20/08/24(月)22:27:12 エアコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)22:27:12 No.721224130
エアコンが壊れてしまった 夏は取り付け業者さんの手が空いてないし今シーズン新しいエアコンの導入は諦めたので安くて性能が良いオススメのエアコン教えて欲しい 冬位に買うから
1 20/08/24(月)22:36:59 No.721227807
掃除をマメにするタイプなら三菱一択
2 20/08/24(月)22:40:08 No.721228937
マメにしないなら?
3 20/08/24(月)22:41:01 No.721229225
2部屋を1台で冷やすの無理になってきたから窓エアコン追加したけど中々良かった
4 20/08/24(月)22:41:29 No.721229365
俺はダイキンが強いと聞いた
5 20/08/24(月)22:42:51 No.721229820
霧ヶ峰のGEが気になっている
6 20/08/24(月)22:44:40 No.721230477
秋に買っとけ
7 20/08/24(月)22:45:12 No.721230650
家庭用ならパナのシェアが一位だった気がする 業務用はダイキン
8 20/08/24(月)22:46:13 No.721231003
ダイキンを買ってはいけない明確な理由が無いならダイキン一択だ 冷媒から作ってるメーカーだ面構えが違う
9 20/08/24(月)22:49:01 No.721232056
三菱はパーツばりばり外せてすごいけど内部清掃オンにするとエアコン切ったあとにちょっと暖房してきてつらい
10 20/08/24(月)22:53:11 No.721233523
ダイキンでもカバー外して中のカビとか汚れ拭きとったりできたりするのある?
11 20/08/24(月)22:55:23 No.721234243
マンションだけど経年劣化で壊れたので 即新しいのに取り付けてもらった(無料で) HITACHIのしろくま君いいよ
12 20/08/24(月)22:55:38 No.721234319
霧ヶ峰のE 余計な機能がついてないからファンを分解掃除しやすい
13 20/08/24(月)22:58:38 No.721235366
今のエアコンなんてどれも極まってるんじゃないか
14 20/08/24(月)22:59:43 No.721235747
ダイキンはタフで良い
15 20/08/24(月)23:00:02 No.721235849
なにっ
16 20/08/24(月)23:01:19 No.721236307
コロナが安くて丈夫でいいんだけど勧めづらいわ…
17 20/08/24(月)23:01:22 No.721236326
日動のカンゲキくんだ!
18 20/08/24(月)23:05:14 No.721237616
ダイキンにしとけ 安くはない
19 20/08/24(月)23:11:17 No.721239659
ハイセンスは?
20 20/08/24(月)23:13:03 No.721240310
値段でそれなりだからその時1番安いのでいいよ ちゃんと保証ついてる店で買えば何かあっても保証してくれるし
21 20/08/24(月)23:20:54 No.721243370
エアコンの水漏れ程度なら直せるんだね ドレンに詰まった汚れをポンプで吸い出したら直ったんでよかったよ
22 20/08/24(月)23:21:37 No.721243598
>掃除をマメにするタイプなら三菱一択 電機?重工?
23 20/08/24(月)23:22:34 No.721243909
あんま気にしてなかったけど今メーカー見たらHITACHIだった
24 20/08/24(月)23:22:35 No.721243915
正直メーカーでそこまで性能が変わるものでもないと思うから 安くてアフターサポートが良いところにすれば良いと思う
25 20/08/24(月)23:25:37 No.721244994
最初コメつかなかったから諦めたけど有用なアドバイス多くてありがたい 参考にするわ!