20/08/24(月)23:03:17 ぬは家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)23:03:17 No.721236955
ぬは家電量販店屋さんで働いているんぬ なので「」が立ててる家電のスレとか読むの好きなんぬ ぬぬ…!これはいい意見なんぬ!接客に活かすんぬ!ととても勉強になっているんぬ 実際に接客にも使って販売してるんぬ ついにはぬの担当商品の仕入れにも影響してるんぬ 「」一人の意見で高い家電を導入しちゃったんぬ 「」もぜひうちの店で買ってほしいんぬ
1 20/08/24(月)23:05:12 No.721237606
何入れたのよ
2 20/08/24(月)23:05:34 No.721237740
ダイマキャッツ!
3 20/08/24(月)23:05:43 No.721237797
ステマする側がステマされててダメだった
4 20/08/24(月)23:07:08 No.721238292
>何入れたのよ お高めの掃除機なんぬ ハッと我に返ったけどたぶんこれ売れないんぬ
5 20/08/24(月)23:08:25 No.721238694
いつもありがとうなんぬ 帰ってネットで買うんぬ
6 20/08/24(月)23:09:07 No.721238925
上司にも「なんでこれ入れたの?」とか聞かれたんぬ 「」にそそのかされましたなんて言えないんぬ
7 20/08/24(月)23:10:22 No.721239347
>いつもありがとうなんぬ >帰ってネットで買うんぬ それはかまわないんぬ ぬぁ…ネットの価格見せてくるのやめてほしいんぬ…それ型落ちでうちにはもうないんぬ…
8 20/08/24(月)23:10:47 No.721239469
掃除機なんてばあちゃんの使ってた紙パック式が現役だよ
9 20/08/24(月)23:11:37 No.721239810
絶対作り話なんぬ 「」が接客なんてできるはずないんぬ
10 20/08/24(月)23:12:19 No.721240046
掃除機20年くらい使ってるけど壊れないし困ってないんぬ… 買い換えることあるんぬか…
11 20/08/24(月)23:12:59 No.721240281
模型売場でタミヤパテ売る仕事がしたいんぬ
12 20/08/24(月)23:14:26 No.721240852
ほしいパソコンがどれも品薄って言われたんぬ やっぱコロナでノートPCの類いは人気なんぬ?
13 20/08/24(月)23:14:31 No.721240885
>絶対作り話なんぬ >「」が接客なんてできるはずないんぬ できるんぬ 話しかける前に精神統一して深呼吸してからお客様に話しかけるんぬ 接客長いけど未だにこんなかんじなんぬ
14 20/08/24(月)23:14:49 No.721241021
なんの売り場担当してるんぬ?
15 20/08/24(月)23:14:52 No.721241043
家電量販店なんてもう長らく行ってない 最近は何が売れ筋なの?空気清浄機?
16 20/08/24(月)23:16:10 No.721241576
ちょうど今日新しい冷蔵庫買ったわ
17 20/08/24(月)23:16:48 No.721241800
ぬっぬも家電量販店で15年働いてたんぬ 心がしんだのでやめたったんぬ
18 20/08/24(月)23:17:29 No.721242028
歯磨きのドルツはもっと売れると思うんぬ 扱ってほしいんぬ
19 20/08/24(月)23:18:49 No.721242531
スレぬは好きだけど絶対売れないような家電をステマするんぬ!
20 20/08/24(月)23:19:03 No.721242615
昇進すると店から遠いとこに住んじゃダメってほんとなんぬ?
