20/08/25(火)09:35:46 メンテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/25(火)09:35:46 No.721325999
メンテ中はSS上げたりしようみたいなの聞いてなるほどと自分の姿を見たが 柄の無いくすんだ色の露出度の低いフードにローブにパンツになんとも野暮ったすぎる…
1 20/08/25(火)09:37:02 No.721326154
いい冒険者してるじゃねえか
2 20/08/25(火)09:38:43 No.721326369
この前追加されたID装備はわりといいけど それ以前の新生レベルの装備ってびっくりする位華がないよね…
3 20/08/25(火)09:40:21 No.721326565
>それ以前の新生レベルの装備ってびっくりする位華がないよね… 多分旧14の 更に言うとFF11のデザインラインを踏襲してるよね lv50くらいからようやく新14のデザインラインになった感じ
4 20/08/25(火)09:42:10 No.721326801
>多分旧14の >更に言うとFF11のデザインラインを踏襲してるよね >lv50くらいからようやく新14のデザインラインになった感じ ああそういう過去からの資産なのか… 旧14ってあんな感じの装備しかなかったの…?
5 20/08/25(火)09:45:03 No.721327183
新生でこれ酷くね?って思ったものは全部旧14の尻拭いをさせられてる故の酷さだと思っていい
6 20/08/25(火)09:46:02 No.721327327
>旧14ってあんな感じの装備しかなかったの…? はい 特にサービス開始当初は あとでジョブ専用50装備とかも追加されたけどね
7 20/08/25(火)09:47:17 No.721327483
防具もアレだが武器もアレだったぞ! ナイトは羽子板とナイフばっかだ!
8 20/08/25(火)09:48:54 No.721327691
今の低レベル武器も シルエット自体はシンプルで悪くないのもあったりするんだけど 金属の質感がモッサリしてたり 柄の木目が妙に主張してたり 形はいいのにリアルよりのバランスすぎて構えると絵面がしょぼかったりでひどい
9 20/08/25(火)09:49:10 No.721327728
>ナイトは羽子板とナイフばっかだ! どういうことなの…
10 20/08/25(火)09:51:18 No.721328027
>どういうことなの… ナイフが片手剣扱いだったので剣術士はナイフ持ってた あとマクアフティルって系列の武器は見た目が羽子板
11 20/08/25(火)09:52:13 No.721328148
双剣化した上で忍者に取られたけど新生当初はナイフみたいな短い剣があった 羽子板はマクアフティル系
12 20/08/25(火)09:52:38 No.721328208
ダサ装備しかなくて しかもジョブがなくてクラスしかなくて メインシナリオも話がまともに進まなくて バトルコンテンツもなくて… って状態でスタートしたのが旧14になります さらにUIはクソ重でした
13 20/08/25(火)09:53:23 No.721328321
羽子板は実はそんなに嫌いじゃないよ…刀剣のバリエーションの一種としては…
14 20/08/25(火)09:54:03 No.721328407
>羽子板は実はそんなに嫌いじゃないよ…刀剣のバリエーションの一種としては… うーん…
15 20/08/25(火)09:54:10 No.721328421
今でこそ剣術士がナイトとか斧術士が戦士とかのいつものになるのかーって違和感なく入ってったけど 初期にはそういうの一切なかったってびびるしか無いわ昔の話聞くと
16 20/08/25(火)09:54:32 No.721328478
モンクの武器もずーっと文句言われてた印象
17 20/08/25(火)09:54:58 No.721328544
>羽子板はマクアフティル系 ググった 羽子板じゃん… なんでこんなのを系列のベースに選んだの…明らかに1点ものの特殊武器じゃん…
18 20/08/25(火)09:55:54 No.721328664
>モンクの武器もずーっと文句言われてた印象 要審議
19 20/08/25(火)09:56:15 No.721328721
>なんでこんなのを系列のベースに選んだの…明らかに1点ものの特殊武器じゃん… たぶんクラフターへの配慮というか 片手剣が全部鍛冶師担当になるのがバランス的によろしくないから 木工師が担当できる片手剣のポジションを作ろうって意図だったんだと思うよ 問題はそんな配慮する以前の問題でバランスが崩壊していたことだが…
20 20/08/25(火)09:56:20 No.721328731
羽子板ばっかりだったからヴィジルで古代の剣ドロップした時は泣いて喜んだ記憶がある…・
21 20/08/25(火)09:56:56 No.721328820
お金30万貯まってしまった マーケット以外でお金一気に使える方法って何かないかな
22 20/08/25(火)09:57:25 No.721328889
>お金30万貯まってしまった >マーケット以外でお金一気に使える方法って何かないかな そのうちいくらでも必要になるから貯めときなさい
23 20/08/25(火)09:57:43 No.721328921
新生初期に剣術士で始めたけど 意地でも羽子板装備したくなくて装備レベルが羽子板になる時期は1コ下のランクの剣使ってたな… 当時はLv50にならないとミラプリ使えなかったし
24 20/08/25(火)09:58:09 No.721328975
>マーケット以外でお金一気に使える方法って何かないかな 家 でも逆に30万では足りないぞ
25 20/08/25(火)09:58:11 No.721328984
>>お金30万貯まってしまった >>マーケット以外でお金一気に使える方法って何かないかな >そのうちいくらでも必要になるから貯めときなさい フリートライアルだとそれ以上貯められないから何かあるたびに警告文出るしもったいないな…って気分になるんだよね もう普通のアカウントに昇格させる時期ってことなのか
26 20/08/25(火)09:58:15 No.721328994
>新生でこれ酷くね?って思ったものは全部旧14の尻拭いをさせられてる故の酷さだと思っていい 本当にこれでひどい…
27 20/08/25(火)09:58:43 No.721329071
30万ならちょうどFCハウスに自分の部屋を増設するお値段ですよ いいですよ自分の部屋は…
28 20/08/25(火)09:59:04 No.721329129
いい飯でも買い込んでおけば腐らないんじゃないか
29 20/08/25(火)09:59:29 No.721329205
>いい飯でも買い込んでおけば腐らないんじゃないか 店売りでHQが売ってればよかったね…
30 20/08/25(火)09:59:32 No.721329219
暁の面々も新生当時はクソダサ衣装でしたね みてくれよこの幼稚園児のお遊戯みてえなヤシュトラ姉さんを!
31 20/08/25(火)09:59:55 No.721329266
フリトラでマケボが使えないと金を突っ込む先マジで無いな…
32 20/08/25(火)10:00:20 No.721329325
旧14の負債を清算し終えたのが紅蓮のラストという
33 20/08/25(火)10:00:45 No.721329394
パッケ買うかウルダハの服飾店でドレスorタキシード一式買うかしなさる 10000ギルとかしたよねアレ
34 20/08/25(火)10:01:08 No.721329464
今でさえこの人気だから最初からうまくやってたらどうなってたんだろう やらかしたから今がある気もするが
35 20/08/25(火)10:01:17 No.721329490
買えるだけゆでたまごとギサールの野菜を買う
36 20/08/25(火)10:01:50 No.721329564
今は色々な服が増えたなあ…
37 20/08/25(火)10:01:51 No.721329566
>今でさえこの人気だから最初からうまくやってたらどうなってたんだろう >やらかしたから今がある気もするが 多分吉田の考えたようには作れなくて完全に別物になってると思う まぁ吉田が存在すらしない可能性もあるが
38 20/08/25(火)10:02:24 No.721329660
>>マーケット以外でお金一気に使える方法って何かないかな >家 >でも逆に30万では足りないぞ なんかもうちょい程よい豪遊感ある要素足りない気もするよね マケボで流行りのお洋服買うくらいだろうか…
39 20/08/25(火)10:02:29 No.721329682
モはスファライ以降これといったのがない気がする
40 20/08/25(火)10:03:19 No.721329799
>マケボで流行りのお洋服買うくらいだろうか… フリトラの制限ってほんと上手く出来てるな!
