虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/25(火)11:56:45 A.子供... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/25(火)11:56:45 No.721348792

A.子供を誘拐して人質にする

1 20/08/25(火)11:58:12 No.721349039

B核を撃つ

2 20/08/25(火)11:59:03 No.721349199

C.予め手首を外しておく

3 20/08/25(火)11:59:58 No.721349365

何したらこんな豪華なパーティが始まるんだ…

4 20/08/25(火)12:00:36 No.721349492

D.兵隊をたくさん雇って配置しておく

5 20/08/25(火)12:00:42 No.721349510

こいつらと敵対するようなことをしない

6 20/08/25(火)12:00:56 No.721349554

敵対しない

7 20/08/25(火)12:01:15 No.721349623

えっこいつら相手に対策考えるの?

8 20/08/25(火)12:01:33 No.721349681

もう狩りは始まっちまってるからな…

9 20/08/25(火)12:01:40 No.721349699

何しようとしてるんだよ俺

10 20/08/25(火)12:02:00 No.721349763

狩にってこれもうやらかした後じゃない?

11 20/08/25(火)12:02:02 No.721349772

狩りに来てる時点で手遅れなんじゃ

12 20/08/25(火)12:02:18 No.721349822

狩り(目標俺)

13 20/08/25(火)12:02:42 No.721349904

分断して各個撃破

14 20/08/25(火)12:02:45 No.721349917

そういえばエクスペンダブルズにセガールだけいなかったな…

15 20/08/25(火)12:04:17 No.721350242

まぁまてMrフリーズかもしれん

16 20/08/25(火)12:04:45 No.721350346

>何しようとしてるんだよ俺 テロとかクーデターとか核攻撃とか

17 20/08/25(火)12:05:02 No.721350399

今のセガールただのデブだし…

18 20/08/25(火)12:05:50 No.721350569

この中だとブルースウィリスなら倒せそう

19 20/08/25(火)12:06:33 No.721350699

チャックノリスを用心棒に雇うしかない

20 20/08/25(火)12:07:41 No.721350926

一人でも勝ち目ないのに

21 20/08/25(火)12:07:41 No.721350928

子供と犬には優しくする

22 20/08/25(火)12:08:00 No.721350976

娘にちょっかい出さなければ引退済みのコマンドーは出撃しない ニューヨークにいなければニューヨーク市警は出張ってこない キッチンがなければコックはいないし手首がなければ手首は外されない 福利厚生のあつい定職と社宅を与えればナム帰還兵は暴れない

23 20/08/25(火)12:08:42 No.721351135

エクスペンダブルズでもこんな豪華なメンバー揃ってなかったぞ!

24 20/08/25(火)12:09:28 No.721351315

ちなみに全員全盛期

25 20/08/25(火)12:09:29 No.721351317

※全員全盛期の肉体とする

26 20/08/25(火)12:09:40 No.721351357

死んだわオレ

27 20/08/25(火)12:09:41 No.721351359

怪獣とかと戦ったことない面子なのでゴジラでも用意するしかないんじゃねぇかな…

28 20/08/25(火)12:09:41 No.721351361

こっちは1個小隊!相手はたった民間人4人だぞ!?

29 20/08/25(火)12:10:29 No.721351541

>ニューヨークにいなければニューヨーク市警は出張ってこない あの市警ロシアで暴れてたぞ

30 20/08/25(火)12:10:32 No.721351554

>分断して各個撃破 死亡フラグにしか見えねえ…

31 20/08/25(火)12:11:11 No.721351713

チャックノリスが味方にいればなんとかなる

32 20/08/25(火)12:11:13 No.721351723

逆にこいつ等全員倒せるならテロリストとかチンケな事やってないんじゃないか

33 20/08/25(火)12:11:31 No.721351802

コマンドーの全盛期って本編中なのか現役時代なのか

34 20/08/25(火)12:14:24 No.721352454

あらかじめ車に爆弾仕掛けててもたぶん全員生きてこっち来る

35 20/08/25(火)12:14:29 No.721352477

車ごとドカンでオダブツってわけよ

36 20/08/25(火)12:14:40 No.721352512

>娘にちょっかい出さなければ引退済みのコマンドーは出撃しない >ニューヨークにいなければニューヨーク市警は出張ってこない >キッチンがなければコックはいないし手首がなければ手首は外されない >福利厚生のあつい定職と社宅を与えればナム帰還兵は暴れない つまりよぉニューヨークのキッチンで娘を人質にとってナム帰還兵への社会保障停止を訴えるテロをすればいいってことだろ?