21 20/08/24(月)23:19:03 No.721242617
昔メーカー派遣で空気清浄機売りまくってたよ
22 20/08/24(月)23:19:47 No.721242915
>昇進すると店から遠いとこに住んじゃダメってほんとなんぬ? それはヤマダ電機なんぬ
23 20/08/24(月)23:20:27 No.721243221
昔の家電はとにかく頑丈なんぬ…頑丈さは美徳だったんぬ 最近の家電は本来の機能(洗濯機ならモーター駆動系)が壊れる前に スイッチとか外装とかサブ以下のシステムが 狙ったタイミングで壊れるように作ってあって 買い替えを促すようになっているんぬぅぅぅ 正直クソなんぬ
24 20/08/24(月)23:22:16 No.721243798
昔性能のいい掃除機買ったけど重くてそんなに使ってなかったのを思い出した 使い勝手って大事だよね
25 20/08/24(月)23:24:33 No.721244624
ノジマに友人が勤めてるから親近感わくキャッツだ 色々大変なお客さんも多いだろうけど頑張って
26 20/08/24(月)23:25:18 No.721244881
>昔の家電はとにかく頑丈なんぬ…頑丈さは美徳だったんぬ >最近の家電は本来の機能(洗濯機ならモーター駆動系)が壊れる前に >スイッチとか外装とかサブ以下のシステムが >狙ったタイミングで壊れるように作ってあって >買い替えを促すようになっているんぬぅぅぅ >正直クソなんぬ マジか…ひでぇ話を聞いた
27 20/08/24(月)23:26:01 No.721245139
ソニータイマー標準搭載か…
28 20/08/24(月)23:26:09 No.721245187
やっぱりソニータイマーは真実だったんぬ!
29 20/08/24(月)23:26:42 No.721245380
ノジマ最近勢いがすごいよね めちゃめちゃ店舗増やしてる
30 20/08/24(月)23:26:43 No.721245394
>昔の家電はとにかく頑丈なんぬ…頑丈さは美徳だったんぬ うちのオーブントースターが30年近く壊れないのはそういうことか
31 20/08/24(月)23:27:39 No.721245688
過剰品質すぎても買い替えしてもらえないから悩ましい所なんぬな
32 20/08/24(月)23:28:31 No.721245977
設置に工事とかいるのは正直長持ちしてくれた方が嬉しい
33 20/08/24(月)23:28:51 No.721246083
ぬ ソニータイマーは知らないけど「今の家電はコンピュータとか載ってるから昔よりは持たないですんぬ」とか言ってるんぬ 洗濯機は8年くらい持てば御の字なんぬとか言うと驚かれるんぬ 昔が丈夫すぎるんぬううう
34 20/08/24(月)23:28:52 No.721246089
扇風機とか古いほうが頑丈だし壊れる理由が物理的か配線位だからなあ
35 20/08/24(月)23:29:34 No.721246321
いや普通に故障は昔より減ってるんぬ
36 20/08/24(月)23:30:15 No.721246564
>いや普通に故障は昔より減ってるんぬ ほんとなんぬ?(壊れたエアコンを見つつ
37 20/08/24(月)23:30:20 No.721246595
洗濯機はなあ 今のいろいろ付いてるし水回りだし寿命短くても納得するわ
38 20/08/24(月)23:31:09 No.721246871
昔のがパーツ構成がシンプルだったから壊れにくかった気もするんぬ 今のは電子制御部分がこまかくなったので壊れやすい可能性がある部分が増えてるので壊れやすい度があがってる気がするんぬ
39 20/08/24(月)23:32:33 No.721247369
うちの電子レンジはぬが産まれる前からあるのに全然壊れねえんぬ 昭和から平成飛んで令和まで動き続けてるんぬ
40 20/08/24(月)23:32:47 No.721247436
ぬ 少なくともうちに来る人はメイドインジャパンへの信仰が強いんぬ 亀山モデルとか率先して買う人たちなんぬ シャープは台湾の会社になったんだろ?東芝買うわ!とかテレビコーナーで言われるんぬ もうスルーするんぬ
41 20/08/24(月)23:33:56 No.721247825
給付金の使い道で結構儲かった?