41 20/08/25(火)10:03:23 No.721329808
>モはスファライ以降これといったのがない気がする セフィロト武器 俺のおすすめです
42 20/08/25(火)10:03:44 No.721329858
>モはスファライ以降これといったのがない気がする ミラプリで裸拳にしちゃう
43 20/08/25(火)10:04:18 No.721329932
>マケボで流行りのお洋服買うくらいだろうか… だからマケボ使えねえんだって!
44 20/08/25(火)10:04:45 No.721330004
モンクにはケトルがあるから
45 20/08/25(火)10:04:53 No.721330026
>モはスファライ以降これといったのがない気がする スダルシャナとかセフィロトとかGARO武器とか 拳型が十分増えたんで満足してますよ私は 実基とかも目端が変わってていいし 爪系もかっこいいのが結構あるし
46 20/08/25(火)10:05:31 No.721330133
>30万ならちょうどFCハウスに自分の部屋を増設するお値段ですよ フリトラ中ってFC入れたっけ?
47 20/08/25(火)10:05:59 No.721330211
レベル80の戦闘職向け制作装備が(今だと)1部位で10万~30万ギルはする レベル80の制作向け装備・採集向け装備は多分もっともっと高い アパートを一部屋借りると50万 一軒家を買うと建てるだけで300万~4000万 おしゃれ装備は数万~数百万とピンキリ ……30万じゃ何するにも微妙だな
48 20/08/25(火)10:06:03 No.721330220
ガロ武器とかアルファ編の武器とか 手の甲に模様が出るやついいよね
49 20/08/25(火)10:06:11 No.721330241
ウルダハで礼服売ってるからそれでも着てなさい
50 20/08/25(火)10:06:19 No.721330263
>フリトラの制限ってほんと上手く出来てるな! あんまり貯められてからマーケットに流入しても…っていうのもわかる けどレベルくらいしか制限あるの意識してなかったからびっくりしてしまったね…
51 20/08/25(火)10:06:38 No.721330319
トレードも出来ないからなんも出来ん…
52 20/08/25(火)10:06:54 No.721330363
フリトラだって言ってるのに斜め上のレスが多すぎる
53 20/08/25(火)10:06:59 No.721330373
マケボ使えないのなら大抵の売買出来ないんじゃねーかな……
54 20/08/25(火)10:07:14 No.721330415
噂の店売りパイン材を買い込むこともできないのか
55 20/08/25(火)10:07:24 No.721330445
いいか モンクの武器の見た目は腕装備だ 俺はフォーギヴン腕装備を推す
56 20/08/25(火)10:07:54 No.721330535
旧からクラスシステム引き継いだけど 旧が無かったら最初から全部ジョブにしてただろうって吉田が言ってた記憶
57 20/08/25(火)10:08:12 No.721330588
モンクなんかエンペラー被せておけばいい
58 20/08/25(火)10:08:22 No.721330621
とりあえず礼服とか見て回ってそれでもどうしようもなかったらもうエントリーにしちゃうか… ありがとう参考になりました
59 20/08/25(火)10:08:25 No.721330631
モンクの牙狼ナックルは良いものだったけともう入手不可だからオススメできない…
60 20/08/25(火)10:08:33 No.721330654
>モンクの武器の見た目は腕装備だ >俺はフォーギヴン腕装備を推す ニューエンペラーのおかげで腕防具が全部武器として立ち上がってくるのいいよね…
61 20/08/25(火)10:08:45 No.721330702
>旧からクラスシステム引き継いだけど >旧が無かったら最初から全部ジョブにしてただろうって吉田が言ってた記憶 でもクラスがなかったら双剣ギルドの面々がいなかったと思うとあってよかったよ
62 20/08/25(火)10:09:28 No.721330805
>でもクラスがなかったら元奴隷のメスッテがいなかったと思うとあってよかったよ
63 20/08/25(火)10:09:37 No.721330823
>>俺はフォーギヴン腕装備を推す 染色までできるのか こりゃいいな
64 20/08/25(火)10:09:55 No.721330874
クラスシステムはね…召喚と学者以外なんの恩恵もないよね
65 20/08/25(火)10:10:54 No.721331037
正直旧14時代から続投してるID嫌いかもしれん…
66 20/08/25(火)10:11:16 No.721331081
つまり分岐進化ジョブをもっと増やせばいいってことじゃん!
67 20/08/25(火)10:11:37 No.721331131
>正直旧14時代から続投してるID嫌いかもしれん… トトラク!ゼーメル!オーラム!我ら!
68 20/08/25(火)10:12:26 No.721331276
>つまり分岐進化ジョブをもっと増やせばいいってことじゃん! ガンブレイカーとかタンクであるガンブレイカーとDPSであるガンブレード使い(仮)で共通ってしたら タンク人口増えたんじゃないかなーとか思うよ素人考えだけど
69 20/08/25(火)10:12:58 No.721331352
続投IDってトトラクとカッターとゼーメルとオーラムかな 全部なんか嫌だな…
70 20/08/25(火)10:13:00 No.721331359
フリトラは業者対策で友達作る権利奪われてるから実質ソロでやるしかなくなる 友達作るには金払えなんてなんてアコギな運営だ…!
71 20/08/25(火)10:13:10 No.721331384
私トトラク狭いし面倒で嫌い!
72 20/08/25(火)10:13:37 No.721331461
ぬあ…道がせまい…奥が見づらい…やたらダメージ床とかある…
73 20/08/25(火)10:13:39 No.721331465
>ガンブレイカーとかタンクであるガンブレイカーとDPSであるガンブレード使い(仮)で共通ってしたら >タンク人口増えたんじゃないかなーとか思うよ素人考えだけど が……がくしゃ……
74 20/08/25(火)10:13:46 No.721331478
>つまり分岐進化ジョブをもっと増やせばいいってことじゃん! 戦士からバーサーカー! ……わりとありかも知れん
75 20/08/25(火)10:13:58 No.721331507
侍やってるけどレベル70になったらゲージめっちゃ余る
76 20/08/25(火)10:14:05 No.721331530
>タンク人口増えたんじゃないかなーとか思うよ素人考えだけど タンクは基本何しても増えない
77 20/08/25(火)10:14:09 No.721331540
>フリトラは業者対策で友達作る権利奪われてるから実質ソロでやるしかなくなる >友達作るには金払えなんてなんてアコギな運営だ…! なんとLSには入れちまうんだ
78 20/08/25(火)10:14:23 No.721331575
結構業者BOTいるもんな あんなにBANされまくってるのにこのゲームでわざわざRMTでギル買う顧客がいることが結構驚きだけど
79 20/08/25(火)10:14:39 No.721331621
旧FF14の当時を振り返る記事を見てキャラビルドはちょっと面白そうだなと思った 戦闘はかなりFF11のママっぽいけど
80 20/08/25(火)10:14:47 No.721331644
アルテマウエポン倒したから侍触ってみたけど手首のスジが死んだ
81 20/08/25(火)10:15:03 No.721331697
>侍やってるけどレベル70になったらゲージめっちゃ余る 必殺剣 震天連打しろや!
82 20/08/25(火)10:15:11 No.721331722
>侍やってるけどレベル70になったらゲージめっちゃ余る どうして震天を使ってくれないんですかどうして…
83 20/08/25(火)10:15:21 No.721331752
トトラク最高に嫌い… レベルレでやたら当たるし冗長でやってると眠くなる
84 20/08/25(火)10:15:26 No.721331772
>旧14の負債を清算し終えたのが紅蓮のラストという 負債期間長すぎない?
