり熱いからおすすめだよ

67 20/08/25(火)16:14:46 No.721400117

>デクが最も継承者に相応しくなく見えるのはわざとやってるの? ヒキニートの初代とか家族捨てたババアとかいるからデクでもいいだろ

68 20/08/25(火)16:14:54 No.721400140

>そうだね…でも無個性の中学生だって立派な候補さ これもとしのりが薄っぺらい独善的なヒーロー観でトップ居座り続けてた哀れなヒーローって後からどんどん照らされてカチッと嵌っていくからすごい

69 20/08/25(火)16:15:17 No.721400195

明らかにアンチがモデルのキャラ出して洗脳してカツキ万歳させたの本当に酷い

70 20/08/25(火)16:15:27 No.721400243

>>デクが最も継承者に相応しくなく見えるのはわざとやってるの? >そうだね…でも無個性の中学生だって立派な候補さ どれだけの人々が怯えなければならない?

71 20/08/25(火)16:15:36 No.721400265

ファン的にはどういうシーンなのこれ

72 20/08/25(火)16:15:48 No.721400303

私闘回だけ原作者がアニメの感想ツイートまでしたのはちょっとキモいムーブに感じた 視聴率圏外だったみたいだけど

73 20/08/25(火)16:16:04 No.721400350

結局マイトが誰も信じてなかっただけだな!ってなっちゃってヒーローらしさが消えていくのが本当に…

74 20/08/25(火)16:16:16 No.721400381

信念の強い奴は気絶しないから殺すしかないって気絶しまくってる僕は信念が弱いみたいじゃん

75 20/08/25(火)16:16:26 No.721400405

ちゃんと師匠やらないマイトが一番悪い気がする 枯れ過ぎだろ

76 20/08/25(火)16:16:48 No.721400474

>信念の強い奴は気絶しないから殺すしかないって気絶しまくってる僕は信念が弱いみたいじゃん 弱いだろ

77 20/08/25(火)16:17:10 No.721400542

>信念の強い奴は気絶しないから殺すしかないって気絶しまくってる僕は信念が弱いみたいじゃん ステイン僕ホークくらいだぞ気絶して戦い終わったようなやつって

78 20/08/25(火)16:17:34 No.721400623

>どれだけの人々が怯えなければならない? 同じ話の中でまるで逆の言動してるから オールマイトは疲れすぎて壊れちゃったんだろうなあって…

79 20/08/25(火)16:17:47 No.721400661

>ちゃんと師匠やらないマイトが一番悪い気がする >枯れ過ぎだろ してるよ! 中3からの1年間は自由時間はほぼつきっきりでトレーニング見てたし 雄英教師になってからは流石に時間減ったけどシュートスタイルの修行付き合ったしインターンはまだ早くない?もっと基礎固めたほうが良くない?ってまっとうなアドバイスもしてるよ! デクが何一つ聞いてないだけだよ!

80 20/08/25(火)16:17:47 No.721400662

信念ガッツルールはマジでいらんかった 今までの奴ら信念のない雑魚かよ

81 20/08/25(火)16:17:55 No.721400685

>ちゃんと師匠やらないマイトが一番悪い気がする >枯れ過ぎだろ デクの方も否定から会話するなってマイトの指摘直してないし エンデヴァーの教えもガン無視で教わる態度じゃないし

82 20/08/25(火)16:17:58 No.721400692

>信念の強い奴は気絶しないから殺すしかないって気絶しまくってる僕は信念が弱いみたいじゃん なんの矛盾もなかった…

83 20/08/25(火)16:18:11 No.721400749

ネグレクトオババは掘るごとにやばさが露呈していくからこれ以上回想しない方がいいと思う

84 20/08/25(火)16:18:53 No.721400879

>中3からの1年間は自由時間はほぼつきっきりでトレーニング見てたし >雄英教師になってからは流石に時間減ったけどシュートスタイルの修行付き合ったしインターンはまだ早くない?もっと基礎固めたほうが良くない?ってまっとうなアドバイスもしてるよ! >デクが何一つ聞いてないだけだよ! 軽く言うだけの師匠とか居る意味ないだろ

85 20/08/25(火)16:19:02 No.721400907

デクはとにかく人の言うこと聞かないよね…

86 20/08/25(火)16:19:02 No.721400908

オババもグラントリノも色々知っててろくにとしのりに説明もしないクズになった

87 20/08/25(火)16:19:23 No.721400968

>デクが何一つ聞いてないだけだよ! 聞かないならちゃんと止めろよ いやあ止めたんだけど聞いてくれなくて…が許される立場じゃねえだろ 師匠で教師なんだぞ

88 20/08/25(火)16:19:29 No.721400995

>ちゃんと師匠やらないマイトが一番悪い気がする >枯れ過ぎだろ マイトの義勇の意思をOFAでデクに譲渡しちゃってるから デクの中にオールマイトの面影の欠片もしっかりあるし…

89 20/08/25(火)16:19:30 No.721400997

>信念ガッツルールはマジでいらんかった >今までの奴ら信念のない雑魚かよ そのかわりヒーロー側の独断で殺してよくなったからバトル漫画としては身軽になったぞ

90 20/08/25(火)16:19:40 No.721401022

なんというかやりたいことが読者にどう捉えられるか それを出して物語がスッキリ終われるかをもっとしっかり考えていくべきでは?

