RTAかよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/25(火)14:00:30 No.721374553
RTAかよ
1 20/08/25(火)14:02:25 No.721374889
悲惨すぎる…
2 20/08/25(火)14:03:20 No.721375063
あんまりだ…
3 20/08/25(火)14:04:39 No.721375322
火災の原因は…?
4 20/08/25(火)14:04:43 No.721375335
こうやって最初に家を焼くことでルートを固定できます
5 20/08/25(火)14:05:22 No.721375452
悲惨すぎる…
6 20/08/25(火)14:05:53 No.721375548
>こうやって最初に家を焼くことでルートを固定できます やめろや!
7 20/08/25(火)14:08:34 No.721376066
仕事終わって帰ったらスレ画の業火で原因は不明 主人公は冒険者でもなんでもなく普通の仕事の合間に内職と山で山菜薬草食材集めてコツコツ貯めたお金で買ったと…
8 20/08/25(火)14:09:20 No.721376193
>仕事終わって帰ったらスレ画の業火で原因は不明 ひどい
9 20/08/25(火)14:10:26 No.721376386
この人が何したって言うんだ…
10 20/08/25(火)14:11:32 No.721376575
題名でググって見てきたら出火原因不明のまま終わった…
11 20/08/25(火)14:12:02 No.721376667
でもダークエルフ買うんでしょう?
12 20/08/25(火)14:12:04 No.721376675
どうして…
13 20/08/25(火)14:12:16 No.721376714
1話読んできたが最初の3Pでこれは酷すぎるけど残った金でかわいいダークエルフの奴隷手に入ってる…
14 20/08/25(火)14:12:24 No.721376740
まぁ代わりに愛の重いダークエルフ嫁を手に入れたから…
15 20/08/25(火)14:12:52 No.721376816
真面目な人生を送ってる若者に酷いことはやめたってくれんか…
16 20/08/25(火)14:13:01 No.721376836
残ったカネがすごい多いのか 奴隷がすごい安いのか
17 20/08/25(火)14:13:24 No.721376905
強くなろう
18 20/08/25(火)14:13:36 No.721376947
>まぁ代わりに愛の重いダークエルフ嫁を手に入れたから… 放火犯分かったかもしれん…
19 20/08/25(火)14:15:21 No.721377278
>残ったカネがすごい多いのか >奴隷がすごい安いのか 市場調査せずダークエルフが忌避される土地に奴隷商人が売りにきた
20 20/08/25(火)14:16:12 No.721377421
概ねジョン・ウィックチャプター2
21 20/08/25(火)14:16:24 No.721377457
>真面目な人生を送ってる若者に酷いことはやめたってくれんか… でもじんせいって大体こんなもんじゃ…
22 20/08/25(火)14:16:40 No.721377507
>市場調査せずダークエルフが忌避される土地に奴隷商人が売りにきた ば~っかじゃねえの!?
23 20/08/25(火)14:16:57 No.721377553
よそで16億だか値のつくダークエルフを残った貯金の15万で買えたから大幅プラスとは言えるだろうけど25歳までで2000万貯めて買った家が燃えたショックはデカすぎる…
24 20/08/25(火)14:17:07 No.721377587
負のご都合主義が働いてますよこれは
25 20/08/25(火)14:17:14 No.721377607
25歳で2000万貯めて家を買った主人公はすごい 1Pで燃えて15万しか残らないとしても
26 20/08/25(火)14:17:47 No.721377698
こつこつ頑張っていたんだな…全部燃えたが
27 20/08/25(火)14:17:56 No.721377724
原作読みに行ったらそこそこの長さかつ完結済で中々読みやすくてありがたい…
28 20/08/25(火)14:18:13 No.721377780
人生ゲームみたいな人生だな!
29 20/08/25(火)14:18:48 No.721377887
>概ねジョン・ウィックチャプター2 パートナーを買うから1要素もあるな…
30 20/08/25(火)14:19:17 No.721377977
燃えてるけど奴隷買った後どうやって暮らすの…?
31 20/08/25(火)14:19:28 No.721378015
奴隷商人のほうが大損してはいるな
32 20/08/25(火)14:19:47 No.721378066
>燃えてるけど奴隷買った後どうやって暮らすの…? 嫁と旅に出た
33 20/08/25(火)14:19:47 No.721378067
なんで燃えたの…
34 20/08/25(火)14:20:26 No.721378180
>でもじんせいって大体こんなもんじゃ… 汗水垂らして買った引き渡されたばかりの持ち家が次の日全焼は前世でどんだけの業を重ねたんだ…
35 20/08/25(火)14:20:30 No.721378195
悲しいと思う前に勢いで笑ったから俺の負けだよ
36 20/08/25(火)14:21:56 No.721378412
ページ飛んでるのかなと思ったらほんとに最初の3Pがこれだからな…
37 20/08/25(火)14:22:04 No.721378438
>奴隷商人のほうが大損してはいるな 本人曰く他の奴隷で収支プラスだから主人公の家が燃えたこと以外誰も不幸になってない
38 20/08/25(火)14:22:44 No.721378557
火災保険入ってなかったの?
39 20/08/25(火)14:22:45 No.721378558
でも冷静に考えてくれ 持ち家なしでダークエルフありと 持ち家ありでダークエルフなしなら後者選ぶだろ?
40 20/08/25(火)14:23:36 No.721378702
やはりダークエルフが犯人なのでは
41 20/08/25(火)14:23:44 No.721378723
>本人曰く他の奴隷で収支プラスだから主人公の家が燃えたこと以外誰も不幸になってない 16億の損を帳消しにした上で利益出すとかやり手かよ…
42 20/08/25(火)14:24:32 No.721378886
読みたいと思わせたら勝ちだよね
43 20/08/25(火)14:24:56 No.721378955
落雷でも落ちたか
44 20/08/25(火)14:25:06 No.721378985
家燃えたとこが最高潮なんじゃ
45 20/08/25(火)14:25:30 No.721379060
>なんで燃えたの… わからない…本当にわからないんだ
46 20/08/25(火)14:25:57 No.721379146
永沢くんかおめえは
47 20/08/25(火)14:26:03 No.721379157
これから家の調度品とか、料理や掃除、何気ない日々が充実するんだろうなあと思わせてからのこれは心折れるやつじゃない?
