虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/25(火)12:02:21 今豊洲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/25(火)12:02:21 No.721349835

今豊洲に行ったらいつもは観光客でいっぱいの寿司屋でもガラガラで最高だった 回らない寿司行くなら今な気がする

1 20/08/25(火)12:03:16 No.721350018

いくらだね…

2 20/08/25(火)12:04:04 No.721350180

>いくらだね… イクラおまち!

3 20/08/25(火)12:04:05 No.721350186

玉子の右のやつ何?マヨコーン?

4 20/08/25(火)12:04:11 No.721350222

どう見てもウニだろ

5 20/08/25(火)12:04:25 No.721350267

ランチでも8000円コースぐらいのやつでは…

6 20/08/25(火)12:04:59 No.721350389

コース4000円だったよ それ以上に満足できた

7 20/08/25(火)12:05:03 No.721350403

豊洲は高すぎる… 完全に観光客価格だ

8 20/08/25(火)12:05:21 No.721350469

>玉子の右のやつ何?マヨコーン? ウニと貝柱では?

9 20/08/25(火)12:05:23 No.721350479

豊洲の回らない寿司屋だとすきやばし次郎か 職場が近いけど行ったことないな

10 20/08/25(火)12:06:26 No.721350678

ネタに一仕事してるあるしまっとうな寿司屋の寿司だ

11 20/08/25(火)12:06:43 No.721350737

>ウニと貝柱では? 貝柱かこれ

12 20/08/25(火)12:06:57 No.721350777

マグロ多いな…

13 20/08/25(火)12:08:03 No.721350986

赤貝イワシ車海老鉄火巻きアナゴウニホタテ ヅケ中トロイカ大トロタマゴかな

14 20/08/25(火)12:08:56 No.721351188

奇遇だな俺は今家で酢飯作って一人握り寿司してたところだ 馬寿司うめーぞ

15 20/08/25(火)12:09:20 No.721351276

>赤貝イワシ車海老鉄火巻きアナゴウニホタテ イワシかなぁ?アジでは?

16 20/08/25(火)12:09:35 No.721351336

ネタが最高クラスだから原価だけで2000円以上かかってるな

17 20/08/25(火)12:14:48 No.721352543

鮨文

18 20/08/25(火)12:15:00 No.721352576

自分で魚屋で魚買ってきてさばくようになると 良い寿司屋のスシってたんにネタの良さだけじゃねぇんだなってなる

19 20/08/25(火)12:16:07 No.721352846

アナゴとか捌くのハイパーめんどくさいからな…

20 20/08/25(火)12:16:32 No.721352929

>豊洲の回らない寿司屋だとすきやばし次郎か >職場が近いけど行ったことないな 豊洲って豊洲市場のことでしょ 寿司大か大和とかじゃないの

21 20/08/25(火)12:17:59 No.721353259

>自分で魚屋で魚買ってきてさばくようになると >良い寿司屋のスシってたんにネタの良さだけじゃねぇんだなってなる ネタの良さ以外何があるの?技術?

22 20/08/25(火)12:18:56 No.721353510

豊洲なら上野シックスの最上階でも良くないと思ってるあそこは回る寿司だげど 豊洲とか築地って観光価格だからどうしても躊躇してしまう

23 20/08/25(火)12:19:50 No.721353714

将太の寿司なんかではふうわりしてるシャリが最上と言われるけどわりとかっちり握ってある店が多い というかそっちのが普通に美味い

24 20/08/25(火)12:20:45 No.721353974

>ネタの良さ以外何があるの?技術? 漬けマグロとか貝とか海老とか顕著だけど煮切り醤油に漬けたり仕事してある あと何も考えずに魚切るだけだと食感とか噛んだときの旨味の出具合が違う

