20/08/25(火)04:52:46 ケンコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/25(火)04:52:46 No.721302460
ケンコーとキューピーってどっちが売れてるんだろう
1 20/08/25(火)04:57:44 No.721302713
ケンコーの見たことないや
2 20/08/25(火)04:58:10 No.721302725
なんか妙な魅力を感じる絵柄だ
3 20/08/25(火)04:59:44 No.721302791
どういうシチュの絵なんだ…
4 20/08/25(火)05:00:14 No.721302819
年取って中身が無くなると死ぬのか…
5 20/08/25(火)05:04:38 No.721303006
ケンコーは業務用のイメージ キューピーは家庭用
6 20/08/25(火)05:11:21 No.721303321
ケンコーは高井戸に本社あってキューピーは中河原に工場があったな
7 20/08/25(火)05:14:28 No.721303453
ケンコーの知名度低いな
8 20/08/25(火)05:16:50 No.721303553
うちではケンコーはドレッシングだな
9 20/08/25(火)05:17:35 No.721303588
ウミショーかと思った
10 20/08/25(火)05:18:47 No.721303652
給食のちっちゃい袋のマヨでなら見た事あるけど容器にまるまるはあんまり…
11 20/08/25(火)05:26:15 No.721304036
肩に手を置いてる人全裸じゃん!
12 20/08/25(火)05:27:26 No.721304093
今使ってるマヨネーズなんだったっけと見たら味の素のピュアセレクトだった ハワイ諸島のリーダー争いみたいに色んな勢力がいそう
13 20/08/25(火)05:27:59 No.721304115
>肩に手を置いてる人全裸じゃん! 人…?
14 20/08/25(火)05:30:39 No.721304247
ケンコーって見たことねぇ…
15 20/08/25(火)05:30:57 No.721304262
股間ギリギリに杖刺さっててヒヤヒヤする
16 20/08/25(火)05:31:22 No.721304284
>ケンコーの見たことないや >ケンコーの知名度低いな >ケンコーって見たことねぇ… ケンコー族が滅びる未来しか見えない…
17 20/08/25(火)05:32:54 No.721304364
名前だけなら聞いたことあるよケンコーのマヨネーズ 地域差あんのかな
18 20/08/25(火)05:33:33 No.721304397
キューピーが強すぎるとこはある
19 20/08/25(火)05:36:22 No.721304540
マヨって欧米が本場なのに輸入品ってあんま見ないな
20 20/08/25(火)05:38:19 No.721304621
瓶のマヨ族が船で島に渡ってくる
21 20/08/25(火)05:40:59 No.721304765
キューピー族の相手にすらならないんじゃ…
22 20/08/25(火)05:41:14 No.721304779
味の素とキューピーとケンコーの三巴か…
23 20/08/25(火)05:43:21 No.721304891
ケンコー族割と友好的な感じじゃん
24 20/08/25(火)05:43:44 No.721304921
ケンコーってマヨネーズ?を今ここで初め知った キューピーか味の素のピュアセレクトしか使ったことないや
25 20/08/25(火)05:43:56 No.721304934
うちはケンコーの奴だな
26 20/08/25(火)05:44:04 No.721304945
>ケンコー族割と友好的な感じじゃん だから滅びた
27 20/08/25(火)05:44:36 No.721304975
>味の素とキューピーとケンコーの三巴か… 三つ巴にすらなってないと思う
28 20/08/25(火)05:44:41 No.721304984
ま、丸和…
29 20/08/25(火)05:45:05 No.721305016
ケンコー族の識別ポイントってなんかあるんです?