85 20/08/25(火)10:15:40 No.721331825
>あんなにBANされまくってるのにこのゲームでわざわざRMTでギル買う顧客がいることが結構驚きだけど 海外市場がめっちゃデカいからなRMT…
86 20/08/25(火)10:15:45 No.721331841
外地ラノシアでワープしながら順番に移動していく適当な名前の集団みたよ 今でもこういうのあるんだなって面白かった それはそれとして通報はした
87 20/08/25(火)10:15:45 No.721331842
今はビルド要素悲しいくらいないからな
88 20/08/25(火)10:15:47 No.721331849
>アルテマウエポン倒したから侍触ってみたけど手首のスジが死んだ 侍は近接ではそこまで忙しくないほうだから… 忍者とかモンクとかやったら死ぬかもしれん…
89 20/08/25(火)10:16:16 No.721331934
>>侍やってるけどレベル70になったらゲージめっちゃ余る >必殺剣 震天連打しろや! >どうして震天を使ってくれないんですかどうして… いろいろ増えてどれがいいのかわからなくて...
90 20/08/25(火)10:16:31 No.721331967
>東部森林でワープしながら順番に移動していく適当な名前の集団みたよ >今でもこういうのあるんだなって面白かった >それはそれとして通報はした
91 20/08/25(火)10:16:45 No.721332002
>今はビルド要素悲しいくらいないからな 結局ビルド要素入れても最適解以外全部ハズレみたいな扱いになって 最強ビルド以外エンドコンテンツくるな!ってなって 初心者を嵌めるためだけのワナみたいになっちゃうからなあ…
92 20/08/25(火)10:17:07 No.721332073
>いろいろ増えてどれがいいのかわからなくて... 80になっても要のスキル使わない人がいてなんで…?ってなるけどこういう感じなのか…
93 20/08/25(火)10:17:30 No.721332134
リットアティンの武器使いたいのですが
94 20/08/25(火)10:17:36 No.721332151
>なんとLSには入れちまうんだ しらなかったそんなの…
95 20/08/25(火)10:17:51 No.721332200
木工のレベル上げのために羽子板職人になったヒカセンは多い
96 20/08/25(火)10:17:54 No.721332211
まともな剣で一番最初に手に入るのはトトラクのフロストバイターから β2で使える片手剣ではほぼ唯一のショートソードだった がんばって周回してた記憶がある
97 20/08/25(火)10:17:56 No.721332218
必殺剣星眼…お前はどこで戦っている…?
98 20/08/25(火)10:18:00 No.721332230
分かる分からないじゃなくそもそも説明見ない勢は一定以上いるのだ
99 20/08/25(火)10:18:03 No.721332239
>いろいろ増えてどれがいいのかわからなくて... スキル解説動画とかひと通り見てみるといいかもね 最強スキル回しだけ書いてある記事見てもわかんないから レベルアップに従って増えていくスキルを解説してくれる動画とか見るととてもためになる 具体例を挙げられなくて申し訳ないが… 黒魔のは見たけど侍のは心当たりがない…
100 20/08/25(火)10:18:03 No.721332241
オーラムとか飽きるほど行ったけど最初のマップの一番奥の宝箱とか取ったことねえ!
101 20/08/25(火)10:18:17 No.721332284
>負債期間長すぎない? 返しただけ偉いと思う
102 20/08/25(火)10:18:23 No.721332301
手装備としてバンデージ巻いて素手がうちのモンクの基本装備だわ
103 20/08/25(火)10:18:24 No.721332303
>しらなかったそんなの… 結成は出来ないけど加入は出来るのだ
104 20/08/25(火)10:18:24 No.721332308
とりあえずスキルには全部目を通すといいぞ
105 20/08/25(火)10:18:27 No.721332316
>>アルテマウエポン倒したから侍触ってみたけど手首のスジが死んだ >侍は近接ではそこまで忙しくないほうだから… >忍者とかモンクとかやったら死ぬかもしれん… これで忙しくないの!?
106 20/08/25(火)10:18:53 No.721332393
幸か不幸か俺式適当スキル回しでも先に進めちゃうからな
107 20/08/25(火)10:19:03 No.721332426
蒼天で離れたから今のは動画見てもなにがなにやら めっちゃリワークされたのね
108 20/08/25(火)10:19:10 No.721332442
ビルドルート増やしてもどうせ調整出来ないし… ヒラとか絶対無理だし…
109 20/08/25(火)10:19:22 No.721332486
侍と言う居合・彼岸島使い
110 20/08/25(火)10:19:33 No.721332514
レベル上がると使えるスキルどんどん増えて大変だとは思うけど習得したスキルは逐一チェックして使い方を考えるのが上達の一歩にゃ
111 20/08/25(火)10:19:39 No.721332532
>これで忙しくないの!? 全部のジョブで見たときに近接DPS自体がわりと忙し目のロールではある タンクは忙しくないけどまた別の難しさがある 忙しいのが苦手なら赤とか機工士あたりはどうかな 慣れてきて物足りなくなったら手を広げればいい
112 20/08/25(火)10:19:39 No.721332539
侍ですら混乱するのにモンクとか方向指定まであるから絶対無理だ文句言いたくなる
113 20/08/25(火)10:19:48 No.721332573
忍者はちょっと忙しいというか操作多くなるタイミングあるけどやることは割と単純だよ モンクは頭がおかしくなって死ぬ
114 20/08/25(火)10:19:55 No.721332600
今より蒼天のほうがスキル回しよっぽど難しいけどね…
115 20/08/25(火)10:19:57 No.721332608
そこでこのエウレカ! ロゴスアクションで君だけのヒカセンを作ろう!
116 20/08/25(火)10:19:58 No.721332613
>彼岸島使い ふざけやがって!
117 20/08/25(火)10:20:08 No.721332652
スキル1つ覚えたらやる事増えて嬉しくて説明読みたくならない…?ならないのかそうか…
118 20/08/25(火)10:20:12 No.721332665
モンクはチャットする暇が無いからな…
119 20/08/25(火)10:20:19 No.721332680
忍者は方向指定も少ないしバフである風遁の管理も楽だし本当にいいジョブなんですよ忍術も慣れれば楽だし 後になると命水でゲージ溢れないように増やしてだまは遅らさず自分のバーストも重なる様にしてとか考えるともう 死ぬ
120 20/08/25(火)10:20:23 No.721332688
>これで忙しくないの!? 侍は楽だよ モンクや忍者のほうが開幕とか忙しい 竜が多少楽か同じくらいか?
121 20/08/25(火)10:20:33 No.721332724
侍は必殺剣がいろいろ増えてきたあたりからよくわからなくなった
122 20/08/25(火)10:20:45 No.721332756
赤って忙しくないのか 確認しないと行けない要素は多いけど動き自体は決まっている みたいな感じになっていくとか?
123 20/08/25(火)10:20:45 No.721332757
>モンクはチャットする暇が無いからな… ほかのジョブもあんまりないぞ!
