虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/25(火)09:26:07 No.721324727

    いつになったらマスク付けなくてもよくなるんだろ…

    1 20/08/25(火)09:29:05 No.721325126

    薬が安定供給されるまで

    2 20/08/25(火)09:33:46 No.721325751

    感染者0人とか言い出したらみんなやめるんじゃね?

    3 20/08/25(火)09:35:10 No.721325916

    密度低いところでは外しててもいいんだよ(自己責任) 公共交通機関利用するときとか店舗入る時は要るけど

    4 20/08/25(火)09:35:18 No.721325935

    海外ではもうマスクつけてないよってニュースが流れてくるまで

    5 20/08/25(火)09:35:51 No.721326008

    今は天井あるとこで一人ならマスク装着の運用

    6 20/08/25(火)09:35:54 ID:sYIjO1IU sYIjO1IU No.721326013

    みんなが飽きたら

    7 20/08/25(火)09:36:26 No.721326079

    >今は天井あるとこで一人ならマスク装着の運用 天井あるとこで他に人がいるなら の間違い

    8 20/08/25(火)09:36:41 No.721326105

    5歳児に戻れ!「」よ!

    9 20/08/25(火)09:36:58 No.721326146

    もう新型だしてるし中国がある限り終わらない

    10 20/08/25(火)09:37:35 No.721326226

    終息なんかするわけないよ

    11 20/08/25(火)09:38:49 No.721326386

    少なくとも感染者ゼロになるまでだろうな そうなっても狭い室内では付けるのがマナーになってそう

    12 20/08/25(火)09:40:00 No.721326522

    なんか色々フィルターやらあるけどもしかして普通に呼吸しやすいマスクの方がいいんじゃないかと思いつつある

    13 20/08/25(火)09:40:42 No.721326606

    付けても苦しくなくて暑くないマスクなら喜んでつけるんだけど

    14 20/08/25(火)09:41:42 No.721326741

    接触冷感のやつが尽く蒸れる

    15 20/08/25(火)09:41:48 No.721326752

    中国が国内で接収したり新しく作ったマスク工場をもういいやって畳むまでずっとつけてろってアナウンスくるよ

    16 20/08/25(火)09:43:34 No.721326988

    海外だと「もうやってらんねー!」ってマスクも対策も投げ捨てられてる ちょっと前ならバカだなーと思ってたが正直ここまで手に負えないともう開き直るしかないんじゃねえかな…とさえ思う 既に世界レベルで経済ズタズタだしこれから待ってる大不況が怖い

    17 20/08/25(火)09:43:42 No.721327002

    熱中症になるし普通に外歩く分にはつけなくていいけど店内や喋るときはつけようね って感じだったのが段々普通につけてないで店内で談笑してる人とか見かけるようにはなってきた

    18 20/08/25(火)09:44:25 No.721327087

    もう全員ころなに飽きたからな

    19 20/08/25(火)09:44:35 No.721327114

    こっちは暑い中仕事中も付けてるのにみんな付けてるから自分が付けなくても問題無いだろ的な図太い少数派がちょっと羨ましい

    20 20/08/25(火)09:44:49 No.721327146

    >終息なんかするわけないよ どうせ自制できない人らがいつまでも蔓延させつづけるよね

    21 20/08/25(火)09:44:55 No.721327159

    >接触冷感 マスクは分からないが寝具で昔使って思ったけど結局触れてすぐは涼しいってくらいなのよね…

    22 20/08/25(火)09:45:45 No.721327281

    イソジンのアレが今やってるであろう実験で効果が実証されれば必要なくなる

    23 20/08/25(火)09:46:51 No.721327433

    >こっちは暑い中仕事中も付けてるのにみんな付けてるから自分が付けなくても問題無いだろ的な図太い少数派がちょっと羨ましい 屋外でソーシャルディスタンスとれてるならマスク外せ!熱中症で死ぬぞ!って厚労省がお達しなので お外で暑い中は外せる場合もあると思うぞどんな仕事かは分からんが

    24 20/08/25(火)09:47:33 No.721327515

    夏にマスクはキツイ

    25 20/08/25(火)09:48:29 No.721327635

    >どうせ自制できない人らがいつまでも蔓延させつづけるよね 自制してればウイルスが消滅すると思ってるんなら勘違いだよ

    26 20/08/25(火)09:49:01 ID:sYIjO1IU sYIjO1IU No.721327710

    百合子ももう新しい横文字いわないし

    27 20/08/25(火)09:49:23 No.721327755

    厨房が暑い!鍋振りたくない!