42 20/08/24(月)23:33:57 No.721247836
>>絶対作り話なんぬ >>「」が接客なんてできるはずないんぬ >できるんぬ >話しかける前に精神統一して深呼吸してからお客様に話しかけるんぬ >接客長いけど未だにこんなかんじなんぬ これからはちょっと店員さんに柔らかく接しようと思うんぬ
43 20/08/24(月)23:34:00 No.721247850
バブルの頃はみんな余裕があったので良いものがいい値段で売れたんぬ 持ちが良いのは今みたいに構造が複雑じゃなかったせいもあるんぬ その後だんだんみんな余裕がなくなって 良いものを作っても高いと売れなくなったんぬ なのでいかにコストダウンして作るかが至上命題になったんぬ 品質は昔ほどではないんぬ 本来の機能が先に死ぬとみんな良くない目でうちの製品のことを見る…から 別のところを先に死ぬようにするんぬ
44 20/08/24(月)23:34:24 No.721247978
近所の量販店だとちょっと前までドローンとかアクションカメラとか結構推してたのに最近縮小しちゃってちょっと寂しい アウトドア売れないんだろうか
45 20/08/24(月)23:34:43 No.721248101
ちょうど掃除機買いたいとおもってるんぬ 軽いやつでオススメとかあるんぬ?
46 20/08/24(月)23:35:28 No.721248374
今は住宅設備機器も家電屋で取り扱う時代なんぬ キッチンやお風呂のリフォームなんていうのも取り扱うと仕事の幅が広がるからステマしとくんぬ
47 20/08/24(月)23:35:38 No.721248432
家電量販店屋さんにはいつもお世話になってるんぬ! 特売品コーナーの安くて珍しいお菓子ありがたいんぬ!
48 20/08/24(月)23:35:48 No.721248481
イマイチ家電の買い時がわかんない 夏なの?年末なの?決算前なの? PC買いに行ったときにPCスレの「」みたいに今は時期じゃないみたいなこと言われたちょっと笑いかけた
49 20/08/24(月)23:35:49 No.721248486
>今は住宅設備機器も家電屋で取り扱う時代なんぬ >キッチンやお風呂のリフォームなんていうのも取り扱うと仕事の幅が広がるからステマしとくんぬ こいつヤマダ電機の回し者なんぬ!
50 20/08/24(月)23:36:41 No.721248800
PCは電気屋で買うもんじゃねえんぬ
51 20/08/24(月)23:36:43 No.721248811
ぬはゲーム屋さんで働いてるんぬ 「」に前評判が好評のゲームを少しだけ多めに仕入れたんぬ 売れ残ったんぬ
52 20/08/24(月)23:37:04 No.721248939
今日13年間使ったTVを買い替えてレグザの40インチを買ったんぬ 二週間後納品なんぬ 楽しみなんぬ
53 20/08/24(月)23:37:04 No.721248943
消費者さんうちの製品のことよくない目で見てる…
54 20/08/24(月)23:37:12 No.721248993
>売れ残ったんぬ 何入れたんぬ?
55 20/08/24(月)23:37:32 No.721249115
小一時間ヤマダ電機にいるだけで例の曲に洗脳されそうになるんぬ 店員さんは気が狂わないんぬ?
56 20/08/24(月)23:37:36 No.721249150
>イマイチ家電の買い時がわかんない >夏なの?年末なの?決算前なの? >PC買いに行ったときにPCスレの「」みたいに今は時期じゃないみたいなこと言われたちょっと笑いかけた マジで言うと決算前のほうが安いんぬ でもそうなるとほぼ店頭在庫はないんぬ 買いたいときでいいと思うんぬ
57 20/08/24(月)23:37:54 No.721249276
接客した客が購入したらインセンティブが入ったりするんぬ?
