20/08/25(火)12:28:49 ID:UYQ.pKW. キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/25(火)12:28:49 ID:UYQ.pKW. UYQ.pKW. No.721355928
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/25(火)12:30:55 No.721356428
OP好き!って言ったらファンの人らに本編は見るなって言われたから…
2 20/08/25(火)12:31:38 No.721356585
ぼくらの
3 20/08/25(火)12:32:36 No.721356812
良い曲だなと思ってカラオケで歌ったらすごい食いつかれる ごめんお話は知らない…
4 20/08/25(火)12:32:37 No.721356817
仙界伝封神演義
5 20/08/25(火)12:33:13 No.721356931
曲は好きなんだけど本編見たことないってのならある 劇場版ジョジョ見たい
6 20/08/25(火)12:33:14 No.721356941
オーディアン
7 20/08/25(火)12:33:24 No.721356980
true tears
8 20/08/25(火)12:33:40 No.721357048
最近のだとダンベル何キロがこれだとおも
9 20/08/25(火)12:34:07 No.721357143
この醜くも美しい世界
10 20/08/25(火)12:34:18 No.721357187
大体MAD素材になってるやつ
11 20/08/25(火)12:34:31 No.721357245
最強ロボダイオージャ
12 20/08/25(火)12:34:39 No.721357282
コメットルシファー
13 20/08/25(火)12:35:11 No.721357416
ドラグナー
14 20/08/25(火)12:35:57 No.721357596
グランベルム
15 20/08/25(火)12:36:01 No.721357611
そばかすいいよね…
16 20/08/25(火)12:36:39 No.721357778
EDだと血界戦線
17 20/08/25(火)12:36:47 No.721357810
Airのやつ
18 20/08/25(火)12:36:48 No.721357814
J9シリーズはホモがいなければブライガーのOPだけのシリーズと言われ続けてたんだろうな
19 20/08/25(火)12:37:03 No.721357878
ギルティクラウン
20 20/08/25(火)12:38:20 No.721358183
怪傑ゾロ
21 20/08/25(火)12:39:18 No.721358435
ブライガー
22 20/08/25(火)12:39:32 No.721358496
コブラ
23 20/08/25(火)12:40:43 No.721358781
ブライガー
24 20/08/25(火)12:40:48 No.721358802
進撃の巨人
25 20/08/25(火)12:41:28 No.721358958
MADLAX
26 20/08/25(火)12:41:53 No.721359073
10年以上前前のエロゲによくある
27 20/08/25(火)12:42:19 No.721359170
これむしろ言わないほうがいいまであるよね
28 20/08/25(火)12:42:30 No.721359220
ふぃぎゅあっとは曲好きで今でも聴くけどプレイしたことはない
29 20/08/25(火)12:42:56 No.721359320
>J9シリーズはホモがいなければブライガーのOPだけのシリーズと言われ続けてたんだろうな たぶんニコ百のブライガーおじさんの項目がJ9シリーズの情報に最も詳しいまである
30 20/08/25(火)12:43:17 No.721359408
J9本編も面白いんだけどなぁ ロボいらないって言われたら反論出来ないけど…
31 20/08/25(火)12:43:45 No.721359525
>さくらんぼキッスは曲好きで今でも聴くけどプレイしたことはない
32 20/08/25(火)12:44:04 No.721359590
IN MY DREAM
33 20/08/25(火)12:44:17 No.721359649
セイクリッドセブン
34 20/08/25(火)12:44:27 ID:2/fgtf/w 2/fgtf/w No.721359690
クソアニメしかない
35 20/08/25(火)12:44:30 No.721359703
鍵作品全部OPしか知らない…
36 20/08/25(火)12:44:38 No.721359743
>巫女みこナースは曲好きで今でも聴…く?けどプレイしたことはない
37 20/08/25(火)12:44:53 No.721359794
エルシャダイいいよね
38 20/08/25(火)12:44:53 No.721359795
書き込みをした人によって削除されました
39 20/08/25(火)12:45:02 No.721359840
ソーレハトテモシーズカニー
40 20/08/25(火)12:45:32 No.721359965
J9シリーズは作画の質が低めなだけで普通に面白かったからな
41 20/08/25(火)12:45:37 No.721359981
agape
42 20/08/25(火)12:45:43 No.721360007
ふぃぎゅあっととかあまりにも有名になってやつは流石に原作知らなくても怒られないだろ…と思っている
43 20/08/25(火)12:45:44 No.721360014
グラビオンって面白い?