    28 20/08/25(火)09:49:33 No.721327778

    >どうせ自制できない人らがいつまでも蔓延させつづけるよね そのためのワクチン開発でしょ

    29 20/08/25(火)09:49:54 No.721327829

    なんか今また収束ムード出てるよな… なんで根拠もなく収束したがるのか…

    30 20/08/25(火)09:50:33 No.721327917

    一時期はアビガン!アビガンさえあればー!て言ってたのにすっかり聞かなくなったね!

    31 20/08/25(火)09:51:24 ID:sYIjO1IU sYIjO1IU No.721328037

    削除依頼によって隔離されました 今回のことで日本国内の人間の選別はできた気がする 賢い人間とバカな人間 やっぱりネット民は賢くそれ以外はバカだった これが現実

    32 20/08/25(火)09:51:49 No.721328082

    >なんで根拠もなく収束したがるのか… 気分をアゲて少しでも経済活動をこう…まぁまたガツンと増えるんだろうけどワクチンできるまでは繰り返していくしかないと思う

    33 20/08/25(火)09:51:51 No.721328091

    マスクずらし外しするのは逆にリスク高まるって以前報道されてたのに見なくなったな

    34 20/08/25(火)09:51:58 ID:sYIjO1IU sYIjO1IU No.721328105

    肩書きだけの偉い先生方が仕事なくなっちゃうからな

    35 20/08/25(火)09:52:06 No.721328125

    >やっぱりネット民は賢くそれ以外はバカだった >これが現実 うわぁ…

    36 20/08/25(火)09:52:08 No.721328128

    >>どうせ自制できない人らがいつまでも蔓延させつづけるよね >自制してればウイルスが消滅すると思ってるんなら勘違いだよ それはそうだ

    37 20/08/25(火)09:52:55 No.721328249

    >一時期はアビガン!アビガンさえあればー!て言ってたのにすっかり聞かなくなったね! 治験にどうやっても時間かかるからな… 来月くらいにまた結果出るはず

    38 20/08/25(火)09:53:10 No.721328291

    馬鹿ってネット民とかいう範囲広い謎のワード凄い使いたがるよね

    39 20/08/25(火)09:56:05 No.721328686

    もう9月になるし付け続けてもいいでしょ…

    40 20/08/25(火)09:56:42 ID:sYIjO1IU sYIjO1IU No.721328789

    削除依頼によって隔離されました >馬鹿ってネット民とかいう範囲広い謎のワード凄い使いたがるよね まぁはっきり言うとTwitterを使いこなしてる層と「」かな 情報の選別と操作に長けた情報技術能力者 それが新しい時代の人類なのだよ

    41 20/08/25(火)09:56:49 No.721328810

    以前も書いたことあるけど、近所のラーメン屋に『新型コロナのワクチンは世界人口を減らそうとする富裕層の陰謀!』って店員手書きのキチガイクソポエムが張り出されてた うわあ

    42 20/08/25(火)09:57:14 No.721328860

    感染すると確実に死ぬ病気みたいな報道が気に入らない

    43 20/08/25(火)09:57:28 No.721328894

    みんながみんな引きこもりで生活できるわけじゃねえんだよ

    44 20/08/25(火)09:57:33 No.721328903

    手作りの色々なマスクが見られてちょっと楽しい

    45 20/08/25(火)09:57:35 No.721328905

    ずっと顎マスク状態のやつは一応付けてますアピールなんだろうか

    46 20/08/25(火)09:57:43 ID:sYIjO1IU sYIjO1IU No.721328920

    削除依頼によって隔離されました >以前も書いたことあるけど、近所のラーメン屋に『新型コロナのワクチンは世界人口を減らそうとする富裕層の陰謀!』って店員手書きのキチガイクソポエムが張り出されてた >うわあ 画像はれよ嘘松 うわあってレスの奴はだいたいかまってちゃん はっきりわかんだね

