虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/25(火)09:29:42 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/25(火)09:29:42 No.721325223

「」の巣だ…

1 20/08/25(火)09:30:40 No.721325352

破壊しなくては

2 20/08/25(火)09:31:13 No.721325428

酷い臭いだ…

3 20/08/25(火)09:31:53 No.721325503

メダルが震えている…

4 20/08/25(火)09:31:57 No.721325510

醜い化け物め…!

5 20/08/25(火)09:31:59 No.721325514

ドラマ版見たけど見た目ザコ敵っぽい敵の毒でしにかけてて 決して無敵の超人戦士でもないんだなって

6 20/08/25(火)09:32:39 No.721325603

うんこの痕跡がある…

7 20/08/25(火)09:33:01 No.721325650

>決して無敵の超人戦士でもないんだなって ゲームでも5メートルぐらい滑落したら死ぬので…

8 20/08/25(火)09:33:10 No.721325674

やぁウィッチャーさん! ここは…待て何を持っている 「」の安息地だ何をするつもりだ!

9 20/08/25(火)09:33:38 No.721325737

ウィッチャーって常人よりは強いけど囲んで叩かれたら死ぬ程度だしな…

10 20/08/25(火)09:33:44 No.721325748

「」は討伐される方なんだ…

11 20/08/25(火)09:33:52 No.721325760

油断するとその辺の雑魚に普通に殺されるし…

12 20/08/25(火)09:34:13 No.721325822

>決して無敵の超人戦士でもないんだなって ミュータントなだけだからな でも性欲は超人級かもしれない

13 20/08/25(火)09:34:39 No.721325868

この世界の怪物も火薬でぶっ飛ばせば滅びるからな…

14 20/08/25(火)09:36:27 No.721326082

ゲラルトさんが特別強めなだけで普通のウィッチャーは背中から熊手されると眠くなっちゃう程度だからな

15 20/08/25(火)09:36:52 No.721326130

>やぁウィッチャーさん! >ここは…待て何を持っている >「」の安息地だ何をするつもりだ! >醜い化け物も口を聞くのか  ▽落ち着け、何もするつもりはない  (50)これで風呂屋にでも行け

16 20/08/25(火)09:38:27 No.721326333

>この世界の怪物も火薬でぶっ飛ばせば滅びるからな… 実際作中の時代の後に怪物とか駆逐されちゃうんだっけ

17 20/08/25(火)09:38:31 No.721326347

>「」は討伐される方なんだ… 住民に依頼されちゃったからな…

18 20/08/25(火)09:39:27 No.721326460

なんなら対処法のある怪物より人間のほうが敵として厄介だからなウィッチャーにとって…

19 20/08/25(火)09:40:09 No.721326543

>▽落ち着け、何もするつもりはない こいつ魔法を使いやがった!

20 20/08/25(火)09:40:15 No.721326555

>決して無敵の超人戦士でもないんだなって >ウィッチャーって常人よりは強いけど囲んで叩かれたら死ぬ程度だしな… 村人に不意打ちされたら死ぬからな

21 20/08/25(火)09:41:29 No.721326711

アクスィーは一人相手なら使いやすいけど敵が多いと魔法を使いやがった!ってなるのか?

22 20/08/25(火)09:42:05 No.721326790

>ゲラルトさんが特別強めなだけで普通のウィッチャーは背中から熊手されると眠くなっちゃう程度だからな >村人に不意打ちされたら死ぬからな だってウィッチャーなんかに報酬払うくらいなら…

23 20/08/25(火)09:42:21 No.721326819

>アクスィーは一人相手なら使いやすいけど敵が多いと魔法を使いやがった!ってなるのか? 使った事ない?複数人相手にアクスィー選択やるとだいたい喧嘩になるよ

24 20/08/25(火)09:42:37 No.721326851

>アクスィーは一人相手なら使いやすいけど敵が多いと魔法を使いやがった!ってなるのか? そりゃ印を使ってるのがバレちゃうからな

25 20/08/25(火)09:42:44 No.721326867

おぺにす…?何かの暗号だろうか

26 20/08/25(火)09:42:55 No.721326888

民衆が1番強い

27 20/08/25(火)09:43:33 No.721326983

>衛兵が1番強い

28 20/08/25(火)09:43:49 No.721327019

対人間に訓練されてるんだからそりゃ兵士の方が強い

29 20/08/25(火)09:43:55 No.721327032

>おぺにす…?何かの暗号だろうか あぁそりゃイチモツの事だよウィッチャーさん それともなにかい?ウィッチャーはイチモツも怪物級ってか?ハッハッハ!