124 20/08/25(火)10:20:47 No.721332760
忍者ってかなりバランスいいよね
125 20/08/25(火)10:20:54 No.721332783
レベル上がる速度的にいちいち考えてられるのかな今の新規
126 20/08/25(火)10:21:12 No.721332838
蒼天の時暗黒割と忙しかったけど今めっちゃ楽になったと聞いた
127 20/08/25(火)10:21:16 No.721332854
>確認しないと行けない要素は多いけど動き自体は決まっている >みたいな感じになっていくとか? だいたいそんな感じ 慣れるとスキル回してるうちに頭がファーとしてきて気持ちよくなるよ
128 20/08/25(火)10:22:03 No.721332986
一番楽なジョブってなんだろ
129 20/08/25(火)10:22:12 No.721333010
>今より蒼天のほうがスキル回しよっぽど難しいけどね… 猛者とホークアイと捨身と発勁と…この辺全部使ってたの今思うと頭おかしいな
130 20/08/25(火)10:22:15 No.721333019
レベルキャップが上がって以前は使えてたジョブの動きが大きくて変わってしまってまともに使えなくなる事は多々ある 特にレベルはとりあえず上げたけどあんまり使わないジョブとかな
131 20/08/25(火)10:22:18 No.721333027
赤がやばいジョブみたいに言うな 一回だけなら大丈夫だぞ
132 20/08/25(火)10:22:21 No.721333035
>一番楽なジョブってなんだろ 戦士
133 20/08/25(火)10:22:33 No.721333064
そこでAA以外なにも出来ないバーサーカーを実装して初心者を救済する
134 20/08/25(火)10:22:33 No.721333065
モンクはIDだけなら床ドン1回で延長になったからだいぶマシになったよ…
135 20/08/25(火)10:22:40 No.721333080
>一番楽なジョブってなんだろ それは人によるんじゃないかな…
136 20/08/25(火)10:22:47 No.721333108
赤の近接コンボは射精みたいな気持ち良さがあるよ
137 20/08/25(火)10:22:50 No.721333115
>赤って忙しくないのか procするかしないかだけで後は同じようなことずっとやっている 零式とかだと割と難しいとこも多いけど
138 20/08/25(火)10:22:52 No.721333123
>一番楽なジョブってなんだろ 対象コンテンツ・レベル帯・PT構成でいくらでも変わってくるから一概には言えないけど 機工士は割と難易度低めかな
139 20/08/25(火)10:22:52 No.721333124
赤は基本に忠実に回してもいいし procの有り無しで理想の回しルート把握したら頭がおかしくなって死ぬけど伸び代としてあるしでいいよね 何よりレイズが得意なDPSは活躍したい人には本当にいいぞ
140 20/08/25(火)10:22:53 No.721333125
学ちゃんは真面目に今一番頭使わなくていい気がする
141 20/08/25(火)10:22:53 No.721333127
>そこでこのエウレカ! >ロゴスアクションで君だけのヒカセンを作ろう! ヒーラーは大枚はたいてサクリファイスいっぱい持ち込むみたいな風潮!ボズヤでは無くしてもらいたい!
142 20/08/25(火)10:22:58 No.721333141
>>今より蒼天のほうがスキル回しよっぽど難しいけどね… >猛者とホークアイと捨身と発勁と…この辺全部使ってたの今思うと頭おかしいな パイロン!バラード!
143 20/08/25(火)10:23:11 No.721333178
>一番楽なジョブってなんだろ 白
144 20/08/25(火)10:23:24 No.721333210
>パイロン!バラード! パーーーイーーーオーーーンーーー!!!!
145 20/08/25(火)10:23:31 No.721333229
>一番楽なジョブってなんだろ 人によるんじゃね? メインモンクだけどキャス使い方分かんねぇわ エノキ維持とかどうやってんの?
146 20/08/25(火)10:23:43 No.721333262
新生の頃評価的に竜騎士やりづらかったから蒼天でうおお竜騎士の時代きたあああって乗り換えたらスキル回し難し過ぎて吐いた記憶がある
147 20/08/25(火)10:23:46 No.721333269
>一番楽なジョブってなんだろ 「私達の中で一番強い人を決めましょう」みたいな決闘だッ!!!って台詞来たな……
148 <a href="mailto:吟遊詩人">20/08/25(火)10:23:55</a> [吟遊詩人] No.721333289
いいですよね フェイント
149 20/08/25(火)10:24:00 No.721333318
>一番楽なジョブってなんだろ 回し的にはタンクが楽だけど、最初道がわからなかったりとか 自分が死ぬと周りみんな死んだりして責任は重め
150 20/08/25(火)10:24:27 No.721333380
proc回って蹴りまくる暗黒好きだよ
151 20/08/25(火)10:24:28 No.721333383
戦士は5.0の時点ですでにIQ4くらいだったのに5.3でさらに下がった
152 20/08/25(火)10:24:28 No.721333384
スキル回しがproc見てるだけ系ジョブは全部嫌いです
153 20/08/25(火)10:24:39 No.721333412
赤は100点の動き考えると頭おかしくなりそうだったけど 80点90点の動きならまあまあやりやすいジョブにゃ 入門やサブジョブに最適だと思うにゃ
154 20/08/25(火)10:25:15 No.721333505
リューサンは今も横行ったり後ろ行ったりしてるの?
155 20/08/25(火)10:25:27 No.721333540
白はHPが減ったら回復する以外は石投げてればいいからら楽だよ
156 20/08/25(火)10:25:28 No.721333545
>赤は100点の動き考えると頭おかしくなりそうだったけど >80点90点の動きならまあまあやりやすいジョブにゃ >入門やサブジョブに最適だと思うにゃ 巣に帰れ
157 20/08/25(火)10:25:34 No.721333560
DPSもやってみたかったし赤取ってみるか
158 20/08/25(火)10:25:44 No.721333592
>メインモンクだけどキャス使い方分かんねぇわ >エノキ維持とかどうやってんの? 一番簡単なジョブは諸説あると思うけど 一番難しいジョブは黒魔で間違いないと思う
159 20/08/25(火)10:25:46 No.721333597
操作難易度低いジョブは責任重めな傾向あるから一概には言えない…
160 20/08/25(火)10:26:11 No.721333666
>リューサンは今も横行ったり後ろ行ったりしてるの? 竜眼雷電が5段目方向ミスったら出ないから…
161 20/08/25(火)10:26:12 No.721333667
ジョブの向き不向きも個人差あるからな… 竜は簡単って言われるけど俺は忍者のほうがやりやすかったな
162 20/08/25(火)10:26:26 No.721333710
なんだっけ…普通にスキル回すよりフェイント連打してた方が強いレベル帯があった気がする…
163 20/08/25(火)10:26:52 No.721333778
全然わからん!もういいよ!私イフリートに全部殴ってもらう!
164 20/08/25(火)10:26:54 No.721333782
忍者はIDでの範囲攻撃がめっちゃ激しく見える 延々火吹いて蛙出して大暴れしてません?
165 20/08/25(火)10:27:11 No.721333835
ヘイト下げるために後ろ飛んでってなんか死ぬリューサンはもういないのか
166 20/08/25(火)10:27:18 No.721333844
楽しいか楽しくないかでも体感で難易度変わるだろうしね
167 20/08/25(火)10:27:19 No.721333847
>リューサンは今も横行ったり後ろ行ったりしてるの? 近接は多かれ少なかれ方向指定あるから… 方向指定の重要さは モンク>>>>竜>>忍者≧侍 くらいかな
168 20/08/25(火)10:27:23 No.721333867
>赤は100点の動き考えると頭おかしくなりそうだったけど >80点90点の動きならまあまあやりやすいジョブにゃ >入門やサブジョブに最適だと思うにゃ 侍もこのイメージだ 星眼…?心眼…?
169 20/08/25(火)10:27:31 No.721333896
>白はHPが減ったら回復する以外は石投げてればいいからら楽だよ まあ操作難度は楽だけど突き詰めると常に詠唱に縛られる所はあんまり楽じゃないかもしれない でもあの1人でなんでも戻せるような万能感は楽しい
170 20/08/25(火)10:27:55 No.721333973
>ヘイト下げるために それはもうない >後ろ飛んでってなんか死ぬリューサンはもういないのか それはいつもいる
171 20/08/25(火)10:28:22 No.721334032
>操作難易度低いジョブは責任重めな傾向あるから一概には言えない… レンジとか……
172 20/08/25(火)10:28:24 No.721334038
>忍者はIDでの範囲攻撃がめっちゃ激しく見える >延々火吹いて蛙出して大暴れしてません? 忍者は騙し討ちがあるぶんシナジー考えない場合の単体火力が若干低い 逆に騙し討が絡んでこない範囲焼きの火力は強めに調整してあるって感じだったはず
173 20/08/25(火)10:28:34 No.721334065
楽なジョブよりつかってて楽しいジョブ探したほうがいい気がする
174 20/08/25(火)10:28:51 No.721334110
>まあ操作難度は楽だけど突き詰めると常に詠唱に縛られる所はあんまり楽じゃないかもしれない >でもあの1人でなんでも戻せるような万能感は楽しい 滑り撃ちで移動しないといけないとか迅速グレアで移動とかはまぁめんどくさいけど そのレベルまで突き詰める環境って他のジョブはもっとめんどくない…?