    47 20/08/25(火)09:57:51 No.721328941

    >>一時期はアビガン!アビガンさえあればー!て言ってたのにすっかり聞かなくなったね! >治験にどうやっても時間かかるからな… >来月くらいにまた結果出るはず 抗がん剤の治験だと被験者最低1000人だってね なのにこの前の発表じゃ100人も集まってなかった

    48 20/08/25(火)09:58:32 No.721329038

    >マスクずらし外しするのは逆にリスク高まるって以前報道されてたのに見なくなったな さすがにずっとそんなのの説明に貴重な時間割いてらんないからな… 熱中症の注意喚起並に優先度が上がれば別だが

    49 20/08/25(火)10:02:08 No.721329609

    むしろナチュラルに顔隠せるから風俗勤めが増えるとかありそう?

    50 20/08/25(火)10:02:20 No.721329647

    マスクはエチケットとかマナーって風潮だから まわりがし続ける限りはなくならないよね

    51 20/08/25(火)10:05:23 No.721330112

    >密度低いところでは外しててもいいんだよ(自己責任) >公共交通機関利用するときとか店舗入る時は要るけど マスクは他人に移さないようにするもんだから自己責任とは言わなくね

    52 20/08/25(火)10:05:59 No.721330210

    >ID:sYIjO1IU うんこ付いてるのがいるしマスクしないとな

    53 20/08/25(火)10:06:18 No.721330257

    マスク無しだといかに風邪やらなんやらを周囲にバラまいてるか周知されたから コロナの特効薬ができたからってマスク要らないとはならないからな

    54 20/08/25(火)10:07:38 No.721330487

    >マスクはエチケットとかマナーって風潮だから >まわりがし続ける限りはなくならないよね 勘違いしてて笑った

    55 20/08/25(火)10:08:22 No.721330622

    髭剃るのサボれるから楽で良い でも表情筋がどんどん衰える

    56 20/08/25(火)10:09:40 No.721330833

    >なんか今また収束ムード出てるよな… >なんで根拠もなく収束したがるのか… ここでもいつもの少なく出る傾向の月曜日のデータで都内感染者二桁!収束!ってスレがありましたね…

    57 20/08/25(火)10:10:04 No.721330900

    なにやら一人で納得してもうつけなくなってる人が大量発生してる時点 人類って教育受けててもここまで馬鹿だったんだなと

    58 20/08/25(火)10:10:18 No.721330937

    >はっきりわかんだね 糞松が言ってもにゃー

    59 20/08/25(火)10:10:18 No.721330938

    今さらながらこういうのはコロナ板でやるべきでは……? わざわざ「新しい板:コロナ」って用意してあるだろ!

    60 20/08/25(火)10:10:21 No.721330943

    ごめん夏は暑すぎて外だと外したことが何度かあった…

    61 20/08/25(火)10:10:50 No.721331025

    これからは必須になるだろうから 透明なマスクとか開発すれば需要かなりありそう

    62 20/08/25(火)10:11:26 No.721331101

    職場の空気が汚くてマスクするようになったけど当初は息苦しくて仕方なかったのに 今ではしてないと落ち着かない そのうち慣れるさ

    63 20/08/25(火)10:11:53 No.721331177

    夏場に外でも付けっぱはちょっと無理だ…

    64 20/08/25(火)10:12:10 No.721331235

    治療薬ができて病状がほぼ解明されたらマスクしなくてよくなるかも ならないかも

    65 20/08/25(火)10:12:24 No.721331271

    このまま何年も続けばそのうちドラマやアニメの登場人物もマスクするようになるんだろうか

    66 20/08/25(火)10:12:27 No.721331280

    37度とかでマスクはマジで死ぬ 死ぬのを実感した

    67 20/08/25(火)10:13:31 No.721331450

    俺よく思い出し笑いとかして怪しいから元々マスク必要な人間だ 慣れておいてよかった

    68 20/08/25(火)10:14:02 No.721331525

    >このまま何年も続けばそのうちドラマやアニメの登場人物もマスクするようになるんだろうか 現代を舞台にした漫画とかすべてファンタジーに感じてしまいそうなので早く収束して欲しいわ…

