20/08/25(火)06:45:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/25(火)06:45:15 No.721308085
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/25(火)06:46:51 No.721308190
強いガキ大将
2 20/08/25(火)06:47:58 No.721308263
トゲ生やして飛行するというクソギミックで俺を1ステージ前のセーブブロックまで戻したヤツ
3 20/08/25(火)06:48:10 No.721308277
頭に針つけて飛行するとかやめろ
4 20/08/25(火)06:48:25 No.721308293
関係ないやつ来たな…
5 20/08/25(火)06:49:38 No.721308370
筋トレと通信教育で単身クッパ城まで来る化け物
6 20/08/25(火)06:54:08 No.721308693
そういえばいたなこんなやつ
7 20/08/25(火)06:57:00 No.721308916
マジでただの一般人が勝手にライバル視してきて最後まで追いかけてくるやべえやつ 絶対に名前は覚えてやらねえからな
8 20/08/25(火)07:00:31 No.721309159
トゲ飛行形態はその時の装備によっては詰むんじゃね?ってくらいマリオメタってた
9 20/08/25(火)07:03:37 No.721309384
>トゲ飛行形態はその時の装備によっては詰むんじゃね?ってくらいマリオメタってた ほしのふるよる取得直後だから攻撃手段自体はあるし…
10 20/08/25(火)07:04:22 No.721309448
トゲーヲガード拾ってから外したことがないからこいつで詰まったことがない
11 20/08/25(火)07:04:58 No.721309491
>ほしのふるよる取得直後だから攻撃手段自体はあるし… 消費が…消費が重い…!
12 20/08/25(火)07:06:31 No.721309605
天才すぎる…
13 20/08/25(火)07:07:57 No.721309733
全部アッカリーンに任せればヘーキヘーキ
14 20/08/25(火)07:10:57 No.721310012
ただのやべぇガキ大将きたな…
15 20/08/25(火)07:16:43 No.721310460
アカリンかパレッタに任せてなんとか凌いだ記憶がある
16 20/08/25(火)07:18:17 No.721310585
スゴイ根性で海泳いでまで追いかけてくるやつ
17 20/08/25(火)07:20:12 No.721310744
カメックババに魔法で張り合うのはマジ何なのお前…
18 20/08/25(火)07:20:46 No.721310782
絶妙なタイミングで前のセーブポイントまで戻しに来るやつ
19 20/08/25(火)07:20:53 No.721310796
通常 トゲ 羽 トゲ羽 魔法 あとなんかあったっけ…
20 20/08/25(火)07:21:35 No.721310857
>通常 >トゲ >羽 >トゲ羽 >魔法 >あとなんかあったっけ… 卵の殻に籠る
21 20/08/25(火)07:22:20 No.721310919
飛行トゲはHP少なかった気がする
22 20/08/25(火)07:22:31 No.721310937
長いことコクッパと読み違えてた
23 20/08/25(火)07:22:32 No.721310938
お前種族なんなの…
24 20/08/25(火)07:22:40 No.721310948
クッパ城だとトゲ羽魔法全部載せだったね というかあそこまで単身乗り込めるのって普通にすごいな
25 20/08/25(火)07:25:22 No.721311177
>お前種族なんなの… 北米版でJr. Troopaって名前なので ノコノコ (Koopa Troopa) の子供っぽいんだよねこいつ
26 20/08/25(火)07:25:44 No.721311214
他に出てこない謎種族
27 20/08/25(火)07:28:37 No.721311469
亀ならせめてパタパタ系の羽にしろよ なんでコウモリ系なんだよ
28 20/08/25(火)07:29:20 No.721311521
飛行トゲ防御1のやつを帰り道に唐突にお出ししてくる
29 20/08/25(火)07:32:26 No.721311803
アカリンでコツコツ倒したな…
30 20/08/25(火)07:33:27 No.721311901
趣味の通販がちゃんと活かされてるやつ
31 20/08/25(火)07:33:43 No.721311917
パタパタトゲノコカメック全部盛り
32 20/08/25(火)07:34:05 No.721311953
>趣味の通販がちゃんと活かされてるやつ 見習いたい…
33 20/08/25(火)07:34:14 No.721311963
気絶したこいつをハンマーで殴る大人気ないマリオ
34 20/08/25(火)07:36:53 No.721312234
このまま成長続けてたらクッパを越えるキノコ王国の脅威になりそう
35 20/08/25(火)07:42:06 No.721312771
こいつなんでマリオに突っかかってきたんだっけ…?