175 20/08/25(火)10:28:55 No.721334123
>それはいつもいる イルーシブで華麗に戻るぞ… その前にサイトつないどこ…あっあっあっ
176 20/08/25(火)10:29:04 No.721334152
装備がカッコイイって理由で選んだっていいんだ
177 20/08/25(火)10:29:14 No.721334185
ヒーラーやるとすぐにシャキン!ってなって楽しい!!
178 20/08/25(火)10:29:35 No.721334249
AFがシコれるから赤をやる ヒカセンなんてそれでいいんだよ…
179 20/08/25(火)10:29:42 No.721334271
白は操作難易度自体はそこまででもないけどエンドとかだと差し込みとかかなりシビアだからあまりやる気になれない
180 20/08/25(火)10:29:42 No.721334274
後ろ飛んでってなんか死ぬ赤もいつもいる
181 20/08/25(火)10:29:53 No.721334313
>装備がカッコイイって理由で選んだっていいんだ 刀装備してる暗黒見て超カッコいいってなって必死にタンク勉強した
182 20/08/25(火)10:30:11 No.721334358
最近レベルレとかはヒラで入ると即シャキ 高難易度寄りはタンクで即シャキ
183 20/08/25(火)10:30:14 No.721334367
>ヘイト下げるために後ろ飛んでってなんか死ぬリューサンはもういないのか ヘイトは下がらなくなったけどそれはそれとして スタイリッシュ移動しようとして落下死外周死するリューサンは現役で沢山いる 最近は赤魔のでぷらすマンっていう類似品も増えた
184 20/08/25(火)10:30:28 No.721334415
えっ敵の目の前で騙し討ちを?
185 20/08/25(火)10:30:35 No.721334435
>刀装備してる暗黒見て超カッコいいってなって必死にタンク勉強した いいよね大伝多…
186 20/08/25(火)10:30:36 No.721334438
俺も開幕で間違って使ってビスマルク戦で死んだ
187 20/08/25(火)10:30:43 No.721334457
>今より蒼天のほうがスキル回しよっぽど難しいけどね… ゲージ管理しながらゲイルスコグル撃つ蒼天リューサン今でも好き ランダムprocも慣れればそんな苦じゃなかったけど嫌がられるのもわかる
188 20/08/25(火)10:30:53 No.721334481
ジョブアクション動画で一番かっこいいやつ選んだ
189 20/08/25(火)10:31:14 No.721334533
だってデプラスマン撃たないと火力下がるじゃん!仕方ないんだ!
190 20/08/25(火)10:31:31 No.721334579
>えっ敵の目の前で騙し討ちを? 水遁の術にまぎれてだまし討ちしてるんだろう… 水遁使用時にだましうち使用可能になるっていうのはそういうフレーバーなんだと思う
191 20/08/25(火)10:31:44 No.721334615
初タコタンでなんの気無しに後ろ下がってたら復活もできずに泣きそうになった
192 20/08/25(火)10:31:48 No.721334625
>だってデプラスマン撃たないと火力下がるじゃん!仕方ないんだ! 落ちて死んだらもっと下がるじゃろがい!!
193 20/08/25(火)10:31:48 No.721334628
>だってデプラスマン撃たないと火力下がるじゃん!仕方ないんだ! 死んだらもっと下がるだろうが!!!
194 20/08/25(火)10:31:49 No.721334633
戦士になれました 範囲攻撃コンボぐるんぐるんするの気持ちいい…
195 20/08/25(火)10:31:51 No.721334639
>だってデプラスマン撃たないと火力下がるじゃん!仕方ないんだ! 死んだら火力は0だぜ!いけっデプラサナイマン!
196 20/08/25(火)10:31:51 No.721334641
紅蓮の侍はマジでゲージ溜まったら震え天で吐き捨てていく簡単で強いジョブだったんだけど 今はできるだけ雪月花を入れる簡単そうに見えてみる場所がかなり多い難しいジョブになってるんだよね侍
197 20/08/25(火)10:32:04 No.721334671
すみません!落ちてすみません! でも移動アビリティにダメージ付けないでくだち!
198 20/08/25(火)10:32:14 No.721334702
イルーシブをよく使って接近したり離れたりする竜騎士はカッコいいからな…
199 20/08/25(火)10:32:42 No.721334768
ここで高難易度での難しさしか語られない辺りまぁ白は簡単だよね
200 20/08/25(火)10:32:46 No.721334781
>戦士になれました >範囲攻撃コンボぐるんぐるんするの気持ちいい… おめでとう! コンボが増えてくるとどんどん楽しくなるよね
201 20/08/25(火)10:33:05 No.721334837
距離減衰着弾同時とかにイルーシヴで真ん中戻るの見るとかっこいいって思う
202 20/08/25(火)10:33:06 No.721334843
アンアヴァンして落下死する踊り子もいる
203 20/08/25(火)10:33:18 No.721334871
>イルーシブをよく使って接近したり離れたりする竜騎士はカッコいいからな… いいよね漆黒ジョブアクション動画でスターダイバー撃つ前に一旦イルーシヴで離れるリューサン…
204 20/08/25(火)10:34:08 No.721335010
>手装備としてバンデージ巻いて素手がうちのモンクの基本装備だわ 真似したいんだけどバンテージ装備ってどれのことだろう
205 20/08/25(火)10:34:29 No.721335062
>ここで高難易度での難しさしか語られない辺りまぁ白は簡単だよね 学者やってヒラ難しい!って思ってたけど 白やったら「えっ何この簡単さは…」ってなった 高難易度には出したくないけどそれはそもそもヒーラーってロールの責任の重さに起因してるわけで 白自体はたしかに簡単だと思う
206 20/08/25(火)10:34:30 No.721335065
>ゲージ管理しながらゲイルスコグル撃つ蒼天リューサン今でも好き トランスしてゲージ維持しながら戦うみたいなのは好きだった 4.0で竜眼4スタックてして赤血技!なお履行技で殴れないみたいなのに改造されて辞めちゃったけど
207 20/08/25(火)10:34:41 No.721335110
確実に楽なのは機だけど真面目にやるとミスする余地ねえなってジョブでもある
208 20/08/25(火)10:34:51 No.721335139
学者ぼちぼちやってるけどレベル上げるにつれ攻撃技の名前がゴツくなったり急に妖精さん食べてスタック増やしたりしてなんか怖い
209 20/08/25(火)10:35:16 No.721335205
学者はエーテルフローの管理があるけど白ちゃんリリーの管理とか不要だしな…
210 20/08/25(火)10:35:22 No.721335214
忍者はずっとやってたら立ち上がり以外はあんまり忙しくないけど たまにやるくらいだと名水でかなり混乱すると思う
211 20/08/25(火)10:35:22 No.721335217
ねぇこれ座って飲み物飲めないの?
212 20/08/25(火)10:35:34 No.721335250
>距離減衰着弾同時とかにイルーシヴで真ん中戻るの見るとかっこいいって思う 4層で円形範囲をイルーシブで避けてドーナ時にスタダで戻ると我ながらか…かっこいいタル~ってなるよ
213 20/08/25(火)10:35:37 No.721335259
>真似したいんだけどバンテージ装備ってどれのことだろう これかな https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/4c047445ce2/
214 20/08/25(火)10:35:43 No.721335275
>確実に楽なのは機だけど真面目にやるとミスする余地ねえなってジョブでもある ドリルと整備とwifiがズレたらもうおしまい!解散!ってなる…
215 20/08/25(火)10:35:59 No.721335331
>ねぇこれ座って飲み物飲めないの? ハウジングの話なら 今は出来るようになったんじゃなかったか?