48 20/08/25(火)14:26:03 No.721379158
これは辛い
49 20/08/25(火)14:26:48 No.721379304
顔が悲痛すぎる
50 20/08/25(火)14:26:55 No.721379339
>よそで16億だか値のつくダークエルフを残った貯金の15万で買えたから大幅プラスとは言えるだろうけど25歳までで2000万貯めて買った家が燃えたショックはデカすぎる… 頑張って貯めた2000万で作りたてのマイホームか… つらいな…
51 20/08/25(火)14:26:57 No.721379341
このまま家と心中してもおかしくない導入
52 20/08/25(火)14:27:08 No.721379372
燃えた家とダークエルフ関係無いから火事が無ければ家持ちダークエルフ持ちにもなれたのでは…?
53 20/08/25(火)14:27:16 No.721379398
主人公に奴隷嫁を用意して冒険の旅に出させるためのエッセンスなんだ 家が燃えた理由なんてどうでもいいんだ
54 20/08/25(火)14:27:17 No.721379402
真面目な男がヤケになるにはこれくらいないとね
55 20/08/25(火)14:27:46 No.721379495
家一回も入ってないのに燃えてるから大工がなんかうっかりしたんじゃねえかな…
56 20/08/25(火)14:27:55 No.721379517
>持ち家なしでダークエルフありと >持ち家ありでダークエルフなしなら後者選ぶだろ? 家はまた建てられるけどダークエルフはもう手に入らないかもしれないし…
57 20/08/25(火)14:28:02 No.721379538
軽い気持ちで魔法使って火事になって土下座するやつとは別なの
58 20/08/25(火)14:28:10 No.721379565
>主人公に奴隷嫁を用意して冒険の旅に出させるためのエッセンスなんだ >家が燃えた理由なんてどうでもいいんだ 旅する理由にもなってるのか 考えてみれば故郷焼けて旅に出るのはテンプレだな
59 20/08/25(火)14:28:38 No.721379638
>燃えた家とダークエルフ関係無いから火事が無ければ家持ちダークエルフ持ちにもなれたのでは…? ヤケになんないと奴隷の競売会場なんかいかないからなんとも
60 20/08/25(火)14:28:48 No.721379668
勢いで自殺してもおかしくないくらいきつい
61 20/08/25(火)14:28:51 No.721379678
出オチすぎる…
62 20/08/25(火)14:28:57 No.721379706
そら真面目な男に冒険者なんてヤクザな仕事やらせるにはすべて失わせるくらいじゃないといけないだろうけどさあ
63 20/08/25(火)14:29:02 No.721379725
そのダークエルフ遠くで売れば2000万くらいはいけるんじゃねえの…?
64 20/08/25(火)14:29:23 No.721379779
>そのダークエルフ遠くで売れば2000万くらいはいけるんじゃねえの…? かわいそうじゃん!
65 20/08/25(火)14:29:27 No.721379792
>燃えた家とダークエルフ関係無いから火事が無ければ家持ちダークエルフ持ちにもなれたのでは…? 家燃えなきゃヤケクソになって奴隷商に行かなかったろうし…
66 20/08/25(火)14:29:28 No.721379796
>燃えた家とダークエルフ関係無いから火事が無ければ家持ちダークエルフ持ちにもなれたのでは…? >こうやって最初に家を焼くことでルートを固定できます
67 20/08/25(火)14:29:39 No.721379824
原作の方どんな始まりかと見に行ったら案の定一行目から >――僕の家が燃えている。 だった
68 20/08/25(火)14:29:44 No.721379840
俺なら燃えてる家に突っ込んでそのまま焼死するかもしれん…
69 20/08/25(火)14:29:45 No.721379844
すごい慟哭
70 20/08/25(火)14:29:48 No.721379851
もしかしたら自分も燃えてたかもしれない命あっての物種だと適応機制する主人公おつらい…
71 20/08/25(火)14:29:50 No.721379861
すでにタイトルでググりつつある俺だ
72 20/08/25(火)14:29:51 No.721379862
実際こんな目に遭ったらどうしたらいいか分からなくなる
73 20/08/25(火)14:29:56 No.721379871
爽やかな青年だってそりゃこんな顔で泣くよ...
74 20/08/25(火)14:30:00 No.721379880
特別な出自もなく恵まれた才能もないので毎日20時間働いて2500万ためて家建てた
75 20/08/25(火)14:30:07 No.721379905
>勢いで自殺してもおかしくないくらいきつい 資産の99%がなくなるとかキツすぎる そんな高価なもの買うなって話でもある
76 20/08/25(火)14:30:17 No.721379936
エルフはよく奴隷になってるな
77 20/08/25(火)14:30:18 No.721379941
一軒家のためにどれだけ苦労したんだろ
78 20/08/25(火)14:30:20 No.721379947
実際面白いシーンはこのくらいで別にギャグもあまりない
79 20/08/25(火)14:30:27 No.721379969
表情が良すぎてだめだった
80 20/08/25(火)14:30:38 No.721380002
夢のマイホームが夢になっちまった…
81 20/08/25(火)14:30:40 No.721380006
原作100話ちょっとで完結済みだからオススメだぞ
82 20/08/25(火)14:30:42 No.721380017
ぐぐったらダークエルフって言ってるのに肌白いんだけど… は…?
83 20/08/25(火)14:30:50 No.721380040
火事の原因は?
