ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/25(火)11:31:19 No.721344264
マジカルタービン
1 20/08/25(火)11:31:54 No.721344381
直接電気魔法でタービン回してはどうか
2 20/08/25(火)11:32:51 No.721344542
>直接電気魔法で電気作ってはどうか
3 20/08/25(火)11:33:24 No.721344634
カタふなっしー
4 20/08/25(火)11:33:28 No.721344644
火魔法は効率がいい
5 20/08/25(火)11:33:58 No.721344738
この方式だと水あっためるだけだから人員の入れ替えと動作の安定するけど 電気魔法だと常に流し続けないとだし一定の電気流すの難しいからな…
6 20/08/25(火)11:33:59 No.721344745
魔道士が直接電気になってはどうか?
7 20/08/25(火)11:34:41 No.721344853
なんだ結局は魔力ルートか……
8 20/08/25(火)11:34:57 No.721344899
>>直接電気魔法で電気作ってはどうか 電気魔法は使える人が少ないので火魔法のほうが効率がいい
9 20/08/25(火)11:35:19 No.721344972
魔道士って核分裂より効率いいのかな…
10 20/08/25(火)11:36:03 No.721345105
雷の魔法は高電圧低アンペアで扱いにくい 安定した電気を出す魔法は高い技術と集中力を要する
11 20/08/25(火)11:36:38 No.721345199
電気魔法直接すると出力安定し無さそうだもんな
12 20/08/25(火)11:37:03 No.721345263
使えば使うほど増える夢の魔力サイクル
13 20/08/25(火)11:37:17 No.721345314
水魔道士や無属性魔道士の念力とかではダメなんです?
14 20/08/25(火)11:37:34 No.721345359
マナ枯渇問題が深刻化するヤツ
15 20/08/25(火)11:38:33 No.721345528
大卒の魔道士でも電気魔道士免許持ってる人はマジで少ないよな 熱魔道士免許は第二種どころか第一種でもかなりいるのに
16 20/08/25(火)11:38:51 No.721345577
タービンを自立回転するゴーレム化するのも長時間制御に膨大な魔力使いそうだな
17 20/08/25(火)11:38:54 No.721345597
>水魔道士や無属性魔道士の念力とかではダメなんです? 水属性は高所から水魔法で大量の水がを落下させれば発電できるし 無属性は魔力で直接タービンを回せば発電できるぞ
18 20/08/25(火)11:39:11 No.721345649
加熱は魔導士の属性関係なくだれでも使えるからな
19 20/08/25(火)11:39:32 No.721345710
魔道士も雇用せんといかんからな
20 20/08/25(火)11:40:09 No.721345821
魔導士を道具扱いする連中が水面下で暗躍していると聞いた
21 20/08/25(火)11:40:29 No.721345890
魔力を熱に変換できる装置を開発しよう
22 20/08/25(火)11:40:29 No.721345894
タービンと電気があるってことは魔法と科学両立した世界なんだな…
23 20/08/25(火)11:40:30 No.721345896
>タービンを自立回転するゴーレム化するのも長時間制御に膨大な魔力使いそうだな 高耐久素材のゴーレムは最近話題になってるけどまだ実用化までは遠いからなあ
24 20/08/25(火)11:40:33 No.721345905
上記なりなんなりのバッファをかまさないと発電安定しないから念力でタービンは良くないと思う
25 20/08/25(火)11:40:36 No.721345911
オシッコマンみたいな顔しやがって…
26 20/08/25(火)11:41:13 No.721346028
やっぱりなんだかんだで火属性が安定なのよね
27 20/08/25(火)11:41:22 No.721346062
さすおにの人らがこういうの作ってた
28 20/08/25(火)11:41:35 No.721346093
魔力はしっかり封じ込めないと人が住めなくなちゃう…
29 20/08/25(火)11:41:50 No.721346137
魔力こそ持ってるけど扱いが下手な奴とかの就職先ってイメージがついて湯沸し器とか呼ばれる様になるんですね
30 20/08/25(火)11:42:18 No.721346217
この魔力ってさぁ、なんか青い光見えたりしない?