216 20/08/25(火)10:36:02 No.721335335
>学者ぼちぼちやってるけどレベル上げるにつれ攻撃技の名前がゴツくなったり急に妖精さん食べてスタック増やしたりしてなんか怖い 白のストーンがドンドン殺意を増していく
217 20/08/25(火)10:36:06 No.721335345
ボス中心の円形範囲を後方移動アビでギリギリ避けて範囲消えた瞬間飛び付きアビで突っ込むのが最高に気持ちいいんだ
218 20/08/25(火)10:36:09 No.721335350
学者は妖精スキルのレスポンスの悪さと妖精食べるタイミングが分からなすぎてわりとしんどい!
219 20/08/25(火)10:36:20 No.721335382
>ねぇこれ座って飲み物飲めないの? 食べよう!パン!
220 20/08/25(火)10:36:20 No.721335386
>紅蓮の侍はマジでゲージ溜まったら震え天で吐き捨てていく簡単で強いジョブだったんだけど >今はできるだけ雪月花を入れる簡単そうに見えてみる場所がかなり多い難しいジョブになってるんだよね侍 葉隠まで使ってドカドカ震天連打してるよりはジョブっぽさは出てる…はず…
221 20/08/25(火)10:36:25 No.721335400
>>ねぇこれ座って飲み物飲めないの? >ハウジングの話なら >今は出来るようになったんじゃなかったか? ハウジングならできるのね!持ってないわ!ワハハ!
222 20/08/25(火)10:36:25 No.721335402
え、学者って妖精さん食べるようになるの…?こわ…
223 20/08/25(火)10:36:26 No.721335404
モンクの武器は80AFをミラプリしてるな 色々試したけどあれが一番しっくりくる
224 20/08/25(火)10:36:35 No.721335424
RMTは海外がお盛んと聞いた たまにシャウトしてるのは海外鯖からの出稼ぎ?
225 20/08/25(火)10:36:45 No.721335457
>4.0で竜眼4スタックてして赤血技!なお履行技で殴れないみたいなのに改造されて辞めちゃったけど 今スタック減ったし竜血で普通に延長できるから戻って?
226 20/08/25(火)10:36:59 No.721335484
>え、学者って妖精さん食べるようになるの…?こわ… デキる学者にとって妖精は非常食だよ
227 20/08/25(火)10:37:01 No.721335491
>>真似したいんだけどバンテージ装備ってどれのことだろう >これかな >https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/4c047445ce2/ サンキュー!
228 20/08/25(火)10:37:02 No.721335495
ジョブクエの時点で跳んでるっぽいけど違うんだ…ごめんね… と現実を教えてくれる親切な縮地くん
229 20/08/25(火)10:37:07 No.721335515
赤魔道士は相手に急接近する技の自分と相手が線で結ばれたのを一気に詰める演出がマジでかっこいいんだ 分かれ!分かってくれ!
230 20/08/25(火)10:37:07 No.721335516
>ハウジングならできるのね!持ってないわ!ワハハ! 買っちゃおうぜアパルトメント
231 20/08/25(火)10:37:13 No.721335526
白は簡単なイメージがあるせいかヒラの中で1番当たり外れが激しい気がする
232 20/08/25(火)10:37:20 No.721335548
臭教上の理由でモンクのAF1は着られない
233 20/08/25(火)10:37:23 No.721335563
>え、学者って妖精さん食べるようになるの…?こわ… 味噌か何かつけて頭からバリバリかじるのね
234 20/08/25(火)10:37:36 No.721335607
有名な人のスキル回しを真似してるつもりなんだけど 俺より上手い(多分)同ジョブの人となんかものすごいエフェクトズレてて なにか間違えてるのか不安になってきた!
235 20/08/25(火)10:37:38 No.721335615
詩は!詩は将来どうなんですか!? まだ新生終わったぐらいなんだけど詩のバフが役立ってるのかわからん…
236 20/08/25(火)10:37:51 No.721335642
>ジョブクエの時点で跳んでるっぽいけど違うんだ…ごめんね… >と現実を教えてくれる親切な縮地くん サンクレッド「軽業も得意なんでね…」
237 20/08/25(火)10:37:59 No.721335667
>ジョブクエの時点で跳んでるっぽいけど違うんだ…ごめんね… >と現実を教えてくれる親切な縮地くん サンクレッドさん残念すよ…
238 20/08/25(火)10:38:03 No.721335673
>臭教上の理由でモンクのAF1は着られない 君にこの胴着を授けたい(ヌギッ
239 20/08/25(火)10:38:09 No.721335700
>白は簡単なイメージがあるせいかヒラの中で1番当たり外れが激しい気がする 単純に全ジョブで一番人口多いもん
240 20/08/25(火)10:38:14 No.721335718
サンクレッドさんよくないショートカットしてる…
241 20/08/25(火)10:38:26 No.721335749
モンク武器はトンファーが割と好き
242 20/08/25(火)10:38:40 No.721335793
>白は簡単なイメージがあるせいかヒラの中で1番当たり外れが激しい気がする そりゃまあ人口多いからな
243 20/08/25(火)10:38:41 No.721335797
>詩は!詩は将来どうなんですか!? >まだ新生終わったぐらいなんだけど詩のバフが役立ってるのかわからん… レンジはみんな無難!
244 20/08/25(火)10:38:54 No.721335831
>まだ新生終わったぐらいなんだけど詩のバフが役立ってるのかわからん… めっちゃ役に立ってるよ! ただ多人数コンテンツのほうが輝くのは確か
245 20/08/25(火)10:39:08 No.721335852
>モンク武器はトンファーが割と好き マジテックトンファーいいよね
246 20/08/25(火)10:39:13 No.721335864
白人口多いのか…DPSかと思った
247 20/08/25(火)10:39:17 No.721335877
>詩は!詩は将来どうなんですか!? >まだ新生終わったぐらいなんだけど詩のバフが役立ってるのかわからん… 詩人はFFのプレリュードを演奏出来るとモテるぞ
248 20/08/25(火)10:39:26 No.721335907
>モンクの武器は80AFをミラプリしてるな >色々試したけどあれが一番しっくりくる と言うか80AFが色々と完成度高すぎる 脇と横乳ー!!
249 20/08/25(火)10:39:26 No.721335909
>まだ新生終わったぐらいなんだけど詩のバフが役立ってるのかわからん… 踊り子以下ではあるけど発動してる時点で役に立ってるよ
250 20/08/25(火)10:39:36 No.721335935
侍はとりあえず開幕彼岸島入れて雪月花して~の繰り返しでいいのかな
251 20/08/25(火)10:39:43 No.721335959
白はレベル上げ段階だと回復魔法を極力唱えず回復アビで回すジョブになってたのにしばらく気づかんかったよ
252 20/08/25(火)10:39:53 No.721335988
>マジテックトンファーいいよね サンサーラいい…
253 20/08/25(火)10:39:56 No.721335997
モンクはスファライが一番好きで数年ずっとミラプリしてたんだけどトンファーで浮気してしまった…
254 20/08/25(火)10:40:15 No.721336056
モンクはGAROコラボのもいいよね
255 20/08/25(火)10:40:18 No.721336067
>白人口多いのか…DPSかと思った やることめっちゃ単純だしFFといえばってくらいのジョブでもあるからね
256 20/08/25(火)10:40:32 No.721336106
蒼天あたりから休止してる詩人なんですが今なら昔みたいにさっさとバラよこせパイオンよこせって怒鳴られずに済みますか?
