20/08/25(火)02:08:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/25(火)02:08:48 No.721289577
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/25(火)02:09:36 No.721289678
肩の腕が気になりすぎる
2 20/08/25(火)02:10:38 No.721289830
>肩の腕が気になりすぎる 隠し腕(隠れてない)
3 20/08/25(火)02:12:51 No.721290118
普通ならイージスの手首外すだろうけど外さないところに統一感を出し過ぎないようにしようというこだわりを感じる
4 20/08/25(火)02:13:44 No.721290229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 20/08/25(火)02:17:18 No.721290648
ウォドムの主張強くて上半身と下半身のシルエットがめっちゃミスマッチなのいいよね…
6 20/08/25(火)02:17:37 No.721290680
腰の前掛けがもう少し小さい方が良かったと思う
7 20/08/25(火)02:18:42 No.721290815
>腰の前掛けがもう少し小さい方が良かったと思う 卑猥な部分が見えちゃうし…
8 20/08/25(火)02:22:30 No.721291284
>腰の前掛けがもう少し小さい方が良かったと思う 実際組んで分かったけどこれ小さいと色々見えたらダメなとこ見えるからこんくらいないとダメだわ
9 20/08/25(火)02:22:43 No.721291309
こいつが巨大な腕を前にかざしてビーム弾くのカッコ良すぎる……
10 20/08/25(火)02:23:04 No.721291356
結合部隠しだもんな
11 20/08/25(火)02:23:47 No.721291459
この形態になってする事は魔法陣ビームだし可動は捨でだよ
12 20/08/25(火)02:24:14 No.721291515
スカートがスカートすぎる
13 20/08/25(火)02:24:22 No.721291532
クソデカ前掛けはウォドム単体の時にリボンみたいに見えて可愛いので必要
14 20/08/25(火)02:24:31 No.721291549
イデオンソードでの格闘戦もっと見たい 対艦もできるみたいだし
15 20/08/25(火)02:25:23 No.721291647
同じスケールの巨大兵器にパンチ!そのまま腕部ビームサーベルを展開し両断!
16 20/08/25(火)02:25:28 No.721291656
ギミック山盛りなのに単体でちゃんとまとまってるイージスナイトは凄いな
17 20/08/25(火)02:26:09 No.721291733
パルくんの羽根と尻尾いる?
18 20/08/25(火)02:26:22 No.721291758
この巨大兵器がガンプラやデータ世界じゃなくて遠い宇宙の果てに確かに存在したのが浪漫がある
19 20/08/25(火)02:26:27 No.721291765
OPと共に合体するのは良い演出
20 20/08/25(火)02:27:10 No.721291834
>パルくんの羽根と尻尾いる? 体積が多い方がガンプラパワーが貯められるんだろう
21 20/08/25(火)02:27:35 No.721291875
SDガンダム系の大型おもちゃ感あって好き
22 20/08/25(火)02:27:51 No.721291897
一瞬格好いいようでめっちゃ異形なの好き 特にしっぽ
23 20/08/25(火)02:27:58 No.721291907
しっぽ省くとウォドムがまるまる浮いた存在に…
24 20/08/25(火)02:28:17 No.721291950
ウォドムのリボン部分に腰ヴェスバーでも付けてればもうちょっと色々誤魔化せた気もするな
25 20/08/25(火)02:29:19 No.721292050
コロニーレーザー級の攻撃と撃ち合う約50m級ガンプラ
26 20/08/25(火)02:29:27 No.721292062
>パルくんの羽根と尻尾いる? むしろあの魔法陣はパル機由来なのではないかと
27 20/08/25(火)02:29:29 No.721292074
>パルくんの羽根と尻尾いる? めっちゃかっこいいからいる
28 20/08/25(火)02:29:52 No.721292102
GBNはパーツでエネルギー受け渡しできる設定があるし SDガンダム的にもパーツ渡しパワーアップはお約束だ大将軍に角集めたり
29 20/08/25(火)02:30:02 No.721292121
>コロニーレーザー級の攻撃と撃ち合う約50m級ガンプラ モチーフがイデオンガンらしいし…
30 20/08/25(火)02:30:27 No.721292166
正面から見るとコアガンダムのフロントスカートにクソデカスカートが接続しているように見える 見えるだけ
31 20/08/25(火)02:30:38 No.721292186
なんとか四本足にしたいんだが イージスナイトの腕を足にできないものか
32 20/08/25(火)02:31:06 No.721292235
人形に拘るより四足のケンタウロスとかスキュラ型でも良かったのではと思う でも纏まりがない奴等が合体してるから尊い気もする
33 20/08/25(火)02:31:28 No.721292272
ビーム弾いたりパンチしたりサーベルで切り裂いたりわりと動くぞ
34 20/08/25(火)02:31:34 No.721292282
>一瞬格好いいようでめっちゃ異形なの好き >特にしっぽ いいよねそのままだと立てないのを支えてるの 個人的にあの尻尾の存在ととんでもないレベルでバラバラになるイージスナイトの存在が小文字ビルドダイバーズらしさ強く出てて好き
35 20/08/25(火)02:31:35 No.721292284
余剰で何か作れる?