84 20/08/25(火)14:30:52 No.721380044
俺こういうの好き
85 20/08/25(火)14:30:58 No.721380070
即堕ち2コマ過ぎる…
86 20/08/25(火)14:31:04 No.721380094
>特別な出自もなく恵まれた才能もないので毎日20時間働いて2500万ためて家建てた 火付けなら犯人殺す勢いだが原因不明かよ……
87 20/08/25(火)14:31:07 No.721380102
ダークエルフに価値のない国だったので他所の国なら16億になる奴隷を15万で買ったのは幸運と言えるのだろうか? だって文無しになったよ
88 20/08/25(火)14:31:22 No.721380138
完結してるのかじゃあ原作読んでこよう
89 20/08/25(火)14:31:24 No.721380146
掴みだといきなり主人公が死ぬとかが定番であるけど こういう現実的な悲劇な方がなんか興味惹かれるのは面白いな
90 20/08/25(火)14:31:39 No.721380196
出だしとしては素晴らしいよね こんなん笑うもん
91 20/08/25(火)14:31:40 No.721380201
読んだ感じ王道で読みやすくて好印象なんだけどこの主人公やたら片目つぶってんな…ってのだけ気になった
92 20/08/25(火)14:31:59 No.721380257
街のみんなに一生懸命働く好青年って思われてるのは救い
93 20/08/25(火)14:32:15 No.721380305
ファンタジー世界って放火難易度低そう
94 20/08/25(火)14:32:16 No.721380311
>実際面白いシーンはこのくらいで別にギャグもあまりない 火を見る度にPTSDで発狂とかしないんです?
95 20/08/25(火)14:32:16 No.721380318
16億で売れるならよそもってけよ…
96 20/08/25(火)14:32:20 No.721380330
わりと身近な悲劇だから笑えるけど笑えないみたいな感じ
97 20/08/25(火)14:32:30 No.721380361
これ元はなろう?
98 20/08/25(火)14:32:37 No.721380383
需要あるところで16億で売れ
99 20/08/25(火)14:32:49 No.721380416
素直にかわいそう
100 20/08/25(火)14:33:00 No.721380450
>読んだ感じ王道で読みやすくて好印象なんだけどこの主人公やたら片目つぶってんな…ってのだけ気になった 陸奥圓明流の使い手かな?
101 20/08/25(火)14:33:03 No.721380457
どんくらい治安悪いかわからんけど文無しが国またぐ旅できる環境じゃないのでは?
102 20/08/25(火)14:33:11 No.721380480
su4150726.jpg あんなに快活に笑ってたのに…
103 20/08/25(火)14:33:18 No.721380506
ファンタジーに保険ってないもんな…
104 20/08/25(火)14:34:19 No.721380676
放火犯これダークエルフじゃない…
105 20/08/25(火)14:34:24 No.721380689
読んできた 西大陸で16億で売りに行こうぜ!
106 20/08/25(火)14:34:30 No.721380707
引渡し日だしな…
107 20/08/25(火)14:34:33 No.721380714
何したっていうんだよ……
108 20/08/25(火)14:34:44 No.721380732
売り手は客引きの時かなり強く主人公を誘ったからお前が欲しがるなら売ってもいいか…したのかもしれん
109 20/08/25(火)14:34:49 No.721380751
>何したっていうんだよ…… 真面目に働いた
110 20/08/25(火)14:34:54 No.721380766
銀行とか有る世界なんだから火災保険もあってもよさそうなのに
111 20/08/25(火)14:35:05 No.721380792
>何したっていうんだよ…… まじめにコツコツ働いた金で家を買った
112 20/08/25(火)14:35:10 No.721380814
>あんなに快活に笑ってたのに… な…何にも残って無い…
113 20/08/25(火)14:35:12 No.721380825
引き渡し日なら不動産業者が悪いんじゃねえの
114 20/08/25(火)14:35:14 No.721380834
ウォォーン……オォォーン……
115 20/08/25(火)14:35:47 No.721380926
>>何したっていうんだよ…… >真面目に働いた >何したっていうんだよ……
116 20/08/25(火)14:36:14 No.721381010
この後の奴隷商人がダークエルフ売れなくてオロオロし始めるのも共感性羞恥を刺激された
117 20/08/25(火)14:36:19 No.721381024
自然発火とかかな…
118 20/08/25(火)14:36:20 No.721381025
>>>何したっていうんだよ…… >>真面目に働いた >>何したっていうんだよ…… 酷い…
119 20/08/25(火)14:36:30 No.721381055
泣き方がマジの泣き方で笑う
120 20/08/25(火)14:36:33 No.721381064
やっぱ掴みって大事だな…勢いすら感じるわ…
121 20/08/25(火)14:36:45 No.721381097
これ燃えた原因とかは特に重要ではないんです…?
122 20/08/25(火)14:36:47 No.721381103
漫画の方読んだけど奴隷商が商人の鑑すぎる… 原作読んでみたくなるわ
123 20/08/25(火)14:36:58 No.721381132
誰も消防車を呼んでいないのである!
124 20/08/25(火)14:37:30 No.721381228
シルク・ド・スレイブって名前酷いな!