257 20/08/25(火)10:40:36 No.721336118
機工士の迷走というか仕様変更っぷりは凄いものがあった
258 20/08/25(火)10:41:02 No.721336194
あとヒーラーで初期選択できるの白だけなんだよね なんだかんだで初期クラスって愛着湧くし
259 20/08/25(火)10:41:05 No.721336196
>蒼天あたりから休止してる詩人なんですが今なら昔みたいにさっさとバラよこせパイオンよこせって怒鳴られずに済みますか? 怒鳴られないし詠唱はなくなったぞ
260 20/08/25(火)10:41:07 No.721336206
>侍はとりあえず開幕彼岸島入れて雪月花して~の繰り返しでいいのかな 彼岸花!! 回天入れるのも忘れるんじゃないぞ
261 20/08/25(火)10:41:10 No.721336213
機は一瞬天下を取れそうだったのにすぐその時代が終わった
262 20/08/25(火)10:41:32 No.721336291
>蒼天あたりから休止してる詩人なんですが今なら昔みたいにさっさとバラよこせパイオンよこせって怒鳴られずに済みますか? はい!怒鳴られたり要求されませんよ!
263 20/08/25(火)10:41:36 No.721336306
>蒼天あたりから休止してる詩人なんですが今なら昔みたいにさっさとバラよこせパイオンよこせって怒鳴られずに済みますか? 今は3種類の歌を途切れないように歌い続けるジョブになった どの歌も他のPTメンに与える効果は一緒になった あんしん
264 20/08/25(火)10:41:39 No.721336314
>機は一瞬天下を取れそうだったのにすぐその時代が終わった むしろライト向けとして天下取ってない?
265 20/08/25(火)10:41:44 No.721336336
AF1来てる白ララがクソ可愛いのが悪い そりゃみんなやりたくなる
266 20/08/25(火)10:41:48 No.721336348
自分は竜使ってるけどイルー死ブ多すぎるから外した… なんか暴発しちゃうねん
267 20/08/25(火)10:41:55 No.721336365
>機工士の迷走というか仕様変更っぷりは凄いものがあった 最終的に良いところに落ち着いたと思う
268 20/08/25(火)10:42:08 No.721336406
>今スタック減ったし竜血で普通に延長できるから戻って? 4.の時点で大不評で修整されたのも知ってるけど 別ジョブ転向しちゃったしもう槍触らねぇって決めちゃたから…… でも皆何やかんやで竜騎士人気ジョブになってたよね4.0期間中 (当時応急処置的に)火力上げられたからって現金なもんだなって思ってたよ……
269 20/08/25(火)10:42:23 No.721336436
>むしろライト向けとして天下取ってない? ジョブクエに沿ってる…
270 20/08/25(火)10:42:44 No.721336490
機工士のマトンクイーンを染色したりミラプリ出来るのはいつですか!
271 20/08/25(火)10:42:45 No.721336491
踊り子とかいるのか…すげえな14
272 20/08/25(火)10:42:51 No.721336505
>蒼天あたりから休止してる詩人なんですが今なら昔みたいにさっさとバラよこせパイオンよこせって怒鳴られずに済みますか? レク歌ってくれないと火力下がるんですけおおおおお!!!!
273 20/08/25(火)10:43:17 No.721336579
>もう槍触らねぇって決めちゃたから…… パッチごとにさわり心地変わりまくるゲームなんだから 意固地になって〇〇は使わない!って決め打ちするのは損なだけだと思うよ
274 <a href="mailto:戦士">20/08/25(火)10:43:27</a> [戦士] No.721336617
ピーアンちょうだいやくめでしょ
275 20/08/25(火)10:43:28 No.721336618
他はWS八割ほどなのに10割駆使しなけりゃいけない頭悪いデザインだったからな 誰だOK出したのは
276 20/08/25(火)10:43:31 No.721336623
>機工士のマトンクイーンを染色したりミラプリ出来るのはいつですか! そもそもあいつなんなんだよ!急に湧いてきて怖いよ!
277 20/08/25(火)10:43:31 No.721336625
>機工士の迷走というか仕様変更っぷりは凄いものがあった 元々はムスタディオのイメージだったみたいっけど 最終的にエドガーとか足した感じになったね 個人的には6好きだからバイオブラストとかできるの嬉しい
278 20/08/25(火)10:43:45 No.721336664
>機は一瞬天下を取れそうだったのにすぐその時代が終わった 懐かしいな…OCN機工士
279 20/08/25(火)10:44:00 No.721336714
>元々はムスタディオのイメージだったみたいっけど ムスタのやれることってもともとそんなにないからな… やっつけられるくらいだ
280 20/08/25(火)10:44:06 No.721336734
リューサンと詩人のバフ重なるとんほおおおおお!!!ってなる
281 20/08/25(火)10:44:08 No.721336737
ヒーラーって白やって ものたりなくて学占やるってイメージあるな
282 20/08/25(火)10:44:09 No.721336740
皆フルアーマー嫌いなの?…タンクやろうよ え?りゅーさんでいい?そうですね… su4150438.jpg
283 20/08/25(火)10:44:15 No.721336765
>機工士のマトンクイーンを染色したりミラプリ出来るのはいつですか! 現状ですらエクスアラガン着たタンクである俺と見間違って事故起こしそうになるのに これ以上見た目の幅を増やすのは絶対事故起こすよ!
284 20/08/25(火)10:44:18 No.721336772
>ピーアンちょうだいやくめでしょ そんバラピーにゃん
285 20/08/25(火)10:44:47 No.721336845
今ナイトといえばSTと聞いてびっくりしてる どこでそんなパラダイムシフトが
286 20/08/25(火)10:45:02 No.721336895
>今ナイトといえばSTと聞いてびっくりしてる >どこでそんなパラダイムシフトが 蒼天くらいからかな…
287 20/08/25(火)10:45:08 No.721336911
>今ナイトといえばSTと聞いてびっくりしてる >どこでそんなパラダイムシフトが 盾持ってるのにねおかしいよね…
288 20/08/25(火)10:45:08 No.721336913
妖精さんの操作がわからない…!
289 20/08/25(火)10:45:24 No.721336951
>蒼天あたりから休止してる詩人なんですが今なら昔みたいにさっさとバラよこせパイオンよこせって怒鳴られずに済みますか? 何と驚け バフ効果が攻撃力アップ以外何にもなくなった MP回復なにそれ?第一
290 20/08/25(火)10:45:33 No.721336976
>皆フルアーマー嫌いなの?…タンクやろうよ 大好物だよ ララだからけもルガタンクはマジめっちゃカッコいいと思ってる
291 20/08/25(火)10:46:00 No.721337062
>妖精さんの操作がわからない…! 立ち位置の調整とかは全く考えず常に自分に追従するようにしておけば最初はいいよ
292 20/08/25(火)10:46:04 No.721337078
>>今ナイトといえばSTと聞いてびっくりしてる >>どこでそんなパラダイムシフトが >蒼天くらいからかな… 蒼天でもMTでそれも暗黒に取られてた気がするんだが…
293 20/08/25(火)10:46:16 No.721337111
フルアーマーは好きだけど道案内は嫌いだな…
294 20/08/25(火)10:46:39 No.721337170
完全STジョブになったのは紅蓮からだよう!
295 20/08/25(火)10:46:40 No.721337172
ヒーラー全部やったけど多分今一番楽しいのヒーラーは占だと思う
296 20/08/25(火)10:46:43 No.721337182
>今ナイトといえばSTと聞いてびっくりしてる >どこでそんなパラダイムシフトが 極タコのちゃぶだいかばうインビンの頃からずーっとSTやってるぞ
297 20/08/25(火)10:46:54 No.721337214
タンクは腰のひらひら取り外しできんかな
298 20/08/25(火)10:46:58 No.721337221
Gウォリアー乗る時上半身裸にしたら鉄血ぽくなっておすすめです
299 20/08/25(火)10:47:04 No.721337244
片手剣と盾とか普通は攻撃力控えめ堅さ盛りだろ! なんで逆なんだよ!