25 20/08/25(火)12:20:45 No.721353975

たけえなあ おらぁ近所の立ち食い寿司でええだ

26 20/08/25(火)12:21:01 No.721354051

>豊洲って豊洲市場のことでしょ 豊洲市場に場外無いぞ

27 20/08/25(火)12:21:19 No.721354127

>豊洲って豊洲市場のことでしょ えっ

28 20/08/25(火)12:21:39 No.721354217

「」って結構ブルジョワなこと簡単にやるよね

29 20/08/25(火)12:22:02 No.721354309

鮨文いいよね… お高いけど

30 20/08/25(火)12:22:23 No.721354398

>「」って結構ブルジョワなこと簡単にやるよね おっさんだからな

31 20/08/25(火)12:23:09 No.721354576

>>豊洲って豊洲市場のことでしょ >豊洲市場に場外無いぞ と思ったけどデパ地下みたいなオサレな寿司エリアとかあるわ すまんこ

32 20/08/25(火)12:23:12 No.721354593

>「」って結構ブルジョワなこと簡単にやるよね いい年こいて独り身だと金が貯まるからな

33 20/08/25(火)12:23:36 No.721354711

豊洲市場以外の豊洲に観光客行かないでしょ…

34 20/08/25(火)12:23:37 No.721354712

というか最初から値段決まってる握りのおまかせコースとか今は普通にあるし別にそんな怖くないよ じゃないと若い人が怖がって来てくれないし 酒のつまみに刺身切ってもらったりつまみ作ってもらったりするとワーオなことになるけど

35 20/08/25(火)12:24:04 No.721354812

いい歳こいて独り身だけどコロナ失職で金無くて申し訳ございません…

36 20/08/25(火)12:24:14 No.721354850

>将太の寿司なんかではふうわりしてるシャリが最上と言われるけどわりとかっちり握ってある店が多い だいたいけっこう強めにきっちり長方形にしてあるよね

37 20/08/25(火)12:24:32 No.721354921

>豊洲市場以外の豊洲に観光客行かないでしょ… 築地の場外市場まだ残ってるよ

38 20/08/25(火)12:24:47 No.721354978

>いい年こいて うむ >独り身だと うむ >金が貯まるからな うむ…?

39 20/08/25(火)12:25:00 No.721355032

>酒のつまみに刺身切ってもらったりつまみ作ってもらったりするとワーオなことになるけど 豊洲とかは流れ作業でバンバン食って帰るって感じの原点回帰な寿司屋ばかりだから酒飲むところじゃないんだよな

40 20/08/25(火)12:25:38 No.721355169

将太の寿司みたいな寿司が食べたい

41 20/08/25(火)12:25:44 No.721355199

>酒のつまみに刺身切ってもらったりつまみ作ってもらったりするとワーオなことになるけど 豊洲でもお決まりいくらのとこはほとんどの人がそれだけ頼むけどつまみ頼んで飲むのが楽しい 1人1万超えた死んだ

42 20/08/25(火)12:26:19 No.721355347

気合入ってる寿司屋はシャリはもちろんガリまで自家製ですげぇ美味い WASABIも本WASABIで甘い

43 20/08/25(火)12:26:41 No.721355443

おれは銀のさらにしとくよ 20貫4000えん

44 20/08/25(火)12:27:01 No.721355537

>おれは銀のさらにしとくよ >20貫4000えん デブかよ

45 20/08/25(火)12:27:11 No.721355570

観光客用の店とか空いてても行かん

46 20/08/25(火)12:27:17 No.721355596

美味しい寿司屋知らない… 回転寿司おいしい!

47 20/08/25(火)12:27:18 No.721355598

>おれははま寿司にしとくよ

48 20/08/25(火)12:27:40 No.721355684

>おれはスシローにしとくよ

49 20/08/25(火)12:28:42 No.721355905

>美味しい寿司屋知らない… 今生き残ってる回らない寿司屋でマズイ所なんか無いでしょ…

50 20/08/25(火)12:29:05 No.721355994

>酒のつまみに刺身切ってもらったりつまみ作ってもらったりするとワーオなことになるけど これ 寿司だけだとそんなかからんよね 酒と刺身でまかせると掛かる

51 20/08/25(火)12:29:32 No.721356082

7時ぐらいにいって出社前に豪華な寿司食べてから仕事するっていうのを何回かしたことあるな

52 20/08/25(火)12:30:00 No.721356198

豊洲のすきやばし次郎は限定ランチ1600円があるぞ

53 20/08/25(火)12:30:39 No.721356360

>今生き残ってる回らない寿司屋でマズイ所なんか無いでしょ… 地元の人の飲み屋と化してる寿司屋はシャリがべちょべちょとかまだざらにあるぞ

54 20/08/25(火)12:30:43 No.721356376

近所の魚市場はシャリマシーンのシャリの上に切り身どーん!でも美味かったけど豊洲の回らない寿司屋はもう別の料理だったくらい衝撃受けた 寿司って握る人の技術介在余地すごいんだね…