    69 20/08/25(火)10:14:04 No.721331527

    マスクのマナー講座やれば儲かる

    70 20/08/25(火)10:14:30 No.721331598

    >今さらながらこういうのはコロナ板でやるべきでは……? >わざわざ「新しい板:コロナ」って用意してあるだろ! そうだねソシャゲはソシャゲ板で模型は模型板でVTuberはVTuber板で自作絵は自作絵板でえっとあとは…

    71 20/08/25(火)10:14:34 No.721331608

    いい加減もう嫌だわ アメリカのマスク付けない派の気持ちもわかる

    72 20/08/25(火)10:15:00 No.721331693

    もしや蒸れないマスクや息苦しくないマスク涼しいマスクを開発したらめっちゃ売れる?

    73 20/08/25(火)10:15:09 No.721331717

    >そうだねソシャゲはソシャゲ板で模型は模型板でVTuberはVTuber板で自作絵は自作絵板でえっとあとは… ぬはぬ板で

    74 20/08/25(火)10:15:10 No.721331720

    >今さらながらこういうのはコロナ板でやるべきでは……? >わざわざ「新しい板:コロナ」って用意してあるだろ! そうだねこの板は二次元の裏の話題以外禁止だね

    75 20/08/25(火)10:15:12 No.721331726

    芸能人はマスク無しでも許されて羨ましいっすね

    76 20/08/25(火)10:15:19 No.721331745

    >俺よく思い出し笑いとかして怪しいから元々マスク必要な人間だ >慣れておいてよかった ジョーカーかよ

    77 20/08/25(火)10:15:33 No.721331804

    もう呼吸止めればいいんじゃね?

    78 20/08/25(火)10:15:53 No.721331864

    >もしや蒸れないマスクや息苦しくないマスク涼しいマスクを開発したらめっちゃ売れる? それでマスクとしての機能が落ちなければな

    79 20/08/25(火)10:15:54 No.721331869

    永遠に溶けない氷でできたマスクとかねえかなあ

    80 20/08/25(火)10:16:03 No.721331897

    >そうだねソシャゲはソシャゲ板で模型は模型板でVTuberはVTuber板で自作絵は自作絵板でえっとあとは… モアイはモアイ板で

    81 20/08/25(火)10:16:47 No.721332009

    人類全員が一ヶ月くらい家にこもればホイコロナ終息 ね?簡単でしょ?

    82 20/08/25(火)10:16:47 No.721332010

    使われてない板整理すりゃいいのに

    83 20/08/25(火)10:16:56 No.721332034

    >もう呼吸止めればいいんじゃね? 真剣な目をした「」来たな…

    84 20/08/25(火)10:17:48 No.721332191

    そのうちネットを通じてコロナに感染しそう

    85 20/08/25(火)10:17:54 No.721332212

    暑苦しくてコロナ以前にマスクのせいでぶっ倒れるわ! 酸素足りなくて口呼吸になって姿勢も悪くなる

    86 20/08/25(火)10:18:01 No.721332231

    マスクの厚み2cmとかでよければ涼しくて息のしやすいマスクはできる あとめちゃくちゃ高くなる

    87 20/08/25(火)10:18:55 No.721332399

    冬は大丈夫だったけど最近は汗のせいか口周りの肌荒れが増えてつらい

    88 20/08/25(火)10:19:36 No.721332524

    やはりペストマスク… ペストマスクはすべてを解決する…

    89 20/08/25(火)10:20:02 No.721332627

    もう車内や店内以外ではマスクできん 空調無いところでは厳しい

    90 20/08/25(火)10:20:03 No.721332635

    ウレタンマスク涼しいよ 通気性抜群だわ 意味あるのかは花粉症の時期に判断する

    91 20/08/25(火)10:20:05 No.721332640

    仕事は在宅だしマスクやだって思うほど外に出ないようにしてるわ

    92 20/08/25(火)10:20:17 No.721332677

    0か100でしか思考できない人間にとっては大変だ

    93 20/08/25(火)10:20:25 No.721332698

    >やはりペストマスク… >ペストマスクはすべてを解決する… あれ通気性とかどうだったんだろうね とりあえず香草だのなんだの滅茶苦茶に詰め込んでたので臭いはすごそうだ

