虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)23:24:12 夜は俺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)23:24:12 No.721244515

夜は俺の1番好きなゲーム

1 20/08/24(月)23:28:08 No.721245842

ビビアンいいよね

2 20/08/24(月)23:28:48 No.721246067

曲が良い

3 20/08/24(月)23:29:14 No.721246200

ペパマリシリーズでは一番の完成度だったと思う

4 20/08/24(月)23:30:57 No.721246811

シナリオが普通に面白い

5 20/08/24(月)23:31:43 No.721247077

せっかくのマリオなんだしこれぐらい尖ってる作品があってもいい

6 20/08/24(月)23:32:30 No.721247346

この路線で行けば最高だったと思う 個性豊かな仲間と次はどんな街でどんなキャラがいるんだろうってすごいワクワクした まぁ最新作はオリビアちゃん可愛いから赦すが…

7 20/08/24(月)23:33:30 No.721247677

ヨッシーが仲間になるのが逆に新鮮だった

8 20/08/24(月)23:33:57 No.721247834

マリストのこうなったらいいなって不満点が改善されてた感じ

9 20/08/24(月)23:34:32 No.721248033

ゴンババの客席で闘う展開とか ラ◯ペルとかみたいなシステムメタみたいな演出大好きなんだ

10 20/08/24(月)23:34:42 No.721248094

闘技場ステージの雰囲気大好きだけどマリオとしてはかなり異質だったと思う

11 20/08/24(月)23:35:18 No.721248312

闘技場と列車が好きな「」は多い

12 20/08/24(月)23:38:03 No.721249322

列車編やってることお使いの連続だったと思うんだけど面白いんだよな…

13 20/08/24(月)23:39:26 No.721249765

列車とか船とかで起こる事件パートはどのRPGでも採用して欲しいくらい好き

14 20/08/24(月)23:40:07 No.721249996

リッチリッチエクスプレスはボスが何なのか一切不明なのがいいよね

15 20/08/24(月)23:42:01 No.721250639

書き込みをした人によって削除されました

16 20/08/24(月)23:42:42 No.721250849

>闘技場ステージの雰囲気大好きだけどマリオとしてはかなり異質だったと思う バトル中で残りHPわずかになった黒幕の「勝負は最後の最後まで分からないものだよ」ってセリフでああこいつもファイターだったんだなって思えるのいいよね スター選手が老いを受け入れて引退してプロモーターで第二の人生と思いきや実際は全く老いを受け入れられずに悪に染まるのもすごくいい…

17 20/08/24(月)23:45:22 No.721251754

4面でクリアした後まだクリアしてないことに気づくまで時間がかかった

18 20/08/24(月)23:46:42 No.721252180

ホラーが本当にホラー

19 20/08/24(月)23:47:05 No.721252296

幽霊に殺された「」は多い

20 20/08/24(月)23:47:15 No.721252359

でも前作にあったスピンダッシュ無くしたのはダメだったと思う それにこのゲーム移動がダルすぎるよ… ウーロン街とかオドロン寺院とか!

21 20/08/24(月)23:47:45 No.721252515

ラソペル

22 20/08/24(月)23:48:49 No.721252838

荒くれ者の街の下に古代の遺跡が広がってるのいいよね

23 20/08/24(月)23:49:48 No.721253143

移動速度早めるのはヨッシー担当だけどあいつ3面にならないと仲間にならないし それに乗ったままドア開けられないし段差乗り越えられないんだよな…

24 20/08/24(月)23:49:49 No.721253155

ラスボス倒せずに積んでたらいつの間にか売られてた…

25 20/08/24(月)23:51:46 No.721253847

ED後の世界冒険できるのもいいところだと思う またもう一度仲間たちと冒険できるのが嬉しかった

26 20/08/24(月)23:51:47 No.721253848

初回プレイは仲間の2段階目の強化に気づかずにクリアしたなぁ

27 20/08/24(月)23:52:25 No.721254061

実はレサレサちょっとだけ出てるんだよね… 本当にレサレサ可愛いよ…

28 20/08/24(月)23:53:39 No.721254437

どうして頑なにペパマリをRPGで出してくれないのか

29 20/08/24(月)23:54:55 No.721254835

HP5 ピンチデガンバル ピンチデマモール ピンチデラッキー

30 20/08/24(月)23:54:58 No.721254851

>実はレサレサちょっとだけ出てるんだよね… >本当にレサレサ可愛いよ… 後前作の仲間キャラで出てきたのはパレッタだけ? 後は名前も出てきてない?

