虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/25(火)05:29:16 社会問... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/25(火)05:29:16 No.721304180

社会問題を提起する漫画

1 20/08/25(火)05:32:13 No.721304328

1コマ目がかわいい

2 20/08/25(火)05:32:49 No.721304360

 マンガ コ●ック ってルビに意味はあるのだろうか…

3 20/08/25(火)05:33:12 No.721304376

♥とRTでよけりゃいくらでもするけど 今度は注目の割に誰も買ってくれねーってなるじゃん

4 20/08/25(火)05:34:17 No.721304446

コピックかもしれない

5 20/08/25(火)05:36:58 No.721304563

乞食だって生きているんだから抵抗するさ 死んでていいのに

6 20/08/25(火)05:41:43 No.721304809

書き込みをした人によって削除されました

7 20/08/25(火)05:42:46 No.721304864

なんか怖い人来ちゃったな...

8 20/08/25(火)05:43:13 No.721304887

あいつ

9 20/08/25(火)05:43:27 No.721304896

メシ以外の漫画はじめて見た

10 20/08/25(火)05:43:52 No.721304928

急にきたな…

11 20/08/25(火)05:44:03 No.721304942

ごめん…レスは消すよ…

12 20/08/25(火)05:49:08 No.721305241

いや残しておいていいよ...

13 20/08/25(火)05:53:09 No.721305426

コワ~…

14 20/08/25(火)05:59:20 No.721305740

本田となんかじゃんけんするやつ? あれ鬱陶しいね

15 20/08/25(火)06:04:05 ID:5h6M5nRw 5h6M5nRw No.721305978

削除依頼によって隔離されました すげえ「」をdisってる感するとおもったのは俺だけであろうか?(反語)

16 20/08/25(火)06:08:02 No.721306164

いつも字が汚いとか絵が汚いとか言うからだぞ

17 20/08/25(火)06:21:14 No.721306810

>いつも字が汚いとか絵が汚いとか言うからだぞ まあ汚いからな…味あるけど

18 20/08/25(火)06:24:00 No.721306959

傷痕コピー本の頃からのスタイルだからなぁ もう伝統に近いね 味をしめたともいうが

19 20/08/25(火)06:24:35 No.721306989

>すげえ「」をdisってる感するとおもったのは俺だけであろうか?(反語) キモ…

20 20/08/25(火)06:29:21 No.721307209

(反語)はちょっと時代遅れのおっさんじみてるね

21 20/08/25(火)06:36:37 No.721307562

朝6時台に(反語)とかしてしまう人間なんだよお前は

22 20/08/25(火)06:36:50 No.721307574

絵は味で良いけど字だけは本当にもう少し読めるようにして欲しい

23 20/08/25(火)06:37:42 No.721307628

本当に字を解読するのに時間かかるのがきつい ギリ読める範囲なのがかえってきつい

24 20/08/25(火)06:38:50 No.721307703

解読スキルを鍛えられる知育漫画だよ

25 20/08/25(火)06:42:05 No.721307892

TLって勝手に流れてくるもんでもねえしな

26 20/08/25(火)06:48:44 No.721308312

タダで貰いたいのは分かるけどH田のジャンケンが流れてくると何とも言えない気持ちになるから別垢でやって!

27 20/08/25(火)06:52:47 No.721308593

>まあ汚いからな…味あるけど 見るたびに汚くて読みづれぇ……ってなるけど小綺麗になったら面白くなさそうな人

28 20/08/25(火)07:00:03 No.721309130

一般漫画を〇〇が〇〇する漫画に変えて投稿するやつは見ててなんかうっとなる 知ってる漫画だと特に

29 20/08/25(火)07:03:59 No.721309413

そういう宣伝形態として定着してるんだから慣れないのが時代についていけないおっさんってだけだよ

30 20/08/25(火)07:06:32 No.721309606

出版社が作家自身のヒに宣伝効果を求める時代だぞ 宣伝こそお前たちの仕事だろ!!!って

31 20/08/25(火)07:06:41 No.721309617

>そういう宣伝形態として定着してるんだから慣れないのが時代についていけないおっさんってだけだよ ということにして他人を騙して儲けるビジネスをまかり通す手法 なんでもかんでもそれでは通らんよ