31 20/08/25(火)11:42:18 No.721346219
>魔力はしっかり封じ込めないと人が住めなくなちゃう… 魔力汚染とかいつの話してんだよ 今は安全対策ガチガチで事故なんか起こりっこないぞ
32 20/08/25(火)11:42:44 No.721346305
電気魔法も電圧低いけど電流大きいやつやその反対もいるんだろうな
33 20/08/25(火)11:43:13 No.721346389
>水魔道士や無属性魔道士の念力とかではダメなんです? 湯を沸かすだけなら技術も連携もいらんけどタービン回すには力加減も継続力も必要で割と優秀な仕組みだと思うぞ
34 20/08/25(火)11:43:30 No.721346439
炎の魔石に魔力チャージして持続的安定的にタービン回す技術は導入コストが高額過ぎてな
35 20/08/25(火)11:43:33 No.721346448
>この魔力ってさぁ、なんか青い光見えたりしない? 魔力光は高濃度魔素雰囲気の中じゃないと見えないけど実験室ぐらいだぞあそこまで濃くなるの
36 20/08/25(火)11:44:36 No.721346615
社会の縮図
37 20/08/25(火)11:45:04 No.721346702
>炎の魔石に魔力チャージして持続的安定的にタービン回す技術は導入コストが高額過ぎてな これでも日本はまだマシなんだぞ火山国で炎の竜脈があるから
38 20/08/25(火)11:45:20 No.721346753
>マナ枯渇問題が深刻化するヤツ 結局なんらかの資源を使うのか…
39 20/08/25(火)11:45:34 No.721346800
学生魔道士には良いバイト先だと聞く 若い子だと魔力溢れて暴走とか良くあるし適度に発散しないとね
40 20/08/25(火)11:45:45 No.721346830
>これでも日本はまだマシなんだぞ火山国で炎の竜脈があるから 最近休止火山多くてなかなか取れなくなってるとも聞くけどなぁ
41 20/08/25(火)11:46:04 No.721346898
魔道士に触手をつなげ快楽を魔力に変換すればいい
42 20/08/25(火)11:46:47 No.721347034
風魔法だってタービン回せるし!!!
43 20/08/25(火)11:46:51 No.721347050
一定出力以下になると給料減額
44 20/08/25(火)11:47:09 No.721347107
>魔道士に触手をつなげ快楽を魔力に変換すればいい 最近触手操作技師はマジで人手不足じゃねえか!
45 20/08/25(火)11:47:13 No.721347118
火属性を雷属性に変換するという現代の練金術
46 20/08/25(火)11:47:26 No.721347160
蒸気の膨張率はただ風送るより効率的だからな…
47 20/08/25(火)11:47:42 No.721347207
>タービンと電気があるってことは魔法と科学両立した世界なんだな… 多少の偏りはあれどそうなるのが普通だと思うよ
48 20/08/25(火)11:48:12 No.721347291
エーテル風発電が最近話題だけどアレはどうなの?
49 20/08/25(火)11:48:12 No.721347294
>水魔法だってタービン回せるし!!!
50 20/08/25(火)11:48:41 No.721347382
ゴーレム作って奴隷が回す機械みたいのを延々と…だめだ遅すぎる
51 20/08/25(火)11:48:42 No.721347388
>風魔法だってタービン回せるし!!! 風魔法だとタービン回すために大容量の空気送るための吸気口と排気口があって事故起こりやすいって先生に聞いたぞ
52 20/08/25(火)11:49:04 No.721347453
それで地属性の方は何ができるんです?
53 20/08/25(火)11:49:07 No.721347470
脚力でタービン回すには人間何人必要かな
54 20/08/25(火)11:49:11 No.721347483
人が貼り付かなくてもエンチャントしとけばよくね
55 20/08/25(火)11:49:24 No.721347521
まあいちばん酷使されてるのは土属性なんだけどな… インフラに不可欠すぎる
56 20/08/25(火)11:49:28 No.721347532
魔力で温めなくても油を燃やせばいいのでは?