36 20/08/25(火)07:44:08 No.721312984
>>お前種族なんなの… >北米版でJr. Troopaって名前なので >ノコノコ (Koopa Troopa) の子供っぽいんだよねこいつ そう言われると露出してる部位はノコノコのそれっぽいんだよな…
37 20/08/25(火)07:46:01 No.721313195
嫌いではないんだけどそれはそれとして名前は覚えてやんねー!
38 20/08/25(火)07:47:25 No.721313329
ラスダンまで追いかけてくる根性よ そんな恨まれるようなことしたかなあ!
39 20/08/25(火)07:47:37 No.721313345
コダックだったっけ
40 20/08/25(火)07:49:50 No.721313559
こいつの成長具合はマリオシリーズでも割と恐怖だと思う
41 20/08/25(火)07:52:42 No.721313839
最初の村から出るときにそう言う目をした!!って感じで因縁付けられてからクッパ城内部の最後の部屋まで付き纏ってくるからな…
42 20/08/25(火)07:52:45 No.721313845
田舎の片隅でブイブイ言わせてた負けず嫌いのガキ大将がマリオと出会って化け物になってしまった
43 20/08/25(火)07:54:33 No.721314019
>ラスダンまで追いかけてくる根性よ >そんな恨まれるようなことしたかなあ! 関係ねえ勝ちてえ 負けたから戦って次こそ勝ちてえ
44 20/08/25(火)07:55:50 No.721314137
満ち溢れる才能に恐怖すら感じる
45 20/08/25(火)07:56:58 No.721314245
クリオがいる村でガキ大将やってるんだ並の強さではないのは当たり前だ
46 20/08/25(火)07:57:00 No.721314253
ライバルとしては成長性がシリーズ最強格
47 20/08/25(火)07:57:34 No.721314311
黒ヘイホーとかゼニノコとか気軽にヤバい奴らが出てくる世界
48 20/08/25(火)07:57:37 No.721314316
倒してマップ切り替えると凍り付いたりしてたな…
49 20/08/25(火)07:57:52 No.721314344
>クリオがいる村でガキ大将やってるんだ並の強さではないのは当たり前だ そういえばあいつもチャージレンゾクの使い手だった
50 20/08/25(火)07:59:40 No.721314508
オリガミキング楽しかったけどこういう固有のキャラいないから寂しかった 大体キノピオじゃねえか!
51 20/08/25(火)08:01:06 No.721314647
クリオはいちおうスーパーブロックでブーストしてるし…
52 20/08/25(火)08:02:21 No.721314771
>オリガミキング楽しかったけどこういう固有のキャラいないから寂しかった >大体キノピオじゃねえか! 固有キャラなるべく出さないのはミヤホンあたりのダメ出しもあるから… そこから捻ってお出しされたボム平は良かったけど良くなかった…
53 20/08/25(火)08:03:15 No.721314862
>クリオがいる村でガキ大将やってるんだ並の強さではないのは当たり前だ あの村クリオ一家しかおらん… 村…?
54 20/08/25(火)08:04:31 No.721314993
割と濃いキャラしているのに以降のシリーズにはパッタリと出ないんだっけ?