58 20/08/24(月)23:38:12 No.721249370
母ちゃんの嫁入り道具のミシンとかめっちゃ元気 母ちゃんより元気
59 20/08/24(月)23:38:15 No.721249394
どこのメーカーも細かい部分の部品は同じとこの使ってるから壊れるタイミングほぼ同じになってるよ 自社独自の設計部分での差があるくらいで
60 20/08/24(月)23:38:43 No.721249532
>ちょうど掃除機買いたいとおもってるんぬ >軽いやつでオススメとかあるんぬ? スティックか転がすやつかで変わるけどオススメはこれなんぬ https://www.biccamera.com/bc/item/6909652/
61 20/08/24(月)23:38:57 No.721249617
いま冷蔵庫買えねぇんぬな 欲しいモデルがあったんだけど11月お届けになります言われたんぬ
62 20/08/24(月)23:39:11 No.721249697
それでもアイリスオーヤマの家電は寿命が短い気がするんぬ
63 20/08/24(月)23:39:22 No.721249745
>>売れ残ったんぬ >何入れたんぬ? 名前は出さないんぬがとある格ゲーなんぬ
64 20/08/24(月)23:39:24 No.721249755
スマートフォンとかパソコン売場にいる入店証つけてメーカーの服着た店員さんって外部の人なんぬ? 仕組みがよくわからないんぬ
65 20/08/24(月)23:39:28 No.721249783
ぬはエンタメコーナーだったんぬ 「」の大好きなおもちゃゲームに映画やアニメのDVDCDをうってたんぬ 一時はぬのコーナーは全国で見ても上位店舗だったんぬ
66 20/08/24(月)23:39:31 No.721249798
>こいつヤマダ電機の回し者なんぬ! 違うんぬ でも家電が売れなくなってこの先生きのこるのに住設に目をつけたヤマダはよくやってると思うんぬ
67 20/08/24(月)23:39:31 No.721249801
>マジで言うと決算前のほうが安いんぬ >でもそうなるとほぼ店頭在庫はないんぬ >買いたいときでいいと思うんぬ マジか 今度参考にするわ
68 20/08/24(月)23:40:14 No.721250034
>>ちょうど掃除機買いたいとおもってるんぬ >>軽いやつでオススメとかあるんぬ? >スティックか転がすやつかで変わるけどオススメはこれなんぬ >https://www.biccamera.com/bc/item/6909652/ ありがとうなんぬ 参考にさせてもらうんぬ ちなみにお勧めする理由はなんぬ?
69 20/08/24(月)23:41:38 No.721250514
>それでもアイリスオーヤマの家電は寿命が短い気がするんぬ 販売モデルとしての寿命も短いんぬ 陳腐化されたパーツを多用するんで製品価格が安くなる代わりに終売までも早いしサポートも短くなるし 何より不具合があるモノもそのまま使うんでかつて起きた問題を今更起こしたりするんぬ
70 20/08/24(月)23:42:44 No.721250866
ちがうんぬ日本の家電は頑丈にしすぎたせいで電源ケーブルが燃えるまで動くようになったしまったんぬ 早めに壊れたほうが家が燃えなくて住むんぬ
71 20/08/24(月)23:43:27 No.721251095
>ちなみにお勧めする理由はなんぬ? お値段の割に軽くて吸引力もいいんぬ 日立だからモーターの質もいいんぬ バッテリー着脱式だからヘタっても取り替えられるんぬ 付属品も多いんぬ
72 20/08/24(月)23:44:12 No.721251363
ぬーっぬっぬっぬっぬっ アッセンブリ(基板組立)やパーツ製造が海外でも 日本で組み立てれば日本製なんぬ 純日本製なんて早々ないんぬな
73 20/08/24(月)23:44:12 No.721251364
販社勤めだけど量販店の社員さんには頭が上がらないんぬ 地域店もよろしくなんぬ
74 20/08/24(月)23:44:15 No.721251381
amazonで買うわ
75 20/08/24(月)23:44:25 No.721251442
サイクロン式は流行ったからどこもかしこも導入したけど吸引力変わらないのはもとから低いからって読んだんぬ ホントなんぬ?
76 20/08/24(月)23:44:33 No.721251481
>https://www.biccamera.com/bc/item/6909652/ >販売を終了しました(生産完了) >メーカー発売日2019年08月10日 1年で生産終了になるんぬ!?
77 20/08/24(月)23:44:42 No.721251530
カタログ寿命通りと思ったほうがいいんぬ ケーズデンキなんかの10年保証もそのモデル商品に使われるパーツ切れによるメーカーサポ終了で大したお得にもならない買い替えオススメされちゃうんぬ
78 20/08/24(月)23:44:50 No.721251580
ハンドブレンダー欲しいんぬけど家電量販店で売ってるもんなんぬ?