91 20/08/25(火)16:19:42 No.721401028

作中のキャラが生きてると捉えれば凄い腕の持ち主だよホリーは

92 20/08/25(火)16:20:00 No.721401081

僕はオールマイトは好きだけどとしのりのことはたいして好きじゃないのは割と一貫してる 僕かつと並んで堀越先生の技量の高さを感じる

93 20/08/25(火)16:20:04 No.721401101

>ネグレクトオババは掘るごとにやばさが露呈していくからこれ以上回想しない方がいいと思う 手マンとは何一つ関係ないから ババアだけがどんどんクズになっていく…

94 20/08/25(火)16:20:27 No.721401171

今のオールマイトはかっちゃん凄い…いやほんと凄い…しか言わないただのbotに成り下がったぞ

95 20/08/25(火)16:20:28 No.721401177

>ちゃんと師匠やらないマイトが一番悪い気がする >枯れ過ぎだろ わかるのは私にもわからないことが起きたと言うことだけだあ

96 20/08/25(火)16:20:41 No.721401217

>>ネグレクトオババは掘るごとにやばさが露呈していくからこれ以上回想しない方がいいと思う >手マンとは何一つ関係ないから >ババアだけがどんどんクズになっていく… なんかクズなところあったっけ? 親父はどうしようもなかったが

97 20/08/25(火)16:20:45 No.721401235

>作中のキャラが生きてると捉えれば凄い腕の持ち主だよホリーは 粘着質過ぎて逆にリアリティーがないわ

98 20/08/25(火)16:20:59 No.721401277

スレ画は支離滅裂で文字をコラしてるのかと思ったら本当に言ってるんだ…

99 20/08/25(火)16:21:05 No.721401289

>僕はオールマイトは好きだけどとしのりのことはたいして好きじゃないのは割と一貫してる >僕かつと並んで堀越先生の技量の高さを感じる 土下座するマイトにそんなことしないでくださいとか並んで土下座するとかしないデクはブレないな

100 20/08/25(火)16:21:07 No.721401298

デクが憧れたのはオールマイトなんだからオールマイトである力を失ったとしのりの言うこと聞く必要…あるかな?

101 20/08/25(火)16:21:16 No.721401330

スゲェ好意的に見れば嫌い合っているライバルの それでも尊敬している部分を無意識に真似してるってのはエモいんだよ 言ってるのがデクだから湿度が半端ねぇのがやばい

102 20/08/25(火)16:21:33 No.721401392

>僕はオールマイトは好きだけどとしのりのことはたいして好きじゃないのは割と一貫してる >僕かつと並んで堀越先生の技量の高さを感じる ちょっと違うぞ 「かっちゃんが憧れているNo.1ヒーローである」オールマイトに憧れてたんだ だからかっちゃんが興味を無くしたらそれで終わり

103 20/08/25(火)16:21:35 No.721401394

殺して良いのに殺すべきなのに止め刺せとイレイザーが訴えても無視して復活されグラントリノが殺された

104 20/08/25(火)16:21:58 No.721401463

>デクが憧れたのはオールマイトなんだからオールマイトである力を失ったとしのりの言うこと聞く必要…あるかな? オールマイトの言うことも聞いたことないだろ

105 20/08/25(火)16:22:06 No.721401487

読み返したら本当に口悪くなって右の大振りかましてんの気持ち悪すぎる

106 20/08/25(火)16:22:29 No.721401556

>スレ画は支離滅裂で文字をコラしてるのかと思ったら本当に言ってるんだ… どこが支離滅裂なんだ 今までの伏線が1ページで回収される名シーンだぞ

107 20/08/25(火)16:22:42 No.721401610

>殺して良いのに殺すべきなのに止め刺せとイレイザーが訴えても無視して復活されグラントリノが殺された あああああ怒りの45%黒鞭!!!!!

108 20/08/25(火)16:22:48 No.721401628

手マンは手マンで自分でキレて家族殺したのになんか親父云々の話してなにこいつ…?ってなる

109 20/08/25(火)16:22:49 No.721401633

そういやオバホに言われてた大振りで見切りやすい攻撃っていつ解決した?