57 20/08/25(火)11:49:37 No.721347564
周囲のマナを吸い尽くしそうだ そいや付近のマナを吸って円盤を回し続ける小説があった気がする
58 20/08/25(火)11:49:46 No.721347606
うちの町は闇魔法と光魔法の対消滅時のエネルギーで蒸気作ってるよ
59 20/08/25(火)11:49:52 No.721347615
風魔法での発電は騒音問題がなぁ…風車ある場所とか人住めなくなるし
60 20/08/25(火)11:49:57 No.721347640
腕力でタービン回せば魔力無い人間も動力になるぞ
61 20/08/25(火)11:50:12 No.721347682
>それで地属性の方は何ができるんです? 発電所の建設とか全部土屋の仕事じゃねえか いないと国が死ぬぞ
62 20/08/25(火)11:50:34 No.721347747
>腕力でタービン回せば魔力無い人間も動力になるぞ 効率悪すぎる…
63 20/08/25(火)11:51:03 No.721347835
>発電所の建設とか全部土屋の仕事じゃねえか 建築は魔法使わない技術でなんとでもなりますよね
64 20/08/25(火)11:51:21 No.721347891
火魔法じゃなくて熱魔法でいいじゃん…
65 20/08/25(火)11:51:46 No.721347958
>人が貼り付かなくてもエンチャントしとけばよくね エンチャントに火の魔石使うから効率悪すぎだしエンチャントしてても監視の人員と緊急対応の人員は結局いるからな…
66 20/08/25(火)11:52:13 No.721348039
マナ保存則ぶっちぎった発電がそろそろできそうだと聞いた
67 20/08/25(火)11:52:14 No.721348048
>魔力で温めなくても油を燃やせばいいのでは? そんなの魔力無いのに紳士ぶってる島国と同じじゃん 制御できてなくて街中にスチーム溢れ出してるしやだよ
68 20/08/25(火)11:52:18 No.721348056
>火魔法じゃなくて熱魔法でいいじゃん… 初心者から上級者まで幅広く雇用可能な火を出すだけで良い魔法だからこそじゃん!
69 20/08/25(火)11:52:32 No.721348096
>まあいちばん酷使されてるのは土属性なんだけどな… >インフラに不可欠すぎる この前の地震の時土砂崩れに巻き込まれた道路1日で復旧してたのアレ絶対現場やばいことになってるよね
70 20/08/25(火)11:53:11 No.721348200
火でいいって言ったのにファイヤーボールぶち込んだバカがいるらしいな
71 20/08/25(火)11:53:21 No.721348245
>うちの町は闇魔法と光魔法の対消滅時のエネルギーで蒸気作ってるよ 大丈夫?お漏らしとかしない?
72 20/08/25(火)11:53:35 No.721348276
>>発電所の建設とか全部土屋の仕事じゃねえか >建築は魔法使わない技術でなんとでもなりますよね まあなるといえばなるけど色々手間すぎるよ…机上の空論だよ あの業界から魔道士がいなくなったらどれだけコストがかかることやら
73 20/08/25(火)11:54:04 No.721348358
>建築は魔法使わない技術でなんとでもなりますよね チンカラホイで基礎やブロック一息に作れるのはやっぱ強いよ
74 20/08/25(火)11:54:30 No.721348416
火の精霊呼び出してもタービン見えたら速攻逃げ出して困る
75 20/08/25(火)11:54:38 No.721348446
ああ大丈夫よ タービンが回るわ
76 20/08/25(火)11:54:40 No.721348450
>マナ保存則ぶっちぎった発電がそろそろできそうだと聞いた 大魔道士トカ=マクさんパねえっす…
77 20/08/25(火)11:54:49 No.721348485
水を沸騰させる術式は生活魔法として市民の魔法使いに根付いている
78 20/08/25(火)11:55:06 No.721348522
電気で何を動かすんです?
79 20/08/25(火)11:55:09 No.721348530
電気はなんかとりあえずタービン回しときゃなんとかなる印象ある
80 20/08/25(火)11:55:10 No.721348541
魔力で直接タービン回せないんですか
81 20/08/25(火)11:55:44 No.721348634
イニシャライズコストだけで永続的に効果のある呪術でタービン回すほうがずっと安上がりだよ
82 20/08/25(火)11:55:48 No.721348643
時空魔法で空間接続を維持できれば水力発電し放題に
83 20/08/25(火)11:55:52 No.721348655
>火の精霊呼び出してもタービン見えたら速攻逃げ出して困る イフリートをハムスター扱いするという人の業よ…
84 20/08/25(火)11:56:08 No.721348691
>魔力で直接タービン回せないんですか 回せるけど複数人が常時入れ替えで出力一定にする必要がある
85 20/08/25(火)11:56:31 No.721348761
>イニシャライズコストだけで永続的に効果のある呪術でタービン回すほうがずっと安上がりだよ それ地脈から延々マナを吸い上げる奴で環境保護団体めっちゃうるさいじゃん
86 20/08/25(火)11:57:04 No.721348851
>時空魔法で空間接続を維持できれば水力発電し放題に それが出来る時空間魔道士国に何人いるんだよ!