125 20/08/25(火)14:37:30 No.721381230
取り立てて才能があるとは思えないと自分を分析してコツコツ働いてお金を貯めて念願のマイホームを買いました! >>何したっていうんだよ…… >>真面目に働いた >>何したっていうんだよ……
126 20/08/25(火)14:37:37 No.721381254
>泣き方がマジの泣き方で笑う 割と爽やかなイケメンなのに顔が崩れまくってる… でもそりゃ崩れるほどのガチ泣きするのも当然だわ…
127 20/08/25(火)14:37:51 No.721381301
>誰も消防車を呼んでいないのである! 立地的に周りに人はいるんだろうか
128 20/08/25(火)14:38:04 No.721381340
あくまで旅に出るための動機付けであってそれ以外の情報は必要ないんだろうけど2000万の新築が全焼はちょっと気になる要素になりすぎる…
129 20/08/25(火)14:38:21 No.721381385
ファンタジーは無差別放火に弱い
130 20/08/25(火)14:38:25 No.721381392
引き渡し日当日に原因不明の火事で焼失… 全財産使って買った家なんてそんなんで良いんだよ…
131 20/08/25(火)14:38:25 No.721381397
新築の家なんて硬い物落として床へこますだけでショックなのにいきなり全焼だもんな…
132 20/08/25(火)14:38:26 No.721381403
本当に真面目に働いてて親方からの信頼も厚く暖簾分けしてもいいと思われるくらいの好青年だからな >>何したっていうんだよ……
133 20/08/25(火)14:38:29 No.721381413
自由時間も全部使って貯めた2千万が全部燃えて貯金は15万 発狂して暴れたりも首括ったりもしないだけ立派なメンタルしてるよ
134 20/08/25(火)14:38:32 No.721381418
と言うよりこの家だと消防車来ても意味ないよ… 芯まで燃えるよ木の家は
135 20/08/25(火)14:38:36 No.721381432
しゃぶしゃぶ温野菜かよ
136 20/08/25(火)14:38:58 No.721381500
延焼とかなくて良かったね
137 20/08/25(火)14:38:58 No.721381503
>ファンタジーは無差別放火に弱い 現代の法で放火が殺人より重い理由がちょっとわかる
138 20/08/25(火)14:38:59 No.721381506
奴隷エルフの底値で2000万は笑い所か
139 20/08/25(火)14:39:06 No.721381528
開始2ページで即コレなのがひどい
140 20/08/25(火)14:39:30 No.721381615
真面目にコツコツ働ける好青年でなければこの時点で自殺してたと思う
141 20/08/25(火)14:39:38 No.721381640
木造ならむしろ壊す方向に消化でしょ
142 20/08/25(火)14:39:45 No.721381663
スレ画の見開きで燃えてるシーンの次の見開きもいつも通りの明るい街並と絶望の主人公との対比が効いてて上手い
143 20/08/25(火)14:39:47 No.721381668
多分信用込みで2000万で買える中でも上の方の家なんだろうなぁ…
144 20/08/25(火)14:39:48 No.721381672
燃やしたの誰かだけ気になる
145 20/08/25(火)14:40:05 No.721381731
疲れた体をお風呂で癒して柔らかいベッドでぐっすり眠る事も叶わなく…
146 20/08/25(火)14:40:13 No.721381764
>木造ならむしろ壊す方向に消化でしょ 解体されるマイホーム
147 20/08/25(火)14:40:38 No.721381830
当日じゃなくて引き渡した翌日なので責任はありません
148 20/08/25(火)14:40:43 No.721381843
また20年くらいすればマイホームを建てれるよ!
149 20/08/25(火)14:40:43 No.721381844
>>ファンタジーは無差別放火に弱い >現代の法で放火が殺人より重い理由がちょっとわかる 資産の大部分を完全に破壊する行為だもんな……許されざる行いだわ(実感)
150 20/08/25(火)14:40:47 No.721381861
>疲れた体をお風呂で癒して柔らかいベッドでぐっすり眠る事も叶わなく… 代わりにダークエルフとパコパコできたから…
151 20/08/25(火)14:40:50 No.721381873
su4150733.jpg 獣人がかわいい…けどみんな燃えた家数件分なんだよな…
152 20/08/25(火)14:40:58 No.721381900
奴隷商も信用が全てなんだから15万に決まったからには15万で売るって言ってんだよとか言っててイケメンすぎる
153 20/08/25(火)14:41:29 No.721381997
>>疲れた体をお風呂で癒して柔らかいベッドでぐっすり眠る事も叶わなく… >代わりにダークエルフとパコパコできたから… ギリギリ釣り合わないレベルの不幸な気がする
154 20/08/25(火)14:41:40 No.721382032
良さそうな家なのに
155 20/08/25(火)14:41:59 No.721382090
>奴隷商も信用が全てなんだから15万に決まったからには15万で売るって言ってんだよとか言っててイケメンすぎる プロやなーーー
156 20/08/25(火)14:41:59 No.721382091
>>木造ならむしろ壊す方向に消化でしょ >解体されるマイホーム やめてくれーって泣き叫ぶ主人公の目の前でムキムキ男たちの手で無惨な姿に破壊尽くされるマイホーム! 脳が破壊されそう
157 20/08/25(火)14:42:03 No.721382099
15万全部使うのはマズくない?
158 20/08/25(火)14:42:18 No.721382152
主人公からしても不幸の使いっていう認識自体は覆ってないからむしろ15万ぶち込んだのはヤケクソの果て
159 20/08/25(火)14:42:21 No.721382162
su4150742.jpg 普通のエルフとか異種族の女を下卑たおっさん達に売り飛ばしてるくせに潔い…
160 20/08/25(火)14:42:29 No.721382194
現代でも悲惨だけど今は保険あるからな…
161 20/08/25(火)14:42:30 No.721382199
ダークエルフは無理にこの競売で売らなくても他の大陸で売ればよかっただけでは…
162 20/08/25(火)14:42:34 No.721382212
そのダークエルフ転売して家を買えよ
163 20/08/25(火)14:42:56 No.721382281
炎魔法使ったらすごい剣幕で消してくるんでしょ?
164 20/08/25(火)14:43:01 No.721382299
買ったばかりの家にデカいクレーンがぶっ倒れてきたって最近あった事故を思い出した
165 20/08/25(火)14:43:14 No.721382336
>su4150742.jpg >普通のエルフとか異種族の女を下卑たおっさん達に売り飛ばしてるくせに潔い… 粋すぎる…
166 20/08/25(火)14:43:15 No.721382338
奴隷商人は信用第一で15万とか言ってるけど そんな割と商人としては潔癖なやつがいくら知らない土地でもどうしてそんなマーケティングミスを… 奴隷商人がまず誰かに騙されてない?