30 20/08/25(火)05:45:54 No.721305060
ソ連の水兵みてえなシャツ着てんな
31 20/08/25(火)05:46:33 No.721305104
主食はやっぱり卵と油かな
32 20/08/25(火)05:46:46 No.721305114
ケンコーのゴマドレッシングはいい…マヨネーズは知らない
33 20/08/25(火)05:47:41 No.721305158
ケンコーが業務用に出してるお惣菜をよく買うよ きんぴらが好き
34 20/08/25(火)05:48:09 No.721305186
キューピー族鉄使ってきそう
35 20/08/25(火)05:48:53 No.721305224
キューピー族に3分で料理してやるぜェー!って蹂躙されるケンコー族…
36 20/08/25(火)05:49:34 No.721305266
キューピー、味の素が圧倒的すぎる…味の素は主力別にあるし
37 20/08/25(火)05:49:46 No.721305273
>ソ連の水兵みてえなシャツ着てんな ロシアじんはマヨネーズ大好きだと聞く
38 20/08/25(火)05:49:57 No.721305279
ああ青いのは中身消費されてんのか
39 20/08/25(火)05:50:42 No.721305305
マヨネーズのメーカーに興味がない「」も女の子のパイスラで呼び込むいいスレ画だ
40 20/08/25(火)05:51:15 No.721305330
ケンコーに詳しくなれるスレだ
41 20/08/25(火)05:52:11 No.721305389
よく見ると後ろのオブジェクトケンコーのロゴマークのキャラじゃないか
42 20/08/25(火)05:53:34 No.721305448
羽飾り被ってるしインディアン戦争みたいな感じなのかな
43 20/08/25(火)05:55:13 No.721305527
小さいパックで見るのはケンコーとキューピーだ味の素は見かけない
44 20/08/25(火)05:57:13 No.721305634
> メーカー別シェアを見ると家庭用は、キユーピーが80%、味の素が14%となっている。 業務用では、キューピーが48%、ケンコーマヨネーズが32%、味の素が11%となっている。 家庭用市場では、キユーピーと味の素の2社で市場シェア率90%を独占してきた典型的な「寡占市場」である。
45 20/08/25(火)05:57:52 No.721305666
味の素のマヨ…?って思って調べたらピュアセレクトって味の素なのか てっきりキューピーかと…
46 20/08/25(火)05:59:50 No.721305770
ナン委員会ってなんだよ…
47 20/08/25(火)05:59:57 No.721305775
繁栄してるけど知名度で劣勢じゃないかケンコー族…
48 20/08/25(火)06:00:30 No.721305809
この3社以外にマヨネーズメーカーってないの
49 20/08/25(火)06:01:30 No.721305845
>繁栄してるけど知名度で劣勢じゃないかケンコー族… 食品メーカーでシェアは80%超えてるけど知名度ない企業とか割とあるよ
50 20/08/25(火)06:02:51 No.721305909
>この3社以外にマヨネーズメーカーってないの あるよ 業務スーパーなんかにある丸和油脂とかなら見たことある「」もいるんじゃない?
51 20/08/25(火)06:02:57 No.721305917
>ナン委員会ってなんだよ… ナンです
52 20/08/25(火)06:04:26 No.721305999
ナン委員会ってナンナンデスカ?
53 20/08/25(火)06:06:55 No.721306111
容器に特徴がないから戦った時にどれがどっちの死体かわからなくなる
54 20/08/25(火)06:11:35 No.721306332
マヨは色んなとこが出してる
55 20/08/25(火)06:14:01 No.721306452
ケンコー族は業務用マヨネーズってことは画像左のお姉さんは飲食関係の人なのかな
56 20/08/25(火)06:19:00 No.721306698
福山雅治はキューピー族と一緒サラダ食べてそう
57 20/08/25(火)06:21:34 No.721306832
>よく見ると後ろのオブジェクトケンコーのロゴマークのキャラじゃないか 戦争に負けると破壊されるやつ
58 20/08/25(火)06:22:42 No.721306886
ケンコーマヨネーズは知らないけどこのガーリックバターソースとやらはすごく見覚えがあるな…
59 20/08/25(火)06:22:55 No.721306898
後にキューピーの銅像が建つパターン
60 20/08/25(火)06:24:10 No.721306963
ケンコーマヨネーズって言うけどマヨネーズよりドレッシングで見かける
61 20/08/25(火)06:24:11 No.721306964
選ばれしマヨは中身を入れ替えられるという
62 20/08/25(火)06:24:57 No.721307007
女の子が容器の中に入れられて体がマヨ化するとかはないんです?
63 20/08/25(火)06:25:15 No.721307021
ケンコーは業務用のソースやドレッシングだと割と出てくるよね
64 20/08/25(火)06:25:30 No.721307032
>容器に特徴がないから戦った時にどれがどっちの死体かわからなくなる 人間と同じだな
65 20/08/25(火)06:28:32 No.721307163
マヨのフタの開け口が唇に見えるという知見を得た
66 20/08/25(火)06:28:48 No.721307173
光学機器作ってる方かと思ったわ
67 20/08/25(火)06:32:20 No.721307349
いい感じの画風だ…
68 20/08/25(火)06:33:47 No.721307425
装飾品に青色が使われてないから食欲が落ちない配慮がされている…
69 20/08/25(火)06:40:54 No.721307824
キューピーのマヨネーズ糖質低くてビックリした 言われてみればそういう味だわ
70 20/08/25(火)06:47:46 No.721308244
書き込みをした人によって削除されました
71 20/08/25(火)06:48:22 No.721308289
おたふくのマヨは…?
72 20/08/25(火)06:49:04 No.721308334
社名はケンコーマヨネーズなのにドレッシングが有名なの悲しいね
73 20/08/25(火)06:52:35 No.721308577
マヨはキューピーとみのもととケンコーのしか知らないや ケンコーはよくコンビニ弁当によく付いてる
74 20/08/25(火)06:55:43 No.721308807
絵柄がかわいい
75 20/08/25(火)07:05:40 No.721309543
ケンコーは光学で稼ぐからな…
76 20/08/25(火)07:06:43 No.721309619
CPUに塗るgifのせいでヘルマンズの知名度がちょっと上がった
77 20/08/25(火)07:14:09 No.721310266
マックのマヨ系ソースがケンコーだったな
78 20/08/25(火)07:30:57 No.721311667
族 方矢