30 20/08/25(火)09:43:56 No.721327034

またプレイしたくなって来た

31 20/08/25(火)09:44:25 No.721327088

怪物特効なだけだもんな 印でもちまちまアド取れるけど

32 20/08/25(火)09:44:46 No.721327138

(スッ…)ここから出ていくんだ今すぐ

33 20/08/25(火)09:45:03 No.721327181

村人が「ろくでもないウィッチャーいたから皆で袋たたきにしたぜハハハ!」みたいな話してたけどさ やっぱ実話なのかあれ

34 20/08/25(火)09:45:11 No.721327198

>(スッ…)ここから出ていくんだ今すぐ あぁ…出ていく…ここからすぐに…

35 20/08/25(火)09:45:29 No.721327238

3のアクスィーより2の印を結ぶアクスィーのほうが好き

36 20/08/25(火)09:45:46 No.721327282

>>(スッ…)ここから出ていくんだ今すぐ >あぁ…出ていく…ここからすぐに… おい「」!正気に戻れ! この薄汚いウィッチャーめ!なにをしやがった!

37 20/08/25(火)09:46:20 No.721327362

猫流派の彼が襲われて死にかけたし そもそもおじさんだって一度殺されたみたいだしなぁ

38 20/08/25(火)09:46:36 No.721327399

>村人が「ろくでもないウィッチャーいたから皆で袋たたきにしたぜハハハ!」みたいな話してたけどさ >やっぱ実話なのかあれ ホワイトオーチャードのおばちゃんの噂話酷いよね なんか変な事起こったから近くにいたウィッチャーたたっ殺したけど別に犯人じゃなかったぜ!しょうがねえから埋めておあしすしたけどな!HAHAHA!とか洗濯ものしながらなごやかに語らってんじゃねえ

39 20/08/25(火)09:46:55 No.721327440

ふむ…この怪物の群れは決まった単語、定型文でコミュニケーションを取る習性があるようだ… これは…「剣山尖った」?どういう意味だ…

40 20/08/25(火)09:47:46 No.721327538

「」は哀れな姿を見て助けてもらえそう

41 20/08/25(火)09:47:53 No.721327555

一般人というか軍人も普通に強いしな イェネファーの護衛軍人達も逃げながらの防戦じゃなければ一方的にやられることもなかったろうに

42 20/08/25(火)09:47:54 No.721327557

所でグウェントはやるか?

43 20/08/25(火)09:48:02 No.721327575

スチーム版安くなってたが積み崩し中なんだよな…

44 20/08/25(火)09:48:21 No.721327622

「」なんて岩トロルレベルだよ

45 20/08/25(火)09:48:24 No.721327623

醜い化け物みたいに言われることもあれば頼ってくる人もいるしで正直ポジションがよくわからない

46 20/08/25(火)09:48:26 No.721327630

>所でグウェントはやるか? (なんともいえない顔)

47 20/08/25(火)09:49:00 No.721327703

衛兵が強いのは単にゲラルトが無法者じゃないという設定の補強に過ぎないと思う

48 20/08/25(火)09:49:01 No.721327708

>スチーム版安くなってたが積み崩し中なんだよな… このゲームやろうと思えばマジで年単位で遊べるからな

49 20/08/25(火)09:49:29 No.721327770

>一般人というか軍人も普通に強いしな >イェネファーの護衛軍人達も逃げながらの防戦じゃなければ一方的にやられることもなかったろうに この世とあの世の狭間にひそむ幽玄なる死の使い! 奴らには剣も魔法も効かない!この世の存在ではないからだ! という事は特になくて普通に効くし殴れば死ぬただの難民エルフ共でした

50 20/08/25(火)09:49:46 No.721327811

まだ新しいスレだ…そう遠くには行っていない

51 20/08/25(火)09:49:53 No.721327826

ゲームの衛兵はゲーム上の都合なだけで対人でもウィッチャーの方が圧倒的に強いよ 無敵ってわけでもないけど

52 20/08/25(火)09:50:14 No.721327871

>「」なんて岩トロルレベルだよ あいつらめっちゃ愛嬌あってかわいいし…

53 20/08/25(火)09:50:44 No.721327946

ゲームだと気軽に大量殺戮してるけど ブラビケンの殺し屋言われるくらい表で盗賊大量に殺してるゲラルトさんはやっぱ特殊

54 20/08/25(火)09:51:05 No.721327999

>醜い化け物みたいに言われることもあれば頼ってくる人もいるしで正直ポジションがよくわからない そりゃ気持ちわるいおっさんでも困った時にそいつなら助けてくれるかもとなれば頼るしかないだろう 問題解決したら気持ち悪いしコインもったいないから殺しちゃっていいかなーってなる