167 20/08/25(火)14:43:32 No.721382393
>ダークエルフは無理にこの競売で売らなくても他の大陸で売ればよかっただけでは… 高値で売れると思ってオークションに出しちゃったから… 買い手がつかなきゃそれでよかったんだけど
168 20/08/25(火)14:43:36 No.721382409
>そのダークエルフ転売して家を買えよ 次の家が燃えない保証がどこにあるんだよ!
169 20/08/25(火)14:43:37 No.721382412
そういやロードス島もパーンが自分の家焼いてたな...
170 20/08/25(火)14:43:41 No.721382425
>ダークエルフは無理にこの競売で売らなくても他の大陸で売ればよかっただけでは… 奴隷一人だけ手元に残して移動するの面倒だし…
171 20/08/25(火)14:43:54 No.721382465
まぁ奴隷抱えて別な地方に移動ってめちゃ手間だしな… 僅かな値でも売ってしまった方がいいか
172 20/08/25(火)14:44:01 No.721382482
六億持ってる鎧の人なんなの…
173 20/08/25(火)14:44:11 No.721382507
>15万全部使うのはマズくない? もう2000万吹っ飛んでヤケっぱちだから… 緩慢な自殺みたいなもんだよこれ
174 20/08/25(火)14:44:18 No.721382527
悲惨な主人公っていっぱいいるけど何ていうか生々しいリアルな不幸だからか凄い不幸だなってなる
175 20/08/25(火)14:44:18 No.721382528
嫁ゲットして最終的にOKなのは分かるけど 傍目から見ると仕事一生懸命な真面目青年が不幸から自棄になって失踪だよね…
176 20/08/25(火)14:44:36 No.721382584
>六億持ってる鎧の人なんなの… 最初の方で迷宮で稼ぐ冒険者いたからその類じゃね
177 20/08/25(火)14:44:37 No.721382588
ピナコ 俺の家が無い
178 20/08/25(火)14:44:38 No.721382597
別嬪な嫁を手にする幸運のためのコストとして家が燃えたのかも知らない
179 20/08/25(火)14:44:50 No.721382634
面倒ごと抱え込む可能性や飯代とかかかるしさっさと捌きたいよね奴隷
180 20/08/25(火)14:44:57 No.721382654
>奴隷商人は信用第一で15万とか言ってるけど >そんな割と商人としては潔癖なやつがいくら知らない土地でもどうしてそんなマーケティングミスを… >奴隷商人がまず誰かに騙されてない? もし騙されてたとしたら騙した奴が信用失うだけで逆にこの人は信用できるってなるし
181 20/08/25(火)14:45:05 No.721382687
主人公が旅に出る動機になるんだよね…だから村焼くので号泣して旅に出てね…
182 20/08/25(火)14:45:06 No.721382689
あそこの土地は褐色肌が売れる!って情報とエルフが売れる!って情報があって それならダークエルフはめちゃくちゃ売れるだろうって予想したとか?
183 20/08/25(火)14:45:06 No.721382693
競売だから誰も買わないと底値になってしまうのだ
184 20/08/25(火)14:45:11 No.721382706
現代だとまあ田舎でも3000万くらいなのでなかなかしんどいな 保険屋はだんまり貯金残り20万でーすは困る
185 20/08/25(火)14:45:16 No.721382719
結果的に奴隷買ったけど衝動的に全額下ろしてるから多分パーッと使うなりして野垂れ死にだったからな…
186 20/08/25(火)14:45:19 No.721382736
15万は底辺労働者の一月賃金だから日本円よりちょい上の物価だから使い切ってもまあなんとかなるかな
187 20/08/25(火)14:45:26 No.721382753
原作者はどうでもいいがこの担当がスタードライバーファンっぽいので読んであげよう
188 20/08/25(火)14:45:27 No.721382756
この見開きとタイトルロゴでギャグ漫画かと思ったら違ったやつ
189 20/08/25(火)14:45:27 No.721382757
>主人公が旅に出る動機になるんだよね…だから村焼くので号泣して旅に出てね… ハガレンだこれ!
190 20/08/25(火)14:45:38 No.721382796
奴隷を買う主人公は苦手
191 20/08/25(火)14:45:47 No.721382827
>ピナコ >俺の家が無い ホーエンハイム来たな...
192 20/08/25(火)14:45:48 No.721382831
>悲惨な主人公っていっぱいいるけど何ていうか生々しいリアルな不幸だからか凄い不幸だなってなる 勇者のパーティから追放とかはどんな気持ちかわからんけど ようやく建てた一軒家が燃える喪失はわかるからな…
193 20/08/25(火)14:45:50 No.721382840
>結果的に奴隷買ったけど衝動的に全額下ろしてるから多分パーッと使うなりして野垂れ死にだったからな… カジノで全部スったりしそうな勢いだよね
194 20/08/25(火)14:45:54 No.721382857
まだ村が全部焼けた方が悲壮感少ない
195 20/08/25(火)14:45:57 No.721382864
>奴隷を買う主人公は苦手 家が燃えた主人公は?
196 20/08/25(火)14:45:57 No.721382866
>>ピナコ >>俺の家が無い >ホームレス来たな...
197 20/08/25(火)14:46:03 No.721382881
家が燃える時代だし奴隷の相場についてチェックミスがあっても仕方ないだろう
198 20/08/25(火)14:46:08 No.721382897
>>奴隷を買う主人公は苦手 >家が燃えた主人公は? かわいそう…
199 20/08/25(火)14:46:14 No.721382908
>現代だとまあ田舎でも3000万くらいなのでなかなかしんどいな >保険屋はだんまり貯金残り20万でーすは困る 現実だとちょっとした僻地に頑張って立てたらローンだけ残ってっていうより笑えない事態だよね…
200 20/08/25(火)14:46:23 No.721382930
なろうの方は100話程度で完結してるのか
201 20/08/25(火)14:46:23 No.721382931
なろうの方完結してたけどすげぇ打ち切りみたいな終わり方してた…
202 20/08/25(火)14:46:30 No.721382950
家が燃える奴隷ものキリストさん以外で初めて見た やはり奴隷と燃える家はテンプレ…
203 20/08/25(火)14:46:36 No.721382970
原作読んできたけどもうどうでもいいから博打でもしに行くか…ってなったところに奴隷市場が目に入って…って流れだったな
204 20/08/25(火)14:46:38 No.721382976
>>主人公が旅に出る動機になるんだよね…だから村焼くので号泣して旅に出てね… >ハガレンだこれ! 村は焼いてねえよ!