87 20/08/25(火)11:57:19 No.721348900
>イニシャライズコストだけで永続的に効果のある呪術でタービン回すほうがずっと安上がりだよ 非人道的なのは最近は歓迎されないし… なるべくマナ回収率高いのがいいって風潮だし…
88 20/08/25(火)11:57:28 No.721348927
おい聞いてくれ 魔法の代わりに普通に石炭どんどん燃やせばいいんじゃないか?
89 20/08/25(火)11:57:37 No.721348955
>電気で何を動かすんです? インターネットに書き込んでおいて何を今更…
90 20/08/25(火)11:57:44 [回転に敬意を払え] No.721348974
回転に敬意を払え
91 20/08/25(火)11:57:44 No.721348975
魔力が無限にあると考えられていた時代の古臭い方式貼るな
92 20/08/25(火)11:57:59 No.721349007
>火でいいって言ったのにファイヤーボールぶち込んだバカがいるらしいな 現場見たけど髭のオッサンが連行されてったよ マンマ・ミーアって流暢に悲鳴あげてた
93 20/08/25(火)11:58:49 No.721349157
人からマナ抽出してそのエネルギー使えばよくね?
94 20/08/25(火)11:59:03 No.721349197
>おい聞いてくれ >魔法の代わりに普通に石炭どんどん燃やせばいいんじゃないか? 石炭なんて過去の生物の結晶じゃねえか 燃やす以上に魔術の触媒とか色々活用法ありすぎるだろそんな勿体ないことするわけねえよ
95 20/08/25(火)11:59:16 No.721349236
>おい聞いてくれ >魔法の代わりに普通に石炭どんどん燃やせばいいんじゃないか? あんなの魔力すら扱えない平民が暖とるためのものだろ 誇りはないのか
96 20/08/25(火)11:59:17 No.721349240
地魔法でめっちゃ圧縮かけたらバイオマス燃料簡単にできそうだ
97 20/08/25(火)11:59:17 No.721349244
ドルイドがダムだけピンポイントに集中豪雨降らせて水力発電しよう
98 20/08/25(火)11:59:22 No.721349252
>魔力が無限にあると考えられていた時代の古臭い方式貼るな 減ってるの!?
99 20/08/25(火)11:59:45 No.721349322
この賢者の石があれば無限にタービンが回せるのだ
100 20/08/25(火)12:00:11 No.721349408
>ドルイドがダムだけピンポイントに集中豪雨降らせて水力発電しよう 風下の地域から干ばつが起きまくるって苦情が…
101 20/08/25(火)12:00:19 No.721349433
>あんなの魔力すら扱えない平民が暖とるためのものだろ >誇りはないのか へ…ヘイトスピーチ…
102 20/08/25(火)12:00:19 No.721349436
魔法陣書いたタービン回すと魔力が発生するとかなんとか
103 20/08/25(火)12:00:23 No.721349450
タービンのこと知れば知るほどタービンすげえってなるのいいよね…
104 20/08/25(火)12:00:32 No.721349481
>人からマナ抽出してそのエネルギー使えばよくね? すでにサキュバスが似たような事やってる 夜にエッチして魔力蓄えて副業で発電業してる
105 20/08/25(火)12:00:50 No.721349534
>燃やす以上に魔術の触媒とか色々活用法ありすぎるだろそんな勿体ないことするわけねえよ だが一旦電気にしてしまえば大量輸送が可能だ 必要なのは電気から触媒作用を生み出すことではないか?
106 20/08/25(火)12:01:14 No.721349620
そういえば結構昔からマナはあと30年ぐらいで枯渇すると毎年言われてたけど全然枯渇しないな…
107 20/08/25(火)12:01:21 No.721349644
物理タービンよりも今はタービン式魔道陣だよ
108 20/08/25(火)12:01:29 No.721349669
やはりこうやって語れば語るほど火力発電が一番効率いいんじゃないかって…
109 20/08/25(火)12:02:01 No.721349767
地面割って温泉の蒸気で発電すればいいのにねー
110 20/08/25(火)12:02:13 No.721349807
王都の最新型はハイブリッド方式らしいぜ
111 20/08/25(火)12:02:53 No.721349944
>必要なのは電気から触媒作用を生み出すことではないか? 触媒回路も一応使ったことはあるよ たしかに汎用性なら高いけど使い勝手が良くないんであんまり嬉しくない…
112 20/08/25(火)12:02:55 No.721349949
発電に人使うと人件費がえげつないことになりそう
113 20/08/25(火)12:03:00 No.721349967
お兄様直接質量をエネルギーにできるけど結局タービン回すんだよな
114 20/08/25(火)12:03:34 No.721350068
>発電に人使うと人件費がえげつないことになりそう 火魔法だけ覚えさせた奴隷もいるし…
115 20/08/25(火)12:03:38 No.721350089
こういう話題の時氷魔道士は肩身が狭いよね
116 20/08/25(火)12:04:01 No.721350165
魔導高速増殖炉もんじゅ
117 20/08/25(火)12:04:04 No.721350181
>こういう話題の時氷魔道士は肩身が狭いよね ターボ式冷凍機の方が効率いいしね
118 20/08/25(火)12:04:33 No.721350296
>こういう話題の時氷魔道士は肩身が狭いよね まあ他でかなり役に立ってるしな 超伝導とかデータセンターとか色々居場所あるでしょ?ありがたいよ
119 20/08/25(火)12:04:49 No.721350360
氷使いも水の凝縮部分で働いてるじゃん! みろよ風魔法の連中!