55 20/08/25(火)09:51:06 No.721328000

「」は人間を食べたりしないけど 知らない人から見たら気味悪いから討伐される

56 20/08/25(火)09:52:00 No.721328113

>このゲームやろうと思えばマジで年単位で遊べるからな というか普通にプレイしてても1周に平気で100時間は飛ぶゲームだしな…

57 20/08/25(火)09:52:06 No.721328127

「」には蟹のオイルが有効だ…

58 20/08/25(火)09:54:32 No.721328476

むしろ盗賊が弱すぎるというべきかもしれん 相手も人間だし頑張れば無双できるけど片手間に殺せるほど圧倒的な戦力差があるというわけでもないのだろう ちょっと態勢くずした所にナイフ一本刺されば死ぬし

59 20/08/25(火)09:54:46 No.721328506

在野のウィッチャーは前金貰って逃げたりするしな ウィッチャー1は確かそのウィッチャーを探す話もメインに組み込まれてた

60 20/08/25(火)09:55:14 No.721328575

>という事は特になくて普通に効くし殴れば死ぬただの難民エルフ共でした 世界を終わらせる霜をし纏い顕現する破滅の死者かと思いきや本人達も霜から逃げてるだけだという

61 20/08/25(火)09:56:10 No.721328708

ドクロの仮面取っちゃヤダヤダ

62 20/08/25(火)09:57:37 No.721328909

一説にはクンリニンさんと呼ばれる存在は上級吸血鬼に匹敵する危険度らしいが誰も見たことが無い

63 20/08/25(火)09:57:52 No.721328944

>ドクロの仮面 ボイチェン付きとかオサレ

64 20/08/25(火)09:58:35 No.721329046

「」と狼が遊ぶ場所

65 20/08/25(火)09:58:43 No.721329072

ラスボス弱すぎ問題

66 20/08/25(火)09:59:20 No.721329183

>ラスボス弱すぎ問題 だからこうしてDLCのラスボスは盛りに盛る

67 20/08/25(火)09:59:31 No.721329214

>あいつらめっちゃ愛嬌あってかわいいし… 中身の可愛さって大事だよな 人食べちゃうけど

68 20/08/25(火)10:00:17 No.721329317

>中身の可愛さって大事だよな >人食べちゃうけど 説得すれば食うのやめるくらいの知能はあるし… やだこいつら人間様より話がわかる…

69 20/08/25(火)10:00:46 No.721329400

>だからこうしてDLCのラスボスは盛りに盛る 何か出るゲームジャンルちがくね!?ってなるなった

70 20/08/25(火)10:01:33 No.721329528

オシッコマンに何の準備も無く出会った時に出来る行動は一つだけだ 捕まらないことを祈って全力で逃げる

71 20/08/25(火)10:01:55 No.721329576

きゃー!ナイトレイス夜怖い! ぎゃー!ヌーンレイス昼もお化け出るヤダー!

72 20/08/25(火)10:02:02 No.721329592

最後だけデビルメイクライになるのやめろ

73 20/08/25(火)10:02:42 No.721329706

最後だからいいかなって

74 20/08/25(火)10:02:51 No.721329727

ヒロインにまったく感情移入できないうえレジスもデトラフも心底可哀そうなDLC2のストーリーはどうかと思う…

75 20/08/25(火)10:05:31 No.721330132

DLC2のヒロインはレジスだろ

76 20/08/25(火)10:05:36 No.721330148

やぁ「」俺はただの商人さ ところで何か願い事とかない?