205 20/08/25(火)14:46:44 No.721382989
ちなみに現実のオークションも出品した時点で権利がオークション運営側に譲渡されることが多い どれだけ値が悲惨でも買い戻し契約とかなければ泣き寝入りよ
206 20/08/25(火)14:46:51 No.721383021
>su4150733.jpg >獣人がかわいい…けどみんな燃えた家数件分なんだよな… 獣人の子知ってるソシャゲとかにいた気がする…
207 20/08/25(火)14:46:53 No.721383028
>>>ピナコ >>>俺の家が無い >>ホームレス来たな... なんて顔して死んでんだい
208 20/08/25(火)14:47:04 No.721383058
>ゼノギアスだこれ!
209 20/08/25(火)14:47:07 No.721383075
>ピナコ >俺の家が無い …ホームレス!!
210 20/08/25(火)14:47:35 No.721383165
>家が燃える奴隷ものキリストさん以外で初めて見た >やはり奴隷と燃える家はテンプレ… あれは奴隷に燃やされてる!
211 20/08/25(火)14:47:41 No.721383179
>獣人の子知ってるソシャゲとかにいた気がする… ごめん、ユイ……!
212 20/08/25(火)14:47:42 No.721383186
>次の家が燃えない保証がどこにあるんだよ! 燃えない家を建てるんだよ!
213 20/08/25(火)14:47:54 No.721383216
ダークエルフは縁起が悪いと思われてるみたいな情報はあってもまぁ御伽話レベルで奴隷買いに来るような根性してる奴らまで拒否感出るような根深いレベルだとは思ってなかったとかかな
214 20/08/25(火)14:47:58 No.721383224
まあ人死にが出なかったからまだいいよ…
215 20/08/25(火)14:47:59 No.721383229
>>次の家が燃えない保証がどこにあるんだよ! >燃えない家を建てるんだよ! (地震で倒壊)
216 20/08/25(火)14:48:14 No.721383273
家を一括で買っていた事が救いか…
217 20/08/25(火)14:48:33 No.721383330
>>次の家が燃えない保証がどこにあるんだよ! >燃えない家を建てるんだよ! (謎の爆発)
218 20/08/25(火)14:48:42 No.721383363
悪い奴に村ごとやられるよりピンポイントで原因不明の出火のがダメージでかいよな…
219 20/08/25(火)14:48:48 No.721383382
ダークエルフってそんなやけっぱちの気分で買うもんなのっ!?
220 20/08/25(火)14:48:51 No.721383390
>(地震で倒壊) (スレ画に戻る)
221 20/08/25(火)14:49:06 No.721383434
既に家が燃えて縁起が悪いどころじゃねえしな
222 20/08/25(火)14:49:08 No.721383440
これってハーレム物?
223 20/08/25(火)14:49:28 No.721383506
ファンタジーなら火吐く動物ぐらい居るだろうしなぁ不幸な事故だよ
224 20/08/25(火)14:49:37 No.721383531
>ダークエルフってそんなやけっぱちの気分で買うもんなのっ!? 残り金使い切ってやるって気分の時に粋な商人に誘われたからな
225 20/08/25(火)14:49:39 No.721383533
保険はまさかそんなこと起こるはずないと思いつつかけるから保険なんだよ
226 20/08/25(火)14:49:41 No.721383541
>su4150733.jpg >獣人がかわいい…けどみんな燃えた家数件分なんだよな… 左の角の子買いたい
227 20/08/25(火)14:49:46 No.721383557
「」にとってのカニくらい天敵と捉えれば良いのかな
228 20/08/25(火)14:49:47 No.721383559
検索してでてきた原作版のイラストがどうみてもダークエルフじゃない いやまあこの作品のダークエルフの定義がわからんけども…
229 20/08/25(火)14:50:02 No.721383615
>悪い奴に村ごとやられるよりピンポイントで原因不明の出火のがダメージでかいよな… 他所からの悪意なら恨めるし大規模災害なら被災仲間いるからまだいいけど ピンポイントで何のせいかも分からんと共感もなきゃ当たり所もないよね…
230 20/08/25(火)14:50:20 No.721383674
放火かどうかも分からんのが辛い だれかが意図的にやったなら復讐とかそういう方向に行けるのに
231 20/08/25(火)14:50:28 No.721383702
こ、こんな器量の良いエルフが15万からです!!!!誰かーー!誰か買ってくだされーー!!! しても静まり返るオークション会場…
232 20/08/25(火)14:50:33 No.721383718
>>su4150733.jpg >>獣人がかわいい…けどみんな燃えた家数件分なんだよな… >左の角の子買いたい 家4軒分のお金出せる?
233 20/08/25(火)14:50:39 No.721383736
>(地震で倒壊) >(謎の爆発) 燃えなくて倒壊しない爆発に耐える家を建てるんだよ!
234 20/08/25(火)14:50:40 No.721383743
作者が心折れて打ち切ってっておつらい
235 20/08/25(火)14:50:42 No.721383746
腹回りの描き方がえっちだから期待できるいい作画だな 確かに片目閉じてる表情好き過ぎるだろって感じはあるが
236 20/08/25(火)14:51:07 No.721383832
>検索してでてきた原作版のイラストがどうみてもダークエルフじゃない ダークエルフの容姿は割と議論が紛糾するからよすんだ
237 20/08/25(火)14:51:14 No.721383848
>こ、こんな器量の良いエルフが15万からです!!!!誰かーー!誰か買ってくだされーー!!! >しても静まり返るオークション会場… なんだか絶妙に生々しくて嫌!