37 20/08/25(火)12:14:48 No.721352542

この状態からでも入れる保険があるんですか?

38 20/08/25(火)12:15:49 No.721352773

ライフル越しに目が合いそう

39 20/08/25(火)12:16:30 No.721352923

>チャックノリスが味方にいればなんとかなる 裏切って共闘するパターンだ…

40 20/08/25(火)12:17:13 No.721353071

ステイサムとドウェインジョンソンを味方につけておく

41 20/08/25(火)12:17:33 No.721353153

ドウェインとかこっち側についてくれれば…

42 20/08/25(火)12:18:29 No.721353390

さっさと諦めて自殺したほうがいいんじゃねえかな…

43 20/08/25(火)12:18:55 No.721353504

4人がいて何も起きずに早朝の狩りをしてたらシュールだな

44 20/08/25(火)12:19:28 No.721353629

D.アフガニスタンに侵攻しない

45 20/08/25(火)12:20:05 No.721353772

家族を人質にとられて娘を攫えと脅されたリーアムニーソンを味方につけるしかない

46 20/08/25(火)12:20:07 No.721353782

マクレーンは銃さえ持たせなければ望みはなくもないのでは?

47 20/08/25(火)12:20:16 No.721353838

死体は確認したのか?

48 20/08/25(火)12:20:17 No.721353841

誰味方につけても見限られそうだぞ俺

49 20/08/25(火)12:20:20 No.721353854

こっちは「」の大部隊だぞ この人数差でなにができるってんだへへへ

50 20/08/25(火)12:20:29 No.721353900

スクリーンから出るってのはどうだろう

51 20/08/25(火)12:20:47 No.721353989

>4人がいて何も起きずに早朝の狩りをしてたらシュールだな プレデターの群れでも追うんだろう

52 20/08/25(火)12:21:09 No.721354084

>マクレーンはクリスマスシーズンを避ければ望みはなくもないのでは?

53 20/08/25(火)12:21:12 No.721354102

こっちも同じくらいのを4人連れて来ればいい

54 20/08/25(火)12:21:38 No.721354213

セガールはいなかったけど後の3人相手にしたヴァンダムは偉い

55 20/08/25(火)12:21:48 No.721354249

>こっちは「」の大部隊だぞ >この人数差でなにができるってんだへへへ ただの案山子ですな

56 20/08/25(火)12:21:49 No.721354250

>今のセガールただのデブだし… そりゃまぁ引退してるからな……今は悠々自適な隠居のご老公よ

57 20/08/25(火)12:22:02 No.721354313

>こっちは1個小隊!相手はたった民間人4人だぞ!? 一個師団ぐらい持ってったほうがいいと思う

58 20/08/25(火)12:22:05 No.721354323

>こっちも同じくらいのを4人連れて来ればいい >誰味方につけても見限られそうだぞ俺

59 20/08/25(火)12:22:33 No.721354436

なんだっけ如何にしてシュワちゃんを殺すかって映画あったよな

60 20/08/25(火)12:22:38 No.721354455

>マクレーンは銃さえ持たせなければ望みはなくもないのでは? マクレーンは悪運バフの支援役だから居るだけで脅威

61 20/08/25(火)12:22:57 No.721354520

諸君 私は愛国者だよ?