55 20/08/25(火)08:05:06 No.721315050
ほげ~
56 20/08/25(火)08:05:46 No.721315119
>>クリオがいる村でガキ大将やってるんだ並の強さではないのは当たり前だ >あの村クリオ一家しかおらん… >村…? キノピオハウスがあるから…
57 20/08/25(火)08:06:03 No.721315146
火力もかなり高くなるよね
58 20/08/25(火)08:06:06 No.721315150
>黒ヘイホーとかゼニノコとか気軽にヤバい奴らが出てくる世界 4話の黒ヘイホー幹部格みたいな描写も特にないのにマジで勝ち目ないからな… ボスより強い
59 20/08/25(火)08:07:41 No.721315314
>>>クリオがいる村でガキ大将やってるんだ並の強さではないのは当たり前だ >>あの村クリオ一家しかおらん… >>村…? >キノピオハウスがあるから… あのキノピオハウス家持ちのクリオ一家しかおらんのに普段使う人いるのかな
60 20/08/25(火)08:08:39 No.721315417
>あの村クリオ一家しかおらん… >村…? ゲーム的に他の家が描写されてないだけとかかもしれないとか考えた
61 20/08/25(火)08:15:40 No.721316280
通信教育…?ってなるやつ
62 20/08/25(火)08:16:07 No.721316336
帰り道は次のボスよりこいつの方が気がかりになる
63 20/08/25(火)08:18:02 No.721316581
ゼニノコどうやって倒したっけな…ストーン帽子で耐えて仲間でチクチクやったような…
64 20/08/25(火)08:21:47 No.721317013
>そこから捻ってお出しされた文房具どもは良かったけど良くなかった…
65 20/08/25(火)08:27:16 No.721317673
フォントの関係で初めはコクッパかと思ってた 喋ってみたら本当にただの一般人だった
66 20/08/25(火)08:29:57 No.721318006
>フォントの関係で初めはコクッパかと思ってた その言葉で思い出したコワッパか
67 20/08/25(火)08:30:01 No.721318017
物理攻撃力もどんどん高くなるからちゃんと筋トレしてるんだろうな
68 20/08/25(火)08:32:21 No.721318277
撃破後50回くらい殴りつければ再起不能だろと殴りまくったのに次会う頃にはピンピンしてやがる
69 20/08/25(火)08:32:32 No.721318302
なんで一般人がここまでの才能を…発掘すれば強いやつはそこらにいるんだろうかマリオの世界
70 20/08/25(火)08:35:03 No.721318573
>なんで一般人がここまでの才能を…発掘すれば強いやつはそこらにいるんだろうかマリオの世界 仲間とかも一般人がクッパに張り合えるくらい強くなるわけだからまあそうなんだろう
71 20/08/25(火)08:35:23 No.721318623
結局コイツなんなの…
72 20/08/25(火)08:35:46 No.721318671
マリオ+仲間を相手にする実質ハンデマッチなのに互角の戦いをしやがる
73 20/08/25(火)08:36:06 No.721318711
ペーパーシールやカラースプラッシュやオリガミキングの時も些細な事から大変な事態に発展していったし 下手したら世界を滅ぼしかねない技術や力を持った存在がそこかしこにいるのかもしれない
74 20/08/25(火)08:36:12 No.721318721
ボスはその時仲間になるやつ連れて行けばいいけどこいつは純粋に力で押してくるからな…
75 20/08/25(火)08:36:20 No.721318736
毎回結構強いうえに前触れもなく急に出てくるから結構苦戦強いられるよねこいつ
76 20/08/25(火)08:36:25 No.721318751
キノコでもシショーとかいるしなストーリーの世界…
77 20/08/25(火)08:36:50 No.721318794
続編とかでマリオと組んだら強そう 本人の気性的に無理そうだが
78 20/08/25(火)08:37:42 No.721318903
多分クッパの先祖も元々こんなんだったんだと思う
79 20/08/25(火)08:39:05 No.721319065
>>黒ヘイホーとかゼニノコとか気軽にヤバい奴らが出てくる世界 >4話の黒ヘイホー幹部格みたいな描写も特にないのにマジで勝ち目ないからな… >ボスより強い でもしょうぐん戦で竹馬とかじゃなくて黒ヘイホーお出しされたらほぼ間違いなく子供は詰むし…
80 20/08/25(火)08:40:39 No.721319254
クッパ城の最後の扉でこいつだからもう残りはクッパしかないわけでオオトリ一個手前かこのオリキャラ すげえな
81 20/08/25(火)08:41:27 No.721319340
>ボスはその時仲間になるやつ連れて行けばいいけどこいつは純粋に力で押してくるからな… 強化して復活って流れなのに火が付いたから実質弱くなっちゃうファイアパックンは悲しい
82 20/08/25(火)08:43:02 No.721319531
>黒ヘイホーとかゼニノコとか気軽にヤバい奴らが出てくる世界 ゼニノコは子守唄でクロヘイホーは何だっけ?レモンアメで買収できるのは覚えてるんだけど無理矢理倒したような覚えが… クロヘイホー×3はスターポイント美味しかったのも覚えてる
83 20/08/25(火)08:43:29 No.721319596
>強化して復活って流れなのに火が付いたから実質弱くなっちゃうファイアパックンは悲しい アイスの力が悪い
84 20/08/25(火)08:44:41 No.721319736
ゼニノコはpowでひっくり返ったようなないような
85 20/08/25(火)08:44:43 No.721319738
ゼニノコは所詮エクストラボスだけど黒ヘイホーはオメガとか神竜の類だった記憶がある
86 20/08/25(火)08:44:51 No.721319757
黒ヘイホーとゼニノコで散々痛い目見たので雪国の化け物はめっちゃ警戒したのにあのざまで 俺はスタッフの手のひらで転がされている…!てなった