238 20/08/25(火)14:51:16 No.721383852
金魚鉢がレンズになって日光で火が着いたとかかな…
239 20/08/25(火)14:51:16 No.721383854
>>ピナコ >>俺の家が無い >…ホームレス!! これ酷くてほんと好き
240 20/08/25(火)14:51:31 No.721383893
webは打ち切ったけど書籍は続くパターンじゃないの?
241 20/08/25(火)14:51:41 No.721383923
>検索してでてきた原作版のイラストがどうみてもダークエルフじゃない >いやまあこの作品のダークエルフの定義がわからんけども… だってダークエルフって最大派閥が褐色肌なだけで色々といるし… 黒肌や青肌はもちろん見た目は普通のエルフと変わらないやつだってあるぞ
242 20/08/25(火)14:51:47 No.721383945
相場16億の奴隷15万で買われた奴隷商人の方が悲惨だろ
243 20/08/25(火)14:51:52 No.721383956
打ち切りなのか
244 20/08/25(火)14:52:10 No.721383998
家が燃えたってのはなかなかひどい出だしでいいね
245 20/08/25(火)14:52:17 No.721384022
多分日本とかで言うとなんだろうな…… 外人の超エロいおねーちゃん達の中に明らかに貞子にしか見えないのが混じってる感じかな
246 20/08/25(火)14:52:23 No.721384035
>ダークエルフの容姿は割と議論が紛糾するからよすんだ ただの日焼けしたエルフでダークエルフとか言ってるのはふざけてんのか思いますね
247 20/08/25(火)14:52:25 No.721384046
>>(地震で倒壊) >>(謎の爆発) >燃えなくて倒壊しない爆発に耐える家を建てるんだよ! この手の作品だと主人公の家はどんなに対策しても必ず倒壊する運命にある事が多いからな…
248 20/08/25(火)14:52:46 No.721384123
>作者が心折れて打ち切ってっておつらい 作者もマイホームが燃えたの?
249 20/08/25(火)14:52:53 No.721384144
なんかの作品のダークエルフは本文だと青肌だけど商業的理由でイラストは全部褐色だったかな…
250 20/08/25(火)14:53:01 No.721384172
>webは打ち切ったけど書籍は続くパターンじゃないの? 感想欄だとかコロナとかで書籍2巻の宣伝しなかったとからしいのでどうかな…
251 20/08/25(火)14:53:18 No.721384209
たぶん外見ではなく精神が暗黒
252 20/08/25(火)14:53:25 No.721384230
家が燃えた!は誰でも理解できるどん底感ある不幸だからその後に都合の良い幸運があってもまあ許すよ…できる
253 20/08/25(火)14:53:45 No.721384293
あぁ…ダークエルフがRTAしたのか…
254 20/08/25(火)14:53:57 No.721384327
この商人のおっさんダークエルフが今回の1番の目玉としてお出ししたのに会場が氷点下まで冷えてて笑う
255 20/08/25(火)14:54:01 No.721384340
>黒肌や青肌はもちろん見た目は普通のエルフと変わらないやつだってあるぞ 天使に対しての堕天使みたいなエルフに反する者だからダークエルフみたいな感じかな
256 20/08/25(火)14:54:32 No.721384430
>>ダークエルフの容姿は割と議論が紛糾するからよすんだ >ただの日焼けしたエルフでダークエルフとか言ってるのはふざけてんのか思いますね ダーク=肌が黒いは差別!ってなるから
257 20/08/25(火)14:54:35 No.721384438
>打ち切りなのか 打ち切りっていうか99話目のラストに最初の競売でエルフ買った鎧男が出てきてヒキなんだけど 100話目では「それでおじーちゃん!そのあとどうなったの!?」 「もう遅いから続きは明日ね…」みたいな終わり方してる
258 20/08/25(火)14:54:35 No.721384440
作品によっては肌は白いけど髪が黒いからダークエルフだとか見た目に違いはないけど闇魔法使うやつらはダークエルフだとか色々あるしな
259 20/08/25(火)14:54:36 No.721384441
真の勝者はダークエルフ
260 20/08/25(火)14:54:49 No.721384482
だからご主人(予定)の家を燃やす必要があったのですね
261 20/08/25(火)14:55:03 No.721384514
ためしに読んでみたらこれこのまま死ぬだろってレベルで絶望しててそらそうだよとしか……
262 20/08/25(火)14:55:04 No.721384517
本人の言ってる通り10億くらいから始まって紛糾してうおー!!大成功!! の締めに使うつもりだったんだろうが会場は一瞬で冷えた
263 20/08/25(火)14:55:35 No.721384605
かわうそ…
264 20/08/25(火)14:55:40 No.721384624
で…でもよう!今のご時世にクロンボの奴隷は縁起が悪いってのは危ないと思うぜ!
265 20/08/25(火)14:55:43 No.721384636
別に邪悪なわけでもない褐色肌した種族ってだけのこともあれば闇堕ちしたエルフって扱いの事もあるし 別に肌の色が変わる必要もないよね 性的嗜好で黒ギャルエルフが良いというのはまあよく分かりますが
266 20/08/25(火)14:56:08 No.721384703
>本人の言ってる通り10億くらいから始まって紛糾してうおー!!大成功!! >の締めに使うつもりだったんだろうが会場は一瞬で冷えた 市場調査って大事だね… 現実でも似たようなことあるから困る
267 20/08/25(火)14:56:15 No.721384721
客からしてもウキウキで目玉商品を待ってたらゴキブリ出されたようなもんなんだろうな…
268 20/08/25(火)14:56:22 No.721384739
妻との思い出が残った店を主人公母子に燃やされたおっさん思い出した
269 20/08/25(火)14:57:02 No.721384845
su4150767.jpg カッコいいぜあんた
270 20/08/25(火)14:57:14 No.721384882
>客からしてもウキウキで目玉商品を待ってたらゴキブリ出されたようなもんなんだろうな… ペスト汚染されたネズミ出されるようなもんだ
271 20/08/25(火)14:57:44 No.721384964
>だからご主人(予定)の家を燃やす必要があったのですね メガトン構文やめろや!