31 20/08/24(月)23:55:48 No.721255112

最初のパタパタはあれパレッタだったのかな…

32 20/08/24(月)23:56:06 No.721255197

>どうして頑なにペパマリをRPGで出してくれないのか RPGとして出さないのはこの際いいよ 中途半端にコマンドバトルを引きずるな…

33 20/08/24(月)23:56:45 No.721255380

逆にストーリーでRPGの仲間の名前だけ出てるとか

34 20/08/24(月)23:57:27 No.721255596

>どうして頑なにペパマリをRPGで出してくれないのか なにやらいろいろ事情があるらしい ただどうやってお便り出せばいいかもわからんから俺に出来ることはミヤホンがルールを緩めてもいいかなって思えるその時までこのシリーズが続くように買い続けることぐらいだよ…

35 20/08/24(月)23:57:29 No.721255604

>逆にストーリーでRPGの仲間の名前だけ出てるとか クリスチーヌとかノコタロウがクイズ虫のクイズに出てきたんだっけ?

36 20/08/24(月)23:58:39 No.721256010

クリオと比べるとクリスチーヌの技が優秀すぎる…

37 20/08/24(月)23:59:31 No.721256282

>クリオと比べるとクリスチーヌの技が優秀すぎる… しかもかわいい

38 20/08/24(月)23:59:48 No.721256358

クイズの選択肢にクリスチーヌがあったのはいくら何でもこれは無いだろ…って思ったから覚えてる まさか続編で本当に出るとは

39 20/08/25(火)00:01:35 No.721256920

クリスチーヌに告白するクリボーの依頼がすごい印象に残ってる というかクリスチーヌクリボーにモテすぎだよね

40 20/08/25(火)00:03:19 No.721257336

ぺパマリRPG2的なもの出せるネタが無いんでしょ

41 20/08/25(火)00:03:21 No.721257352

ここからペーパーのシナリオは悪趣味路線になったのは嫌だ

42 20/08/25(火)00:03:22 No.721257354

レサレサお嬢様以上のナイステレサは無いだろうと思ったら 気軽に超えてくるバニーテレサ

43 20/08/25(火)00:03:44 No.721257476

ミヤホンのマリオにあまり余計な設定を作りたくないって理屈は凄いよく分かるんだけどさ レギュラーキャラ達に余計な設定つけたくないならむしろマリルイとかスーパーペーパーみたいにオリキャラで固める方が好都合だったじゃんって思う

44 20/08/25(火)00:06:20 No.721258312

>レサレサお嬢様以上のナイステレサは無いだろうと思ったら >気軽に超えてくるバニーテレサ 性癖を感じるよね…大変よろしい…

45 20/08/25(火)00:08:04 No.721258845

ストーリーは路線変更ってことでどうとでもなるがスーパーでシステム捨てたのが一番痛い気がする もはや不評なので昔の好評だったシステムに戻します!って気軽にやれる規模のIPじゃ無くなってしまった

46 20/08/25(火)00:10:15 No.721259521

既存の敵キャラでオリ個体作るのが嫌なのはこの際置いといても仲間キャラ集めは渋らなくてもいいよなぁ… 酒場で傭兵募集みたいなシステムでモブキャラ引き連れたりとかやれない理由も無いし

47 20/08/25(火)00:10:43 No.721259676

もうマリストペパマリRPG路線の新作が来るのは諦めてる あの頃はそういうのがクリエイターに受けてた時代だったんだよ

48 20/08/25(火)00:11:52 No.721260038

クッパとは割とよく同盟組むしコクッパ8人衆とか加入出来たらうれしいかな…

49 20/08/25(火)00:12:49 No.721260341

俺の中でペーパーマリオシリーズ最高のBGMだと思ってる シール以降がちょっとゲームシステムで贔屓しなくてもBGM好きじゃないな…

50 20/08/25(火)00:15:00 No.721261042

BGMはマリストが1番好きだなぁ 星の国の曲がすごく世界観とマッチしてていいんだ 後ラスボスのクッパ戦も好き

51 20/08/25(火)00:17:45 No.721261914

マリストやペパマリみたいにバッジ!コマンドバトル!料理!個性豊かな仲間! これだけ有れば後は求めないのに…

52 20/08/25(火)00:19:29 No.721262459

VCでSwitchでも遊びたい反面 スティック壊れそうでちょっと悩む

53 20/08/25(火)00:21:21 No.721263042

あまり設定弄りたくないならじゃあマリオでアドベンチャーやらRPGやら出すなよ… 縛り自体がゲームのジャンルと対立してるんだよ… wiifitトレーナーや村人の身体能力を常人の範疇で押さえたままスマブラに参戦してってレベルの縛りだぞ

54 20/08/25(火)00:21:27 No.721263079

>もうマリストペパマリRPG路線の新作が来るのは諦めてる >あの頃はそういうのがクリエイターに受けてた時代だったんだよ DSWiiまでと3DSWiiUからのマリオの方針は本当に別物に変わった気はする

55 20/08/25(火)00:23:15 No.721263679

>マリストやペパマリみたいにバッジ!コマンドバトル!料理!個性豊かな仲間! >これだけ有れば後は求めないのに… むしろRPGみたいにキャラを育てる意味が無いならコマンドバトルは邪魔

↑Top