110 20/08/25(火)16:23:01 No.721401668

>なんかクズなところあったっけ? >親父はどうしようもなかったが 何故子ども作った 何故意味もなく子どもを捨てた

111 20/08/25(火)16:23:26 No.721401749

もっとからっとした話作れれば初版100部いけたかもしれないのに

112 20/08/25(火)16:23:30 No.721401764

>そういやオバホに言われてた大振りで見切りやすい攻撃っていつ解決した? してない

113 20/08/25(火)16:23:49 No.721401827

AFO自身はBBAの事クソ雑魚程度の認識なのでぶっちゃけ家族隠す必要もなかったよ

114 20/08/25(火)16:23:52 No.721401841

>そういやオバホに言われてた大振りで見切りやすい攻撃っていつ解決した? いや…飛び道具がほしい…

115 20/08/25(火)16:23:53 No.721401844

>>なんかクズなところあったっけ? >>親父はどうしようもなかったが >何故子ども作った >何故意味もなく子どもを捨てた そもそも継承してから子供作ったのか? 捨てたのは言ってた通り狙われるからだろ

116 20/08/25(火)16:24:00 No.721401874

>あああああ怒りの45%黒鞭!!!!! どうして100%や1000000%じゃないんですか…

117 20/08/25(火)16:24:12 No.721401913

>>あああああ怒りの45%黒鞭!!!!! >どうして100%や1000000%じゃないんですか… 痛いじゃん

118 20/08/25(火)16:24:26 No.721401956

>>あああああ怒りの45%黒鞭!!!!! >どうして100%や1000000%じゃないんですか… グラントリノはかっちゃんに似てないし

119 20/08/25(火)16:24:30 No.721401971

手マンがAFOに拾われたのも偶然だしな…

120 20/08/25(火)16:24:35 No.721401994

>そういやオバホに言われてた大振りで見切りやすい攻撃っていつ解決した? ヤクザの難癖とかっちゃんとの絆、どっちが大切かなんて考えなくてもわかるだろ

121 20/08/25(火)16:24:48 No.721402029

>そもそも継承してから子供作ったのか? >捨てたのは言ってた通り狙われるからだろ OFAいつでも渡せるんだからグラントリノにでも渡せよ

122 20/08/25(火)16:24:49 No.721402032

名前はそのまま戸籍は変えた

123 20/08/25(火)16:24:53 No.721402043

>いや…飛び道具がほしい… ハンコでも投げてろ

124 20/08/25(火)16:25:00 No.721402069

スパイファミリーぐらいに売れないともう連載上位も無理だと思う

125 20/08/25(火)16:25:00 No.721402070

>>>あああああ怒りの45%黒鞭!!!!! >>どうして100%や1000000%じゃないんですか… >痛いじゃん つーかそういう無理な運用しちゃダメって話だろ!

126 20/08/25(火)16:25:02 No.721402077

母親に土下座までし守るって言ったのに学徒動員認めて生徒騙して戦場に送る様な男 なんでこうなった

127 20/08/25(火)16:25:13 No.721402110

>そもそも継承してから子供作ったのか? >捨てたのは言ってた通り狙われるからだろ 家族いるのに継承した方が最低じゃねーか

128 20/08/25(火)16:25:52 No.721402210

>>そもそも継承してから子供作ったのか? >>捨てたのは言ってた通り狙われるからだろ >家族いるのに継承した方が最低じゃねーか 継承の状況がわからないから何とも言えない

129 20/08/25(火)16:25:58 No.721402245

>母親に土下座までし守るって言ったのに学徒動員認めて生徒騙して戦場に送る様な男 >なんでこうなった 母親の話はあれでおしまい!

130 20/08/25(火)16:26:19 No.721402312

家族も持たず秘密を知ってるやつはごく一部にしてたオールマイト時代のとしのりがやっぱり一番理想的なヒーローしてたよ

131 20/08/25(火)16:26:25 No.721402330

>手マンは手マンで自分でキレて家族殺したのになんか親父云々の話してなにこいつ…?ってなる あいつはあいつで主義主張空っぽで矛盾だらけなの一貫してるよ 本人の言う通り理解できちゃダメなやつ

132 20/08/25(火)16:26:35 No.721402351

>OFAいつでも渡せるんだからグラントリノにでも渡せよ これがあるせいで子供を犠牲にしてもヒーローをやる悲劇的な自分に酔ってるだけのおばさんになってるのがキツイ

133 20/08/25(火)16:26:37 No.721402361

>つーかそういう無理な運用しちゃダメって話だろ! それやって今第二の師匠が目の前で死んだぞ それでいいのかジャンプ主人公

134 20/08/25(火)16:26:39 No.721402368

グラントリノは師匠の時代でもそれなりにロートルじゃないか?