55 20/08/25(火)12:30:48 No.721356399

>築地の場外市場まだ残ってるよ 誰も築地の話はしていない

56 20/08/25(火)12:30:58 No.721356439

寿司屋は酒一合で1000円とか取るからな 回転率的にさっさとさばくか酒で取らないとだめなんだろうな

57 20/08/25(火)12:31:45 No.721356611

>寿司って握る人の技術介在余地すごいんだね… 握る人というか、事前の仕込みだね

58 20/08/25(火)12:32:04 No.721356683

>誰も築地の話はしていない 目と鼻の先じゃん!

59 20/08/25(火)12:32:14 No.721356724

仕込み7割握り3割と言われてる

60 20/08/25(火)12:32:33 No.721356801

20貫は少ない

61 20/08/25(火)12:32:36 No.721356813

いい寿司屋のコースって意外と「寿司」が食えなかったりする なんというか魚介を使った創作料理というか

62 20/08/25(火)12:32:37 No.721356816

>握る人というか、事前の仕込みだね 握りを舐めるな

63 20/08/25(火)12:32:51 No.721356868

ヒラメの昆布〆好き

64 20/08/25(火)12:33:17 No.721356947

うにいい…

65 20/08/25(火)12:33:36 No.721357026

寿司職人の技術や経験をSUSHI-ROBOやSUSHI-AIが再現できる日は来るのかねえ

66 20/08/25(火)12:34:17 No.721357184

>いい寿司屋のコースって意外と「寿司」が食えなかったりする >なんというか魚介を使った創作料理というか コースだと炭水化物は最後の締めだからな…

67 20/08/25(火)12:35:24 No.721357466

大和寿司なら今並ばずに食える コロナ前とかそりゃすごいもんだったよ

68 20/08/25(火)12:35:28 No.721357488

量を食べられなくなったおっさんは質を求めるしかねえんだ

69 20/08/25(火)12:35:45 No.721357546

>寿司屋は酒一合で1000円とか取るからな >回転率的にさっさとさばくか酒で取らないとだめなんだろうな 割と普通な気がする

70 20/08/25(火)12:35:51 No.721357571

>目と鼻の先じゃん! 直線距離で2㎞くらい離れてる上に運河3本の橋を越えないといけないのは目と鼻の先とは言わないと思うよ

71 20/08/25(火)12:35:56 No.721357584

以前行った寿司屋では最初にイクラが乗った胡麻豆腐が出てきたな そういうのアリ!?って思った 美味かったけど

72 20/08/25(火)12:36:24 No.721357710

>寿司職人の技術や経験をSUSHI-ROBOやSUSHI-AIが再現できる日は来るのかねえ 技術的にできる日はそう遠からず来ると思う 実際に開発するには需要やコスパの問題が…

73 20/08/25(火)12:36:51 No.721357827

>直線距離で2㎞くらい離れてる上に運河3本の橋を越えないといけないのは目と鼻の先とは言わないと思うよ 電車で一駅じゃん…

74 20/08/25(火)12:36:58 No.721357858

>寿司職人の技術や経験をSUSHI-ROBOやSUSHI-AIが再現できる日は来るのかねえ 肉と違って魚の個体差でかいから状態に合わせた仕込みと握りをできるロボはだいぶ遠そうだ すしざんまいぐらいの体験だったら10年かからないんじゃない?