    94 20/08/25(火)10:20:42 No.721332750

    在宅ワーク取り上げられそうでこわい

    95 20/08/25(火)10:21:02 No.721332810

    >冬は大丈夫だったけど最近は汗のせいか口周りの肌荒れが増えてつらい 5月ぐらいから肌荒れの話出てたね

    96 20/08/25(火)10:22:00 No.721332977

    夏にマスクはほんとやばいわ コロナよりもマスクにころされるわ

    97 20/08/25(火)10:23:08 No.721333166

    外に出ないでクーラーの効いた部屋に籠もることにしたぜ クーラー壊れた…

    98 20/08/25(火)10:23:16 No.721333190

    予防能力無いのは散々言われてるので咳出したり喋らない時は外すよ

    99 20/08/25(火)10:23:52 No.721333282

    内側ダブルガーゼ外側ハンカチでミシン縫いして自作したマスクが割と快適 まぁ汗良く吸うから複数枚持ち歩くことになってるけど…

    100 20/08/25(火)10:24:34 No.721333398

    もう人がいる室内でしかつけてないわ…

    101 20/08/25(火)10:24:40 No.721333416

    密も何も無い外で着けてるのは馬鹿じゃないのと思ってる

    102 20/08/25(火)10:24:47 No.721333429

    一度くしゃみしちゃうとマスクくっさてなるのきつい

    103 20/08/25(火)10:24:53 No.721333446

    マスク着用という修業によって 人類の呼吸器がレベルアップしないかな

    104 20/08/25(火)10:25:28 No.721333543

    ランニング時はつけなくていいお達しがでたんでもうつけてない

    105 20/08/25(火)10:26:10 No.721333663

    エアリズムだの冷感だのいろいろ出たけど結局スポンジ素材のやつが最強では?

    106 20/08/25(火)10:26:20 No.721333687

    >人類の呼吸器がレベルアップしないかな 波紋くらい使えるようになるかもしれん

    107 20/08/25(火)10:26:23 No.721333703

    >マスク着用という修業によって >人類の呼吸器がレベルアップしないかな 毎朝チャリこいでるけどスタミナ上がらないかなって思ってる

    108 20/08/25(火)10:26:56 No.721333786

    >密も何も無い外で着けてるのは馬鹿じゃないのと思ってる いちいち外したりつけたりするの面倒だから外出時は基本的にずっとつけっぱなししてるわ

    109 20/08/25(火)10:27:36 No.721333914

    >ランニング時はつけなくていいお達しがでたんでもうつけてない 「お達しが出たから」とはなんともおめでたい奴だ 道の反対側からコロナウイルス感染者がマスク無しで咳をしながら10人くらいまとめて歩いて来たらどうするんだ……?

    110 20/08/25(火)10:27:45 No.721333946

    マスクが予防に意味ないってもう否定されてなかったか

    111 20/08/25(火)10:28:30 No.721334053

    歯とか内臓がいまだに高齢寿命に体がおいついてないのに ウイルス耐性とか呼吸器だのが突然変異でもなんでも変われるのも次世代からだろ 自分の代はもうどうにもならん

    112 20/08/25(火)10:28:48 No.721334096

    >密も何も無い外で着けてるのは馬鹿じゃないのと思ってる 付け外しでマスク触ることが感染の原因になったりするから一度付けたらなるべく外さないようにするんだ

    113 20/08/25(火)10:28:49 No.721334104

    空気感染じゃなく飛沫感染なのは確実になったからマスク自体は意味あるんだ 飛沫防げばいいから強いフィルタ機能はいらないんだけども

    114 20/08/25(火)10:29:17 No.721334196

    >道の反対側からコロナウイルス感染者がマスク無しで咳をしながら10人くらいまとめて歩いて来たらどうするんだ……? そんな事態ありえないのでマスクによる呼吸不全のほうがリスク高い