135 20/08/25(火)16:26:43 No.721402377

継承キャンセル出来るのに義勇の意思がキャンセルしないから現状最もOFAに相応しい男

136 20/08/25(火)16:26:55 No.721402416

> 継承の状況がわからないから何とも言えない 言えなくねーよ! 本人の意思がないと継承できないんだから!

137 20/08/25(火)16:26:59 No.721402436

そもそもAFOにバレてたデクの家族も狙われてないし 勝手に盛り上がってるだけなんだよ、あのババア

138 20/08/25(火)16:27:33 No.721402538

オババがグラントリノ信用してなかったんでしょ

139 20/08/25(火)16:27:36 No.721402549

>母親に土下座までし守るって言ったのに学徒動員認めて生徒騙して戦場に送る様な男 >なんでこうなった ? 母親にそう言ったからわざわざ全寮制にして保護者への情報シャットアウトしてインターンだって騙して連れてきたんだぞ

140 20/08/25(火)16:27:52 No.721402598

>> 継承の状況がわからないから何とも言えない >言えなくねーよ! >本人の意思がないと継承できないんだから! 師匠の先代が死にかけとかなら継承せざるを得ないだろうに

141 20/08/25(火)16:28:11 No.721402659

>師匠の先代が死にかけとかなら継承せざるを得ないだろうに すぐ次に渡せばいいだろ

142 20/08/25(火)16:28:27 No.721402704

かっちゃんのヒス治った?

143 20/08/25(火)16:28:37 No.721402738

少なくとも何でババアが家族よりOFAを選んだのか描いてくれないと同情できないな…

144 20/08/25(火)16:28:45 No.721402767

子供が普通に喋れるくらいまで一緒に暮らしてて今更戸籍で辿れなくしましたって言うのはな 苗字もそのままだし 結局AFOに孫連れてかれたからバレちゃってた訳だし

145 20/08/25(火)16:29:17 No.721402865

>グラントリノは師匠の時代でもそれなりにロートルじゃないか? オールマイトの攻撃をしのいで稽古つけるくらいには現役バリバリだったろ

146 20/08/25(火)16:29:18 No.721402866

>>師匠の先代が死にかけとかなら継承せざるを得ないだろうに >すぐ次に渡せばいいだろ 誰に?そんなすぐにいい感じの継承者がいるか?

147 20/08/25(火)16:29:20 No.721402875

>子供が普通に喋れるくらいまで一緒に暮らしてて今更戸籍で辿れなくしましたって言うのはな >苗字もそのままだし >結局AFOに孫連れてかれたからバレちゃってた訳だし いやAFOが手マン拾ったのは単に優しさからだぞ 7代目との関係がわかったのは拾ってから

148 20/08/25(火)16:29:38 No.721402924

>誰に?そんなすぐにいい感じの継承者がいるか? グラントリノは何が駄目なんだ

149 20/08/25(火)16:29:40 No.721402937

40%しか出せないじゃなくて自分で制御しているせいで こいつ手マンにブチギレてもグラントリノ殺されても 自分で制御してんだよな…ってなるのは漫画的に傷手すぎる…

150 20/08/25(火)16:29:49 No.721402969

オールマイトもサーに継がせればよかったんじゃないの

151 20/08/25(火)16:30:29 No.721403092

息子を戸籍から追えないように細工した 息子は孫の殺人衝動で殺され孫はAFOに拾われた なんじゃそりゃ

152 20/08/25(火)16:30:49 No.721403151

>40%しか出せないじゃなくて自分で制御しているせいで >こいつ手マンにブチギレてもグラントリノ殺されても >自分で制御してんだよな…ってなるのは漫画的に傷手すぎる… そりゃ制御できる以上の出力とか自殺行為にしかならんしな…

153 20/08/25(火)16:30:59 No.721403184

継承者なんてフィーリングで決めていいからな 現にオールマイトもそうしてる

154 20/08/25(火)16:31:23 No.721403250

譲渡の意思と毛さえ食わせれば継承できるお手軽さがやっぱり駄目だよ 無個性限定とか年齢制限もつけろ

155 20/08/25(火)16:31:24 No.721403256

>オールマイトもサーに継がせればよかったんじゃないの 自分の血をあげるのは気持ち悪いし…

156 20/08/25(火)16:31:35 No.721403290

自称ファンよりも詳しい人たちが誰も気づけなかったのか

157 20/08/25(火)16:31:38 No.721403300

>いやAFOが手マン拾ったのは単に優しさからだぞ >7代目との関係がわかったのは拾ってから なにその運命的な出会い

↑Top