75 20/08/25(火)12:37:28 No.721357977

>美味かったけど コース頼んだろ 行っておまかせじゃなく

76 20/08/25(火)12:37:38 No.721358024

>寿司屋は酒一合で1000円とか取るからな >回転率的にさっさとさばくか酒で取らないとだめなんだろうな 握りが高くても客足遠のくからなあ もう酒で稼ぐしか

77 20/08/25(火)12:38:23 No.721358202

うにといいことしたいなあ…

78 20/08/25(火)12:38:32 No.721358237

寿司職人「」はいないんです?

79 20/08/25(火)12:38:45 No.721358303

>>握る人というか、事前の仕込みだね >握りを舐めるな 握るだけなら一年も修行したら普通に一線級になるよ

80 20/08/25(火)12:38:46 No.721358309

>電車で一駅じゃん… 電車に乗らなきゃいけない時点で…

81 20/08/25(火)12:39:23 No.721358465

>笹寿司なら並ばずに食えるぜ関口ィ~~~!! >支店の数が多いからなァ~~~!!

82 20/08/25(火)12:39:31 No.721358492

>電車で一駅じゃん… 目と鼻の先じゃねえ!

83 20/08/25(火)12:39:57 No.721358602

どうでもいいだろ距離とか

84 20/08/25(火)12:40:07 No.721358628

寿司屋って握りだけでそんなとるとこ無い印象あるな

85 20/08/25(火)12:40:29 No.721358729

>寿司職人「」はいないんです? 居たとしても今昼時だぞ

86 20/08/25(火)12:40:52 No.721358817

寿司食べたくなってきた 昆布締めのカワハギに肝を乗せて食べたい

87 20/08/25(火)12:40:53 No.721358818

>電車で一駅じゃん… なんか物凄くズレたレスしまくってるの気になる

88 20/08/25(火)12:41:18 No.721358918

距離の話で一駅と言いたいのかもしれないが 一応言っとくと築地から豊洲市場に電車で行くには乗り換えなければいけない

89 20/08/25(火)12:41:24 No.721358944

元寿司屋だったよ俺は 夢を捨てきれずにオペラ歌手に転身して そしてコロナで夢が消えたよ

90 20/08/25(火)12:41:40 No.721359012

まずそもそも電車で一駅じゃないので何も知らないことがわかる…

91 20/08/25(火)12:41:44 No.721359032

柵に極薄く塩を均等にかけて余分な水を抜くんだけど この極薄く塩を均等にかけるのだけでもくそ難しい

92 20/08/25(火)12:41:55 No.721359089

美味い回らない寿司たいして食ってないからレスしづらい「」

93 20/08/25(火)12:41:57 No.721359094

>夢を捨てきれずにオペラ歌手に転身して ちょっと待って 何をどうしたら寿司職人がオペラ歌手に…?

94 20/08/25(火)12:42:15 No.721359157

>この極薄く塩を均等にかけるのだけでもくそ難しい そういうのこそ機械の方が適任だな

95 20/08/25(火)12:43:13 No.721359384

>元寿司屋だったよ俺は >夢を捨てきれずにオペラ歌手に転身して >そしてコロナで夢が消えたよ 最近の朝ドラみたいな激動の人生だなオイ

96 20/08/25(火)12:43:31 No.721359472

>何をどうしたら寿司職人がオペラ歌手に…? 元々オペラやりたかったんだけど不安もあったので寿司屋になったんだ

97 20/08/25(火)12:43:44 No.721359520

>>>握る人というか、事前の仕込みだね >>握りを舐めるな >握るだけなら一年も修行したら普通に一線級になるよ 握りだけを一年ずっとやらせてくれる店があるならな

98 20/08/25(火)12:43:52 No.721359552

豊洲の話なのに築地とか言い出すとこからズレてるし 距離感もズレている

99 20/08/25(火)12:44:21 No.721359671

>柵に極薄く塩を均等にかけて余分な水を抜くんだけど >この極薄く塩を均等にかけるのだけでもくそ難しい 職人は塗らした和紙を使った 一方主人公は霧吹きを使ったみたいな漫画をどっかで読んだ気がする