62 20/08/25(火)12:23:00 No.721354541

>こっちは「」の大部隊だぞ >この人数差でなにができるってんだへへへ なあ「」、やっぱりこんなことやめようぜ 考えてもみろ 確かに俺たちはビッグになりたかったが…こんな小さい子を怖い目に合わせて汚い金を受け取って 本当にそれで満足かよ!? 一足先にこう言えば生存率が上がる

63 20/08/25(火)12:23:24 No.721354654

いくら人数がいてもこの4人は敵の兵士をぼったちで撃たれるためだけのデコイにする能力持ってるから無駄

64 20/08/25(火)12:23:33 No.721354696

敵はプレデターとエイリアンとする

65 20/08/25(火)12:23:35 No.721354706

>マクレーンは銃さえ持たせなければ望みはなくもないのでは? セガールが銃を渡すことでマクレーンの射撃の腕と全盛期のセガール神拳を同時に見れるって寸法よ

66 20/08/25(火)12:23:35 No.721354708

>マクレーンは銃さえ持たせなければ望みはなくもないのでは? こっちが持ってたら拾われるんですが

67 20/08/25(火)12:23:55 No.721354781

マクレーンは基本奪う

68 20/08/25(火)12:23:56 No.721354784

俺が面白黒人なら生き残れる

69 20/08/25(火)12:23:59 No.721354792

>今のセガールただのデブだし… ベラルーシの例の大統領に生の人参で餌付けされてる写真あってこれは…ってなった

70 20/08/25(火)12:24:14 No.721354848

こいつら敵はもちろん死ぬけど味方も結構死なない?

71 20/08/25(火)12:24:35 No.721354934

>こいつら敵はもちろん死ぬけど味方も結構死なない? セガールだとそのパターンが多いね

72 20/08/25(火)12:24:48 No.721354982

マクレーンはダイ・ハード初代だとかなり頭脳戦やってるよな…

73 20/08/25(火)12:25:20 No.721355104

マクレーンは人質が家族とかでなきゃ流石にこれだけ人材厚ければこなそうな気もする

74 20/08/25(火)12:25:22 No.721355114

Q. 一体何が始まるんです?

75 20/08/25(火)12:25:25 No.721355122

四人でいちゃいちゃしながら狩りしてるとこ見たい

76 20/08/25(火)12:25:40 No.721355179

>マクレーンは人質が家族とかでなきゃ流石にこれだけ人材厚ければこなそうな気もする と思うだろ? なぜか巻き込まれるんだよ

77 20/08/25(火)12:25:42 No.721355191

逆に誰連れてくれば互角になるんだよ

78 20/08/25(火)12:26:05 No.721355291

ダイハード1って敵視点だとマクレーンが超怖くない?

79 20/08/25(火)12:26:38 No.721355429

おいおいおい冗談じゃないぜ全く! なんだってたまの休暇でこんなことに巻き込まれるんだチクショウ! おらぁ今頃リゾートでビール飲んでるはずなんだぜ?

80 20/08/25(火)12:26:44 No.721355456

ヴァンダムとスタローンを味方につける

81 20/08/25(火)12:27:07 No.721355554

なぁにこっちには仕事に焙れて落ちぶれたドルフ・ラングレンと家族を貴様らにやられたジェイソン・ステイサムがいるんだ案ずることはない

82 20/08/25(火)12:27:10 No.721355566

別に武器持たず抵抗しなかったら大丈夫でしょ多分…

83 20/08/25(火)12:27:15 No.721355586

魔法のチケットを手に入れてこの作品から脱出する

84 20/08/25(火)12:27:42 No.721355693

ジョンウィックに依頼する

85 20/08/25(火)12:27:52 No.721355727

シュワちゃんが相手ならクリスマスプレゼントの争奪戦にすれば大丈夫

86 20/08/25(火)12:28:08 No.721355773

>ジョンウィックに依頼する ジョンも敵になるやつじゃないですか

87 20/08/25(火)12:28:08 No.721355774

>別に武器持たず抵抗しなかったら大丈夫でしょ多分… 銃を突きつけられたらビビって話もできゃしねえ

88 20/08/25(火)12:28:21 No.721355814

プレデター呼んでくるしかない

89 20/08/25(火)12:28:42 No.721355902

人間じゃ無理だよ 神と悪魔連れてくれば倒せる

90 20/08/25(火)12:28:42 No.721355907

>魔法のチケットを手に入れてこの作品から脱出する シュワちゃん要素を活かしたなかなか上手い解決策だと思う

91 20/08/25(火)12:28:58 No.721355965

悪人面じゃないから大丈夫

92 20/08/25(火)12:29:23 No.721356045

悪魔ならシュワちゃんは殺せる 他は…

93 20/08/25(火)12:29:53 No.721356177

彼らを保育園の先生にしてやるのよ

↑Top