120 20/08/25(火)12:04:50 No.721350366
つくづく優秀だな ただの水
121 20/08/25(火)12:05:07 No.721350410
火に反応して火を生み出す魔法で国滅んだのは記憶に新しいだろ!
122 20/08/25(火)12:05:14 No.721350440
>魔導高速増殖炉もんじゅ マナの総量増やす事のできる画期的な発明だったねアレは
123 20/08/25(火)12:05:48 No.721350563
炎氷雷の魔法を重ね合わせることで都市一つ破壊できる威力の禁呪とか 太陽の表面から炎を召喚して国一つを焼き尽くす禁呪とか そういうやつの威力を抑えることで発電に使う計画があるらしい
124 20/08/25(火)12:05:51 No.721350577
自律して回るタービンがあれば無限にエネルギー生み出せるのかな
125 20/08/25(火)12:06:02 No.721350611
神通力?だっけ極東の巫女を使った発電方法もあるらしいな
126 20/08/25(火)12:06:19 No.721350662
>氷使いも水の凝縮部分で働いてるじゃん! >みろよ風魔法の連中! 最近氷で凝縮すると金属疲労が激しいからって理由でラジエーターに風魔法当てる方式のが多いよ!
127 20/08/25(火)12:06:34 No.721350705
つまり魔法で水よりも更に便利な液体を作り出して… タービンを回す
128 20/08/25(火)12:06:49 No.721350752
>超伝導とかデータセンターとか色々居場所あるでしょ?ありがたいよ 炎魔道士の熱を間接的に冷やしてるだけってのがなんか気に食わないんだよなぁ…
129 20/08/25(火)12:06:56 No.721350775
まあ結局俺らがこうしてインターネットを使えているのも氷屋のおかげだからな
130 20/08/25(火)12:07:04 No.721350813
>自律して回るタービンがあれば無限にエネルギー生み出せるのかな だからそれ地脈からマナを吸い上げるから環境に悪いんだって!
131 20/08/25(火)12:07:29 No.721350886
雲を人的に雷雲に作り変えて発電とかできない? 水流操作の応用でやれそうな気するんだけど
132 20/08/25(火)12:07:53 No.721350957
昔は一番有り難がられた光魔法が電灯の登場で一気にマイナー化するとはね
133 20/08/25(火)12:08:06 No.721350997
自律つっても制御の手間が少ないってなって魔力はどっかから引っ張る必要あるしね…
134 20/08/25(火)12:08:31 No.721351085
魔法なんかよりも万人が使える電気だよな
135 20/08/25(火)12:08:41 No.721351128
>雲を人的に雷雲に作り変えて発電とかできない? >水流操作の応用でやれそうな気するんだけど 雷は高電圧だから発電に使いづらいんだよな…直流だし あんまりうまくいかない
136 20/08/25(火)12:08:49 No.721351157
>雲を人的に雷雲に作り変えて発電とかできない? やっぱそこらへんは出力大きいんだけど安定性がなぁ
137 20/08/25(火)12:09:14 No.721351258
びっくりするほど安定しててお手軽に気化液化して環境負荷ゼロの魔法の物質…
138 20/08/25(火)12:09:57 No.721351418
>びっくりするほど安定しててお手軽に気化液化して環境負荷ゼロの魔法の物質… フロンと名付けよう
139 20/08/25(火)12:10:55 No.721351643
水源が無くても水を呼び出せる水魔法使いが一番偉いし…
140 20/08/25(火)12:11:08 No.721351699
魔道士よりサイキックの方が人件費安いので念動力で直接タービン回す方が安い
141 20/08/25(火)12:11:09 No.721351703
>昔は一番有り難がられた光魔法が電灯の登場で一気にマイナー化するとはね コアな話をすると光が実は電磁波だってわかって電磁波魔法と名前が変わって以降マイナーではあるけどかなり重要な職業になってるんだけどね まあマイナーだからなりたがる若い学生が少なくて内容もマニアックで色々厳しいことになってるんだが…
142 20/08/25(火)12:11:21 No.721351766
直接回す方式はコナンザグレートで見た
143 20/08/25(火)12:11:41 No.721351835
温めると体積が数倍になるとか魔法の物質では?