79 20/08/24(月)23:45:14 No.721251711
一人暮らしで縦型洗濯機だとおすすめどれなんぬ? ネットの評判はビートウォッシュ一強なんぬ
80 20/08/24(月)23:45:37 No.721251837
>>ちなみにお勧めする理由はなんぬ? >お値段の割に軽くて吸引力もいいんぬ >日立だからモーターの質もいいんぬ >バッテリー着脱式だからヘタっても取り替えられるんぬ >付属品も多いんぬ なるほど納得なんぬ 重ねてお礼言うんぬ ありがとうなんぬ
81 20/08/24(月)23:46:02 No.721251963
>日本で組み立てれば日本製なんぬ >純日本製なんて早々ないんぬな ぬは仕事で某有名オフィス家具作ってるけど パーツは中国・アメリカ・台湾・韓国と見事にバラバラなんぬ 日本製はウレタンと革ぐらいなんぬ
82 20/08/24(月)23:46:45 No.721252194
>一人暮らしで縦型洗濯機だとおすすめどれなんぬ? >ネットの評判はビートウォッシュ一強なんぬ ビートウォッシュは置き場の水道の位置に左右されてドラム式の次にキャンセル多いんぬ 独り身ならそれなりのサイズの穴なしステンレス洗濯槽のがオススメなんぬ
83 20/08/24(月)23:46:49 No.721252219
掃除機壊れたらマキタの立てる奴買おうと思ってるのに 全然壊れない三菱…もう十数年
84 20/08/24(月)23:47:01 No.721252280
>名前は出さないんぬがとある格ゲーなんぬ トムボーイ♪
85 20/08/24(月)23:47:37 No.721252472
>>https://www.biccamera.com/bc/item/6909652/ >>販売を終了しました(生産完了) >>メーカー発売日2019年08月10日 >1年で生産終了になるんぬ!? よっぽど安い定番商品以外は大体1年に1回モデルチェンジするんぬな
86 20/08/24(月)23:48:02 No.721252614
>トムボーイ♪ 前評判は多分高くないんぬ…
87 20/08/24(月)23:48:53 No.721252862
ドラム式洗濯乾燥機のドアロックが壊れたから、10年超だしそろそろ買い換えようかと見に行ったら何十万円もするんぬ 前の買った時8万くらいだったのに今の単位はライヒスマルクなんぬ?
88 20/08/24(月)23:49:03 No.721252912
ビートウォッシュは築年数の古いパンに置けないこと多いんぬな 自社製の設置オプションの豊富さが融通の効かなさを物語ってるんぬ
89 20/08/24(月)23:51:01 No.721253602
>一人暮らしで縦型洗濯機だとおすすめどれなんぬ? 容量7キロ以下 ステンレス槽 穴なし洗濯槽 余計な洗浄機能はいらない ヒートポンプ式じゃない乾燥機能が付いてたらそれはカタログ用賑やかし
90 20/08/24(月)23:52:16 No.721254016
>日本で組み立てれば日本製なんぬ 工賃考えれば日本で製造とかそうそう出来ないよなぁ…
91 20/08/24(月)23:53:04 No.721254253
扇風機の首降り挙動が怪しいしので新しいの欲しいけど この夏乗り越えて在庫処分狙うか迷う
92 20/08/24(月)23:53:56 No.721254535
こう…ここで聞くの違うかも知れないけど無印の家電って他メーカーのと比べてどうなんです?
