虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/25(火)01:11:39 TOGF 初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/25(火)01:11:39 No.721278477

TOGF 初見 第7夜 もしよかったら見てねー♪(起床) https://www.twitch.tv/akari_chance

1 20/08/25(火)01:14:36 No.721279249

〇技に弱いは初撃当ててガード崩したら後の連携はどっち使てもよかった気がする 別のシリーズの仕様だったかもしれない

2 20/08/25(火)01:15:51 No.721279563

こんだけ死ぬならポットにカレーをセットした方が良いかと

3 20/08/25(火)01:17:14 No.721279872

一度弱点取ったらその後は全部弱点判定と言う弱点連携だが たぶん本作では採用されてる…ハズ

4 20/08/25(火)01:19:33 No.721280422

やっぱあったな弱点連携

5 20/08/25(火)01:21:22 No.721280824

PS3版はまあ〇技と×技って覚えれば

6 20/08/25(火)01:24:39 No.721281613

技ふえると単純に攻め手が増えて楽しい

7 20/08/25(火)01:24:46 No.721281648

噛み砕いて言うと 凍結弱点の敵に凍結の性質ある砕氷刃一度当てると 以降は魔神剣だろうがなんだろうが全部凍結分の弱点ダメージの判定が入る と言うもの

8 20/08/25(火)01:25:39 No.721281864

グレイセスのフリーランはあんま使わなかったなぁ

9 20/08/25(火)01:25:51 No.721281908

Gはアラステあるからフリランいらんからね…

10 20/08/25(火)01:25:53 No.721281915

フリーランは使い道あんまない

11 20/08/25(火)01:26:14 No.721281988

R2かどっか押しっぱなしにすると自由に動けるってやつだよ

12 20/08/25(火)01:28:49 No.721282496

エリアの敵の弱点の偏りを見れば有利なPT編成とかわかってくるから面白い

13 20/08/25(火)01:28:55 No.721282519

弱点しらなくても雑に色んな技あてれば何かしら弱点つける

14 20/08/25(火)01:29:13 No.721282580

まぁとりあえず暴星だけは覚えよう 終盤の敵はあれのバリアー張りまくってくるからあれだけは必須

15 20/08/25(火)01:29:56 No.721282737

紫電滅天翔きたか

16 20/08/25(火)01:30:06 No.721282780

暴星はとりあえず光属性で殴っとけばよかった気がする

17 20/08/25(火)01:33:28 No.721283432

CC4消費だからね葬刀と同じよ

18 20/08/25(火)01:34:45 No.721283681

おすぎです!

19 20/08/25(火)01:41:47 No.721284956

崩雷殺!崩雷殺!崩雷殺!

20 20/08/25(火)01:43:27 No.721285277

>崩雷殺!崩雷殺!崩雷殺! 1つの技を連打するのはテイルズじゃよくある

21 20/08/25(火)01:44:24 No.721285474

オオオ イイイ 死んだわチャレンジ

22 20/08/25(火)01:45:54 No.721285762

パスカルはサドンインパクトで引き寄せてからの術で一網打尽がパターンだな

23 20/08/25(火)01:48:52 No.721286322

りっかちゃんが使いやすいと思ったのを使ってくのが一番

24 20/08/25(火)01:48:57 No.721286338

ミートボールパスタってカリオストロの城でルパンが食べてたやつか

25 20/08/25(火)01:51:10 No.721286778

ショートカット設定までやると指が追いつかんぞ

26 20/08/25(火)01:52:34 No.721287052

仲間への技の指示は戦闘メニュー開けばいいしな

27 20/08/25(火)01:57:21 No.721287937

でも名前はてつを

28 20/08/25(火)02:00:37 No.721288515

はやときでもしてるのか?という位にサクサクやってからね

29 20/08/25(火)02:04:44 No.721289048

レベル引き継ぎなくてもスキル引き継ぎあるから強くてニューゲームできるから低レベルクリアが余裕

30 20/08/25(火)02:06:44 No.721289306

復活!マモレナカッタ…

31 20/08/25(火)02:06:49 No.721289319

このどっかで見たようなロボお強い…

32 20/08/25(火)02:11:11 No.721289904

それが対応ステップだ

33 20/08/25(火)02:14:12 No.721290290

そのtoriaって人に気を付けるといいよ

↑Top