77 20/08/25(火)10:07:50 No.721330526

>やぁ「」俺はただの商人さ >ところで何か願い事とかない? ちょっとこの鏡見てくれ

78 20/08/25(火)10:09:42 No.721330839

最初の宿屋でブラビケンの殺し屋トロフィー取れたけど ほんと一瞬で片が付いたのでこっちが引いたわ

79 20/08/25(火)10:10:01 No.721330893

ただの商人が最序盤に出てくるのやめろ

80 20/08/25(火)10:13:07 No.721331374

やり直して鏡の達人会ったけどやっぱモブにしか見えない

81 20/08/25(火)10:14:16 No.721331557

トゥサンでキラキラした生活送りたいけどそうなると騎士を目指すのが一番いいのかな

82 20/08/25(火)10:15:13 No.721331727

ドラマ見てブラビケンの殺し屋の由来知ったけどお辛い…

83 20/08/25(火)10:15:53 No.721331865

シアンナにあっさり絆されて言いなりになるデトラフはちょっと純粋すぎやしないかな…

84 20/08/25(火)10:16:34 No.721331972

>トゥサンでキラキラした生活送りたいけどそうなると騎士を目指すのが一番いいのかな まず家柄が大事だから一代で騎士はゲラルトさんレベルの能力がいるよ

85 20/08/25(火)10:17:41 No.721332168

鏡の達人の伏線が長すぎる

86 20/08/25(火)10:17:47 No.721332190

息をするようにヘイトスピーチかましてくるヴェレンの住人いいよね

87 20/08/25(火)10:19:07 No.721332434

普段とりあえずで名乗ってる異名を貰った先の身内の兄ちゃんが出てきたときはちょっと嬉しかった

88 20/08/25(火)10:19:27 No.721332494

イグニは効くぜぇ~!

89 20/08/25(火)10:19:34 No.721332518

遊んでて思ったのは金で解決できるならそれに越したことはないなってこと

90 20/08/25(火)10:19:40 No.721332542

ウィッチャーは鋤で刺されるとしぬ

91 20/08/25(火)10:20:07 No.721332647

ごろにゃーん♥

92 20/08/25(火)10:20:51 No.721332776

やたらヘイトスピーチの語彙が多いゲーム

93 20/08/25(火)10:21:17 No.721332856

痰を吐くな痰を

94 20/08/25(火)10:21:19 No.721332869

どこかの村でケツ毛まで白いのかって煽られたときはだめだった

95 20/08/25(火)10:21:52 No.721332954

雨がシトシト、ザーザーとエムヒル皇帝グーグー寝てる ベッドに入る時に頭をぶつけ、朝にはオシッコ漏らしてるー

96 20/08/25(火)10:22:43 No.721333092

>シアンナにあっさり絆されて言いなりになるデトラフはちょっと純粋すぎやしないかな… 基本的に怪物はみんな純粋だから…というか同属同士で常日頃から騙しあい謀りあいしてる人間が策謀特化種族すぎる

97 20/08/25(火)10:25:09 No.721333484

ダンダーン!ダダダダーン!

98 20/08/25(火)10:25:26 No.721333535

トゥサンは見た感じ農民もまあそこそこの暮らししてるように思える

99 20/08/25(火)10:25:26 No.721333536

理知的で頼りになる友人ポジのレジスはいつか裏切るんじゃないかとヒヤヒヤしてただけに最後までゲラルトとデトラフどっちにも忠義立てしてあんな結末迎えるのは予想を裏切られてなお辛かった

100 20/08/25(火)10:25:32 No.721333552

ゲラおじもだいたいの女には弱いからな… あの世界女の魅力の威力が強すぎる

101 20/08/25(火)10:25:57 No.721333626

>雨がシトシト、ザーザーとエムヒル皇帝グーグー寝てる >ベッドに入る時に頭をぶつけ、朝にはオシッコ漏らしてるー おいその歌外で絶対歌うんじゃないぞ!