36 20/08/25(火)02:32:15 No.721292357
これは四本腕として見ればいいのかな
37 20/08/25(火)02:32:17 No.721292358
>余剰で何か作れる? カザミのコアファイターもどきと丸裸のパル機
38 20/08/25(火)02:32:38 No.721292398
やっぱテルティウムアームズのブースターが肩になりそうに見えるんだ
39 20/08/25(火)02:32:40 No.721292406
イージスナイトが強靱な装甲と構造を持ち ウォドムポッドでさらに防御力を強化し ヴァルキランダーで機動力と出力を強化したものを コアガンダムで制御する
40 20/08/25(火)02:32:45 No.721292410
次回予告でメイちゃんヒロトと相乗りしてたけど機体壊れるのかな
41 20/08/25(火)02:33:03 No.721292442
>余剰で何か作れる? モルジアーナにイージスナイトを無理やり合体させる
42 20/08/25(火)02:34:05 No.721292549
GBNだと合体したらスペックが足し算されるからカザミはバカみたいなアイデアって言ってたけど衛星砲ぶっ飛ばすには最適解なんだよな
43 20/08/25(火)02:34:20 No.721292579
イージスナイトはいわずもがなだけどウォドムポッドの変形は完全な後付けなので改造頑張ったろうなメイ……
44 20/08/25(火)02:35:12 No.721292668
>GBNだと合体したらスペックが足し算されるからカザミはバカみたいなアイデアって言ってたけど衛星砲ぶっ飛ばすには最適解なんだよな メイが否定しない案は名案
45 20/08/25(火)02:35:44 No.721292715
>GBNだと合体したらスペックが足し算されるからカザミはバカみたいなアイデアって言ってたけど衛星砲ぶっ飛ばすには最適解なんだよな その辺マジで強いのはショックガンダムが証明してるしな…
46 20/08/25(火)02:35:47 No.721292717
撃たれる前に壊すはずが撃ち合って勝ってる
47 20/08/25(火)02:35:51 No.721292725
やってること自体はガルバルディリベイクみたいなもんなんだよな 全員現役で使用機体の部品使ってるだけで
48 20/08/25(火)02:36:46 No.721292830
あの巨大さ特有のゆったりした動きが超カッコいい……
49 20/08/25(火)02:36:52 No.721292838
イージスナイトの前腕と二の腕がぴったり合わさってればもっと収まり良かったんだろうか
50 20/08/25(火)02:37:13 No.721292864
イージスナイトの ボディに外装つけたような機構はコアガンダム参考にしたんかね
51 20/08/25(火)02:37:45 No.721292926
>イージスナイトの >ボディに外装つけたような機構はコアガンダム参考にしたんかね 実際作中で参考にさせてもらってたはず
52 20/08/25(火)02:38:00 No.721292949
>撃たれる前に壊すはずが撃ち合って勝ってる ダイバーズ世界における現実に存在しちゃってる超兵器なんだよねリライジング
53 20/08/25(火)02:38:03 No.721292953
>イージスナイトの >ボディに外装つけたような機構はコアガンダム参考にしたんかね そこはコアガンダム参考にしたいって劇中で言及してるはず
54 20/08/25(火)02:39:00 No.721293042
頭はヴァルキランダーの方がバランスいい気もする
55 20/08/25(火)02:39:04 No.721293050
ダサかっこいいって奴だよねリライジング
56 20/08/25(火)02:39:22 No.721293077
あんだけバラバラになる仕組みなのにやたら硬いイージスナイトいいよね…
57 20/08/25(火)02:39:51 No.721293125
あの衛星も前大戦で活躍した主力兵器なのにそれを超えた巨大機動兵器を持ってくるガンプラの民とはなんなのでしょうか……理解できません
58 20/08/25(火)02:39:57 No.721293143
ダサくないよ! ダサくないよ!!