144 20/08/25(火)12:12:08 No.721351932
>水源が無くても水を呼び出せる水魔法使いが一番偉いし… 砂漠地帯だと昔は神のように崇められてたのに近代化の影響で今奴隷一歩手前まで酷使されてるって聞いて海外は怖いなって
145 20/08/25(火)12:12:15 No.721351962
スレ画は前世紀時代のもので今どき魔術師が交代で勤務してるとかないよ 海外の魔術師を安く雇って魔力を封入させた魔力結晶を大量に輸入して予め描いておいた火の魔法陣に差し替えてるよ
146 20/08/25(火)12:12:17 No.721351976
絶対もう言われてるだろうけど魔法で電気作れ
147 20/08/25(火)12:12:17 No.721351978
すごいよね冷蔵庫の開発 氷魔法の運命が変わった瞬間
148 20/08/25(火)12:12:21 No.721351993
雷の観測が難しいから電気魔法が発達していない設定の異世界プーチンプロレス漫画は納得がいったな
149 20/08/25(火)12:12:48 No.721352104
いい加減この人員は生体電池式魔導人形で代用すべき 雇用問題とかあるんだろうけど
150 20/08/25(火)12:13:15 No.721352199
>フロンと名付けよう どんどん生産しようね
151 20/08/25(火)12:13:30 No.721352265
>>フロンと名付けよう >どんどん生産しようね 適当に捨てようね
152 20/08/25(火)12:13:32 No.721352271
>絶対もう言われてるだろうけど魔法で電気作れ 安定しないし実用しにくいって言われてるだろ!
153 20/08/25(火)12:13:55 No.721352350
サラマンダー飼えば良いんじゃね
154 20/08/25(火)12:14:01 No.721352377
>>>フロンと名付けよう >>どんどん生産しようね >適当に捨てようね なにかあったら未来の魔導師連中がどうにかするだろう
155 20/08/25(火)12:14:09 No.721352403
電気ある世界なら冷凍機使った方が氷魔法使うより安上がりな気がする……
156 20/08/25(火)12:14:23 No.721352450
>サラマンダー飼えば良いんじゃね 細菌は魔法生物保護団体がうるさくてね
157 20/08/25(火)12:14:32 No.721352487
>絶対もう言われてるだろうけど魔法で電気作れ 魔法は出力が個々人で安定しないから水蒸気噛ませて均質化してるんだろう
158 20/08/25(火)12:15:03 No.721352588
光魔法は周波数とかの概念も考えずに雑に使えるんだけどな…電磁波となると途端に面倒くさくなる
159 20/08/25(火)12:15:05 No.721352592
>細菌は魔法生物保護団体がうるさくてね 魔道士の人権には何も言わないんだぜあいつら
160 20/08/25(火)12:15:29 No.721352692
気体の触媒だぞ放ったら空気中のマナを使って勝手に何するかわからんやめとけ
161 20/08/25(火)12:15:59 No.721352820
火の魔力を魔石で増幅して水を暖めてタービンを回す!
162 20/08/25(火)12:16:24 No.721352903
我々人類も魔法生物だろうと言いたい まあ使えない人もいるが定義的には魔法生物だし
163 20/08/25(火)12:16:27 No.721352917
魔高速増殖炉「文呪」
164 20/08/25(火)12:16:29 No.721352922
>光魔法は周波数とかの概念も考えずに雑に使えるんだけどな…電磁波となると途端に面倒くさくなる 白色光を出すのは熟練の技だって光魔道士だった爺ちゃんから聞いた
165 20/08/25(火)12:17:12 No.721353064
魔力蓄積するより火魔法で発電して蓄電しておいた方が融通効く
166 20/08/25(火)12:17:24 No.721353108
光魔道士の近くにいると癌になりやすくなるって…
167 20/08/25(火)12:17:31 No.721353140
ダグザの大釜発電!