102 20/08/25(火)10:26:04 No.721333646

dec村から来た娘~

103 20/08/25(火)10:26:06 No.721333651

>トゥサンは見た感じ農民もまあそこそこの暮らししてるように思える ウィッチャーに対しても露骨に暴言吐いたりしないしな… たまに当たりがきつい奴はいるけど

104 20/08/25(火)10:26:59 No.721333801

あのウィッチャー美食家なのに水しか飲んでない

105 20/08/25(火)10:26:59 No.721333803

トロール以下の絵しか描けないおじさん

106 20/08/25(火)10:28:21 No.721334031

まず公的な身分保障とおおっぴらに屋敷が持てる時点でな トゥサン以外だと住処バレたら焼き討ちされる可能性すらある

107 20/08/25(火)10:28:49 No.721334105

ウィッチャー風情で公式な称号複数持ってるの凄いよね

108 20/08/25(火)10:29:06 No.721334157

ゴウンター・オー・ディムとかいう思い上がった名前いいよね

109 20/08/25(火)10:29:28 No.721334230

かがみさんじっさいよくやっつけたよ…

110 20/08/25(火)10:29:42 No.721334273

>あのウィッチャー美食家なのに生肉しか食ってない

111 20/08/25(火)10:30:42 No.721334453

あの北方がクソ立地過ぎるだけで他はそれなりだと思う

112 20/08/25(火)10:32:47 No.721334783

ウィッチャーめっちゃつよいって知れ渡ってるのにガンガン喧嘩吹っ掛けてくるのがすごいよね… 野蛮すぎる

113 20/08/25(火)10:32:59 No.721334818

>ゴウンター・オー・ディムとかいう思い上がった名前いいよね あの名前ってなんか元ネタあったのか

114 20/08/25(火)10:33:28 No.721334897

いくらお前でも水面は割れまい!のところが底意地の悪い悪魔に一矢報いた感じで最高だった

115 20/08/25(火)10:33:29 No.721334900

後半密集地帯で氷槍かますとたまにゲーム落ちてダメだった

116 20/08/25(火)10:34:35 No.721335080

ラドヴィッド生存すると序盤のホワイトオーチャードの薬草医の家が焼き討ちされるイベントとかあるんだね

117 20/08/25(火)10:34:40 No.721335098

>>ゴウンター・オー・ディムとかいう思い上がった名前いいよね >あの名前ってなんか元ネタあったのか G・O・D

118 20/08/25(火)10:34:59 No.721335160

>G・O・D なるほど…

119 20/08/25(火)10:35:25 No.721335221

ゴウンターオーディムは全然勝てなくて攻略見ちゃった あれ制限時間きつくない…?

120 20/08/25(火)10:37:04 No.721335505

>ゴウンターオーディムは全然勝てなくて攻略見ちゃった >あれ制限時間きつくない…? 各所のアイテム回収してもまだ余る程度には余裕あるよ

121 20/08/25(火)10:37:18 No.721335539

>ウィッチャーめっちゃつよいって知れ渡ってるのにガンガン喧嘩吹っ掛けてくるのがすごいよね… >野蛮すぎる むしろウィッチャーは保護してくれる後ろ盾なくて金持ち歩いてるから殺すだけ殺し得なボーナスゲームなんだ ゲラルトさんが特別異常に強いだけでそんな事は有力者とか知り合いしか知らないしな

122 20/08/25(火)10:37:25 No.721335572

DLC1はグッドもバッドもいいよね… それに比べてDLC2はさぁ…クソコテなの?

123 20/08/25(火)10:37:25 No.721335574

DLCだし一発クリアはさせない前提のバランスだろう

124 20/08/25(火)10:37:36 No.721335609

ラドヴィッド王はあのナリで未成年だし大仰なこと言ってた割には死にざまが等身大の人間すぎるしそれはそれとして軍略の才は本物だしで割と濃いな…

125 20/08/25(火)10:38:49 No.721335818

村人が集団で不意打てば殺せるくらいのウィッチャーもいるしな というか実際「」ラおじも野犬や野党に殺されまくった記憶は多いだろうし…

126 20/08/25(火)10:38:59 No.721335838

うちのゲラおじはアクスィー大好きだったから薄汚いウィッチャーって言われてもそりゃそうだなって気持ちだった

127 20/08/25(火)10:39:49 No.721335975

トゥサンのマップは良かったけど公爵姉妹より吸血鬼達に感情移入しちゃうからモヤモヤするよね

128 20/08/25(火)10:39:53 No.721335989

もしかしてウィッチャーって思ったより沢山いて街に出没してんのかな…

129 20/08/25(火)10:40:16 No.721336059

禁断の氷槍アード二度打ち

130 20/08/25(火)10:40:27 No.721336088

襲撃ならともかく酒場で喧嘩ふっかけてくるのはさすがにわからない

131 20/08/25(火)10:43:47 No.721336672

>襲撃ならともかく酒場で喧嘩ふっかけてくるのはさすがにわからない 酔ってると気が大きくなるからな…

132 20/08/25(火)10:45:40 No.721337000

純血じゃない奴は雑魚!みたいな差別意識があるんじゃない? 実際ほとんどのウィッチャーは囲めば棒で叩けるし その感覚でゲラおじに喧嘩を売ると…

↑Top