59 20/08/25(火)02:40:10 No.721293166
ヴァルキランダー抜いてもフォルムにあんま支障なさそう
60 20/08/25(火)02:40:41 No.721293210
>ダサかっこいいって奴だよねリライジング ガンダム版SRXって感じ BGMやらそこに至るまでの過程も含めて燃えるやつ
61 20/08/25(火)02:41:01 No.721293250
>ヴァルキランダー抜いてもフォルムにあんま支障なさそう 四人の必殺技だからそれはありえないんだ
62 20/08/25(火)02:42:10 No.721293373
遠方とはいえサテライトキャノンを弾く出力のIフィールドごとブチ破ってロータスチャレンジ突破するのは力技過ぎる…….
63 20/08/25(火)02:42:13 No.721293381
なんならイージスナイトだけと合体する形が見た目的には1番いい su4150055.jpg
64 20/08/25(火)02:43:09 No.721293478
>なんならイージスナイトだけと合体する形が見た目的には1番いい >su4150055.jpg やっぱり腕が相応にデカくなるから見合った足は要る気はする
65 20/08/25(火)02:43:21 No.721293495
>ダサかっこいいって奴だよねリライジング さらに今までの積み重ねがバフになっててめちゃくちゃかっこよく見える 金色になるし
66 20/08/25(火)02:44:01 No.721293572
普通のロボアニメだと合体後整形されるけどプラモだから合体後のプロポーションは実際のプラモとほぼ同じなんだよな
67 20/08/25(火)02:44:02 No.721293577
>なんならイージスナイトだけと合体する形が見た目的には1番いい >su4150055.jpg やはり相棒…
68 20/08/25(火)02:44:06 No.721293588
パンチがカッコいい合体ロボットいいよね……
69 20/08/25(火)02:44:48 No.721293652
だがそれだと超戦略級兵器のグランドクロスキャノンが使えないのだ
70 20/08/25(火)02:44:49 No.721293654
いっそコアガンダムにイージスナイトアーマーだけだと異形感マシになってかっこいいかも
71 20/08/25(火)02:44:54 No.721293659
>あの衛星も前大戦で活躍した主力兵器なのにそれを超えた巨大機動兵器を持ってくるガンプラの民とはなんなのでしょうか……理解できません これが総コスト1万かからず組めちゃうのヤバいな…
72 20/08/25(火)02:45:25 No.721293711
>結合部隠しだもんな つまりヤってるんですか!!?今ヤってるんですね!!!!!
73 20/08/25(火)02:45:45 No.721293748
パル!(バシィ
74 20/08/25(火)02:46:42 No.721293844
パルの兄です…このたびは弟が嫌らしい妄想をして申し訳ありません…
75 20/08/25(火)02:46:54 No.721293864
コアガンダム1でも合体は出来るけどお顔がわりと別物なのと額のクリスタルが赤と緑では印象が違い過ぎる……
76 20/08/25(火)02:47:56 No.721293956
>なんならイージスナイトだけと合体する形が見た目的には1番いい >su4150055.jpg 多分最初はイージスナイト単体を2号ロボ的な分解でプラネットシステム纏ったコアガンダムにグレート合体するつもりだったんだろうな
77 20/08/25(火)02:48:26 No.721293994
合体して衛星砲ぶっ壊すシーン何回も見ちゃう
78 20/08/25(火)02:48:59 No.721294041
平手が欲しいんだけどMGの手ならサイズ合うかな
79 20/08/25(火)02:49:22 No.721294079
最終回目前PVが良い出来なんだこれが
80 20/08/25(火)02:49:32 No.721294097
イージスナイト作ってる最中にコアガンダムの規格おせーてと言ってるから 最低でもコアとの合体は仕込んでたんだよなカザミ…
81 20/08/25(火)02:49:56 No.721294144
>平手が欲しいんだけどMGの手ならサイズ合うかな ビルドハンズというのがぴったりらしい
82 20/08/25(火)02:50:10 No.721294167
ビルドナックル系についてくる大きめハンドなら良さげだと思う試してないというか買えてないけど
83 20/08/25(火)02:51:31 No.721294287
ビルドハンズ…覚えておきます
84 20/08/25(火)02:51:49 No.721294306
>なんならイージスナイトだけと合体する形が見た目的には1番いい >su4150055.jpg 肩はいいけど腕(脚)が長すぎじゃないかな…?