272 20/08/25(火)14:57:45 No.721384966
フォーチュンクエストかよ
273 20/08/25(火)14:58:13 No.721385038
会場のクソ客達全員戸惑った後無反応貫くあたり本当にばっちい感じなんだろうな
274 20/08/25(火)14:58:20 No.721385057
異端として追い出された肌の白いダークエルフ(普通のエルフと変わらない見た目)みたいな違クソ案件も探せばあるのかな
275 20/08/25(火)14:58:28 No.721385075
奴隷を買って家を燃やされるか家を燃やされたから奴隷を買うかの違いでしかないよ
276 20/08/25(火)14:58:58 No.721385167
>異端として追い出された肌の白いダークエルフ(普通のエルフと変わらない見た目)みたいな違クソ案件も探せばあるのかな なんかであった
277 20/08/25(火)14:58:59 No.721385168
いい泣き顔だ
278 20/08/25(火)14:59:13 No.721385207
凄い腋臭だったのかもしれない
279 20/08/25(火)14:59:24 No.721385253
>奴隷を買って家を燃やされるか家を燃やされたから奴隷を買うかの違いでしかないよ 後者の方が理不尽なんだよなぁ
280 20/08/25(火)14:59:31 No.721385270
最終的にダークエルフちゃんの方が主人公溺愛し過ぎて怖いことになる
281 20/08/25(火)14:59:41 No.721385299
>本人の言ってる通り10億くらいから始まって紛糾してうおー!!大成功!! >の締めに使うつもりだったんだろうが会場は一瞬で冷えた 忌避されてるっていってもうちの地元じゃ超レアだしそこまででもないでしょ……って先入観を捨てられなかったんだろうな
282 20/08/25(火)14:59:46 No.721385312
まあ疫病持ちの害獣を売るようなもんなんだろうなあ
283 20/08/25(火)14:59:49 No.721385327
家燃やしてダークエルフ1/10000で買えるならお得ヨシ!
284 20/08/25(火)14:59:50 No.721385330
グレると黒くなるエルフとかダークエルフは日焼けしたエルフとかそういう変わり種なら見たことある
285 20/08/25(火)15:00:16 No.721385411
>su4150767.jpg >カッコいいぜあんた 奴隷商人とかいうクソのくせに格好良いよなこの人
286 20/08/25(火)15:00:21 No.721385431
>家燃やしてダークエルフ1/10000で買えるならお得ヨシ! 家燃えてから同じセリフ吐いてみろや!
287 20/08/25(火)15:00:39 No.721385489
奴隷商人が気のいいおっちゃんで面白かった
288 20/08/25(火)15:00:44 No.721385498
地方にある信仰って調べてもピンと来なくて大丈夫だろってなるし うちの地方は工事しちゃいけない方角とかあって無視して工事すると周りで起こった不幸全部あいつのせいってなるから信じて無くても手が出せない
289 20/08/25(火)15:01:09 No.721385561
ら…乱数調整だし…
290 20/08/25(火)15:01:11 No.721385571
>最終的にダークエルフちゃんの方が主人公溺愛し過ぎて怖いことになる 妊娠してる最中に主人公が渡った島が諸島ごと全部沈んだりするしな
291 20/08/25(火)15:02:07 No.721385712
>>最終的にダークエルフちゃんの方が主人公溺愛し過ぎて怖いことになる >妊娠してる最中に主人公が渡った島が諸島ごと全部沈んだりするしな このダークエルフちゃんが主人公の運全部吸ってたりしない?
292 20/08/25(火)15:02:12 No.721385728
>>最終的にダークエルフちゃんの方が主人公溺愛し過ぎて怖いことになる >妊娠してる最中に主人公が渡った島が諸島ごと全部沈んだりするしな ヤバい種族って認識正しいのでは?
293 20/08/25(火)15:02:16 No.721385745
大陸間移動して商売するってめんどくせーな!
294 20/08/25(火)15:03:01 No.721385869
ダークエルフは魔物に魂を売ったからみんな巨乳みたいなのは何かで見た
295 20/08/25(火)15:03:10 No.721385895
多順1位でダメだった
296 20/08/25(火)15:03:23 No.721385942
>>最終的にダークエルフちゃんの方が主人公溺愛し過ぎて怖いことになる >妊娠してる最中に主人公が渡った島が諸島ごと全部沈んだりするしな やっぱ放火犯でしょこの子…
297 20/08/25(火)15:03:29 No.721385975
旅の途中エルフの村に保護されたけど私ダークエルフだし虐げられるかもしれん…と思ったらその村の若者が日サロ魔法にハマってたからんもーあなたもあの子たちの知り合い!困っちゃうわーみたいなの最近読んだ
298 20/08/25(火)15:03:50 No.721386052
このダークエルフも燃えたらいいのにな
299 20/08/25(火)15:03:51 No.721386055
売人だましたのもダークエルフ
300 20/08/25(火)15:04:00 No.721386076
正直この3ページは芸術的だと思う
301 20/08/25(火)15:04:08 No.721386114
無意識に理想の主人に買われるために運命弄ったりしてそうなダークエルフ
302 20/08/25(火)15:04:23 No.721386166
でもよぉ このシチュエーションは刺さる会社員が複数いるぜ
303 20/08/25(火)15:04:49 No.721386243
ダークエルフはご主人様を手に入れるため運命を変えるダークパワーを制御できないの?
304 20/08/25(火)15:04:54 No.721386263
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
305 20/08/25(火)15:05:09 No.721386312
作者の記述がおつらい…
306 20/08/25(火)15:05:17 No.721386348
家って一生の買い物だからな