44 20/08/25(火)12:46:00 No.721360085
エウレカセブンAOのブレイブルーはマジで好き
45 20/08/25(火)12:46:05 No.721360107
タンテイセブン
46 20/08/25(火)12:46:47 No.721360280
オーガス
47 20/08/25(火)12:47:01 No.721360349
ふたりのスピカは評判いいからいつか見たい
48 20/08/25(火)12:47:09 No.721360369
実はゼロの使い魔がこれ
49 20/08/25(火)12:47:30 No.721360447
サクラ対戦3
50 20/08/25(火)12:47:42 No.721360501
J9言うほどつまらなくないと思うの
51 20/08/25(火)12:47:47 No.721360522
境界の彼方
52 20/08/25(火)12:48:02 No.721360576
ブライガーは最初2話まで見て む…昔のアニメのテンポだぁ…ってなった
53 20/08/25(火)12:48:27 No.721360668
>ふぃぎゅあっととかあまりにも有名になってやつは流石に原作知らなくても怒られないだろ…と思っている 巫女みこナースとかな
54 20/08/25(火)12:48:29 No.721360674
ガンスリ二期
55 20/08/25(火)12:48:30 No.721360678
NOIRの曲だけ 俺はニコデスマンに金払って見たが
56 20/08/25(火)12:49:41 No.721360939
Gガンダムはそろそろ手を付けたいと思いつつ先延ばしになっている
57 20/08/25(火)12:49:45 No.721360958
ドラグナーはOPに出てるロボが本編に出ないからなぁ
58 20/08/25(火)12:49:53 No.721360990
ef
59 20/08/25(火)12:50:22 No.721361099
>>ふぃぎゅあっととかあまりにも有名になってやつは流石に原作知らなくても怒られないだろ…と思っている >きしめんとかな
60 20/08/25(火)12:51:20 No.721361292
コヨーテラグタイムショーの一話だけ繰り返し見て二話以降は見たことがない
61 20/08/25(火)12:51:31 No.721361333
ヤンマーニとあたらないのだけは知ってる
62 20/08/25(火)12:51:37 No.721361360
有名アーティストがOP歌ってるマイナーアニメの歪な人気の出方
63 20/08/25(火)12:51:46 No.721361396
本編と曲一緒に語れる方が少なくない? 一時期タイアップとかもやってたし
64 20/08/25(火)12:51:53 ID:l5r9RiKk l5r9RiKk No.721361421
いっぱいあるわ
65 20/08/25(火)12:51:57 No.721361437
妄想代理人のOPすき 本編見たことない
66 20/08/25(火)12:52:01 No.721361455
神無月の巫女は百合モノの金字塔と聞いた
67 20/08/25(火)12:52:05 No.721361477
駄目なアニメは最高のOP曲でもOP微妙だったりする
68 20/08/25(火)12:52:12 No.721361512
曲も映像もいいパターンってあまりない よくわかる現代魔法のOPとかはかなり好きなライン
69 20/08/25(火)12:52:28 No.721361571
本編は見たことないだけならまだ言いようもある 途中で見るのをやめちゃったとか見たはずだけど覚えてないとかだった時には…
70 20/08/25(火)12:52:39 No.721361612
ウテナ
71 20/08/25(火)12:52:42 No.721361626
キルラキルはOPだけ買った
72 20/08/25(火)12:52:47 No.721361653
本編見た人がOPは好きだよ…って遠い目してるときのが切ない
73 20/08/25(火)12:52:53 No.721361676
J9J9なさけむよう
74 20/08/25(火)12:53:11 No.721361739
サイバスター
75 20/08/25(火)12:53:24 No.721361789
ぱすてるメモリーズのEDは本編どころか動いてるのすらこの間初めて見たばかりだ
76 20/08/25(火)12:54:05 No.721361960
>ぱすてるメモリーズのEDは本編どころか動いてるのすらこの間初めて見たばかりだ EDが本編きたな・・・
77 20/08/25(火)12:54:41 No.721362092
>J9J9本編無用
78 20/08/25(火)12:54:42 No.721362096
チャイムが放課後を知らせたら
79 20/08/25(火)12:54:59 No.721362175
ボンバヘッ
80 20/08/25(火)12:55:04 No.721362198
ソルティレイ
81 20/08/25(火)12:55:54 No.721362385
ソラとウミのアイダ ガールズロック系のOP曲はかなり好きだった…
82 20/08/25(火)12:56:32 No.721362521
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック
83 20/08/25(火)12:56:45 No.721362570
種死
84 20/08/25(火)12:56:53 No.721362602
俺はちゃんとウルトラマンネクサスの本編も見てる方
85 20/08/25(火)12:57:15 No.721362689
不完全燃焼なんだろ