168 20/08/25(火)12:17:40 No.721353183
この平和な世の中に必要なのは威力でも魔力の多寡でもなく安定性なのよね
169 20/08/25(火)12:18:07 No.721353297
魔晶石高いからな… 何とかならないかな
170 20/08/25(火)12:18:16 No.721353328
>>光魔法は周波数とかの概念も考えずに雑に使えるんだけどな…電磁波となると途端に面倒くさくなる >白色光を出すのは熟練の技だって光魔道士だった爺ちゃんから聞いた 基礎で習うやつが良くできてるからあるていどいい感じに白くはなるけど突き詰めて真っ白に制御するのマジで難しいんだよな…熟練の技師には尊敬するわ
171 20/08/25(火)12:18:27 No.721353380
地脈利用する東洋式儀式型の方がランニングコスト低くて効率良いよ あっ地脈の薄い国では使えないんでしたね
172 20/08/25(火)12:18:30 No.721353392
発動したのになにもだせないへっぽこ扱いされてた一部の光魔法が電磁波魔法として考えたらものすごい実用性あるってなったのはすごいと思う 医療から設計からに応用されて使える人少なかったからってウハウハだよあいつら
173 20/08/25(火)12:19:24 No.721353611
闇とかいうようわからん力
174 20/08/25(火)12:19:56 No.721353737
直接電気作れる人はこういう大規模装置じゃなくて災害時とか秘境へ行くとき役立ちそう
175 20/08/25(火)12:20:22 No.721353868
土木術師なんて就かなきゃよかった 特に現場の非術師がいちいちイチャモン付けてくるのが本当にげんなりする…
176 20/08/25(火)12:20:30 No.721353903
>闇とかいうようわからん力 やめなよ最近人権団体うるさいんだから
177 20/08/25(火)12:20:45 No.721353976
呪われるぞ
178 20/08/25(火)12:21:11 No.721354094
雷魔法って仮に使えたところで発電にはほぼ役に立たなくない?
179 20/08/25(火)12:21:32 No.721354188
青い光を放つ闇魔法よりも闇な光魔法の禁呪
180 20/08/25(火)12:21:34 No.721354195
効率的にタービンを回すために魔力を使うのが現代の魔法使いのお仕事 高給エリートだけど大変
181 20/08/25(火)12:21:39 No.721354216
>雷魔法って仮に使えたところで発電にはほぼ役に立たなくない? もはやテロ用魔法だよねあれ
182 20/08/25(火)12:22:02 No.721354314
今は電気を魔力変換できるから古代王国の魔晶石なんて必要ないし…
183 20/08/25(火)12:22:13 No.721354352
>もはやテロ用魔法だよねあれ 溶接とかで役に立ってるよ…
184 20/08/25(火)12:22:18 No.721354370
>雷魔法って仮に使えたところで発電にはほぼ役に立たなくない? ピュアな直流だから発電には使いにくいけど測定器には便利なんでな うちの実験室にも一人いるよ
185 20/08/25(火)12:22:48 No.721354499
電気文明に魂売った者たちの妄言
186 20/08/25(火)12:23:08 No.721354571
>電気文明に魂売った者たちの妄言 お前ネットにそれ書き込むなよ…
187 20/08/25(火)12:23:12 No.721354599
雷魔法使いが一年に一回はどこかしらで停電起こすのが印象悪すぎる
188 20/08/25(火)12:23:27 No.721354667
>土木術師なんて就かなきゃよかった >特に現場の非術師がいちいちイチャモン付けてくるのが本当にげんなりする… 非術師全部解雇してゴーレムに代えられればいいのにねえ
189 20/08/25(火)12:23:27 No.721354669
魔法も科学もあるのにインフラに人力使いすぎる…
190 20/08/25(火)12:23:38 No.721354716
熱を変換するより位置エネルギー使った方が安定するし高効率だと思うんですよね
191 20/08/25(火)12:23:38 No.721354717
>>電気文明に魂売った者たちの妄言 >お前ネットにそれ書き込むなよ… 雷系魔術師かもしれないじゃん
192 20/08/25(火)12:23:39 No.721354724
>電気文明に魂売った者たちの妄言 うわ出たよ魔力原理主義者… どう考えても安定して使える電気の方が便利だろ
193 20/08/25(火)12:24:00 No.721354800
>魔法も科学もあるのにインフラに人力使いすぎる… 一番安いので…
194 20/08/25(火)12:24:13 No.721354846
>非術師全部解雇してゴーレムに代えられればいいのにねえ 雇用問題とかあるから…
195 20/08/25(火)12:24:42 No.721354958
>熱を変換するより位置エネルギー使った方が安定するし高効率だと思うんですよね 毎日何十万トンもの水を高所に運ばされる水魔道士に殺されるぞ
196 20/08/25(火)12:25:08 No.721355065
大丈夫?魔法使いの中に水素と酸素に分解しちゃう奴がいて水素爆発起こっちゃったりしない?