32 20/08/25(火)07:07:49 No.721309721

カタログであの人 開いてあの人

33 20/08/25(火)07:08:47 No.721309802

>ということにして他人を騙して儲けるビジネスをまかり通す手法 >なんでもかんでもそれでは通らんよ ヒに載せられた1話読むだけなら無料だよ

34 20/08/25(火)07:14:11 No.721310271

(反語)は40代以上のセンス

35 20/08/25(火)07:16:00 No.721310410

騙すって…お前はなにと戦ってるんだ

36 20/08/25(火)07:17:57 No.721310558

タイトル変えて商業漫画の宣伝してる!!許せん!!!って…?

37 20/08/25(火)07:21:18 No.721310835

PRつけずに広告するのはむこうの法律であかんので… 鯖は向こうの国にある

38 20/08/25(火)07:22:22 No.721310922

赤信号を大勢で渡れば怖くないを地で行ってるよね

39 20/08/25(火)07:26:55 No.721311311

>PRつけずに広告するのはむこうの法律であかんので… 日本では?

40 20/08/25(火)07:32:50 No.721311837

どのへんが社会問題なの?

41 20/08/25(火)07:38:32 No.721312397

ファミチキや本田は商品が貰えることよりも勝利した自分の実力が証明に勝ちがあるからふぁんちあとはちょっと違う

42 20/08/25(火)07:40:08 ID:yckfB7YU yckfB7YU No.721312565

じゃあ同人作家とかの告知ツイートも全部アウトなの? 漫画家は商業連載してても個人事業主扱いだから立場同じなはずだが

43 20/08/25(火)07:41:06 No.721312661

絵がきたないんだがメシはなんか旨そうに見えるのすごい 旨そうに食ってるからなのか

44 20/08/25(火)07:46:47 No.721313263

かわいいものにはいいね付けるぞ俺

45 20/08/25(火)07:47:15 No.721313316

お昼マンのつづきマダー?

46 20/08/25(火)07:47:56 No.721313374

>タダで貰いたいのは分かるけどH田のジャンケンが流れてくると何とも言えない気持ちになるから別垢でやって! 貰いたいっていうよりじゃんけんというかケイスケホンダ見るのが楽しいだけだと思うぞあれ!

47 20/08/25(火)07:48:12 No.721313398

皮肉ネタやるには字が読みづらすぎるんだよこの人…

48 20/08/25(火)07:48:13 No.721313400

>お昼マンのつづきマダー? へへっそいつが読みたけりゃ金を払って貰わねえとなあ

49 20/08/25(火)07:48:33 No.721313434

伏せ字っておっさんの文化なの?

50 20/08/25(火)07:50:39 No.721313644

〇〇する漫画とかいいつつ商業の1話UPしてるの自体は別にどうでもいいんだけど1/12とかあったりすると長すぎて読まなくていいかな…とかは思っちゃう

51 20/08/25(火)07:51:54 No.721313761

オレタチィ~ いもげ見守り隊

52 20/08/25(火)07:58:44 No.721314441

>〇〇する漫画とかいいつつ商業の1話UPしてるの自体は別にどうでもいいんだけど1/12とかあったりすると長すぎて読まなくていいかな…とかは思っちゃう ヒってそういう連作読むのに適してないからね…

53 20/08/25(火)08:06:15 No.721315165

別に自作の宣伝くらいしても良いんだけど最近はどうせまた一話試し読みでしょ? って全然読まなくなってきたからこの手法も悪い方向に煮詰まってるなとは思う

54 20/08/25(火)08:12:37 No.721315869

>別に自作の宣伝くらいしても良いんだけど最近はどうせまた一話試し読みでしょ? >って全然読まなくなってきたからこの手法も悪い方向に煮詰まってるなとは思う こんな風に情報の信用度がさがるからこういうのやステマが海外で禁止されてる

55 20/08/25(火)08:13:41 No.721316007

ヒの漫画は三ページ以上あるとUIの使いにくさ的にもういいかなってなる

↑Top