100 20/08/25(火)12:44:45 No.721359764

スレ文の「豊洲」を豊洲市場じゃなく豊洲駅と解釈してる人がいて それに対して「観光客は豊洲市場には行くが豊洲駅方面に行かない」とレスしたところ 築地場外とか言い出すよくわからんレスが… たぶんズレたレスしてる人は豊洲市場の話をひたすら豊洲駅だと解釈してる

101 20/08/25(火)12:45:19 No.721359919

鮨の話しろよ

102 20/08/25(火)12:45:34 No.721359974

>元々オペラやりたかったんだけど不安もあったので寿司屋になったんだ 飲食とエンターテインメントで二足の草鞋としてはかなりバランスいいと思う コロナは予想できないので考えないものとする

103 20/08/25(火)12:45:50 No.721360039

よくわからないけどおいしい寿司が食べたければどこに行けばいいの

104 20/08/25(火)12:46:07 No.721360116

>たぶんズレたレスしてる人は豊洲市場の話をひたすら豊洲駅だと解釈してる いやそれも考えたけど豊洲駅からでも別に一駅ではないからな…

105 20/08/25(火)12:46:14 No.721360144

>一方主人公は霧吹きを使ったみたいな漫画をどっかで読んだ気がする それこそ将太の寿司じゃねーか!

106 20/08/25(火)12:46:22 No.721360192

>スレ文の「豊洲」を豊洲市場じゃなく豊洲駅と解釈してる人がいて >それに対して「観光客は豊洲市場には行くが豊洲駅方面に行かない」とレスしたところ >築地場外とか言い出すよくわからんレスが… >たぶんズレたレスしてる人は豊洲市場の話をひたすら豊洲駅だと解釈してる どっちも知らんけどそこまで聞くとはっきり書かない方が悪い気がする!

107 20/08/25(火)12:46:33 No.721360229

>>元々オペラやりたかったんだけど不安もあったので寿司屋になったんだ >飲食とエンターテインメントで二足の草鞋としてはかなりバランスいいと思う >コロナは予想できないので考えないものとする オペラ寿司屋たのしそうだな 格好いいバリトンボイスでへ~いマグロおまちぃ~♪みたいな

108 20/08/25(火)12:46:34 No.721360237

飲食と芸能は最高の相性を持つ副業だったんだが その両方がコロナで死んで偉い目見てるのが今の芸能界トレンドだからな…

109 20/08/25(火)12:46:41 No.721360263

>スレ文の「豊洲」を豊洲市場じゃなく豊洲駅と解釈してる人がいて その話まだ引き摺ってんの 相手どころかお前だけだよ

110 20/08/25(火)12:46:52 No.721360310

>よくわからないけどおいしい寿司が食べたければどこに行けばいいの すしざんまい

111 20/08/25(火)12:46:53 No.721360312

東京に帰っていいなら豊洲行きたいけどこの状況じゃ無理じゃよ

112 20/08/25(火)12:47:48 No.721360527

>>よくわからないけどおいしい寿司が食べたければどこに行けばいいの トリトン

113 20/08/25(火)12:47:59 No.721360567

>東京に帰っていいなら豊洲行きたいけどこの状況じゃ無理じゃよ 逆じゃね? 東京から帰れないって方が多いと思うが

114 20/08/25(火)12:48:19 No.721360641

>よくわからないけどおいしい寿司が食べたければどこに行けばいいの スシロー

115 20/08/25(火)12:48:47 No.721360737

東京駅に出来た回転寿司羽田市場行ってきたけどお高い分美味しかった… 仕入れが上手く行かなかったらしく全部のメニューないのは残念だった

116 20/08/25(火)12:48:52 No.721360754

>よくわからないけどおいしい寿司が食べたければどこに行けばいいの まいもん寿司

117 20/08/25(火)12:49:52 No.721360985

>>よくわからないけどおいしい寿司が食べたければどこに行けばいいの >トリトン 花まる

118 20/08/25(火)12:50:11 No.721361057

>格好いいバリトンボイスでへ~いマグロおまちぃ~♪みたいな 寿司屋にいたことはマジでそれやってたよ 今日はぁ最高のヒゲソリダイがぁはいーりましたぁぁぁ~~とかしてた

119 20/08/25(火)12:50:27 No.721361111

今は流通が発達してて純粋なネタの質じゃ回転寿司がかなり追い上げてる だから寿司屋といっても盆の親戚の集まりの出前で生計立ててるようなとこだと食べてもちょっとガッカリするかもしれない ちゃんとした「仕事」をしてる店がいいが実際に行かないことにはなかなかわからないのがな 有名店ならネットに情報あるけど

120 20/08/25(火)12:51:27 No.721361311

お寿司食べたいでも1日に定期検診だから食べれない食べたい検査終わって怒られたらいっぱい食べちゃる!