86 20/08/25(火)12:57:16 No.721362693
プリンセスブライドがこれ キャラ一人も知らない
87 20/08/25(火)12:57:24 No.721362731
(本当に本編を見ていないのでOPかEDかもわからない)
88 20/08/25(火)12:57:36 No.721362792
>ID:UYQ.pKW. いつもの単発
89 20/08/25(火)12:57:38 No.721362796
シリーズものだと1つは見たけど他はまだ見てないとかよくある
90 20/08/25(火)12:58:10 No.721362926
リゼロもこれだったわ
91 20/08/25(火)12:58:24 No.721362982
ここまで5年ぐらい前までのアニメしか挙がってない辺り マジで深夜アニメってオワコンなんだなって思う
92 20/08/25(火)12:58:42 No.721363041
ガンダムの対戦ゲームって歌入ってたっけ? そういうのやってると本編見たことない率が増えていくな…
93 20/08/25(火)12:58:46 No.721363056
スパロボに出る70~80年代系のアニメはそうだったわ 90~00年代にハマってもビデオレンタルとかさえほとんどなかったし 最近配信とかで数十年越しに見たってのが結構ある
94 20/08/25(火)12:59:02 No.721363115
二世
95 20/08/25(火)12:59:18 No.721363174
>ガンダムの対戦ゲームって歌入ってたっけ? >そういうのやってると本編見たことない率が増えていくな… opだと思ってたけど挿入歌だったみたいな
96 20/08/25(火)13:01:30 No.721363645
ガンダムの対戦ゲーは変な顔文字付けながら歌ってるのはみた気がする
97 20/08/25(火)13:02:36 No.721363851
オーディアンのバンドは一発屋だったけどあの微妙な歌歌ってた人はそれなりにアニソン界に居続けてるとこの前知った
98 20/08/25(火)13:02:36 No.721363853
ギャラクシーエンジェる~ん
99 20/08/25(火)13:02:44 No.721363878
守護月天
100 20/08/25(火)13:03:45 No.721364074
魂のルフランは人気だけど今の子はエヴァ死と新生なんて見るのか
101 20/08/25(火)13:03:55 No.721364104
私本編観たこと無いけどカバネリのed好き!
102 20/08/25(火)13:04:43 No.721364261
夜鷹の夢を十八番にしてるけどゾイド見た事あるか記憶があやふやだ…
103 20/08/25(火)13:05:21 No.721364374
ドロヘドロのopは偶然聞いてハマったけど本編?が何のジャンルなのかも知らないな…
104 20/08/25(火)13:05:54 No.721364482
ゾイドジェネシスのOPを編曲した人はすごいと思うわ
105 20/08/25(火)13:06:31 No.721364607
>ギャラクシーエンジェる~ん ナノナノはナノナノなのだ! 他知らね
106 20/08/25(火)13:06:35 No.721364616
>私本編観たこと無いけどカバネリのed好き! 本編見るともっとEDで感動できるようになるよ…って言うと無粋か
107 20/08/25(火)13:06:58 No.721364687
グラップラー刃牙 イントロが好き
108 20/08/25(火)13:07:17 No.721364759
ブレンパワード
109 20/08/25(火)13:07:50 No.721364849
戦士よ、起ちあがれ好き! 本編は見たことないです
110 20/08/25(火)13:07:55 No.721364867
テイルズオブジアビスでこれ言うと相当勿体ないヤツ
111 20/08/25(火)13:08:02 No.721364888
>グラップラー刃牙 >イントロが好き 大擂台賽編のOPいいよね
112 20/08/25(火)13:08:16 No.721364928
ぱすメモ
113 20/08/25(火)13:08:37 No.721365004
キーンキーンキーンキーン子供のこーろの
114 20/08/25(火)13:08:43 No.721365025
ゴーウィwwwゴーウィwwwヒカリッヘーwwwww
115 20/08/25(火)13:09:26 No.721365163
>戦士よ、起ちあがれ好き! >本編は見たことないです アレは前情報とオープニングで回れ右しない奴は相当覚悟決まってる
116 20/08/25(火)13:09:31 No.721365176
>(本当に本編を見ていないのでOPかEDかもわからない) getwildは止めて引くを知るまでOPだと思ってた…
117 20/08/25(火)13:09:51 No.721365238
キャプテンアース
118 20/08/25(火)13:10:05 No.721365282
>NOIRの曲だけ >俺はニコデスマンに金払って見たが 俺は本編も好きだよ…ちょっと意味わかんないけど…
119 20/08/25(火)13:11:00 No.721365454
>妄想代理人のOPすき >本編見たことない あんまり思い出せないけど面白かったかもしれない ラストだけ覚えてる
120 20/08/25(火)13:11:04 No.721365463
デュラララのOP見て本編見始めた俺みたいなのもいる
121 20/08/25(火)13:11:08 No.721365474
灼熱の卓球娘はOPに本編が少し混ざる演出がいいんだよ あのコード進行しながら入って抜けていく感じがいいんだ