300 20/08/25(火)10:47:11 No.721337265
かばうとかクレメンシーとかSTやらない方がもったいないレベルだもん…
301 20/08/25(火)10:47:11 No.721337268
>極タコのちゃぶだいかばうインビンの頃からずーっとSTやってるぞ かばうにインビンは乗らなかった覚えがあるぞ
302 20/08/25(火)10:47:34 No.721337327
>ヒーラー全部やったけど多分今一番楽しいのヒーラーは占だと思う 前からやってるとカード効果がシンプルすぎて物足りない…
303 20/08/25(火)10:47:48 No.721337359
第一世界で魔剣士扱いされるくらいナイトは魔法剣士だからな 赤…あああのジャンプする人ね
304 20/08/25(火)10:47:56 No.721337393
>皆フルアーマー嫌いなの?…タンクやろうよ ごめん剣が大好きだから斧を使うジョブは駄目なんだ…
305 20/08/25(火)10:47:59 No.721337400
MTが落ちたか…やつはこのパーティで1番硬かった大物… とかでタゲ持つ羽目になるとナイトの柔らかさは本当目立つ 火力出しつつ回復とかできないからなのは分かるんだが
306 20/08/25(火)10:48:03 No.721337416
慣れないうちはグレアおばさんにならないで…タンク溶けちゃう…
307 20/08/25(火)10:48:14 No.721337439
>タンクは腰のひらひら取り外しできんかな 胴体と脚の境目隠しなくなるから厳しいと思う… ひらひら無い奴は組み合わせ難しい
308 20/08/25(火)10:48:17 No.721337444
リューサンはスターダイバーがクソ格好いいから好き…
309 20/08/25(火)10:48:23 No.721337461
>>もう槍触らねぇって決めちゃたから…… >パッチごとにさわり心地変わりまくるゲームなんだから プレイフィール変えて楽しませるのもネトゲの醍醐味よね レベル上げするだけなら寝ぼけてても上がるし
310 20/08/25(火)10:48:26 No.721337468
STといえばDPS出せる戦士!みたいなのがおかしかったのか
311 20/08/25(火)10:48:28 No.721337471
>フルアーマーは好きだけど道案内は嫌いだな… 野良DPSはビットって思う位じゃないと……
312 20/08/25(火)10:48:32 No.721337487
ナイトはST適正高いけど今のタンクはレイド蛮神戦では結構横並びだと思う その中でもやっぱ一つ頭抜けてるなって思うのがガンブレかな
313 20/08/25(火)10:48:38 No.721337512
だが学と組んだ占は…
314 20/08/25(火)10:48:47 No.721337537
ナイトはなあ かばうインビンクレメンあたりのせいで調整難しいのかなあ IDとか露骨に弱いし
315 20/08/25(火)10:48:50 No.721337545
>ごめん剣が大好きだから斧を使うジョブは駄目なんだ… ナイトと暗黒騎士とガンブレイカー出来るってことじゃん!
316 20/08/25(火)10:48:53 No.721337554
>リューサンはスターダイバーがクソ格好いいから好き… 名前が…名前がダサい…! 元ネタは終焉の竜詩なのに…!
317 20/08/25(火)10:48:55 No.721337559
ロイエだけ見た目変わるコンボにできんかなあれだけちょっと…
318 20/08/25(火)10:48:57 No.721337566
>>>今ナイトといえばSTと聞いてびっくりしてる >>>どこでそんなパラダイムシフトが >>蒼天くらいからかな… >蒼天でもMTでそれも暗黒に取られてた気がするんだが… 戦士にも暗黒にも勝る部分がインビンシブルしかなかった蒼天ナイトがとうした!
319 20/08/25(火)10:49:03 No.721337577
ガンブレがどういう理屈でタンクできてるのか分からん 複雑な機構のガンブレードで攻撃なんか受けたらダメだよ!
320 20/08/25(火)10:49:18 No.721337627
私は初魔導城でリジェネ撒くくらいしか出来なかった白です それでも続けていけますか?
321 20/08/25(火)10:49:28 No.721337657
>名前が…名前がダサい…! >元ネタは終焉の竜詩なのに…! かっこいいだろ!! 黄金の太陽のプラネットダイバー思い出したよ俺は
322 20/08/25(火)10:49:33 No.721337668
ナイトはインビンあるし遠距離強いし一枠確定みたいなところがある
323 20/08/25(火)10:49:35 No.721337676
やろうぜ暗黒!
324 20/08/25(火)10:49:41 No.721337687
ヒカセンが頑張らないと出来ないスタードライバーを当たり前のようにやってのけるエステニャン氏
325 20/08/25(火)10:49:44 No.721337703
>私は初魔導城でリジェネ撒くくらいしか出来なかった白です >それでも続けていけますか? あそこそれでも十分だろ
326 20/08/25(火)10:49:45 No.721337708
>それでも続けていけますか? はい!むしろそれができれば合格ですよ!(ニコニコ
327 20/08/25(火)10:49:45 No.721337709
>名前が…名前がダサい…! >元ネタは終焉の竜詩なのに…! FF11からの引用ですんで
328 20/08/25(火)10:49:50 No.721337722
>ナイトはST適正高いけど今のタンクはレイド蛮神戦では結構横並びだと思う >その中でもやっぱ一つ頭抜けてるなって思うのがガンブレかな ところで見てくれおれのガンブレのグレー8
329 20/08/25(火)10:49:52 No.721337725
今暗黒に人権はありますか?ありますよね?
330 20/08/25(火)10:49:58 No.721337748
>ガンブレがどういう理屈でタンクできてるのか分からん >複雑な機構のガンブレードで攻撃なんか受けたらダメだよ! 大体エーテルがなんとかしてくれる
331 20/08/25(火)10:49:59 No.721337751
>ガンブレがどういう理屈でタンクできてるのか分からん ソイルにこめた魔法で斜めに弾いてるんじゃなかったっけ
332 20/08/25(火)10:50:04 No.721337764
えースターダイバーカッコいいじゃん!
333 20/08/25(火)10:50:05 No.721337769
ナの防御少ないのはクレメンシーしろって事なのかね
334 20/08/25(火)10:50:10 No.721337775
>私は初魔導城でリジェネ撒くくらいしか出来なかった白です 問題ない魔導城は石だけ投げておけばいいところだ
335 20/08/25(火)10:50:12 No.721337783
>ナイトと暗黒騎士とガンブレイカー出来るってことじゃん! 左様 一応戦士含めて80まで上げてるよ!
336 20/08/25(火)10:50:13 No.721337785
ルレでフルフェイスフルアーマーのタンク来てくれると頼もしいって思ってるよ 大抵そう言う人職業タンクだから上手いし
337 20/08/25(火)10:50:16 No.721337790
>私は初魔導城でリジェネ撒くくらいしか出来なかった白です >それでも続けていけますか? はい、行けますよ(ニコニコ) 舐めてんじゃねえぞ!(ジェイルからのランドスライド)
338 20/08/25(火)10:50:26 No.721337814
>今暗黒に人権はありますか?ありますよね? むしろMT最優あるのでは?STも普通にいけるし
339 20/08/25(火)10:50:27 No.721337815
>FF11からの引用ですんで 昔の人はダサいな…
340 20/08/25(火)10:50:37 No.721337842
クレメンシーしたナイトはヒラの敵だ
341 20/08/25(火)10:50:45 No.721337867
スターダイバーは英語版でもStarDiverなんだろうか
342 20/08/25(火)10:50:50 No.721337874
これじゃ昇天のドラゴンダイブじゃないですか…
343 20/08/25(火)10:50:52 No.721337879
>クレメンシーしたナイトはヒラの敵だ うっせー!ならヒラ含めて壊滅状態になるな!
344 20/08/25(火)10:50:52 No.721337882
>ナの防御少ないのはクレメンシーしろって事なのかね そういうことなんだろうけど わざわざGCD消費してなあ… クレメンつかうとヒーラーも機嫌を損ねる人たまにいるし
345 20/08/25(火)10:50:53 No.721337883
クレメンシー使う場面ってよっぽどやばいぞ