    115 20/08/25(火)10:30:18 No.721334375

    >道の反対側からコロナウイルス感染者がマスク無しで咳をしながら10人くらいまとめて歩いて来たらどうするんだ……? 咳しながら10人くらいがまとめて歩いてくるの目視したら普通に距離取ってすれ違うだろ 目前に来るまで気づかないとか盲目なのかよ

    116 20/08/25(火)10:30:23 No.721334398

    >>道の反対側からコロナウイルス感染者がマスク無しで咳をしながら10人くらいまとめて歩いて来たらどうするんだ……? >そんな事態ありえないのでマスクによる呼吸不全のほうがリスク高い 呼吸不全は伝染しないけどコロナウイルスは伝染する どっちに力いれて対策するかは難しい話だよね…

    117 20/08/25(火)10:30:33 No.721334427

    su4150425.jpg su4150427.jpg 電車や密集ないところはこういうのに変えたい

    118 20/08/25(火)10:31:34 No.721334588

    >マスクが予防に意味ないってもう否定されてなかったか 濃厚接触者をふたグループに分けて一方にはマスクをつけさせて経過観察したけど発症率に有意差はなかった みたいな論文が根拠とバレてて笑った

    119 20/08/25(火)10:31:47 No.721334622

    >>道の反対側からコロナウイルス感染者がマスク無しで咳をしながら10人くらいまとめて歩いて来たらどうするんだ……? >咳しながら10人くらいがまとめて歩いてくるの目視したら普通に距離取ってすれ違うだろ >目前に来るまで気づかないとか盲目なのかよ ランニングしてるやつって結構盲目だし…… 車や自転車で何回轢きそうになったことか

    120 20/08/25(火)10:33:14 No.721334856

    まって マスク付けてれば感染しないと思って付けてる人がいるの?

    121 20/08/25(火)10:33:18 No.721334872

    週刊誌がマスクつけてるとアルツハイマーになるって危機感煽りしててアホかって思ってたらこないだ騙されてる「」見かけた

    122 20/08/25(火)10:33:29 No.721334898

    >電車や密集ないところはこういうのに変えたい えっち!!

    123 20/08/25(火)10:33:47 No.721334952

    国内が収束に向かっても海外が収束しないとまず外から持ち込まれて黙阿弥になる

    124 20/08/25(火)10:33:51 No.721334968

    透けてるのエロくていいな…

    125 20/08/25(火)10:33:56 No.721334978

    今年から人類の難易度がちょっと上がっただけだよ

    126 20/08/25(火)10:34:08 No.721335009

    通勤時に女性を物色するのが趣味の自分からしたらさっさと透明なマスクがでてほしい

    127 20/08/25(火)10:34:33 No.721335072

    マスクつけることによって呼吸が浅くなることによる弊害はありそうだけど つけてないと穢多比人扱いだしつけるだけ

    128 20/08/25(火)10:34:52 No.721335141

    外で道歩いてる時は外しちゃダメ?凄まじく蒸れる

    129 20/08/25(火)10:35:33 No.721335245

    正直あまり不便に感じないのでこのままでもいいかもしれない 顔を見られないのが結構好き

    130 20/08/25(火)10:35:33 No.721335247

    マスク飽きた

    131 20/08/25(火)10:35:51 No.721335309

    >外で道歩いてる時は外しちゃダメ?凄まじく蒸れる 人が少なかったらいいんじゃない いたらエチケットのためにしかたない

    132 20/08/25(火)10:37:58 No.721335664

    マスク付けてるとパッと見可愛い子が多いからお得

    133 20/08/25(火)10:38:14 No.721335717

    とにかく通気性がいいマスクが欲しい

    134 20/08/25(火)10:38:41 No.721335798

    俺は陰キャだからまったく気にならないけど どこ行ってもマスク求められるライブもイベントも軒並み中止でご立派な人達はストレス溜まってるだろうな

    135 20/08/25(火)10:41:22 No.721336253

    >マスク付けてるとパッと見可愛い子が多いからお得 逆に俺はかわいくてもマスク取ると微妙かもなぁって思っちゃうわ