121 20/08/25(火)12:51:57 No.721361439

>仕入れが上手く行かなかったらしく全部のメニューないのは残念だった その辺は大チェーンは仕入れパワーで無理になんとかしてる所だからね 回らない寿司屋と同じレベルのネタ揃えようと思ったらそうなる

122 20/08/25(火)12:52:12 No.721361513

>>東京に帰っていいなら豊洲行きたいけどこの状況じゃ無理じゃよ >逆じゃね? >東京から帰れないって方が多いと思うが 東京出身だけど今仕事で鹿児島の離島に住んでるのよ 里帰りぐらいしたいけどこの状況で東京帰ってコロナ島に持ってきたりしたらえらいことになるからできない

123 20/08/25(火)12:52:15 No.721361526

寿司の発祥考えると手軽な回転寿司こそがあるべき姿 ということにしてくら寿司行く

124 20/08/25(火)12:52:43 No.721361632

how much?

125 20/08/25(火)12:53:20 No.721361770

>ということにしてくら寿司行く なんでスシローじゃねーんだよ!

126 20/08/25(火)12:54:14 No.721361995

>東京出身だけど今仕事で鹿児島の離島に住んでるのよ 俺も一歩間違えたら小笠原の離島に2年間赴任する所だったんだが まさか防衛関係?

127 20/08/25(火)12:54:36 No.721362074

>>ということにしてくら寿司行く >なんでスシローじゃねーんだよ! いやカッパ寿司だろ

128 20/08/25(火)12:55:13 No.721362231

寿司で都内のちょっとお高いお店がーとかチェーン店でもここは美味しいみたいな話してると道民が「北海道以外の寿司とかカスでしょ(Gガンダム)」みたいに乱入してくるのは悪い文化だと思う

129 20/08/25(火)12:55:38 ID:xeoU36a2 xeoU36a2 No.721362321

不要不急の外出自慢とかきちがいかよ delくれてやるね

130 20/08/25(火)12:56:02 No.721362409

>>東京出身だけど今仕事で鹿児島の離島に住んでるのよ >俺も一歩間違えたら小笠原の離島に2年間赴任する所だったんだが >まさか防衛関係? 左様

131 20/08/25(火)12:56:07 No.721362431

>みたいに乱入してくるのは悪い文化だと思う トリトンも花まるも都内にあるよ

132 20/08/25(火)12:56:58 No.721362619

うちの近所はスシローと すぐ近くに10年くらい遅れてできたはま寿司があるんだけど はま寿司の方がレビュー多くて0.1だけ★が高い… スシローは2回ほど行ったけどはま寿司も行ってみるか

133 20/08/25(火)12:57:03 No.721362633

左様って… ご苦労様です

134 20/08/25(火)12:58:14 No.721362946

鹿児島の離島って 硫黄島じゃないよね…?

135 20/08/25(火)12:58:56 No.721363089

なんのスレだ

136 20/08/25(火)12:59:02 No.721363114

>鹿児島の離島って >硫黄島じゃないよね…? アレは東京だよ

137 20/08/25(火)12:59:24 No.721363196

>鹿児島の離島って >硫黄島じゃないよね…? 自衛隊が駐留してる方の硫黄島は東京都ですよ

138 20/08/25(火)12:59:39 No.721363257

あーあ

139 20/08/25(火)13:00:08 No.721363355

アトムボーイ アトムボーイ 回れ回れ回れお寿司

140 20/08/25(火)13:00:46 No.721363500

また嘘松か

141 20/08/25(火)13:01:39 No.721363673

何と戦ってるんだ…

↑Top