85 20/08/25(火)02:52:37 No.721294369
>肩はいいけど腕(脚)が長すぎじゃないかな…? ゴリラ感あって良いと思う
86 20/08/25(火)02:54:54 No.721294551
ゴリラ感ならサターンアーマーをつけたい私… コアⅡもイージスナイトもない私…
87 20/08/25(火)02:58:14 No.721294855
>だがそれだと超戦略級兵器のグランドクロスキャノンが使えないのだ 4機分のエネルギー合わさってる上にイージスナイトのキングモードも叫んでるだけってなったから合体含めて全員分の「必殺技」だから出力がダンチ
88 20/08/25(火)03:00:47 No.721295080
キングモードが通常技ってすごいよな地味に
89 20/08/25(火)03:00:51 No.721295087
大張を信じろ!
90 20/08/25(火)03:02:11 No.721295213
バラバラな奴らをイージスが無理やり繋げてる感じの合体
91 20/08/25(火)03:05:27 No.721295485
コアチェンジ!リライジング・ゴー!でHATENAが流れて第25話 僕が描く未来へって出るまでの流れが良すぎる それは…いつなのですか…で歌が止まるところも大好き
92 20/08/25(火)03:12:33 No.721296056
>バラバラな奴らをイージスが無理やり繋げてる感じの合体 イージスは指揮官機だからな…
93 20/08/25(火)03:13:34 No.721296131
まぁ今でもカザミ居ないと方向性定まらない気がする
94 20/08/25(火)03:16:59 No.721296396
>キングモードが通常技ってすごいよな地味に あれ実はただの演出でなんの効果もないんだ… だからあのでかいビームサーベルはモードと関係ない
95 20/08/25(火)03:17:21 No.721296421
満を喫してのサンライズガンダムだからよい ところで膝のジョイントってプラモにはあるの?
96 20/08/25(火)03:18:40 No.721296519
これカザミのソード持てないの?
97 20/08/25(火)03:19:23 No.721296577
>これカザミのソード持てないの? 肩の腕なら持てる
98 20/08/25(火)03:20:04 No.721296628
モビルドールメイも混ぜよう
99 20/08/25(火)03:20:44 No.721296684
もしかしなくてもただ気合入れてるだけみたいな感じなのかキングモード…
100 20/08/25(火)03:22:48 No.721296861
必殺技とかじゃないだけでリミッター解除的な機能はあるのかも
101 20/08/25(火)03:29:25 No.721297416
強くなるからやるじゃなくて儀礼みたいにやったっていう事実が肝心という意味じゃカザミらしいよキングモードは
102 20/08/25(火)03:31:18 No.721297579
昔獅龍凰ってあったよね
103 20/08/25(火)03:35:37 No.721297921
>メイが否定しない案は名案 ………?
104 20/08/25(火)03:37:35 No.721298082
キングモードは簡単に言うならカッコいいだろ!(ギャキィ!だからな
105 20/08/25(火)03:47:21 No.721298844
カッコつけにしかならない種ポーズから願を駆けるためのキングモードにシフトするのがまたいいんだ
106 20/08/25(火)04:08:54 No.721300197
元が小さいから仕方ないけどモルジアーナ担当部分少ないなってなる