197 20/08/25(火)12:25:33 No.721355150
個人の資質でムラっけがある魔力なんてそのまま使ってもな 攻撃魔法の資格取るには猟師にでもならないとむずかしいし…
198 20/08/25(火)12:25:38 No.721355167
空間魔法使いというエリート中のエリート
199 20/08/25(火)12:25:43 No.721355193
タービンで発生した電力をマナに変換!
200 20/08/25(火)12:25:56 No.721355257
今カップめん食ってるけど魔力で生んだ熱で湯を沸かして生んだ電気を熱にして湯を沸かしてるからなあ… ちょっとバカみたいだなとは思うよ まあ休日に魔法なんて使いたくないからいいけどさ
201 20/08/25(火)12:26:07 No.721355300
>大丈夫?魔法使いの中に水素と酸素に分解しちゃう奴がいて水素爆発起こっちゃったりしない? 元素弄れる魔道士ってお伽話にしか出てこないし眉唾すぎる…
202 20/08/25(火)12:26:26 No.721355373
火魔法で雑にタービン燃やすのと電験取得してかつ難しい雷魔法で発電するの大差無いからな…
203 20/08/25(火)12:26:28 No.721355387
助っ人で人形使いがこの前現場来たけどやっぱ秘伝系の家の奴らはヤベーわ 精度と速度がそこらのゴーレムの比じゃないわ なんで土木関係の仕事してんのかは知らん
204 20/08/25(火)12:26:54 No.721355496
>火魔法で雑にタービン燃やすのと電験取得してかつ難しい雷魔法で発電するの大差無いからな… 電験持ち少ないのそのせいだよね
205 20/08/25(火)12:27:15 No.721355585
魔力は貯蔵が難しいので 炎魔法で発電して蓄電する 蓄電した電気はあとで魔法に変換して使う
206 20/08/25(火)12:27:22 No.721355621
雷魔法のほうが効率いいけど雷魔法用の変電システム作るよりタービンのほうが設計の面でも維持の面でも楽なんだよな……
207 20/08/25(火)12:27:53 No.721355732
雷魔法を変電するとロス多すぎてほとんど熱になるし始めから火系の魔法使った方がいい
208 20/08/25(火)12:28:00 No.721355745
あと単純に火魔法使いと雷魔法使いの人口比な
209 20/08/25(火)12:28:04 No.721355756
近年では夢見がちな若者が代々木クリエイトマジックアカデミー卒業しても大抵はただのバイトとかになってるのが話題だよね 短期間大量生産も品質差なしも機械のが上だから少ない芸術系求人の取り合いがひどい…
210 20/08/25(火)12:28:09 No.721355776
雷魔法は難しい割に効率がそんなに良くないからな 電気は気を抜いたらすぐ事故につながって危ないしそれなら多少コスパ悪くても火魔法で沸かした方が楽だ
211 20/08/25(火)12:28:51 No.721355938
>雷魔法のほうが効率いいけど雷魔法用の変電システム作るよりタービンのほうが設計の面でも維持の面でも楽なんだよな…… 雷魔法での発電そもそもあの資格合格率10%以下じゃん… やっぱ誰でも出来る火力だよ
212 20/08/25(火)12:29:57 No.721356190
宇宙飛行士か南極基地職員にでもならない限りいらないよね雷魔法
213 20/08/25(火)12:30:15 No.721356258
火魔法扱えるけど結局風呂沸かすのも髪を乾かすのも電気だし何のために色々制御の勉強したのかな…
214 20/08/25(火)12:30:19 No.721356272
魔術請負安価で受けてるフリーの若い魔術師自分がダンピングしてる自覚ないよねあれ できます!じゃないんだよ…
215 20/08/25(火)12:30:37 No.721356349
オホホ!これだから未開の地の魔法は! これからはタービン魔法ですわよ!
216 20/08/25(火)12:30:56 No.721356431
暗黒魔法と時空間魔法の合成魔法で縮退炉か…