93 20/08/24(月)23:54:28 No.721254702
サイクロン式はGを吸い込んだ時に中身を捨てるのが嫌なので頑なに紙パック式を使い続けてるんぬ
94 20/08/24(月)23:54:48 No.721254798
今どき純日本製なんてそもそも素材や部品が足りないよね
95 20/08/24(月)23:55:18 No.721254961
>こう…ここで聞くの違うかも知れないけど無印の家電って他メーカーのと比べてどうなんです? あれハイアールなんぬ 単機能製品として割り切る分には問題は少ない方なんぬ 多機能を求めるなら買うななんぬ
96 20/08/24(月)23:55:44 No.721255088
自分の意見で展示だけですら怖い 「」の意見で在庫持つなんて勇気どころか蛮勇すぎる
97 20/08/24(月)23:55:51 No.721255130
家電のモデルチェンジは中身据え置きのことも多いんぬ モデルチェンジすると値崩れ防止や新製品として売れるからなどの理由なんぬ あと古いモデルの修理を部品がないからと断る理由にもなるんぬ 本当は部品が同じだから修理できるんぬがね…
98 20/08/24(月)23:56:07 No.721255202
ぬの部屋アンテナ引っ張れないから室内アンテナ欲しいんだけどいいのないかぬ? ちなみに新宿区住みなんぬ
99 20/08/24(月)23:56:26 No.721255276
>ビートウォッシュは築年数の古いパンに置けないこと多いんぬな >自社製の設置オプションの豊富さが融通の効かなさを物語ってるんぬ 白い約束はどうなんぬ? ぶっちゃっけビートウォッシュの型落ちだよね?
100 20/08/24(月)23:57:44 No.721255682
>あれハイアールなんぬ しらそん… まあ機能普通でデザイン良しみたいな感じなのか
101 20/08/24(月)23:57:47 No.721255706
うちの親がボタンのたくさん付いた電子レンジは嫌だと言うのでダイヤル式を買い繋いでるけど次に買い換える時には絶滅してそうで怖い ちなみに今の電子レンジはエレクトロラックスだけど修理できるかどうか不安…壊れたら買い直した方が安いんだろうな
102 20/08/24(月)23:58:04 No.721255812
週末のフェア中のメーカーの商品買うとメーカーもお店もお客さんも嬉しい三方良しなんぬな
103 20/08/24(月)23:58:07 No.721255824
実家の扇風機まだ買い換えてないらしいんぬ 東京芝浦電気って書いてある年代物なんぬ 古いのってやっぱ危ないんぬよね?
104 20/08/24(月)23:58:44 No.721256036
>白い約束はどうなんぬ? >ぶっちゃっけビートウォッシュの型落ちだよね? 使ってるけど可もなく不可もなくなんぬ ただ水位設定しても水を少なめにしか使わないのが不思議なんぬ
105 20/08/24(月)23:59:37 No.721256317
メーカーで働いてたけど40年前の製品動くようにしろ!っていわれたんぬ 修理部品ないから無理って言ってるのに売った責任として一生対応しろって無茶いわれたんぬ 素直に買い直して欲しいんぬ
106 20/08/25(火)00:00:03 No.721256432
>白い約束はどうなんぬ? >ぶっちゃっけビートウォッシュの型落ちだよね? 設置環境にハマるのが優先でミドル価格帯はどれも洗浄性能に大差無いと個人的に思ってるんぬ エコ水センサー使うと全然水使わないけど何やら糸くず残りが気になるんぬぅって感想は持つと思うんぬ 水少ないせいで排水時のゴミ取り弱いんじゃないかぬ?
107 20/08/25(火)00:00:49 No.721256704
>素直に買い直して欲しいんぬ 知るか!直せ!
108 20/08/25(火)00:01:18 No.721256841
ハイセンスのテレビとシャオミの炊飯器とハイアールの洗濯機ください!
109 20/08/25(火)00:01:40 No.721256938
節水系洗濯機はゴミ取り除くの下手くそよね
110 20/08/25(火)00:02:11 No.721257056
ryzenのPC欲しいんぬ でも実売店で買うのはおすすめしないんぬと言われて なかなか買う機会がないんぬ
111 20/08/25(火)00:02:13 No.721257069
>古いのってやっぱ危ないんぬよね? ぬ 電解コンが使われている場合寿命は15年が上限なんぬ
112 20/08/25(火)00:02:36 No.721257170
古いのはコンデンサ爆発するんぬ